お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) お届け弁当も辛い
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 唐揚げ弁当と今…
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第1週目)
猛暑とロコモコと七夕
bebe&coco ε( o・ω・) ご報告とナポリタン弁当
7/7 ヤムニョムチキンなお弁当
シャリアピンハンバーグクリームコロッケ弁当
ガパオライスをチョイス
懐メロな一日
ウナギのひつまぶし弁当にしました
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 鯖の塩焼き弁当
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) 枝豆と塩昆布のおむすび弁当
今週のお弁当
こんにちは!誠二(小5)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・誠二です。 ぼくの思い出レシピは「とんかつ」です。 おなじみの豚肉の料理です。 (誠二) 肉料理は何でも好きなんだけど、特にとんかつはゲン担ぎには欠かせません。これまで姉(ありさ・高3)の高校受験、兄(健二・中2)の部活の試合などなどの弁当にとんかつを入れたり、前日の晩ご飯にとんかつにしたりしています。 ぼくもサッカーの試合があったときはゲン担ぎとして、弁当にとんかつを入れてくれます。ロースでは大きいので、弁当用ではヒレを使います。これだと弁当にピッタリのサイズです。 *とんかつのレシピはこちら!* umeno…
★ ”あ~~~っ”忙しかった ★ 夕食は『手羽元のさっぱり煮』を温めている間に・・・ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 午後から忙しいので ちょっと早めに昼食を済ませて・・・ 1件目は ≪東京ガス
★-----★-----★-----★-----★★材料★しめじ 1/2袋ピーマン 3個酒 大さじ1醤油 小さじ2ラカント 小さじ1かつおぶし 1pc(2.5g)★-----★-----★-----★-----★①しめじは小房にわけ、ピーマンは種を取り除き切る。②お酒大さじ1、
ランキングに参加してます。応援お願いします♪レンジでお手軽サラダチキン。やわらか~い蒸し鶏を好みの薬味といっしょにいただきます。サイドメニューは白いごはんによく合う、なすのしょうが焼き。焼いて甘みの増したなすは、とろとろに。みそ汁を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月3日のメニュー・サラダチキンの和風薬味添え・キャベツの浅漬け・なすのしょうが焼き・豆腐とにんじん、きのこのみそ汁・ごはんキャベツの浅漬けAポン酢しょうゆ、昆布茶(各適量)☆キャベツはざく切りに。パプリカやにんじんはせん切り。Aでもみ、わかめを混ぜ、軽めの重しをして冷蔵庫で30分ほどなじませ、ごまをふります。サラダチキンの和風薬味添え材料(2人分)鶏むね肉(1枚300g)A酒(大さじ1)塩(...♪サラダチキンの和風薬味添え&なすのしょうが焼き♪
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 梅雨が明けて真夏の猛暑が到来。今週はずっと家で食べた。 8月1日(土) 息子はいつ...
こんにちは!龍斗(高1)です。 オレは都内の公立高校に通っています。専攻は芸術科・芸能コース。小学生のころからアイドルグループに所属しており、芸能活動と勉強を両立しています。将来は役者や歌手と、いろいろなことに挑戦したいな。 今日のレシピは「梅とろろそうめん」です。 そうめんに梅肉、とろろなどをトッピング。さっぱりとした女性向きの味です。 夏は暑いし、しかもこのご時世ですしね。このそうめんで夏を乗り切ろう! レシピはこちら! *材料(2人分)* そうめん 4束 梅干し 2個 オクラ(ゆでたもの) 3~4本 青じそ 8~10枚 山いも(長いも) 1/2本 めんつゆ(ストレート) *作り方* 1.…
★ 「ワイシャツ」をリメイクして ★ 『エコバッグ』作りました 暑いので夕食は『そうめん』 今日は涼しい午前中に買い物に行って 午後からハンドメイド~~~♪ またまた『エコバッグ』作りました 旦那
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ただいま腸活中 豆腐ハンバーグ 材料 (4人分) 作り方 瞬冷凍で保存しておいたひき肉 ただいま腸活中 少しづつ食べられる食材が増えているとはいえ、なるべくお腹に優しい食事を摂るように心掛けています。 でも、消化の良いものってワンパターンになりがちなんですよね~。 そこで、ヘルシーで定番の豆腐ハンバーグを作ってみました。 今まで何度が作ってみたものの、納得いく出来では無かったのですが、今回は美味しく出来上がりました♪ 豆腐ハンバーグ 材料 (4人分) ひき肉 300g 木綿豆腐 400g 玉ねぎ 1個と1/2 薄力粉 大さじ6 塩 適宜 黒コショウ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪芙蓉の花を小さくしたような花、ピンクパボニア(高砂芙蓉)。木陰で愛らしく咲いていました。ホタテが大好き。ベビーホタテをごま油でさっとソテーにして香りをつけたらもち米を足したお米に加えて炊き込みごはんに。ホタテのうまみ、風味の香るもちもち食感に、ちょっと大げさだけど、今日の幸せかみしめます。さっぱりした小鉢、オクラとエビの梅おかか和えを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月2日のメニュー・ホタテと枝豆の炊き込みごはん・オクラとエビの梅おかか和え・豆腐チーズカツ&いわしのフライ・なすと油揚げ、わかめのみそ汁ホタテと枝豆の炊き込みごはん材料(2.5合分)合わせ米2.5合(うるち米1.5合もち米1合の割合)ベビーホタテ...☆ホタテと枝豆の炊き込みごはん&オクラとエビの梅おかか和え☆
ガロ(こんにちは)!ガルト(18歳)です。 オレはサモアに住んでいます。地元の中等教育の学校に通っています。家族は両親と妹(サビナ・16歳)の4人家族です。サモアはオセアニアの小さい島国ですが、かつては西サモアと呼ばれていました。東サモアは今はアメリカ領サモアという、アメリカの準州ですからね。 今日のレシピは「トマトカップグラタン」です。 トマトを使った簡単なグラタンです。中身も器もトマトです。 食べたことがないけど、うまそ~。 レシピはこちら! *材料(2人分)* トマト 2個 ミートソース 60g *ミートソースの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatena…
★ 今日は土用の丑の日(二の丑)なので ★ 夕食は『うなぎ』に決定! 〆は『うな丼』 昨日梅雨明けして 一気に暑くなってきました 今日は土用の丑の日(二の丑)なので 夕食は『うなぎ』に決定!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨明けして2日経ちました。高い青空に雲がきれい。今日の日中は32℃まで上がり、まだ暑さに慣れないせいかこたえます。そんな日の晩ご飯は、ぶっかけそば。なすはオリーブオイルで蒸し焼きに。オクラは天ぷら粉でサクッと揚げ、ちくわは磯辺揚げにしてトッピング。ツルッとのどごしのいいめん料理は夏のごちそう♪お刺身に添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月1日のメニュー・ぶっかけそば・カンパチとたこのお刺身・いなり寿司・きのこキムチぶっかけそばなすはオリーブオイルで蒸し焼きに。オクラは天ぷら粉で揚げ、ちくわは磯辺揚げにしてトッピング。カンパチとたこのお刺身カンパチは鹿児島県産。たこは北海道産。ごちそうさまでした^^いなり寿司みんなの...♪ぶっかけそば&お刺身♪
こんにちは。恭兵(24歳・メーカー勤務)です。 今日は「食材研究所」をお送りします。 今月は「アイスクリーム」です。 アイスクリームは夏に食べるとうまいですが、冬に食べるのもオツなものです。 日本ではアイスクリームは以下のように分類されております。 ハーゲンダッツ アイスクリーム A バラエティ6種セット 12個 メディア: アイスクリーム:そのままなんですが、乳固形分が15.0%以上、乳脂肪分が8.0%以上のものを指します。ハーゲンダッツなどのプレミアムアイスがこの分類となります。 業務用 イルジェラート 北海道ミルク 2L ロイヤルシェフ(ロッテアイス) メディア: アイスミルク:写真はち…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、連日最多更新(!)の東京の感染者増大を懸念しています。 しかし退院・療養解除者も多少の遅れで増…
★ 今日(8月1日)、東京も梅雨明けしました ★ 夕食はお家で[中華料理] 〆は旦那君が作ってくれた『フカヒレラーメン』 今日(8月1日)、東京も梅雨明けしました これから暑い日が続くのよね~~~(汗)
バズビデオvol.24【vlog・日常・料理】一人晩酌準備 (スペアリブ・他)』をご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ポークソテーガーリックオニオンソース。豚ロースとんかつ用肉をこんがりと焼き、すりおろしニンニク、すりおろし玉ねぎ、すりおろししょうがを合わせたソースをかけていただきます。甘くてやわらかな豚肉にガーリックオニオンソースのうま味が相まって、幸せ。今日もごちそうさまでした。今週もおつかれさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。7月31日のメニュー・ポークソテーガーリックオニオンソース・ごぼうのサラダ・レンジ蒸しなすのとろろあえ・豆腐とブロッコリーのみそ汁・ごはんごぼうのサラダひたひたの水とともに火にかけ、蒸し煮にして栄養まるごといただきます。Aマヨネーズ、酢(各適量)塩、こしょう、しょうゆ(各少々)☆せん切りにしたごぼう、にんじんはフライパンに入れ、ひたひた...☆ポークソテーガーリックオニオンソース&レンジ蒸しなすのとろろあえ☆
こんにちは!ララ(ねずみ・♀2歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はあたし・ララです。 あたしの思い出レシピは「みそかつ丼」です。 八丁みそのたれがかかったとんかつにご飯をのせたどんぶりです。 (ララ) あたしが住む愛知では八丁みそをよく使います。みそ汁だけでなく、みそかつ、みそおでん、みそ煮込みうどんなど、あらゆるところで八丁みそを使います。 その中でみそかつが一番好きなんだけど、このみそかつにご飯をのせて食べるのが大好き。これだけでお腹いっぱいで大満足になります。 *みそかつ丼のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに…
★ 夕食は『普通のカレー』&『焼きカレー』 ★ (『サラダ』&『納豆付き』) デザートは[こんにゃくパーク]の[カスタード風プリン BIG』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” ちょっと早めに昼食を
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続41・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景