お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ル・パティシエ ヨコヤマとマンションからの眺めに空ちゃんゆずちゃん♪
ギャンブル依存症克服【17日目】お金の使い方、ちょっと変わってきたかも
爪ガリ枕(と)933日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
回してから食後の休み(動画つき)(と)932日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
久しぶり~
しょかぴょん八幡平(松川温水路)・2025桜
ギャンブル依存症克服【16日目】夜の孤独とちょっとした乗り越え方
まだヒーターの日だー。(と)2011年のくつした
ゴハン皿を新しくしました
眠い
ギャンブル依存症克服【13日目】スロットじゃない休日、こんな風に過ごしてみた
ギャンブル依存症克服【14日目】ギャンブルを断ち3週間目前にして思うこと
ギャンブル依存症克服【15日目】朝の電車の中でふと思ったこと
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
北海道物産展で買った物は…にお昼ごはんと空ちゃんゆずちゃん♪
知ってた?白菜の栄養と効果的な使い方
~ひき肉とズッキーニを使ってタイ風炒め~
焼肉ザクダレで時短メニュー NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェへ
父と外食としまむら、あと最近のご飯
ライスペーパーで手造りウィンナーソーセージ風
【肉巻きレタス】2024.5.19
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
息子からの衝撃メール
無印良品「バターチキンカレー&ナン」|キャンプ道具で作って食べる簡単ご飯
贅沢な味わい:ウニとイクラのトマトクリームパスタ
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
舌平目の白ワイン蒸しとオーストラリアのピノ・グリージョ
【本格的に衣がえしました★今日の夕食は『野菜炒め』『焼きなす』『ぶり照り焼き』他色々】
ホイコーローを低糖質に! キャベツが柔らかくて旨い
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
創味食品の創味シャンタンDXをモラいました。創味シャンタンDX250g入り。創味のつゆ200ml入りも一緒にいただきました。シャンタン(上湯)とは、丁寧にアクをとった中華の高級スープ。創味シャンタンは、業務用の中華料理のベースとなる調味料として、多くの料理人の支持を受け、全国の中華料理店等で使われ、発売開始から56年。小振りで使いやすいサイズ。早速シャンタン鍋に使います~水・シャンタンを入れたお鍋に、鶏肉と野菜をグツグツ煮て、ほんの少し醤油を足して出来上がり。最後はご飯と卵を加えて、雑炊にしていただきました。<monitor>創味食品創味シャンタンDX
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【焼きそば、サラダ、キャベツとキャベツの芯の味噌汁】【あじの開き、サラダ、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのチーズオムレ
11月17日は結婚記念日でした💍 その日は近所のスーパーが和牛半額dayだったこともありおうちで焼肉パーティーを開催! ちょっといいお肉を買ってきて楽しみました。 久しぶりに満腹!腹12分目くらい食べた夜でした。 40歳の夫は「美味しいけど和牛の脂がボディブローのように効いてくる…」と想像以上に量を食べられないことにショックを受けていました😅笑 年齢には勝てませんね。 今年で6回目の結婚記念日。 「結婚記念日は家族の誕生日🎂」と夫が言っていたのを聞いてなるほどと思いました! この6年で家族が3人増えどんどんと形が変わっていきますが、この先もずっと楽しく過ごせるように頑張ります。 次は11月18…
カッテージチーズ、これまであまり使うことがなかったけれど、冷蔵庫にストックしてあると便利です! トマトにのせるだけでオシャレなサラダになったり… ポテトサラダにプラスすればマヨネーズは
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!朝晩は寒くなって来ましたねインフルエンザも流行り始めたらしいから気をつけていきましょう寒くなってきたらやは…
参加してます。応援お願いします♪真鯛を煮つけました。4切れで600円とお買い得^^ごぼう、しょうがと甘辛く煮て、ご飯がすすみます。ほうれん草のおひたし、ポテトサラダを副菜にホッとなごみ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。11月18日のメニュー・鯛の煮つけ・ほうれん草とえのきのおひたし・ポテトサラダ・白菜とわかめ、厚揚げのみそ汁・ごはんほうれん草とえのきのおひたしめんつゆに練り辛子も少しだけプラスして桜えびをのせていただきました。鯛の煮つけしょうが、ごぼうをいっしょに煮て、ご飯がすすみます。ポテトサラダじゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ゆで卵。いつもの材料に少しだけあった生ハムをプラスして。白菜とわかめ、まいたけ、厚揚げのみそ汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように眠くないもん寒くなりま...ご飯がすすむ♪鯛の煮つけ&ポテトサラダ♪
次の勤務表がでましたー夜勤する人1人増えたので回数がいつもは8~8.5だったのが7になりましたお風呂もあったしどきどきだ私は新しく夜勤始めた人とはあたって...
ちょっと気持ちに余裕ができると、ここ数年の自分の変化を振り返りたくなる今日この頃。。。そういうお年頃なのかしら?(´艸`*)pp特にやることもやりたいこと...
こんにちは日曜日、今日もたっぷりやる事があるちっとものんびりできんよ(汗曇ったり晴れたりこういうのを秋の空って言うんかなぁ?お外行こうおーけーっ♪ ま:ちょっと待てなに するんだぁーっ(;´Д`) ま:隠しても無駄だ、出せぎゃーっ なんで みつかるんだぁーっ! ま:何でもお見通しだわくそばばぁーっ ま:何とでも言えぶっすぅ~あそんだらんで・・・せっかくの日曜日だけど遊ばずまぁお隣...
参加してます。応援お願いします♪炊き込むだけのツナときのこのピラフ。買い置き食材でちゃちゃっと作れちゃう簡単、時短ピラフ。味つけは白だし少しとスープの素。和と洋のコラボで味がキュッと決まって大満足のおいしさに^^豚バラ肉の塩焼きをいっしょに盛っていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。11月17日のメニュー・ツナときのこの炊き込みピラフ・豚バラ肉の塩焼き・たこのマリネ・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・コーンクリームスープツナときのこの炊き込みピラフ材料(3人分)米(2合)Aツナ缶(小1缶油はきらない)しめじ(1/2パック)にんじん(1/2本ぐらい)冷凍コーンorホールコーン缶(大さじ2ほど)スープの素(小さじ1ぐらい)白だし(小さじ1~2)1.洗った米を炊飯器に入れ、水を入...☆ツナときのこの炊き込みピラフ&豚バラ肉の塩焼きプレート☆
うわ~~~今見てもおいしそう~ ちょうど2年前の記事ですが、2017年の結婚記念日から始まった、主人のビーフシチュー作りそのシチューへデミグラスソースを足して…
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚ロースの生姜焼き+ピーマン・玉ねぎ炒め、サラダ、わかめの味噌汁】【塩さば焼き、サラダ、もずく酢、豚汁】たくさん豚汁作成。大根おろ
私にとっての理想のグラタン、それは大学時代にかなり通った、日吉にあったシャンティのチキングラタン。残念ながら閉店してしまったようですが、もったりしたホワイ...
お鍋のおいしい季節がいよいよやってきましたね~! 今年我が家でヘビロテしそうな鍋がコチラ♪ “映えない”写真で恐縮ですが、鍋スープは創味シャンタンにおまかせの酸辣湯麺風。 これ、ビールがススみま
もち麦ダイエットや、もち麦健康法など食事に「もち麦」を摂りいれている方が増えていますね。麦ごはんというとパサパサした食感や圧力釜で炊くなど色々と面倒な割に美味しくない・・・というイメージだったんですけどもち麦は普通の麦よりも「もちもち」とした食感が楽しめ穀類の中でも高たんぱく・高ミネラル・食物繊維が豊富ということでダイエットや美容に悩む方の食事として注目されているんです。もち麦は一般的に国産のもの...
参加してます。応援お願いします♪みんなが揃う日は鍋で晩ご飯。塩ちゃんこ鍋。あご、昆布、かつおぶしのだしを合わせた、あっさりしていてコクのある、肉と魚と野菜がたっぷりの塩味のちゃんこ鍋。鶏手羽先とタラ、ホタテ、エビ、豆腐、ぎょうざ巻き、餅巾着。白菜、ねぎ、春菊、もやし、きのこ、にんじんなどの野菜のうま味が相まって、たまらなくおいしい鍋になりました。健康でおいしくいただけることへ感謝し、今日もごちそうさまでした。11月16日のメニュー・塩ちゃんこ鍋・オレンジ&アイスクリーム塩ちゃんこ鍋☆あご、昆布、かつおぶしでだしをとり、白だし、酒、みりん、塩、すりおろしニンニク、すりおろししょうがを加えて温め、具材を入れて煮、いただきました。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように掃除終わった?掃除機こわいでしゅ。。。寒...魚と野菜がたっぷり♪塩ちゃんこ鍋♪
昨日、仕事を一区切り、今日明日と準備と片づけをし、いよいよ週明けから入院です。ということで、昨晩は「しばらく食べられないもの祭り」を行い、自分をねぎらい、頑張ろう、と気合を入れました(笑)仕事の最終日いや、休職なので、最終日っていうのもおか
=====================ユウさんが在宅の日は、朝、ほとんど掃除はしません。朝ごはん終わって片付けて、洗濯して、30分程休憩してPCして(休憩)、そして予定通り、カレー作り。昨日買って来てたすじ肉。OGですが今日はすじ肉たっぷりです。辛さ
ここ数日、急に冬らしくなって、朝晩冷え込みました。そうなるとやっぱり粕汁が食べたくなる。今年、お初です冬の初めはべつですが、北風が吹いて、体がキーンとカチコチ…
皆さん、スベリヒユってご存知ですよね。 よく空き地などにはびこっている雑草です。スベリヒユって食べられるんですよ。 私も食べられるのは知っていましたが、その栄養価が凄いらしくてスーパーフードなんですよ。 これはびっくりです。フランス、ドイツ、オランダ
鯛の梅昆布締め ゆず味噌&柚子胡椒添え
人参の葉と新玉ねぎのかき揚げ
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
子供の日にも♪ブルーベリージャムのヨーグルトムース【PR】
端午の節句には長崎では「鯉菓子」を。
こどもの日のおすすめレシピ6選
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
【男飯特別編】意中のあの子の胃袋を掴め! ワインに合う“簡単だけどおしゃれ”なおつまみ5選
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
<魚介レシピ>我が家のブイヤベース
おもてなしにも♪筍と新玉ねぎの粒マヨピザ
GWのランチにおすすめ!旨み広がる 牛どんぶりレシピ4選
簡単 絶品!春の副菜レシピ4選
長崎の卓袱と洋食
真っ赤なトマトの夕食会
◇チキンカレー ◇柿とヨーグルト 【使用食材】 8品目 鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、トマト、生姜、柿、ヨーグルト 昨日の夕方からの寒気と身体の痛みはやはり発熱によるものでした。 久々の38℃超えは辛かった😭 朝には平熱に戻り無事復活です! 熱以外の症状がなく、急に来て急に去っていく不思議な風邪でした… 若干の体調不良を引きずった今日は、簡単手抜きメニューのチキンカレーです。 サラダやスープもなしのカレーのみの夜ごはん…仕方がないとはいえ寂しいものでした。 明日からはしっかり作るぞー! 今日のカレーは具材を大きめに切ったゴロゴロカレーです。 じゃがいもは4等分、にんじんは大きい乱切り、ト…
みなさん、おはようございます❗️ 少し寒くなってきましたが、ひんやりした空気が心地よい朝ですね☺️ 今週は朝食で休日クッキングをはじめました😁 今朝のメニューは『カルボナーラ風トースト』 出来上がりの写真はこちら 半熟になった玉子の黄身がとろっと溢れたものをパンにつけながら食べます😋 【材料※1人分】 食パン 1枚 ハム 1枚 とろけるチーズ 1枚 マヨネーズ 適量 アルミホイル パンの大きさ分 【手順】 ①食パンの中央を指で押さえて窪みを作ります。 ※玉子を割り入れた時の受け皿を作ります。 ②食パンの縁に沿ってマヨネーズで土手を作ります。 ※土手を作ることで玉子が流れないようにします。 ③作…
昨日は小学生組の長男ぴー子の学校面談日でした。長男の担任はヒステリックで忘れ癖も多く、一学期から問題事がとにかく多くて。。素顔(ヒステリック)を生徒たちの前でしか見せないので、保護者や教員の前では“お地蔵様”です。面談中も向こうから全く話を振ってこない。こ
寒くなってくるとお茶を飲む機会が増えてくるお客さんが遊びに来た時など、ちょっとしたお洒落なティーポットがあると思わず話も弾みますメニューのケトルティーポットは中身が見えるポットなので大人っぽい印象を受けるポットまず、その見た目でゲストを釘付け、普段は話題にすらならないティーポットがインテリアのメインになっちゃいます。外観からキレイな茶葉や紅茶の色などを楽しみながらティータイムができます存在感ありす...
参加してます。応援お願いします♪青空に真っ赤な桜の葉がきれい。みんな大好き、ポークカレー。市販のカレールウでお手軽に作りました。玉ねぎだけはとろとろになるまでよく炒め、お休み前の特権でニンニクはたっぷり。いつものようにケチャップ、ウスターソース、いちごジャム、ガラムマサラを隠し味においしく完成。にんじんとパプリカのラペ、きのこのキッシュを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、350円ほどの献立です。11月15日のメニュー・ポークカレー・にんじんとパプリカのラペ・きのこのキッシュ・キャベツとにんじんのみそ汁にんじんとパプリカのラペ粒マスタードがおいしいアクセント♪Aオリーブ油、白ワインビネガーor酢、粒マスタード(各適量)塩(少々)1.にんじん、パプリカは細切りにし、ともに塩少々をふってひと混ぜ。10分ほどおいて...みんな大好き☆ポークカレー&にんじんとパプリカのラペ☆
この数日、また一段と寒くなってきてホクホクした食べ物が恋しい時に新宿中村屋 楽天市場店さんからとっーーても大きな肉まんとあんまんをお試しさせていただきました!見た瞬間・・「でかっ!」って口に出したくらい 笑レンジでもOKなのかな?と思った
毎日見ているわけではありませんが、韓ドラの前にたまたま見た『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』で美味しそうだったサワラとアサリのさっと煮をアレンジしてみま...
室内、寒すぎ 簡単納豆パスタ味噌味も美味しい 納豆はここのが美味しいです マルキン食品 元気納豆 九州本仕込み(あまかたれ付・小粒)40g*3…
参加してます。応援お願いします♪お昼を過ぎて気温が朝よりも下がりこの秋一番冷え込んだ日は秋鮭をメインに晩ご飯。サーモンのクリーム煮。野菜もたっぷり!クリーミーでやさしい味に心もホッと和みます。具材にまぶした小麦粉がとろみのもとになって、お手軽。根菜の和風ポトフを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。11月14日のメニュー・サーモンのクリーム煮・根菜の和風ポトフ・ブロッコリーとお豆のサラダ・長いもとスプラウトのめんつゆあえ・ごはん根菜の和風ポトフ昆布とかつおぶしでとっただしで煮、シンプルな塩味にしました。れんこんがおいものようにほっくりとした食感に。材料(2人分)1.れんこん、にんじん(各200g)は皮をむき、適宜に切ります。鶏手羽先or手羽元(約350g)は水けをふき取り、ねぎ(青い部分...♪サーモンのクリーム煮&和風ポトフ♪
ここのところ子供の生活習慣の改善に追われています。空です。 理由は、義実家に10日間も行っていてすっかり甘やかされたのがデフォルトになっているため・・ …
参加してます。応援お願いします♪いつものから揚げをゆずこしょうでアレンジ。下味に使ってしっかり風味づけしました。ほのかなゆずこしょうの香りに食欲をそそられ、体もホカホカ。厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮、かぼちゃのクリーミーサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、430円ほどの献立です。11月13日のメニュー・鶏のから揚げゆずこしょう風味・厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮・かぼちゃのクリーミーサラダ・大根とニラ、まいたけのみそ汁・ごはん厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮煮ものがあるとちょっと嬉しい^^しょうゆ、みりん、砂糖、赤唐辛子で甘辛く煮ました。鶏のから揚げゆずこしょう風味A酒、しょうゆ、ゆずこしょう(各適量)みりん、にんにくのすりおろし(各少々)☆鶏もも肉は食べやすく切り、Aを加えてよくもみ込み、しばらくおきます...☆鶏のから揚げゆずこしょう風味&かぼちゃのクリーミーサラダ☆
西友の「トニーローマ(Tony Roma’s) バッファローウィング」を食べました! ところでついさっきブログ名を変えました。気が向いたらまた変えるかもしれません。 うちの妻はナースなのです。なので月2-3回夜勤があるし、フルタイムで働いているので残業もあります。そのためたまーに平日は僕が晩ごはんを作りますし、土日は結構僕が二人の娘とどこか行ったり、ごはんを作ったりしています。 とはいってもその他家事を含めて圧倒的に妻に頼りっきりですが・・・。。。 まぁ、料理のこととか、家族でどこかに遊びに行ったこと等書いてみようと思っています。 あと、妻はナースで年上で気が強くて怒ると怖いので、今後当ブログ…
こんにちは今日の最高気温は26度らしいそれでも日向は暑いよぺかぺか天気来週は雨の予報になってるけど信用できないな・・・お外行こうなんだ それー ま:顔にタオル巻いとるんだがねへんな おばさん こわい ま:んじゃ見るなやっつけたろっかーっ! ま:どうでもいいわ・・・みぎまわりーっ♪ ま;何でいつも右にぐるりんするんだ?ぐるりん しても へんな おばさん こわいぃぃぃぃーっ! ...
一応、ゆるーいながらも糖質オフダイエットは継続中です^^と言っても、パンも食べてるし(なるべく少な目で朝か昼だけ)甘い物も食べているので、「糖質オフしてます!!!」と自信満々には言えないのだけど 苦笑そんな、私が食べている夜ごはん。糖質オ
ここ数日が忙しい。することが沢山ある上にそれを更に忙しくさせる何かが起きてみたり。仕事もそうなんだが、暇な時は暇だが、忙しい時は上乗せして忙しい。
昨年あたりからかな?サバ缶が人気ですね〜鯖の高騰やら品薄やらも話題になったっけ。我が家でも水煮のサバ缶ストックは必須。特に朝食「パクッと食べられるタンパク質おかずがない!」なんて時にサクッと何にでも合わせやすくて丸ごとそのまま食べられちゃって本当に便利で
◇ピザ ◇丸ごとかぼちゃグラタン 【使用食材】 11品目 トマト、玉ねぎ、にんにく、チーズ、卵、ピーマン、ベーコン、ブロッコリー、かぼちゃ、牛乳、しめじ 週末の特別献立で余っていたモッツァレラを使ってピザを作りました🍴 子どもたちからのリクエストメニューです。 せっかくなので普通の丸ではなく可愛い星?おひさま?型のピザにしてみました。 さらに年齢をブロッコリーで描きスペシャル感を演出〜 たったこれだけの工夫でもテンションが上がってニコニコ食べてくれるのでやりがいがあります。 ピザは生地もソースも手作りなのがちょっとした自慢です! 手作りピザは友だちを招く時には恒例のメニュー。 小さな子どもにも…
おはようございます。 週末は学校のイベントがあったため、振替休日がありお友達家族と紅葉を見に遠出 してきました。どーんと富士山からパワーをもらってきましたよ。 朝焼けの富士山~ さて、疲れて
参加してます。応援お願いします♪こんがりと焼き色がついた肉は、その香りだけでも充分に食欲を刺激します。口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分にひたれます。ポークソテー粒マスタードクリームソース。10分でできるレストランの味は大のお気に入り^^ごぼうとスプラウトのサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、350円ほどの献立です。11月12日のメニュー・ポークソテー粒マスタードクリームソース・小松菜のしょうが炒め・ごぼうとスプラウトのサラダ・キャベツと油揚げ、しいたけのみそ汁・ごはん小松菜のしょうが炒めA砂糖(少々)酒(少々)1.フライパンを中火で熱してごま油を入れ、しょうが(少々せん切り)、小松菜の茎、桜えびを加えて混ぜます。2.小松菜の葉を加えてすぐに塩(少々)を加えて強火で炒...レストランの味♪ポークソテー粒マスタードクリームソース♪
今季はさんまが不漁、ということで・・・ず~~~っとさんまを買っていなかったのですが先日、我が部で気仙沼に行っていた方がいらっしゃって部のメンバーになんと生さ…
11月12日 ビビンバ弁当娘たちのお弁当 いつもは数種類のナムルを別々にトッピングしているのですが、お弁当なのでこの方が食べやすいかもしれない。 こうしてみれ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景