お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
厚切りトーストがブームな我が家の朝ごはん
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
自家製エスニック焼き鳥丼🍚〜ある意味。。。アウトドア飯かなぁ🤔〜
これ1つで味が決まる「スパイス香る 旨辛 麻辣湯」
自家製絹さや入りのチキンパエリア
ねぇやんちのおうち母の日
茶色いおかずは好きですか?
【『水なす漬け・玉ねぎ漬け・キムチ』が届きました★〔大阪〕滞在の写真の整理★今日お夕食は野菜大江のメニュー】
海のワンコ散歩と、肉なし晩ごはん
「冷蔵庫より高いスマホ」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
〜【業務スーパー】大盛り”あさりパスタスープ”コスパも最高!さすがのクオリティですね♪〜
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025/5/6(火)
今度こそ痩せるわよ!よし今日からジャンクは食べない!と思っても続かないのは貴方のせいではない。食品乾燥機を使って手軽につまめるものを準備!誘惑に備えておけばダイエット成功率は飛躍的に上がります。老舗ブランドの食品乾燥機のおすすめもご紹介
こんにちはコメントありがとうまたお返事遅れてますごめんねm(__)m今日も暑い・・・毎日暑い暑いしか口から出てこないなお外行く?ちょろっとなお天気いいんだよペカ天!はよ でてこーいヽ(`Д´)ノもう とっくに じゅんび しとるぅーよっしゃ きたぁ〜がぶがぶ がぶりんちょー!ちゃんと もって きたるで・・・ほれ つぎの なげんかいっ!ひゃっほーヽ(=´▽`=)ノおもいっきり がぶりんちょ したるでっ!遊んだ後は疲れ切っ...
*イイホシユミコ reLAB midnightgreen Lサイズ 前記事の前菜とほぼ一緒 前記事のが土曜日で今日のは日曜日のディナー画像 同じおつまみとちょっと違うおつまみを足すことで 「またこれー?」でもない違う味わい 昨日よりボリューミー 盛り盛り 白桃とプロシュートチャイブのサラダ 黒胡椒たっぷり スモークチーズ 間引きルッコラのサラダ キャロットラペレモン風味 生ハムとメロンはイマイチ好きじ...
ナマステ。ズービン(ブリティッシュショートヘアー・♂3歳)です。 ぼくはネパールに住んでいます。地元の中等教育の学校に通っています。ネパールでは5歳~25歳までが義務教育なんです。理由はネパールは貧困世帯が多く、特に女子は初等教育の段階から学校に通いたくても通えない人がすごく多いです。教育の制度も進んではいますが、まだまだ課題が多いです。 今日のレシピは「ミックスベリーアイスクリーム」です。 冷凍のミックスベリーを使ったアイスクリームです。アイスクリーマーで簡単にできます。 仕上げにもミックスベリーを入れて。いろどりもきれいですよ。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* 生クリーム 100…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みが続いています。福岡県産の真鯛の切り身を煮つけました。切り身は水けを拭いたらすぐに使えてお手軽。ごぼう、しょうがといっしょに煮、香りのいい素焼きにしたねぎ、ゆでたほうれん草を添えて、ごはんがすすみます。とろろ大根、切り干し大根のごま酢あえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月22日のメニュー・鯛の煮つけ・切り干し大根のごま酢あえ・とろろ大根・豆腐ときのこのみそ汁・ごはん切り干し大根のごま酢あえAぽん酢しょうゆ、ごま油、いり白ごま(各適量)砂糖、だし(各少々)1.切り干し大根は洗い、しばらく水に浸して戻し、食べやすく切って水けを絞ります。2.せん切りにしたきゅうり、にんじんは塩少々をふり、しんなりしたら水で洗...ごはんがすすむ♪鯛の煮つけ&とろろ大根♪
緊急事態宣言が解除され 学校が再開しました。 分散登校も終わり 給食も開始され 通常授業になりました⤴✨ 新型コロナによる休校中 我が家の朝ごはんはパン🍞が主でした。 チーズパン🧀なら 子供が喜んで
お題「昨日食べたもの」 こんにちは、あとりです❤ 昨夜は『鶏手羽元のサッパリ煮』を作りました。 こちらは『ハピハピハート』さんのブログを見て、作ってみました。 『ハピハピハート』さんの記事はこちらです⤵️ 【鶏手羽元のサッパリ煮】暑い季節はお酢で煮つけてヘルシーに食べやすく(*^▽^*)✨ | やさしい私であるために - 楽天ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006200000/ 【鶏手羽元のサッパリ煮】 【材料】 鶏手羽元 卵 にんじん しょうが お酢 さとう しょうゆ 水 【作り方】 1、ゆで卵を作ります。 ゆで卵の作り方⤵️…
うちの旦那はこってり味のラーメンが大好きで、日曜日には必ず横浜家系ラーメンを食べに行きます。 ところがこのご時勢、外出自粛中なのでなかなか外食という訳にもいかず、最近は休みの日のランチはもっぱら家でラ
冷やしざるうどんが食べたくて稲庭うどん風というのを買ってみたんだけど、なにこのコシの無さ!( ̄Д ̄;...
ちょっと前の記事に書いたんですけど…最近、わが家では大皿料理が並ぶことが多くなりました。ここ数ヶ月、家族4人揃って食卓を囲むことが増えたためにそうなったわ...
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 今週は父の日。プレゼントや花をいただいた。ありがとうございます。 6月20日(土) ...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、家族の大好物、手羽中の甘辛揚げ。これ作ると、家族そろってちょっとテンション上がるから嬉しい。(*´艸`*)他には、またまたカニカマと春雨の酢の物。暑いと
無印良品の服が好き シンプルでベーシックなデザインが多い 無印良品の洋服。 いいな~、欲しいな~と 眺めているだけのことが多いです… 私にはお値段が少し高め。 営業が再開されてから、 フラ~っと寄ってみたら、 値下げされている洋服がたくさんありました。 その中から、スカートを1枚だけ購入しました。 安い! 良い買い物が出来ました♪ 無印良品といえば、バターチキンカレーが 美味しいです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…
久しぶりの青空 Sunny Saturday 24℃ カルボナーラの献立 コジェットたっぷりのカルボナーラ マッシュルーム入りグリーンサラダ 我が家のカルボナーラはいつもコジェットをたくさん入れます *コジェットたっぷりのカルボナーラ 玉ねぎ...
ミートボールとケールと茄子のトマト煮込み+お粥さんと 冷蔵庫の中身と相談しながら献立 そろそろ使いたいのが冷凍したミートボールでした。 ミートボールと言えば、前に作った パスタの目玉焼きのせ あれは簡単でとても美味しかったので、今ある野菜と一緒にトマト煮込みにすること...
Lockdown London 水無月の記録 ハヤシライスの献立 マッシュルームリゾット シザーズサラダ ハヤシライス Kitchen34さんのハヤシライス、作りました〜。 「 ドミグラスソースなしで作るハヤシライス」 みずえさんのレシピは本当に美...
ハヤシライスの目玉焼きのせ シザーズサラダ 先日の ハヤシライス に目玉焼きをのっけて、頂きます🙏 ちょっぴり、カイエンペッパー(チリ)かけて。 ありがとう🙏 ☆ レシピブログ ☆
オムライスと煮込みハンバーグのプレート コーンポタージュ サラダ 作り置きしてあった、ミニハンバーグと、先日の ハヤシライス のソースをドミグラス風に使って、スキレットで煮込み。モッツアレラをちぎって、一緒に。 *オムライス 玉ねぎ マッ...
久しぶりに料理した気がします。 今日は牛乳とコンソメで味付けしたクリーム煮。小麦粉がドバッと入ってドロドロになったけど、それがまた良かった。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
大量の鶏肉を解凍し、明日は外食がほぼ決まっているので、今日は頑張って料理です。でも簡単にサッとやって、残ってた玉ねぎをアドリブで入れてみました。あと今日は納豆も添えて。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
2020、新型コロナというウィルスは ニンゲンが生きていくスタイルを 世界的に変えてしまうほどの脅威となりました。 そんななか、うちでよかったな~と思えること、 それは Bobがまたクッキングに目覚めたこと~~!! もともと食を大事にして ...
☆母と二人、築30年越えの古い団地に暮らしています☆今年59歳。ブログには、私にまつわる「ひと・もの・こと」の3つを綴っています。☆自己紹介☆夕べ 就寝時刻 23:00 夕方1時間仮眠したので、結局23時就寝。今朝 起床時刻 05:10 今日の予定 朝のストレッチ&瞑想 オンラインミーティング ひなみ塾こくさん食育準備 【ロケハン服】☆一番暑いときの14着☆ ⑩ コットンフレンチスリーブトップス LANVIN (多分...
今日の夕飯はカレーです。前から作ってみようと思っていたカツオのカレー。カツオのたたきのサクを使いました。まずは、玉ねぎとエリンギ、ズッキーニを炒めて鍋へ。チキンブイヨンを入れ、軽く煮込みます。カツオ・ホタテ・海老は、ニンニクと生姜で炒めます。野菜とシーフ
口が寂しくてついついお菓子やジャンクに手が伸びる。でも実はそれ水分不足なだけかも知れません。ハーブティーはガン治療で有名なゲルソン療法でも使われるほど効果が沢山!これを取り入れるとダイエット効果が上がりますが、選ぶときの注意などぜひお読みください
ピーマンの肉詰めを低脂質バージョンで作ってみました。肉は牛モモと豚モモを使って、卵なしでも十分美味しくできましたよー。ソースはケチャップ、中濃ソース、お砂糖、醤油で脂質ゼロです。
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
キュウリ種まき&春夏キャベツ苗☆葉山農園(5月上旬)
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
長ナス&白ナス&ピーマン苗植え付け☆葉山農園(5月初旬)
トマト支柱立て&わき芽かき追肥☆葉山農園(5月初旬)
カボチャ苗&耕運機☆葉山農園(5月初旬)
田植え、終了!
ブロッコリー頂花蕾収穫&ズッキーニ☆葉山農園(5月初旬)
田植え!
ゴーヤこぼれ種&第2弾トマト苗☆葉山農園(5月初旬)
春キャベツ&春キャベツ☆葉山農園(5月初旬)
キュウリ支柱ネット張り&エンドウ収穫☆葉山農園(5月初旬)
畝立てマルチ張り&白いトウモロコシ種まき☆葉山農園(4月下旬)
こんにちは日曜日、今日も暑いもう40度を下る日は当分ないらしい・・・お天気いいよいつものようにペカ天!お待たせ、お外行こうかそうだな ずっと まっとったで・・・んで だだ こんの?なんか へんだがーちょっと ちぇっく しなかんわ・・・なんか ちがうぅ〜おかしいなぁ(・・;)においは いっしょだでも なんか ちがう・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部ステーキとゆで卵と野菜おじや日曜日の家主ランチツナス...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。頂き物のさつまいもで炊き込みご飯を作りました♪【さつまいもの炊き込みご飯、カニサラダ、さばの水煮、わかめの味噌汁】頂き物のさつまいもで炊き込みご飯を作りました。息子大喜び。残りは小分けにして冷凍保存して、息
こんにちは。路子(小3)です。 久しぶりです。学校が新型コロナで休校になってしまいましたが、5月の後半から学校が再開しました。最初は学校が休校になったのはうれしいけど、ずっと学校に行けないのはちょっとつらいです。友達にも会えなかったし。 今日のレシピは「トマトのフレンチマリネ」です。 トマトをフレンチドレッシングでマリネしました。 簡単にできるよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* トマト 1個 フレンチドレッシング(白。市販品) *作り方* 1.トマト→へたを取り、1口大に切る。 2.1にフレンチドレッシングであえて、30分漬け込む。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの神社で菖蒲まつりが行われてます。100種10万株の江戸菖蒲が咲き誇り、手水鉢には色鮮やかな菖蒲や紫陽花の花が浮かべてあり、とても華やか。(新型コロナウィルス感染防止のため、手水鉢からひしゃくを撤去して活用することにしたそうです。)父の日の今日は今年も夫の大好きな赤飯を炊きました。主菜はリクエストのステーキ。宮崎県産の牛ロース霜降り肉をシンプル味つけにして大満足。お仕事毎日お疲れさまです。これからも体に十分気をつけて、元気に楽しく過ごしてください。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月21日のメニュー・ステーキ・高野豆腐の煮もの・めかぶ酢・ほうれん草ときのこのみそ汁・赤飯赤飯もち米にうるち米を少しだけ足して炊飯器で炊いています。小豆ももち米も今日のお昼前に洗...☆赤飯とステーキ☆
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 こちらは最近は暖かい日が続いています。 昨日は夜も暑くてやや寝苦しかったです。 6月20日土曜日の昨日が 夏至だったそうです。 1年で1番日の長い日。 最近9時前くらいまで明るいです。 夕方くらいに涼しくなってお散歩に行くのがちょうどいいです。 さーてそんな暑い最近。 食欲も少し落ちて 朝食や昼食もお素麺や冷やしうどんの頻度が増えてきました。 そして今回夜に挑戦した
新型コロナによる自粛生活も解禁され 子供は学校へ~(;_;)/ 夫の在宅勤務は続行中💦 とうことで… 先週の平日5日間を 夫と二人で過ごしました。 やっぱり 昼ごはんを作るパワーは萎えるし やっと わたしの食べた
主人のコレステロール対策で、主人に内緒で糖質制限の食事を始めた我が家ですが、大食い主人の食後の〆のハムトーストが止まりません。 どうせ食べるなら、糖質オフのパンを作って食べさせればいいかな?と考えたの
おいしいおいしいスモークのまつだファームさんが毎年、この時期だけ作らはる山椒ソーセージ。今年はコロナのこともあってうっかりしてたけど、まだあるかなぁと問い合わせたら「あと3本だけある」とのこと。うわっ間に合うて良かった。お友だちと母と我が家で旬の味を楽しん
美味しい食事をすると、すぐに触発されるパパさんは、自宅に帰ってすぐに ビーナス&マーズで美味しかったホタテのキッシュとチキンのパネグリエを再現するとやる気満々で調理を開始しました…… キッシュを作るにも、パイ生地とか家に無いけれど、どうする
おはようございます♪ 先日6月21日(日)は父の日でした。 子供にとっての父であるパパ(旦那)に ウイスキーのプレゼントと、 夜ごはんに父の日パーティーをしました。 旦那は肉好きなので、今年のメインは お肉ケーキにしてみました。 めっちゃ簡単お肉ケーキ
OXYMORONの 和風キーマカリーのレシピから たまねぎ・にんじん・ごぼうは 入れたけど いつも いろいろ入ってないのがいっぱいあって かなり忠実でないケド; きょうは カレーと八丁味噌の比重が逆
★ お家で≪居酒屋さんごっこ≫ ★ <醸し人九平次>『別誂』 おつまみは今回もヘンな組み合わせ 今日は暑くもないし寒くもないし 過ごしやすい1日でした 旦那君に調子の悪いパソコンを 見てもらっている
こんにちは。昨日は姫の久しぶりの予防接種でした★4種混合と水痘の2種類だったので両腕に打ったのですが1回目は知らないうちに打たれてたせいか?泣きもせず♪で...
今日はイギリスでも、父の日!母の日のほうは昔からキリスト教暦の復活祭の3週間前に祝うため、アメリカ起源のとは違って毎年3月か4月に移動するけど・・・父の日...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録…
完全にやってみたいという気持ちだけで生春巻きをやってみました。中身は手巻きずしで残った鯛、玉ねぎ、キュウリのみでこれを玉ねぎドレッシングで食べました。簡単にいうとカルパッチョサラダを皮にで巻いて食べただけなのですが、雰囲気が重要ですよね。なんか料理した感じがしています。後ライスペーパーで包むのって思った以上に難しかったです。柔らかくするために40度ぐらいのお湯で一度ふやかすんですが、やりすぎてしまったり、硬すぎたり色々で試行錯誤の中で
良い天気続く☀今夜は麻婆ごはん。しっかり辛みが効いているので、ごはんが進みます。ナメコのスープも一緒に。美味しく出来ました。ランキングに参加しています。にほんブログ村
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。担当「ひなみ食堂」☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・夕べ 就寝時刻 22:00 今朝 起床時刻 05:10 今日の予定 朝のストレッチ&瞑想 しごと オンラインミーティング 武道クラス自主稽古 ひなみ大学「文学」~今日は「重力ピエロ」た...
何これ!こんなに変な油?が浮くの?普段食べるミニトマトに大量の農薬がついてたら・・コレがあれば農薬が簡単に取れる!たった666yen!天然素材で100%安心安全 ★農薬の有害物質を取って、細菌も殺菌、菌の繁殖も抑えて、鮮度を保つ★ちょっとした手間だけで健康にならやらなきゃ損★ホタテ貝殻のみを原料にした「ホタテの力」
こんにちは土曜日、今日も暑い家主がでかけただだ おらんの(´Д⊂グスン1時間半ほどで帰ってきて遊んでもらうぼくが めいん なのか だだの ばっちい あしが めいんか?今日は何度誘っても遊ぶ気ゼロんじゃ無理して遊ばんでもいいわどうせ夕方にはプロレス大会が開催されるだろうからね今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜とうどんほとんど同じ(汗Thorはぐねぐね一人遊びしたりおもちゃを家主に進呈していたんじゃ私...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みの今日は、さわやかな風の吹く一日でした。午後7時半過ぎ。真っ赤に燃えながら陽は沈みました。お休みはパスタ献立。お得な明太子の切れ子を使った明太子のパスタ、ちゃちゃっとお手軽に作れて、おいしい!うれしくなっちゃいます^^大好きな、サーモンのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月20日のメニュー・明太子パスタ・サーモンのマリネ・ミネストローネ・メロン明太子パスタパスタに使う明太子は、お買い得な切れ子を使ってます。ゆでたスパゲッティに明太子を加えて混ぜ、オリーブ油、白だし、スパゲッティのゆで汁少しを加えてあえました。サーモンのマリネ材料(2人分)サーモン刺身用のさく(150g)玉ねぎ(1/3個)国産レモンの...♪明太子パスタ&サーモンのマリネ♪
こんにちは!蕗亜(ろあ・くま・♂2歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「ピーマンを使った料理」です。 ピーマンはカロテン(カロチン)が豊富で、加熱しても生でも食べれます。しかし、嫌いな野菜のトップに入っています。 ピーマンで印象に残っているものはありますか? >ピーマンは大嫌いです!!あの苦みが本当に食べられないです。(幸一・小5) >緑のピーマンが苦手です。なんであんなに苦いのでしょうか?(ゴードン・たぬき・♂1歳) >ピーマンの料理の中で肉詰めは食べれます。お肉と一緒に食べると食べやすくなります。(夕里子・高1) >青椒肉絲は中国ではピーマンをよく使う料理で…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景