お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
醤油麹で照り焼きチキン風
ご飯400gは具体的にどれくらいの量か!
何もしないままゴールデンウィークは過ぎて行く。。ちーん
カツと宅飲み
アイオワをテーマにUFC観戦ランチ/ #UFCDeMoines Viewing Lunch
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
国産米を8月の端境期まで持たせるには?夏場は米びつクーラーが安心
日本★京都|春の味覚❤︎コシアブラ・こごみ・タラの芽(2025.04.26)
#本日のおうちごはん>>>目玉焼き
怖くなってメニュー変更
ミズーリをテーマにUFCファイトナイト観戦ランチ/ #UFCKansasCity Fight Night Viewing Lunch
全粒粉のクラッカー!
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
頂き物で晩ごはん!!レシピも載せています。参考にして欲しいな。
ヨモギのクッキー生地の変わりメロンパン「柏もちパン」
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
【カンパーニュ】久々に焼いたら…塩なしパンが焼けちゃった(笑)小3王子小1姫に泣かされる…
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
焼きたてのパンの香りが好きなんです
自宅で簡単に!パン教室でも人気のごまあんぱん
パン教室で学ぶ楽しさ!初級コースもいよいよ終盤へ
【ベーコンエピ】じゃなくベーコンちぎりパン(笑)小学生の朝食事情は?
香ばしさと驚きの相性を楽しむ。5月の自宅パンレッスン
【動画あり】レーズンシュガーバターパン
【4月レッスン第3弾】キルトパン&チーズイントマトブレッド✨
むぎゅむぎゅ♪ ココアベーグル(テコナレシピアレンジ)
初フォカッチャ!激うま編
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
雨雨雨…この3日間ひたすら雨…寒い地方では雪雪雪…でしょうか。ひたすら家にこもる週末です🏠ある日の晩ごはん塩やきとりマカロニサラダ豆腐とニラと溶きたまごのお味噌汁塩やきとりはジップロックに一口大に切った鶏モモ肉・すりおろ
「パパ!お誕生日おめでと~~~う!!」先週、前夜祭ならぬ前週祭をした際「当日は何が食べたい?」と訊くとやはりいつもの「肉巻き」という回答で、そのリクエストにお応えしての肉巻きと先週のちびまるこちゃんで、手巻き寿司をしているシーンがあり「手巻
降り続いた雨もやっとあがって、昨日は青空が広がりました。小学校から帰ってきた娘は、お友達と約束して、宿題を終えてから公園へ。もちろんもれなく息子もついていくので、わたしも一緒に…(娘のお友達5人のなかに、息子すっかり溶け込んでおりました。笑)一時の
ちょっと前の休日お昼ごはんフレンチトースト具だくさんミネストローネグリーンサラダフレンチトーストいちごと、バナナをトッピングして、はちみつたら~~りバナナは花型に。これだけで子どもたちとても喜んでくれます🌼3人で食パン(6枚
kei♡chan@k_keichan01 Today I made sandwiches for my children's breakfast. The…
昨夜は残った鍋に餅を入れて、食ってみた!本当はお餅を薄く切って…と思ったのですが、面倒なので、そのまま入れてトロトロになって白菜とくっつく感じになるまで煮...
家族みんなが大好きな『チョコレートブラウニー』☆材料費を安く、かつ美味しく、簡単に作れるレシピを写真付きでご紹介します♪
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「サバの水煮飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「サバの水煮飯」を作ろう! メスティン サバの水煮飯【食材】 サバ水煮炊込み飯【作り方】 米を浸けおく! 鯖を投入しよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせばサバの水煮飯完成! メスティン飯のまとめ! サバの水煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう…
4月からは… 後期授業が終わました。本来ならテスト期間中 ですが、キャンパスへ行けないので、レポート 提出が中心です。そちらも終わりました。 大学は春休みが長いですよね。 2ヶ月もあります。 コロナの感染拡大で、前期はオンライン授業に なった大学も、 後期になると、オンライン授業と対面授業の 併用というスタイルが増えましたが、 都市部の大規模大学では、後期もオンライン授 業が中心でした。うちの息子は、対面授業が叶 ったのは、わずか数回です。1ケタ💦 友達のお子さんは、なんと、1度も対面授業を 経験することなく、大学1年生を終えることに なりました。感染の多い都市部だから仕方ない のでしょうか?…
令和3年1月26日 豚の生姜焼き (豚ロース・生姜・玉ねぎ・キャベツ・カリフラワー) 味噌汁 (白菜・人参・大根・油揚げ・ねぎ) はんぺん巾着蒸し (はんぺん・カニカマ・コーン・マヨネーズ) さつま芋サラダ (さつま芋・クルミ・レーズン・クリームチーズ・マヨネーズ・) 五大豆とひじきの煮物 (大豆・ひじき・人参・こんにゃく・竹輪・合いびき肉)
国公立大学の出願が始まりましたね~早いものです・・・ 少し前のことになりましたが共通テスト2日目の晩ごはんはスーパーで買ってきたおっきな鯛を使ったお料理2種、…
奥会津 池森そば 二八の裁ちそば DEEN池森秀一さんと(株)奈良屋とのコラボ乾麺 【名称】干しそば 【原材料…
● ご家族の思い出とともに楽しんで下さいました 台湾レッスンにご参加下さった方から頂いたつくれぽ写真を、順番にご紹介させて頂いています。今日はK.Yさんの…
★毎週火曜日恒例★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始で更新が更に遅れて、最近のではなく、だいぶ前の夕ご飯です(汗)。【焼き鮭、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、切り干し大根と大豆の煮物、ニラ玉の味噌汁】安くなっていたので、久しぶりにニラ購入。残り
こんにちは今日も雨、時折激しく降ったのThorはもちろん外に出ない・・・ねぇ、お外行こうよいやだ・・・おやつの時間はよ よこせっ!うばい とったるでなこんなに みつめとる・・・まだか?どんどん ちかよったるー近いわ・・・そんなに攻めて来られても私には早くできんおまけに林檎まるっと1個すでに食べたんだよ(汗家主が帰って来てから遊ぶはよ なげろぉー!もって くるのは こっちな(ΦωΦ)今日のThorとちゃーのごはん...
先日、すき焼きで残ったちくわぶを入れてテキトーに作ったスープ。 (ちくわぶ、白菜、大根、桜エビ、茅乃舎だし) とりあえず、、桜海老パワーで乗り切りました(…
メインの味付けとしてはもちろん、隠し味に使っても美味しいオイスターソース。本日は挽肉と厚揚げ、味付けにオイスターソース使ったメインおかずのご紹介です(∩´∀`)∩ 晩ごはん献立 ひき肉と絹厚揚げのオイスターソース炒めの作り方 レシピ 材料(4人分) 作り方 実食 晩ごはん献立 ごはん 餃子スープ 挽肉と絹厚揚げのオイスターソース炒め 焼きししとうと茄子 おから 白湯 ひき肉と絹厚揚げのオイスターソース炒めの作り方 レシピ 材料(4人分) 挽肉 400g 絹厚揚げ 1パック にんにく 2かけ しょうが 2かけ オイスターソース 大さじ1 醤油 大さじ1 みりん 大さじ2 酒 大さじ1 ブラックペ…
以前に「鶏皮サラミ」の記事を書いた時にご紹介した富嶽はなぶささんですが↓お取り寄せしたいなーと思っていたものの、なかなかタイミングもなく、いつもSNSを「おいしそうだなー」と見るだけだったのです。が、今回、しめ鯖、塩辛という「許可が下りたツ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪あとかたづけがめんどうな揚げものも、フライパンなら少量の油で揚げられるからラクラク!今日は久しぶりにチキン南蛮。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、れんこんのきんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月25日のメニュー・チキン南蛮・れんこんのきんぴら・水菜とツナの和風サラダ・みそけんちん汁・ごはんれんこんのきんぴらいつもと違う切り方で楽しい食感♪1.れんこんは皮をむき、輪切りにして縦に切ります。酢水に数分さらし、水けをきります。2.フライパンにごま油、豆板醤(少々)を入れて弱火で熱し、1...ダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪
柴ちゃんのお散歩は現在午前中と午後の2回行くようになった。 午前中は近所を40分くらい周り、午後は車で河原に行ったり広い公園に行ったりして1時間ほどお散歩をして帰ってくる。 今は行けていないけれど、ウォーキングの時も私は近所を歩かないようにしている。 私は家の近所を歩くのが嫌いなのだ。 なぜなら、ゴミがすごく落ちているから。 ウォーキングの時なら足元を見ないで歩くのであまり気にならなかったのだが、子犬の柴ちゃんと近所を回ると、本当に汚いのがわかる。 もう滅入ってくるくらい、うんざりするくらい汚い(これだけが原因ではないが、引っ越そうとも考えた)。 今日もガムを2回も食べてしまった(口から取ろう…
メカジキの切り捨てのようなパックをお得にゲットしたので。味噌汁の具にしてみました。玉ねぎと油揚げをだし汁で煮たあと 熱湯をかけて霜降りにしたメカジキとわかめを加えます。初めて汁物にしてみたメカジキ脂がなくなってパサパサになっちゃったりして。。。なんて心配
おしゃれなスープに心も身体も満たされる♪
夏休み、子どもより手のかかる人がいます
絶品ハンバーグの夜♪
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
最高の夜食と…お買い物マラソンラストスパート!!
骨董祭に行ってきた!
4/24のお夕飯
やっぱり良かったscopeさん♪
コロンとした形が愛おしい♪
最高のサーモンがある幸せ♪
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
こんにちは! 最近、洗濯機がね・・・ 若干怪しいんですよ 1〜2年前から お風呂の吸水ができなくなりまして。 それプラス最近は脱水がかなり甘いです 脱水後
イソフラボンを積極的に摂取しないといけないお年頃なので常に蒸し大豆をストックしているアタクシ。今回、だいずデイズ楽天市場店様より蒸し豆アレコレが詰め合わせになったオーガニック ギフトセット をご提供いただきました。12袋も入った豪華セット!この蒸し豆は本当に
● 「どのお料理も、家族に絶賛の美味しさでした」 台湾料理レッスンのつくれぽ報告、今日はM.Tさんのお写真をご紹介いたします。 米持祐子先生 …
ナッツ類の健康効果は有名。 すぐに手に入るピーナッツ、バタピーだって すごいんです。 《目次》 誤解されがちなバタピー ピーナッツの健康効果まとめ 過去記事のバタピー使ったレシピです 鶏肉のバタピー炒め ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ 誤解されがちなバタピー ピーナッツ いやバタピー けっこう誤解されているようです。 まず市販されている商品の名前「バタピー」ですが ピーナッツを油で揚げて味つけしたものですがバターは使っていません。 艤装にはならないそうなので そこのところはよろしくです。 次に「バタピー」こんなイメージありませんか? カロリーが高く、太りやすい 脂質が多く…
おはようございます🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、伸び伸びになっていた5人目のチビのお宮参り㊗️⛩ご祈祷の時もずっと寝ててお利口さんでし…
少し前に購入したホームベーカリーが大活躍しており、ほぼ毎日パンを作っています。今回はホームベーカリーの生地を作るだけの機能を使用してピザを作ってみました。 生地の作り方は簡単で、必要な材料をホームベーカリーに投入して、記事作りモード(ピザ用)を選択してまつだけです。この場合だと、生地完成まで1時間半ほどでした。 材料を混ぜたり生地をこねたり、発酵させたりはすべてホームベーカリーが行ってくれるので本
また新しい器を買ってしまったー(・∀・)CRAFT STOREさんオリジナルのテーブルウェアシリーズ「eni」のリムプレート!!ショップさんの画像をお借りしています↑↓CRAFT STORE|食器・生活雑貨の通販・セレクトショップCRAFT STOREは、「めぐり会う。にほんのいいもの、いい暮らし。」をコンセプトに、日本の食器や生活雑貨を揃えるセレクトショップの通販サイトです。www.craft-store.jpずっと八角形のお皿に憧れていて、こちらのシ...
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
献血ルームへGO! 全血400ml採血に協力する場合は、男女ともに 体重が50kg以上ある必要があります。 お正月に体重が増え、ギリギリ50kgの大台に乗 ったので、いざ献血ルームへ! 健康診断などで、服を着たまま体重を計る場合 風袋引きで1kgとか引かれるじゃないですか? 1kgならば、まあ、わかりますよ? 献血ルームに着くと、まず、体重計が用意され ました。 冬場で厚着だから? 風袋引き2kgでした!!! ということは、ギリギリの体重で臨んだ私、 ヤバいですよね?? はい、 撃沈~ 800g足りませんでした~。 コロナ禍で献血者が減っているから 大目に見てくれないかな? との淡い期待も虚し…
よくスーパーでロール状で冷凍され販売されているイカがあります。アカイカとかムラサキイカの名前で流通していますね。体長45~60cmの大型のイカらしいのです。写真では見たことありますが、一杯ままの実物は見たことないので実際どのくらいのものなの
今が旬の牡蠣、北海道はサロマ湖や厚岸、仙鳳趾をはじめ地元では知内産や北斗の峩朗牡蠣があります。また最近は本ブログでも取り上げていますが、森町産の牡蠣が比較的流通しています。若干小粒ではありますが、知内や北斗産に比べてコストが安いのが魅力的で
今年もごっこ汁のシーズン到来です。12月は出始めでお値段高めですが、1月も中盤になるとそれなりに価格も安定しますね。やっぱり、この季節1度は食べたい食材です。もちろん購入して今年初のごっこ汁を作って食べます。↓ ↓詳しい作り方は、前年のせて
今年は本当に地元で獲れる鰊がいいですね。魚体もデカいし、小顔で丸々と太っています。沢山とれているのか、これで200円もしないのですから鰊料理を堪能しまくりです。今回も1本用途決めず買ってきたのですが、どうもメスのようです。捌いてから食べ方は
筆者、マグロの山かけが大好きです。マグロも好きですが、長芋も好きなので、好きの2乗で山かけは大好きになります。(笑)居酒屋とか行っちゃうとついつい頼んでしまいますが、意外といいお値段します。筆者の感覚だと大体500円以上はするでしょうか。安
令和3年1月25日 春巻き2種 (春巻きの皮・餅・ささみ・チーズ・海苔・ハム・卵・チーズ・ケチャップ) 味噌汁 (しめじ・人参・玉ねぎ・わかめ・麩) タラモサラダ (じゃが芋・たらこ・マヨネーズ) 金平ごぼう (ごぼう・人参・こんにゃく・竹輪) 白菜と豚肉のトロトロ煮 (白菜・豚肉・生姜・人参・片栗粉・創味シャンタン)
こんにちは日曜日、今日は朝から雨だよ来週末まで続くらしい・・・昨日の写真残ってるから消化するのもう ごはんの よういかぁー?違います、テーブル拭いてるだけだよんじゃ だだと あそぶでなっ♪ぼーるちゃん どこか わからんの・・・きゃっち したーっヽ(`▽´)/なんかいでも やったる!むっちゃ はやく はしれるように なったんだぞぉーたまに とんどる けどな・・・ちゃんと もって きたるでっ!今日のThorとち...
柴ちゃんが3回目のワクチンを打ってからはじめて外へお散歩をした4日後。 私自身久しぶりの犬の散歩で、久しぶりに犬を連れた女性と出会ってお話をした。 柴ちゃんにとってはじめて出会ったわんちゃんとその飼い主さんで、柴ちゃんは女性に飛びつこうとテンションMAX。 その頃柴ちゃんは家ですごく甘噛みをしたり飛びついたりが酷かった時期だったので、私は事前にその女性に「甘噛みしちゃうかもしれないこと」と「飛びついちゃうかもしれないこと」と「嬉ションしてしまうかもしれないこと」を謝った。 その女性に「どんな性格なの?」と聞かれたのだが、まだ一緒に過ごして2ヶ月経っていない頃だったので「まだよくわかりません…」…
こんにちは!からすみです 少し前に、母から福岡県の物産品がつまった福袋ならぬ『福よか箱』を貰いました! (福よか箱については下記でご紹介しています) 今回は、『博多明太子』について書いていきます! 目次 1 博多のお土産といえ
この時期には珍しく、3日間降り続いた雨がようやくやみましたシトシト終日降り続き☂☂☂、まるで梅雨のようでした買い物にも行かず家でじっとしていた寒い週末図書...
菓子製造販売のシャトレーゼホールディングス(甲府市)は「ナボナ」で知られる老舗菓子店の亀屋万年堂(東京都目黒区…
テレビで見たプロの厨房のシーンが衝撃的だった。大きな容器に入った大量のラー油からお玉ですくったたっぷりのラー油を麺料理にかけていた。そう言えば、家庭用のラー油といえば小さなスパイス瓶に入ったものしかなく、せいぜい点滴程度の量しか出ない。 考えてみるとスーパーの店頭には大瓶のラー油はないから業務スーパーにあるかと行ってみたが、500mlくらいのペットボトルが1種類だけあったが、製造国を見て買うのを控え...
◇鶏の照り焼き ◇ポテトサラダ ◇大根と高野豆腐の味噌汁 ◇はちみつ&くるみヨーグルト 【使用食材】 10品目 鶏もも肉、キャベツ、じゃがいも、きゅうり、にんじん、大根、長葱、高野豆腐、くるみ、ヨーグルト 久しぶりに鶏の照り焼きを作りました。 肉にしっかりと下味をつけて弱火でじっくりと焼いて、ジューシーな仕上がりを目指しました。 醤油やみりんを使ったタレで下味をつけていたので、焦げないようにフライパン用アルミホイルを敷いて焼くといい感じの仕上がりに! 我が家では鶏もも肉の皮や脂肪の塊を取り除いてから作るので、どうしても油が少なく艶が出にくいのですが、味は◎でした。 付け合わせのポテトサラダは次…
昨日は体調不良でブログお休みしました お天気に左右される傾向があるので朝から青空の今日は復活!元気いっぱいです(*´︶ˋ*)੭ ੈ さて!1月二度目のお…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景