お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
電車内で「あれ?吊革の位置、、」 家の中で「あれ?窓に映る姿」 なんか全体的に以前と目線の位置が違うんですよね 1cmぐらい伸びてるんじゃないかな🤔 41歳ですよ 最近眉毛に2本白髪を発見した41歳ですよ でもやっぱ背が伸びた気がする🤔 思い当たることが一点 これめっちゃ甘いんですよ! いや関係ないですね はい、実はね 懸垂し始めた うん これしか思い浮かばない ◼️本日のランニング 日時 2021/05/25(火) 6時 距離 9.8km 記録 0:50:04 天気 晴 以前の身長171.8cm 体重51.9、体脂肪率12.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.5、基礎代謝1372、BMI17…
昨日はハードルが高かった朝散歩を始めたお話をいたしました なんと昨日夜散歩もしたんです笑 私も夫も朝散歩がとてもとても気持ちよかったと共通の感動を持ち 夕食を済ませたらどちらともなく散歩に行こうかという流れになって いそいそと出かけて行きました。笑 昨晩のお月様は本当に綺麗...
こんにちは!公助(小4)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・公助です。 ぼくの思い出レシピは「焼き肉」です。 おなじみのお肉料理です。 (公助) 焼き肉は小さいころから大好きで、カルビやハラミなど、何でも食べます。 その中で牛タンは一番好きで、ぼくが住む宮城では牛タン焼きが有名。普通の焼き肉店にある牛タンは非常に薄いですが、宮城の牛タンは分厚いので、食べ応えがあります。これにとろろご飯がよく合います。 *焼き肉のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブロ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時40分頃の北西の空は真っ赤に染まってました。これから夏に向けて旬をむかえるあじ。三枚におろした柵を買ってムニエルに。焼き魚と相性のよい梅しそおろしで。味のいいあじ、栄養価の高いあじが、おいしく食べられます^^新じゃがいもの粒マスタード炒め、青菜の煮物を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月25日のメニュー・あじのムニエル梅しそおろし添え・新じゃがいもの粒マスタード炒め・さつま揚げと小松菜の煮物・新玉ねぎとわかめのみそ汁・ごはん新じゃがいもの粒マスタード炒めトマトケチャップやウスターソースを使っても。1.じゃがいもは皮ごとよく洗い、縦2つに切ってラップをかけレンジでチン。適宜に切ります。2.オリーブオイルで玉ねぎを...♪あじのムニエル梅しそおろし添え&新じゃがいもの粒マスタード炒め♪
僕にとっておふくろの味と言えばこれです。 多めの油でしんなりするまで炒めたナスに、甘めのしょうゆダレが染み込んでたまらない! これだけでごはんが何杯でも食べられます。 地方によっ...
トロトロジューシーな揚げナスに出汁を染み込ませる。 ナス一本で色々なおいしさを味わうことができる、 僕が一番好 […]
● 【ご報告】オンライン 世界の料理でおうちレストラン ~ペルー料理編~ 先日行った、ペルー料理レッスンのご報告です。 ペルーのアンデス織物をテ…
余ったチリコンカンのアレンジレシピ。秒で完成する豆のキーマカレーがお気に入りです。使う調味料はたった2つで、風味とスパイスとコクを出したキーマカレーに。子供が喜ぶおかわり必須の料理。
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続55・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
おはようございます。 朝のおめざはホームメイドな"おからのビスコッティ"です。 ・ ・ ・ 4/30にポストクロッシングを始めてもうすぐ1ヶ月の所感です。 【送った枚数8】 【受取り報告を受けた枚数3→今朝未
★ 手作りの『たたききゅうり』&『カステラ』頂きました ★ 今日の夕食は・・・ 今日はキャロママの病院の付き添いで いつもより早くに実家へ”GO!” 病院での待ち時間の間にケアマネさんが来てくれて
おひさま眩しい日曜日の午後作りました ストロベリーチーズケーキを感じるスイーツドリンクです バニラアイス100g、クリームチーズ30g、凍らせた牛乳50ml、いちごジャム20g、ヨーグルト20g、レモン汁小さじ半、塩少々 ミキサーでシェイク 凍らせた牛乳は少し常温にし分割しておくほうがいいですね 牛乳のまま入れるとアイスクリームを溶かしただけに感じるので、牛乳の氷の粒をあえて作ります 牛乳を80g位でもさらに氷の感じがアップしてそれもおいしいですね。 ジャムはなかったら無しで大丈夫です ストロベリーチーズシェイク 本当はね クッキーを荒めに砕いてグラスに散りばめたらおいしいですね ただの飲み物…
湿度がカラダにまとわりついた日 一気にグッタリしてくる たまらずエアコンの除湿を始動 鶏ひき肉団子.... 土鍋であったかいのたべよーと想ってたけど 暑すぎて.... 冷やし鶏ひき肉団子
キャンプの前には念入りに準備をされる方も多く、筆者も数日前からランタン充電だったり装備の確認だったりと時間を要します。 楽しいギアの準備ではありますが、こういう事に時間を使っていると明日にでもキャンプに行きたくなる衝動にかられ、今回は家から一番近い大観峯自然公園キャンプ場へいってきましたよ。 大観峯自然公園キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 大観峯自然公園の景色は最高! ハンバーグ&焼き鳥&湯豆腐を作ろう! 大観峯の山頂へ登ろう! 焚き火とお酒を楽しもう! 飛び入りゲスト参入! 大観峯自然公園キャンプ場の夜景は絶景! 大観峯自然公…
化粧水 10年くらい前までは、5000円以上する化粧水 を使っていましたが、 今は、プチプライスのスキンケアを惜しみなく使ってます。 現在は、無印良品のこちらを愛用しています。乳液も無印良品ですが、化粧水の減りの方が早いので、昨日は化粧水だけ買ってきました。 税込690円。 リーズナブル! 暑かったので、ついでに無印良品の給水所で、お水を補充しました。写っているのは、私のボトルです。 このお水、よく冷えているんですよ。誰でも利用することができます。ありがたいサービスです。 鶏の唐揚げ パートの給料日だったので、ケーキも買っちゃいました。ウフフ。
さて、ワキ家に満を持して導入された、BBQグリル。プロパンガスのボンベも接続し、着火の準備が完了!あとは焼く材料を揃えるだけです!ということで、やって来たのは、最近の我が家のお気に入り。El Toro Gourmet Meats.対面式のお肉屋さんです。お~、良い肉揃ってますなぁ!「グリル買ったんだけど、どれ焼けばいい?オススメある?」なんて聞いて、リブアイとサーロインを購入。まず一発目は、ビーフで攻めることにしました。...
トマト缶とコンソメとクレイジーソルトと蜂蜜とケチャップとワインと白だしで、大根やセロリや人参や新玉ねぎを煮込んで〜!!おからと刻んだ春キャベツ入の健康的ミートボールを作り、ご飯でーす!!menu☆おから入りミートボール☆セロリたっぷりトマト煮込み!☆揚げパスタ☆舞茸とキャベツのピリ辛えごまソテー☆りんご普通に、ミートボール美味しくできたけど、おからが入ってるとは気付かれなかったです(´>∀...
りんこと一緒に、お好み焼きを作りました。立ち仕事に疲れたようで、りんこは「じゃ、焼けたら教えてね~」と、途中退場してしまったけど。お好み焼き、我が家の具材の定番は、とろけるチーズとカリカリに焼いた焼きそば。他に、スライス餅を入れることもあり
このブログでは、デロンギのオーテンティカETAM29510Bを約1年間使ってみた感想を交えて、二人分のコーヒーを早く作りたい人に向けてオススメのコーヒーメーカーを紹介します。さらに、デロンギのコーヒーメーカーを買おうか迷 […]
あちこちのブログで台湾パイナップルが取り上げられ、どうやらすっかり定着したようです。 店頭価格もこなれてきた。 やっとアタシたちも買うことに。 三ヶ月ぐらい前から噂はずっと聞いてはいましたが、なにしろ人柱が必要w(笑)。 チキン・はあとw。 いや、先達となる栄誉は譲ったのです。どうかそこはご勘弁をw。 その話題の台湾パイナップルとは、1. 芯まで食べられる2. 甘...
★ 「ルームパンツ」のリフォーム ★ 夕食は2種類 『生ハムピザ』と『とんかつ定食』 昨日、上糸がつれて縫えなかった↓の「ミシン」 昨日使った糸は「透明のミシン糸」 (何色でも糸を変えなくて便利
今日は、買い出しに行ってきました!イオンは火曜日が安売りの日だから、けっこう人が多かった。バラ売りのものもたくさんあったから、ひとり暮らしにはありがたい。冷凍肉がまだあったから、今日は野菜中心。全部で、3,000円ぐらいでした。前回の買い物
こんにちは。王子の咳は、土曜に増して出るようになり…ようやくダンナさんも土曜に一緒に連れて行けば良かったと思って来たようで日曜に開いてる病院ないのかな?と...
令和3年5月25日 鶏の唐揚げ (鶏もも肉・キャベツ・じゃが芋・パセリ・トマト) はんぺんの味噌汁 (はんぺん・水菜・玉ねぎ・人参・油揚げ) 冷奴 (豆腐・生姜・鰹節・葱) しろ菜の煮付け (しろ菜・竹輪) 漬物 (ラディッシュ)
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
新型コロナの影響で 夫が在宅勤務になってもう1年以上💧 1年以上も 毎日昼飯を共にしております…。 これは… ほんとうに… 定年後の老夫婦の暮らしです( ̄▽ ̄;) ~早くも未来を体感中~ 子供も自粛期間
蒸し暑くなって食欲が減退すると、麺類を食べることが多くなりますが、その中でもうちではうどんの消費量が群を抜いています。 うどんの良いところ ・安い!(冷凍うどん1人前40円)ラー...
今日の昼ご飯は肉うどんでも作ります。 あっという間に出来ました。家族4人分、30分あれば出来るくらいのお手軽メニュー。僕の肉うどんは・こってり甘めにお肉を煮詰める(牛・豚どちらで...
こんにちは。玲菜(26歳・薬剤師)です。 私は都内の薬局で薬剤師をしています。主に医師の処方箋に従って薬を調剤し、販売をします。薬を誤って処方すると医療事故につながりかねないので、間違えないようにチェックしています。 今日のレシピは「抹茶あんこクグロフ」です。 抹茶のクグロフにつぶあんを中に入れ込みました。 あんこが甘いので、生地は甘みを抑えています。つぶあんの代わりにこしあんでもOKです。 レシピはこちら! *材料(クグロフ型(小)1個分)* 薄力粉 100g きび砂糖(またはグラニュー糖) 30~40g(好みで加減) 無塩バター 100g ベーキングパウダー 小さじ1 抹茶 大さじ1 卵 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲く紫陽花カリッとジューシー!油淋鶏(ユーリンチー)。鶏むね肉で作りました。鶏肉は身の厚い部分に切り目を入れて開き、めん棒などでたたいて厚さを均一に。むね肉でもやわらかく、香味だれがぴったり。焼きなすのとろろあえ、にんじんと糸こんにゃくのきんぴらを副菜にした献立です。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月24日のメニュー・油淋鶏(ユーリンチー)・焼きなすのとろろあえ・にんじんと糸こんにゃくのきんぴら・厚揚げと水菜のみそ汁・ごはん焼きなすのとろろあえとろろとなすのツルッとした口当たりが最高です。めんつゆをかけて。油淋鶏(ユーリンチー)鶏むね肉もやわらか!材料(2~3人分)鶏むね肉(1枚)片栗粉(適宜)A塩、しょうゆ、すりおろしにんにく...☆カリッとジューシー!油淋鶏(ユーリンチー)☆
芦ノ湖に向けて平塚中継所をスタートするのが5時なので 朝飯は4時に食べたい で、うんこもしたいですし 朝食を4時に食べれるのは、女将に我儘を言える旅館かな? そもそも何で5時に出発すんの? いや別に10時出発でも間に合うんですが、問題はですね 芦ノ湖って不便でしてね ゴールした後に小田原まで戻って来るのが大変なんですよ🤔バスとか電車とか乗り継いで💨 ああ面倒くさい もう芦ノ湖に車を置いておけばいいんじゃ? って馬鹿野郎 やっぱ5時出発ですわ😢 4845円 ん?ホテルっぽいバイキングの写真が旅館か? どっちがよろしやろか? ◼️本日のランニング 日時 2021/05/24(月) 6時 …
昨日の晩ごはんです。ポークチャップ? チョップ?新じゃがサラダチヌの塩焼きのっけ おにぎりニラと油揚げとたまごのお味噌汁ニューサマーオレンジまた和ンプレート。「ポークチャップ」? 「ポークチョップ」?どっちが正しいんだろ…と
一昨日あたりから、目がかゆいし、くしゃみが頻繁に出るし、鼻水がひどい…明らかに風邪ではなくて、アレルギーの症状です。調べてみると…今の時期、カモガヤ花粉症(イネ科花粉症)である場合が多いと。↑ カモガヤという雑草らしい…。昨年まで、こんな時期に
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 娘はテスト期間に入り、部活は休み。土日とも、ほとんど一歩も外に出ないグータラぶりを発揮した…。...
以前からずっとしようしようと思っていた、朝散歩 今日はやっと行動に移すことができました、 夫の出勤時間や 義父の通所サービスへのお迎えの時間 そんなことを考えること 朝起きてからあまり時間を取ることが難しいなぁと 私の頭の中でちょっと無理かもという大きなハードルがあったみた...
ぎりぎりまで キンパにしようか海苔巻きにしようか悩んだあげく 海苔巻きを作る キンパにしても海苔巻きにしても ごはんものなのに夕食のお酒の邪魔をしない おつまみばかりの食卓に一皿巻物があると ちゃんとしてる感 お昼時に海苔巻きを巻いておけば 昼→夜→翌日昼 まで食べられると言うラッキー しかも毎回楽しみに頂ける 子供の頃、学校から帰るとお皿にラップした海苔巻きがある風景 「おい...
意外と栄養があってコスパ最高のもやし。もやしとニラの豚肉中華炒めの味付けは、濃すぎずコクを出しながらあっさりと、箸が進む味です。もやしの栄養に合う食材を使った献立の紹介。
手作りの塩麹につけた鶏モモ肉 余分な筋、脂肪を除き、筋切りして塩麹を刷り込んでいます オリーブ油に潰したにんにくで香り付け 皮面から焼きますね こんがりパリッと 油分も麹の味が付いているので、お肉にかけて頂きます 新玉ねぎ、セロリ、セロリの葉、スイートレリッシュ、マヨネーズ、クミン、お塩 チキンに麹の味がしっかりついていて僅かな、オイルで十分ですが、変化も楽しみたくてタルタルソースもそえました 麹チキンのソテー タルタルソース添え 卵は入れず爽やかなタルタルソースですね ◻︎そら豆、チーズ、アボカドのサラダ ◻︎カボチャのポタージュ ごはんはもち米入り玄米 これがチキンソテーにはよく合います …
皆さん、、、 『絶望のパスタ』 ってご存知ですか? イタリア語では、、、 『Spaghetti alla disperata スパゲッティ・アッラ・デスペラータ』 "FFのラスボス感"が漂うネーミングに、今にもチョコボに乗って逃げ出したい気持ちでいっぱいになりそうですが、、、 このパスタで、 "ボンビーパスタ企画"の、、、 『ファイナルファンタジー(最後の幻想)』 を、みせてやろうかと思います! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、はぃ。 自分でも何を言っているかわからないです、、、(笑) 、、、さて! 今回作る、、、 『絶望のパスタ』 ネットで調べると様々なレシピがでてきます…
シャリ残し 糖質制限ブームということもあるのでしょうか? 回転寿司でシャリを残す人がいます。 (ネタだけ食べる) 1貫や2貫ならわかりますが、そうではあり ません。 食べ方は自由ですが、 ああ、モッタイナイ。 私の場合、糖質制限など、頭の片隅にもありませんし、 『酢飯』が好きなものですから、シャリだけでもOKです。笑 ** 酢飯作りました。 油揚げを甘辛く煮て、 おいなりさんに。自家製のガリを添えて。
ここ数週間も続いた天候不順のせいでガーデニング出来ない日が多く、時間とヤル気を持て余し気味のX君。だから余力は夕ごはん作りに注がれたため、私にとっては美味...
とある日の夕飯。簡単(笑)でもなぜか写真撮るやつ( ̄▽ ̄;)健康記録として残そう。(((uдu*)ゥンゥンmenu☆タラの照り焼き☆らっきょう酢で野菜マリネ☆お魚ソーセージのサラスパ☆黒豆(市販)←どうしても食べたかった。☆ご飯☆わかめと卵の和風だしスープお魚だとちょっと満腹にならなそうな成長期の娘たち。サラスパ、、、炭水化物と脂質だけど、、、好きだから作ってしまった!らっきょう酢は大活躍!暑い時期になると、食べたくなります...
晩ごはんです。 ・酢豚もどき ・ナスとかぼちゃの煮浸し ・胡麻ドレ冷奴 ・お味噌汁 ・ローカット玄米(夫のみ) 夫が昨日の唐揚げを作ったあとでネットレシピを色々と検索していたらしく、 「来週は塩レ
令和3年5月24日 野菜炒め (豚肉・玉ねぎ・人参・キャベツ・しめじ・ピーマン・ニンニク) 素麺の味噌汁 (卵・筍・素麺・葱) 刺身こんにゃく (こんにゃく) 焼き餃子 (餃子) カリフラワーとチーズのグリル (カリフラワー・チーズ・ベーコン)
夜ごはんは、長いもに甘辛いタレをからめたのと、ゆで鶏。ゆで鶏のソースは、豆板醤入りのピリ辛ソース。汁物は、鶏肉のゆで汁に鶏がらスープで味つけ。今日の朝ごはんは、シナモンシュガートーストにしました♪ブドウはすぐに傷んでしまうから冷凍していたん
日曜日、朝のお散歩と軽いイタリアンなカフェごはんを食べ終えミツワへ9時半にオープンなのですがいつもの習慣でオープン前の9時に並んでいた始末(汗) 週末だけ...
こんにちは日曜日今日は最悪の日となったんだよそれでも毎日やることはあるんだよねどうした?おもちゃ まっとるそれか?ちがうの きたぁー!つぎっ♪つかれたで ちょっと やすむわ・・・日曜日の家主ランチチキンウィングスバゲット・セロリ・コールスロー2014年の今日のこどもたちみんな いっしょ♪うん、ちゅびーがいた頃だね喧嘩もなかったんだ懐かしいなぁおにいちゃん・ぷにゅちゃん・ちび・ちびちび、みんなに会いたいよ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景