お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
明日から3日間おもてなし
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
バリ島で初めて見たもの
むむのきょうだいからお守りが
FIRE×田舎暮らしは危険?──「永住」ではなく「二拠点・再移住」という選択肢
よく降る雨だな・・(>_<)
ズードル
松山市の空き家バンクを活用!移住者向けの物件情報を発信!
えひめ移住ネットに物件登録いたしました!
豪華客船のお見送りセレモニーには、欠かさず参加
うさぎさん
むむの検査結果は
今年のテーマカラーは「白」・・(^^)/
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
イースターにぴったり♡酒種酵母で作る「うさぎあんパン」
【お知らせ】「酒種酵母はじめてレッスン」リニューアルと「単発レッスン」お知らせ
【ロールパン】巻きが強かったのか?子供達には不評だった…姫、先生に直談判して宿題なし(笑)
お花のモンキーブレッド
【使い切り】ナンを作ろう【強力粉】【ナン量産】【ミニマリスト志望主婦の使い切る暮らし】
パン教室で美味しいデニッシュ作り
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
ヨモギのクッキー生地の変わりメロンパン「柏もちパン」
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
【カンパーニュ】久々に焼いたら…塩なしパンが焼けちゃった(笑)小3王子小1姫に泣かされる…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!いよいよ、福岡県も緊急事態宣言解除となりそうです。嬉しい事ですが、ホントに大丈夫なんだろうか。。北海道や他…
我が家の『ミニバラ・夜ごはん(ジューシー鶏の唐揚げレシピ)』をご紹介♡鶏の唐揚げは二度揚げすることで皮はパリッと中は柔らかくジューシーな唐揚げになっております♡
前日に残ったシチューを使ったシチューオムライスの作り方です。シチューはもう作ってあるので、新しく作ったのはたまねぎライスとオムレツです。シチューが美味しかったので、邪魔しない味付けにしました。オムレツがうまく作れるようになりたい!ごちそうさまでした。
みなさん、こんばんは! 今日は、今日は母の日でしたね。 うちでは毎年、娘と僕でプレゼントを買って渡しているのですが、今年はコロナ予防のため、買い物に行けません💦 そこで、娘と相談し、「一緒にお菓子を作ってお母さんにプレゼントしよう」ということになりました😀 料理初心者の父と7歳の娘で作るのにちょうどいいレシピがあったので今日はこちらに挑戦!!ホットケーキ以外でスイーツに挑戦するのは初めてです。 今日のメニューは 「簡単さっくり☆チョコスコーン」 今回、参考にさせて頂いたレシピはこちら。 hb.afl.rakuten.co.jp 出来上がりの写真はこちらです⬇️ うまくまとめられず、こんなことに…
ワインとデミグラスソースを使ったビーフシチューの作り方です。自分史上最高の美味しさにできました。具材は牛肉・たまねぎ・じゃがいも・にんじんで作りました。きのこ類を加えても美味しいと思います。コスパは悪いけど比較的簡単にできると思います。ごちそうさま。
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は母の日ホントだったら、みんなでワイワイの日なはずだけど残念だーー💦ひっそりと感謝して貰おうでは本題…
切る⇒炒める⇒茹でる⇒混ぜて炒める 簡単『ニンニクが決め手!残り物でインスタント焼きそば袋麺』をご紹介♡最初に具材にしっかりと味をつけておくことで、美味しくいただけます♡また、タイトル通りにニンニクを加えることで、味が締まり食欲をそそられ、それぞれの食材・タコを加えているので旨みだしのきいた焼きそばとなっております♡
みなさん、こんばんは!今日は、2品投稿です!! 1記事にまとめようかと思ったのですが、見やすく出来る自信がなかったので、2つに分割しました(笑) 今日のメニューは 「ホクッ&シャキ♪じゃがいもとちんげん菜の甘辛炒め」 今回、参考にさせて頂いたレシピはこちら。 hb.afl.rakuten.co.jp 出来上がりの写真はこちらです⬇️ 【材料※1人前】じゃがいも 1個にんじん 1/3本チンゲンサイ 0.5~1本○醤油 小さじ1 〇みりん 小さじ1○砂糖 一つまみ○塩コショウ 少々 ※砂糖はレシピ投稿者の方は、3人前で小さじ1/2とされています。 ①じゃがいも、にんじんを輪切りにし、レンジでチン。…
みなさん、こんばんは! 今日は、嫁が作ってくれる料理の中で一番好きなメニューを自分で作ってみました。 嫁から何が食べたいかと聞かれた時、高確率で「マヨポン炒め!」とリクエストしていたのであきれられてるくらい好きです💦 これ、めっちゃ美味しくてお勧めです😋 今日のメニューは 「食べ過ぎ注意☆鶏肉のねぎマヨポン炒め」 今回、参考にさせて頂いたレシピはこちら。 cookpad.com 出来上がりの写真はこちらです⬇️ ※もう一品作ったのと同じ皿に盛りつけてます💦向かって左側です。 【材料※1人前】鶏むね肉 1枚〇塩コショウ 適量 〇酒 大さじ1/2〇醤油 大さじ1/2片栗粉 大さじ1マヨネーズ(炒め…
甜麺醤と豆板醤を使った回鍋肉の作り方です。学生のころよくクックドゥを使って中華料理を作ってましたが、今回は調味料を駆使して回鍋肉にチャレンジ。メインの具材は豚肉・キャベツ・ピーマンとオーソドックスですが間違いなし。比較的簡単にできました。ごちそうさま。
アスパラどーーーん!弁当でおはようございます!本当は花金弁当なんだけど…。こうお弁当お休みが多いと、一週間頑張った自分へのご褒美…って感じがしなくて(笑)普通のお弁当にしちゃいました(ノ∇≦*)・アスパラの肉巻き・明太人参・茹で卵・ラディッシュ応用編・紫キャベツのスイチリマリネ・ごまごまご飯アスパラの肉巻きは、一番好きな塩胡椒プラスレモンで。ご飯は黒ごまふってます!今日も、詰め方を撮りました!明日は昨日...
今日はこの写真から↓初めて買ったハイ食材室さんのバゲット。お助けコール!1本当り150円でご案内!在庫数3000本!冷凍バゲット!当店の食材と合わせるならコレ!【5本セット】【フランスパン 冷凍パン】※お一人様3セットまでとさせて頂きます【冷凍のみ】【D+2】個包装さ
豚バラ肉とたまねぎを使った甘辛豚丼の作り方です。飴色になったたまねぎと甘辛タレで炒めた旨味たっぷりの豚肉はご飯との相性抜群。温玉を追加で乗せるとより美味しいです。コストも安くて比較的手軽に作れる豚丼、美味しかったです。ごちそうさま。
久しぶりのお弁当でおはようございます♪在宅勤務からGWに入り、何日ぶりかわからないくらいのお弁当です(笑)うちのおっさんは今日明日出社して、来週木曜日までまた在宅勤務。今週のお弁当も今日明日で終了です。・焼肉ねぎ塩レモンだれ・豆苗とカニカマの玉子焼き・明太人参・アスパラグリル・ラディッシュ基本編・マンナンご飯焼肉は、昨日焼肉屋さんでテイクアウトしたお肉で。たれはねぎ塩レモンだれ。ねぎを粗みじん切り...
豆乳を使った坦々うどんの作り方です。ひき肉、チンゲン菜、ねりごま、豆乳、豆板醤や甜麺醤などを使って意外と本格的な味になりました。丸亀製麺の坦々うどんが好きなのですが、自炊・おうちごはんでその味に近いものが再現できます。美味しかった、ごちそうさま。
こんばんは!みつかです。 外出自粛が続くGW。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? 僕は基本的に家で過ごしながら、1日に1時間ほど娘と公園で遊び、昼・夜どちらか(あるいは両方)で料理をしながら過ごしてます。 今日は、パーティー気分で楽しく食べたいと思ってこちらにしました。 今日のメニューは 「たこ焼き」 今回、使ったアイテムはこちら。 出来上がりの写真はこちらです⬇️ 大阪以外の方にはあまりなじみがないと聞きますが、自宅で作るたこ焼きの良いところは、 1⃣調理過程が簡単!!。 2⃣ひっくり返しながらたこ焼きを焼くのも楽しい!! 3⃣こどもがとても喜びます😀 たこ焼き器も手軽な値段で買えます…
みなさん、こんばんは!今日は珍しく連投です😀 GW真っただ中で例年ならどこかに外出している頃ですが、今年は時間がありますので😅 今日のメニューは 「ご飯がすすむ味!手羽先とポテトの照り焼き」 今回、参考にさせて頂いたレシピはこちら。 hb.afl.rakuten.co.jp 出来上がりの写真はこちらです⬇️ ※もやしのナムル風も併せて作りました。(レシピは一番下をご覧ください。) 【材料※1人前】手羽先 2~3本じゃがいも 2個(小)しょうが お好みで!塩・コショウ 少々 みりん 25cc水 20cc醤油 大さじ1 ※写真は3人前 ①じゃがいもを一口大に切ってレンジでチン。 しょうがは皮をむい…
みなさん、こんにちは!! コロナ禍真っただ中のGW、いかがお過ごしでしょうか? 我が家は期間中すべて引きこもって過ごすことを決めました😨 来年のGWは楽しい思い出が作れればいいのですが💦 今日のメニューは 「食パンもいっしょに野菜と卵のココット♪」 今回、参考にさせて頂いたレシピはこちら。 hb.afl.rakuten.co.jp 出来上がりの写真はこちらです⬇️ 【材料※1人前】食パン 1/2プチトマト 5個ベーコン 適量卵 1個 とろけるチーズ 1枚マジックソルト 少々 ※レシピにはブロッコリーも入ってますが、今回、冷蔵庫になかったので省きました。 冷蔵庫にあれば、入れた方がおいしいとおも…
こんばんは!みつかです。 今日は、今週7歳を迎える娘の誕生日パーティーをしたので、このことについて書かせて頂きます。 あ、でも、ちゃんと料理要素もありますよ😀 本当の誕生日は平日ですが、仕事の都合で少し早めの誕生日パーティーをすることに。 娘のリクエストを聞くと、お寿司🍣が食べたいという娘。 新型コロナの流行真っただ中でしたので、外食は避けて家でお寿司パーティーをすることにしました✨ 今日のメニューは 「とびだせ!おすし でおすしパーティー」 今回、使ったアイテムはこちら。 hb.afl.rakuten.co.jp 出来上がりの写真はこちらです⬇️ 一度に10貫のお寿司を作ることが出来ます!!…
冷蔵庫に余りがちな焼肉のタレを使った焼肉焼きそばの作り方です。調味料は焼肉のタレと塩胡椒のみ。たまねぎ、にんじん、ピーマンなど使ってますが、余っている野菜を使えば大丈夫だと思います。意外と甘すぎず美味しく簡単にできますよー。ごちそうさま。
チンゲン菜とベーコンを使ったペペロンチーノの作り方です。シンプルな見た目ですが、ニンニクとオリーブオイルの香りと適度な塩加減で美味しく出来上がる自炊レシピ。いつもはもっとオリーブオイルをかけたいだけかけて贅沢にいただきます。ごちそうさまでした。
今日はこの写真から↓GWに入って一日だけ仕事がありました。帰宅すると待っていたのは娘が作ってくれた写真の料理!ジョージアの郷土料理「シュクメルリ」。なんでも世界一ニンニクを美味しく頂ける料理として有名なんだとか!外食チェーンの松屋が期間限定で発売し爆発的ヒ
野菜パックを使った簡単美味しい豚キムチの作り方です。運動後の疲労回復にぴったりなスタミナメニュー、ピリ辛キムチと豚肉の相性は抜群です。野菜パックを使うから包丁いらずで時間も短縮、一人暮らしの自炊飯には欠かせませんね。ごちそうさま。
僕の好きな居酒屋メニューのぶり大根です。大根の他に、たまねぎ、にんじんも入れてどれが一番ぶりに合うのか合わせて検証してみました。ぶり(お魚全般?)って調理するのに一手間必要なんですね、知りませんでした。下処理しちゃえば後は楽でしたよ。ごちそうさま。
今日はこの写真から↓この度素敵な雑貨が揃うのショップより人気のJubileeのランチョンマットをモニターさせて頂きました。型押しのロゴのグリーンの裏は明るいイエロー。それぞれ同色の糸でとても綺麗な縫製のリバーシブル仕立てのランチョンマット。期間限定セール中!!【
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
オーブン料理の楽しみ:リガトーニとクリームの絶妙なコラボ
知ってた?驚くべき蒲鉾(かまぼこ)の栄養素
【ラヴィット!】「麻辣湯(マーラータン)」みょんふぁの通訳クッキング。人気店の味を家庭で再現!5月6日
必見!老化防止の健康レシピ「温しゃぶサラダ」
必見!古米をおいしく食べる裏ワザ
シソの実の佃煮 レシピ
シンプルで贅沢な味わい:グリーンアスパラガスと卵のオーブン焼き
醤油麹で照り焼きチキン風
のびるのお味噌汁と定食風の朝ごはん
醤油の香りと海老とアスパラガスの炒め物
まるで南国気分の味♡『ひき肉とマンゴーのエスニックサラダ』のレシピ
鶏もも肉、葱、赤味噌で、ごはん消えます
つけ麺にしました
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
ひき肉と卵、ほうれん草の三種類を使った僕の三色丼の作り方です。それぞれの材料を作って分けてと手順がはっきりしてるので、僕含め自炊・料理初心者な人でも作りやすいと思います。彩りがとっても綺麗で楽しく料理ができちゃいました。美味しかったです、ごちそうさまでした。
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!ガマンウィーク半袖でいい位暖かくお天気も良いのが逆にツライですね💦毎日家に居ると、朝ごはん作ったと思った…
『たこ焼き一人晩酌』はブルーノで焼いた、たこ焼きをご紹介♡『アツアツのハッフハッフ』です♪♪外はカリッと中はトロリっとしていて、また、春キャベツのみじん切りの食感を味わいながら美味しくいただけます。焼きたての贅沢なタコでのたこ焼きは、自宅で焼くならではの美味しさを楽しめますよ♡
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景