お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
OL、レベル5になる
今日のひとこと:2025-05-02 -世界まぐろデー-
今日のひとこと:205-05-01 -メーデー-
今日のひとこと:2025-04-30 -国際ジャズデー-
今日のひとこと:2025-04-29 -昭和の日-
今日のひとこと:2025-04-28 -これを食べればOK-
自粛生活が始まってからは歩いて行けるスーパーだけでお買い物を済ませてきましたが緊急事態宣言が解除された事もあり数ヶ月ぶりにコストコに行ってきました とはいえ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲いていました。陽は西の空を真っ赤に染めて沈んでいきました。メインは鶏むね肉料理。ねぎ、しょうがといっしょにフライパンで蒸してサラダチキンに。薄切りにしてトマトと放射状に盛りました。ドレッシングはごまを入れた和風味。みんなの大好きなカレー炊き込みごはんといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月28日のメニュー・サラダチキンのカルパッチョ風・カレー炊き込みごはん・オニオン卵スープカレー炊き込みごはん秋の定番料理だけど食べたくなりました。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなの好きなものばかり^^材料(米2合の場合)ウインナーソーセージやベーコン(適量)しめじ(1パック)玉ねぎ(1/2個粗みじん切り)...☆サラダチキンのカルパッチョ風&カレー炊き込みごはん☆
朝食を済ませたら お風呂の掃除からスタート バスダブを洗い マイクロファイバークロスで拭き上げ 入口ドアの樹脂ガラス、鏡、シャンプー棚、シャワー操作パネル、シャワーコック、窓、、と 水滴を拭き上げます 顔を洗うついでに洗面所を掃除して拭き上げ そのまま身支度を始めます 軽くお化粧をして、髪を整えてから掃除機スタート PC部屋→キッチン→ダイニング→リビング→寝室→廊下→洗面所→トイレ 最後トイレ掃除...
こんにちは。慧美(大学2年)です。 久々の登場です。新型コロナの影響で、大学も休校になりました。大学ではオンラインでの授業をやっており、授業は何とかやっていますが、バイトは飲食店なので、休業になり、収入がありません。本当に親に迷惑かけてしまうので、早く終息してほしいです。 今日のレシピは「トリプルねばねば冷やっこ」です。 納豆とオクラ、モロヘイヤ、この3つのねばねば素材をトッピングした冷やっこです。 簡単にできるので、お酒のお供や朝食にもどうぞ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 豆腐(絹) 1丁 納豆 2パック オクラ(ゆでたもの) 3~4本 モロヘイヤ(ゆでたもの) 1/4束 *作り方…
槽洗浄2ヶ月前にやって、ピロピロ出なくて不本意。カビ臭くないけど、初めてオキシクリーンで自己流で洗ってみた。10年もの😱動画はアメリカ版オキシだったけど、丸い容器のOXIClean使いました。最後に書きますね。 こ
★ 『ジェルクッション』 ★ 『アベノマスク』をほどいて・・・ 今日の夕食 この前、近所のお店で買って使っていた 『ジェルクッション』 (玉子を置いて座っても玉子が割れないCMの) 座り心地
手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.14~No.19の記事になります。 〇2020 No.14 蕎麦粉のニョッキはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事)。 ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(2020 No.13はこちら) 〇2020 No.15 超粗挽き全粒粉入りタリアッチはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事...
おうち時間についてザックリ書きました。 コロナ禍で暇になった中でもできること、やったほうがいいことを個人的にまとめている第一段です。
お題「#おうち時間」 今週のお題「カメラロールから1枚」 こんにちは。 おうち時間(GWの過ごし方) 料理してます 勉強 まとめ おうち時間(GWの過ごし方) 今日はコロナ禍の中、初のGWどのように過ごすのかについてエンジニア目線で書きます。 2020_GW まず、私は入社してから1か月がたったわけですが、まだ3回しか出社しておらず、正式な配属先に出社したのは1回だけです笑 それ以外は自宅待機と自宅でのテレワークになりました。 その期間にやっていたことはまた別の機会に書くことにして、今日は先週 (4/25)から始まったGWについて書きます。そもそも会社が休業になってしまったことでGWが長くなっ…
お題「#おうち時間」 数日前に自宅のベランダでディナーを食べました。 テラスってほどきれいでもないけど、初めてのベランダ食で気合入れました笑 4月から料理にはまって愉しくなってきて、クオリティも上がってきました。 ディナー メニューはつくねと大根の味噌煮、ネギと揚げの味噌汁に日本酒を添えました。 あまり手の込んだ料理を作ったわけでもないのですが、一緒に食べた彼女に喜んでもらえてとてもうれしかったです。 たまに料理したものを載せていこうかと思ってますので楽しんでもらいたいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
お題「#おうち時間」 料理初心者が料理を勉強するためにすること 私の作った料理たち 在宅勤務で元々趣味として始めてみようと思っていた料理を本格化させることができました。 料理を勉強するとき、皆さんはどのように勉強するのでしょうか。 私のやり方が正しいのかわかりませんが、私の中では正しいと思って、進めていますので、私のやり方を少しご紹介します。 料理初心者が料理を勉強するためにすること 料理初心者として、私がやったこととしては、まず食材の選び方と簡単レシピの実装です。 食材の良し悪しは初心者にはさっぱりわかりませんよね。私自身も少しずつ勉強はしているものの、いまだによくわかりません。汗 ただこれ…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはチキンのトマト煮込み。仕上げにほんのちょっとだけ生クリームを入れたら酸味が抑えられてまろやかになりました。(*´艸`*)iittala * ARABIA * marimekko 北欧
このお煎餅が好き 前にも紹介しましたが、 一番好きなお煎餅が金吾堂の 厚焼き煎餅。 季節ごとに、個包装のパッケージが変わって いることがあります。 食べる時に気がつきました。花火? うわ~、夏バージョンだ🎆 ポリポリ、バリバリ、 アイスコーヒーと共にいただきました。 お煎餅とアイスコーヒーって… 組み合わせが💦 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2…
ゴッホの絵は彼が生きているうちは1枚しか売れなかったという話があります。 彼は、死後に絵を評価されて、巨匠と言われるまでになったのだそうで・・・諸説はあるらしいのですが。 この話の真偽はさておき、ゴッホの場合「作品が世の中に残ったから評価された」と、いうことができます。 では、「目に見えて残らないような技術」を持った名人や天才はどうでしょう。 「あの人の料理はいつ食べても美味しい。」 「あの人の...
未だレストランも臨時休業中で大好きなスペイン料理も食べに行けないのでおうちでタパスしちゃいました。スペイン料理どこのも好きですがガルシア地方風にガルシアだ...
いつも見に来て下さってありがとうございます。26~28日のごはんです。朝ごはん仕事再開の日の朝ごはんおべんとうに入れた、卵焼きの半分を朝食に。ツナにマヨネーズとチーズ起きるのちょっと遅かったんで、パンは半分朝からすごいカロリー摂取した。..
たぶん、、何度となく書いていると思うのですが 苦笑我が家は2人とも「そら豆ラバー」なのでこの季節のお楽しみ・・でそら豆だけはちょっとお値段がしても買うようにしています。(でもだいたい300~400円かな?)だいたいいつもは洗って皮ごとトースターに
非常事態宣言の一ヶ月延期が決まったタイですが、デパートやショッピングモールなどは少しずつ営業再開しています。※入店にはQRコードによる入出店記録や検温、消...
どうもご訪問ありがとうございますパン大好き主婦のゆっこ(@y_home_bakery)です 我が家は夫、長女(中3)、次女(小6)、私の4人家族パン作り歴は1…
◼️連続ラン585日目<残り415日> 今日も朝から暑いですね 日曜日に23㎞も走ったダメージが残っているので、今日もジョグ 汗だく つらみ なるべく土と芝生の上を走る 関係なくつらみ 夏は苦手🥵 10月までは元気が出ません😥 ◼️本日のランニング 日時 2020/05/26(火) 6時 距離 7㎞ 記録 0:38:21 天気 晴 体重51.6、体脂肪率12.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.2、基礎代謝1365、BMI17.5 ◼️ランニング所感 体の疲労は30%抜けました 明日は1㎞インターバル走してみようかなぁと ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ②スクワット10…
最近はやりのウェーブトーストを、ひよこ豆のペースト、フムスで作ってみました。簡単に作れてかわいく、高タンパクなフムスを使っているのでヘルシーで朝ご飯にぴったりです。ひよこ豆の栄養インドや中東方面の料理で出てくる豆と言えばこれ、ひよこ豆。日本
娘たちのお昼ご飯 二ヶ月半の休校中、上げ膳据え膳にはしないぞと強い意志で過ごしてきましたが、そろそろネタ切れらしい。お昼に何を食べたらいいか、結構難しいらし…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。メインはさけ。身は赤いけど、白身魚。青魚のようにEPAやDHAを多く含み、皮にはビタミンB1も。使い勝手のいい生の切り身をフライにしました。青じそを巻いていつもと違う、さわやかな味わいに。甘酸っぱいオーロラソースのポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月27日のメニュー・さけの青じそフライ・さつま揚げと小松菜のさっと煮・エビ入りオーロラポテトサラダ・きのこと豆腐のみそ汁・ごはんさつま揚げと小松菜のさっと煮プラスさつま揚げでボリュームもうまみもアップ!☆だし・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少々)を煮立たせ、さつま揚げと小松菜を加え、小松菜がしんなりするまで中火で煮ます。さけの青じそフライサクッとジューシー♪...♪さけの青じそフライ&エビ入りオーロラポテトサラダ♪
時々、私が食べたいパンを焼きつつ 時々、マボさんを飽きさせないように他のパンを焼きつつ ロールパン特訓をしてきました。 インスタグラムやブログで、パン焼き上手な皆さんの 美ロールパンを拝見して、くじけそうな心を奮い立たせることができました。 アドバイスをいただいたり 見守ってくださる皆様のおかげもあって・・・ さぁさぁ 今日のロールパンはどうでしょうかっ!? 最終発酵を終わって、普段やらない(滝汗)フィンガーチェックをして 牛乳で艶出ししたところ。 オーブンのスチーム発酵機能をいつもより10分長くして その多もろもろ、トータルで45分程でオーブンに入れました。 🌀ロールパン8個🌀 カメリア16…
コットンの日のおうちごはん
食費月2万円チャレンジ+ポイ活生活
【高校生お弁当】鶏胸肉チンジャオロース風!高たんぱく&低カロリー、オイスターソースなしでもごはんがすすむ!
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
必見!古米をおいしく食べる裏ワザ
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
【簡単節約レシピ】鶏むね肉の鍬焼き風カレー照り焼き|子どもも喜ぶアレンジ料理
【高校生のお弁当に】鶏胸肉のねぎ塩だれ|漬けてもOK・下ごしらえでやわらかく仕上げるコツ(2025年5月7日)
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
憲法記念日のおうちごはん
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
節約ズボラ 安焼売で雲呑スープ
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鯛の塩焼き、牛タン、(二十五雑穀米)、サラダ、筑前煮、かぼちゃの味噌汁】サラダの水菜とカニカマ以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。水菜は以前、夫が50円で買って来てくれたもの。トラコミュ 毎日のごは
こんにちは!鉄生(てつお・高2)です。 オレは都内の工業高校に通っています。部活では電気工学研究会に入っています。もともと機械をいじるのが好きなので、普通科の勉強よりも好きですね。将来は就職を目指しています。 今日のレシピは「大根のみそ汁」です。 大根を使ったシンプルな味のみそ汁です。 みそは合わせを使いますが、オレの家では辛口の仙台みそを使いますね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 大根 1/4本 ねぎ 1/2本 みそ(合わせ) 30g かつおだし (削)20gまたは(粉)1本 水 500ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenab…
★ お買い物のはしご ★ 夏野菜で『揚げびたし』 〆は『そうめん』 今日は用事があってお昼から自転車で ”ビュ~~~ン!” せっかく出たのでついでにお買い物のはしご コンビニ→郵便局→スーパー→100円シ
近頃、自転車というアイテムを手に入れ、滞在先から少し距離のあるイオン札幌桑園内のカルディへNooc mam PHU QUOC Hung Thanh ¥313フーコックのヌクマム 35°近所のスーパーマーケットでは見かけない様な商品が並ぶ『カ
こってりクリーム系パスタです。 ■海老とホタテとくたくたネギの濃厚紅ずわい蟹のクリームパスタ ね...
WRにてガーリックとお醤油でマリネされている牛肉(バーベキュー用?)が特売になっていました〜。 どーんと一枚の巨大なステーキ肉で切り込みが入っていて、韓国風焼肉のよう? 試しに買ってみました。 お味がついているのですが、味見したら、ちょっと微妙、、、。 焼肉風でもない、...
Another hot day 26℃ どうしても食べたくなって そうめん買いに 節約生活なのに 庶民プライスのそうめんは売り切れ パスタの三倍くらいのお値段の’揖保乃糸’が唯一あって それも数パックのみ ロックダウンでどこも自炊生活、ご家族が多いお宅は食事の用意も大...
コジェットとグリンピースと茹で鶏の玉子とじ 大根と出汁昆布のポン酢漬け 山菜炊き込みごはんのおにぎり 春の緑Spring greenと薄揚げのお味噌汁 あるもので 玉子とじシリーズ マッシュルームなどのキノコ類は、お天気が良い時に干して...
豚の味噌漬け焼き のプレート ほうれん草ともやし炒め セロリの田舎風煮付け 茄子と胡瓜と昆布の豆板醤漬け 味噌酸辣湯 *豚の味噌漬け焼き(塩豚を使用)(たれは2枚分の量) 味噌 大さじ2 醤油 大さじ2 きび砂糖 大さじ1 みりん 小さじ1 酒...
以前、手作りした↓の、レモンシロップに 生姜を加えて、よりキリリと爽やかな ジンジャーレモンシロップにしてみました♪ ジンジャーレモンシロップの簡単レシピ♪ 作り方は、とっても簡単で、 ①細切りにした生姜:水:砂糖を1:1:1で煮詰める。 私はレモンシロップが少なかったので各40gでつくりました。 ②煮詰まってきたらスパイス*を入れ、さらに5分ほど煮詰める。 *シナモン、クローブ、カルダモンなど。なくてもOK ③常温まで冷めたら、レモンシロップに加えて完成です♪ きび砂糖で作ったレモンシロップなので、茶色いデス^^; 炭酸水で割って、お昼ご飯のおともに。 爽やかで、贅沢風味のおいしいジンジャー…
今年は牛蒡が安いと思っていました。 長いも、トロロ芋もそうですが、すっかり安くなりました。 正直、どこか反省したのかな、なんて思ってた。 「長いも離れ」なんてずっとでしたから。 なにしろ前は高いのなんのってww。 安くなってサラダなんかでも長芋を食べるようになっています。 それがなんと、今年は新玉葱も安くなったようでとても驚いています。 安いなと思っていたら実はどうやら本当に余っていて、今はタマネギ...
今回はミラノ風カツレツの自炊記録とレシピです。食材は豚肉のロースとパン粉、チーズやハーブなどでカツレツの味付けをしました。使う油の量は少なめでよかったのが意外でした。食材宅配サービスのおかげで新たな料理にチャレンジできて勉強になりました。ごちそうさま。
お昼ごはんが1人分で良くなり 笑麺ばかりのガッツリランチから残り物&大事に冷凍してとっておいたパンやスコーンという自分好みのランチに戻りました( *´艸`)こちらは争奪戦だったけど運よく買えたシノノメさんのスコーンにオリゴのボウルには茄子とブロ
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 今週も金・月・火と在宅勤務。その間は主に私がご飯を担当した。 5月22日(金) こ...
ベトナム旅行で仕入れたライスペーパーを使いこなせる気がせず、約1年手つかずのまま放置していました。ベトナム一人旅、ホーチミンで暮らすアパートメントホテル。そろそろ賞味期限ヤバイよね、いや、もう過ぎとるがな、ということで、いよいよ封を切る。
『紫陽花・メダカ・夜ごはん(ジューシー鶏の照り焼きレシピ)』をご紹介♡ジューシー鶏の照り焼きは、鶏もも肉に片栗粉をまぶすことで肉汁がでないようコーティング効果があるので、食べたときに肉汁のジューシー感・甘辛の味付けを楽しめながら美味しくいただける鶏の照り焼きとなっております。
● 夫のお誕生日会 先日、夫のお誕生日におうちレストランをしました。 テーブルコーディネートは娘がクロスや食器を選んでくれました!お誕生日席には子どもたちか…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鶏の照り焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、焼きナス、魚のあら煮、筑前煮、海老の味噌汁】ほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。夫もいるので、おかずは珍しく取り分けて食べました・・・一人分ではないです(笑)。焼き
どうもご訪問ありがとうございますパン大好き主婦のゆっこ(@y_home_bakery)です 我が家は夫、長女(中3)、次女(小6)、私の4人家族パン作り歴は1…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏もも肉を焼きました。鶏もも肉にはたんぱく質が多く疲労回復効果も。こんがりと焼いた肉に、ごま油の風味とねぎの辛さがおいしい、ねぎ塩だれをよ~くからめて召し上がれ♪きんぴらごぼう、玉ねぎのレンジピクルスを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月26日のメニュー・カリカリチキンねぎ塩だれ・ゆずこしょう風味のきんぴらごぼう・新玉ねぎのレンジピクルス・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんゆずこしょう風味のきんぴらごぼういつものきんぴらごぼうに、ゆずこしょうをプラスしました。さわやかな風味が大好きです。カリカリチキンねぎ塩だれねぎ塩だれは温やっこ、冷やっこなどにも。ねぎ塩だれ(作りやすい分量)長ねぎのみじん切り(1/2本分)オリー...☆カリカリチキンねぎ塩だれ&ゆずこしょう風味のきんぴらごぼう☆
こんにちは!崇一(高3)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・崇一です。 オレの思い出レシピは「鶏肉のから揚げ」です。 しょうゆなどで味付けして揚げたおなじみの料理です。 (崇一) 鶏肉のから揚げは大好きで、いつも母親(要子・46歳・不動産会社勤務)が作ってくれます。弁当に入っていると、テンションが上がりますね。 ちなみに鶏肉はオレが住む徳島では「阿波尾鶏」という地鶏があり、独特のやわらかさと味でおいしいです。今は徳島だけでなく、全国でも売っていますからね。 *鶏肉のから揚げのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加…
子供が食べるためにエビチリにマヨネーズを入れるのではなくケチャップにマヨネーズを入れる形でエビマヨを作りました。使った材料はエビを400gでこれに薄力粉をまぶしてから油で熱し火が通ったらケチャップを大1、オイスターソースと醤油を合わせて大1を加えてマヨネーズを大3入れます。ソースが良く絡んだらはちみつを大1入れて少し甘めの味付けに変更しました。辛みがあるものはやっぱり食べてもらえないので辛い物を抜きながら自分たち用に後で足すというのを最近繰り返してい
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 今日はとっても暑い一日でした。 バルコニーの床はコンクリートなので 日中陽が当たると とっても暑くなります。 鉢なども暑くて触れないくらい。 なので打ち水をしてました。 初めてしてみたんですが本当に涼しくなった気がします。 先人の知恵ですね。 外に出ると熱中症になりそうだったので お散歩もせず 自宅でヨガをして運動不足解消しています。 さて、暑い日にはみなさん何を食
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景