お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】23日目「食卓に花一輪添えると急に「らしく」なる世界線」【目標合計100kg】
【累計-3.6kg】22日目「父の誕生日と西京漬けと日本酒と」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
【累計-4.0kg】18日目「一気に変動したときは大体水分だから喜んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
【目標合計100kg】1日目「とりあえずカロリー制限」【累計-0kg】
【目標合計100kg】2日目「1日3,000歩はとりあえず歩こう!志は低めで!」【累計-0kg】
室内温度が20℃切るくらいから 料理写真に温かい汁物が入ると 湯気が落ち着くまで待ってから撮り始めます 湯気は臨場感でもあるので、丁度良い湯気量になるまでカメラを構えて待つ季節 湯気量なんて言葉普通使わないよね 笑 今朝の室内温度15℃ 福岡も寒くなりました 例のアメリカ産いくらの醤油漬けとアボカドでお寿司 寿司飯とアボカドも合いますよねー カリフォルニアロールの存在を知った時は 「まー、...
余ったキムチの救済料理の一つ、豚キムチ。豚キムチの味付けは2つだけでチャチャッと作れる簡単レシピです。冷蔵庫の余り野菜もたっぷり入れると免疫力も食べ応えもアップする一品に。
ずいぶん過ごしやすい季節になりました。と同時に空気指数が、じわり、じわりと緑から黄色、赤色方向に移動中。空気清浄機がフル回転で私の呼吸器を守ってくれる中、引き続き古古米を救出している昨今です。リゾットおかきのサラダ風ナイフ&フォークでオホホと頂きたかった
鶏鍋にしたよ!温泉卵を落として、親子にもしてみました。温泉卵は、ヨーグルトメーカーさま作。彼は我が家で大活躍です。壊れた時のためにもう一台あっても良いかも。お団子はもも肉をフードプロセッサーでウィーン。パサパサでない鶏のお団子になりました。皮目を焼いた、
ここ半年ほどかかっている婦人科の骨密度検査、骨年齢、20歳代。 Dr.:なんかスポーツしてました? 私:テニスを少々・・・ Dr.:昔取った杵柄なんだね、骨年…
ごちゃ混ぜワンプレート 基本的には暇人なのですが、 用事が重なる時は重なる。。 なんだ、この重なり方は!って時があり ます。 まだ、週の真ん中なのにお疲れモード。 そんな時は、晩御飯であっても、ワンプ レートにしちゃいます。休日よ、早く来い!
今日は(「も」かな…)お天気も良くて暖かいです。数日前とても寒い日がありまして1日だけエアコンを入れましたが、あの日だけでした。ただ、さすがにじっと座ってPCしてると火の気がないと身体かガチガチに固まりそうにはなるので、時間帯によっては電気カーペットを入
いらっしゃいませ、りょうひとです。さて突然なんですが 明日11/14いよいよ始まります。その手のファンの方ならピンと来るかな? 大相撲の九州場所で御座います。(ちょくちょくコアな話題ですみません) 白鵬関が引退し、照ノ富士関が横綱として初めて迎
連想ゲームという有名な遊びがありますが、もしうどんというお題なら 迷わずに、どん兵衛と答えるりょうひとです。いらっしゃいませ。 本日もようこそお越し頂きました。緑のたぬき、赤いきつねどちらも おいしいですね。そば、年越しでよくお
いらっしゃいませ、りょうひとです。昨日は自分なりの意気込みや この先の決意を書いてみましたが、大相撲に絡めた話でヒートアップ。 料理ブログであることを忘れ、話振り戻す始末で。お恥ずかしいです。 ただ、思ったものをそのままにせ
いらっしゃいませ、りょうひとです。本日もお越し頂きまして、本当に 有難うございます。元気に開店しております。 お弁当箱の歌って皆様ご存知かと思います。これっくらいのお弁当箱に おにぎりおにぎりちょっと詰めて~ から始まるリズムのいい歌です。
いらっしゃいませ、りょうひとです。皆様大人買い、ならぬ大人食い されたことありますか? 子供の頃、凄く憧れてました。 大きくなったらしてみたい、誰しもが思ったことではないかなあと。 この話をしていて、ふと小学生に聞いた人気職業
私の友人は、20年以上便秘に悩まされてきました。若いころから便秘体質で痔で入院したこともあり常に便秘気味。痩せ型で、特に偏った食生活をしているわけでもないのに、です。そんな彼女がこれを飲み始めてから便秘が解消された!ととても喜んでいます。今まで試してきたとの便秘薬よりもスムーズにお通じがあるとのことです!飲み方は、
ランキングに参加してます。応援お願いします♪小春日和の穏やかな一日でした。蓑揚げは、蓑(みの)をまとった姿(ハリネズミ状)に揚げたもの。衣は野菜類が多く、人参やじゃがいもなどの千切りをつけてカリッと揚げます。秋に一度は食べたくなる、さけの蓑揚げ。焼き厚揚げのきのこあんかけを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月15日のメニュー・さけの蓑揚げ・焼き厚揚げのきのこあんかけ・れんこんのサラダ・白菜と鯛入りちくわのみそ汁・ごはん焼き厚揚げのきのこあんかけAだし汁、しょうゆ、酒、みりん(各適量)☆厚揚げは油ぬきをします。フライパンを中火で熱し、全面をこんがりと焼きます。小鍋にAを煮立て、きのこを入れて火を通し、水溶き片栗粉(少々)を加えてとろみをつけ、厚揚げにかけます。さけ...じゃがいも衣でサクサク♪さけの蓑揚げ♪
まーた、飲んでる。┐(´д`)┌今日は終日仕事がないノダ!!(夜は勉強会がzoomであるので、それまでに酔いは醒ます!)ランチは、かぼちゃのグラタン。小さ...
先日、園芸店へ夫と行った時に、ごくたまにしか行かないスーパーに寄ってきた。 近所のスーパーよりもお魚類は控えめな品揃えだったけど、大型店のため近所では見かけないものが置いてあり楽しい♪ 冷凍ムール貝 10%OFFで358円だった おこもり需要でピカール(フランスの冷凍食品専門店)などの冷凍食品が売れていると聞き、↑ピカールではないけど簡単そうなので買ってみる。 「ピカール」のオンラインストアもあるよ♪ www.picard-frozen.jp 久しぶりのお菓子♪ 「おさつどきっ」が楽しみ〜♪ *おさつどきっ 88円(懐かしい〜!) *ひとくち揚げ餅 98円(初めて買った!) *ギンビスのアスパ…
冷凍庫で忘れ去られていたバナメイエビを思い出しました。下処理済みで冷凍されている既製品すぐに使えて便利ですよね〜欲張って余分に入った大袋を買ったが最後残りが真っ白な化石になっておりました。。。そんなエビを朝の具沢山汁に活用。たっぷりのキャベツとキクラゲと
あの頃はピュアだった… 私が18才くらいの時の話です。 駅前で、困ってる人に声をかけられまし た。 お財布をなくして帰れないので、1000 円貸してもらえませんか?と。 当時の私は、人を疑うことをあまり知ら なかったため、 貸すか貸さないか迷うこともなく、 貸してあげることにしました。 そして、自分の優しさから 〈1000円で足りるんだろうか?2000円 貸してあげよう〉 勝手に金額をUPして貸すという、、 完全にお人好しなことをしました(^_-) お金を返すために、電話番号を聞かれま したが、 電話がかかってくることはありませんで した。 こういうのを、『寸借詐欺』と呼ぶんだ と知ったのも、…
今年もゆず大根を作りました。作り方は2014年のこちら↓の記事と同じ、切って混ぜるだけです。★★材料★★大根 10センチほど、皮をむいたら300gでした...
冬大根のおいしい季節になりました。ゆず大根に続いて今度は油揚げと炒め煮です。いつからか作るようになった定番の小さなおかず。☆ 材料 ☆大根 10センチくら...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 専属の栄養士さんにも褒められるような朝食を作り続けるよう心掛けてから体調すこしづつ改善でき…
令和3年11月15日 牛ももステーキ (牛もも肉・カリフラワー・トマト) 野菜スープ (キャベツ・人参・ウインナー) 白菜の煮物 (白菜・油揚げ) 胡瓜ちくわ (胡瓜・竹輪) 里芋ののり塩揚げ (里芋・青のり)
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
先週収穫した里芋です このまま実家へお届け~~~そして半分こっつするんだけど、持ち帰る時は調理済みを持ち帰り 親芋で煮物とコロッケを作ってくれて、コロッケは冷…
今日は一汁三菜の日、だそうですがちょうど1年前の記事は、主人作の、一応一汁三菜晩ごはんでした~ 晩ごはんだから、大人はごはんなしです メニュー*ぶりの照り焼…
今日娘にはお弁当(お昼)を持たせました私はほんの一口ずつ残ったこれらとヨーグルトで朝ごはん昼ごはんは昨日の夜の残り豚ニラ玉、娘、時間切れで完食できなくってお味噌汁は多めに作って一杯分残した物プラス、キムチ何もせずに食べられることもご馳走です夜は生姜焼きと
『珈琲いかがでしょう』にはまりすぎて、漫画は読み切っちゃったし、ドラマも見切ってしまった。漫画は無料のところで読み切ったんだけど、好みすぎるから書籍で買おうか迷っているレベル。誕生日プレゼントに旦那さんにお願いしようかな(自分で買えってな)
漫画、『珈琲いかがでしょう』が面白すぎて、二日で読み切ってしまった( ^ω^)・・・【8月19日のメニュー】・白米・鱈の煮つけ・キャベツとコーンのサラダ・卵スープいやーーあんなに短い漫画なのに、あんなに面白いなんて。良い漫...
昨晩はもう疲れちゃって、夜に娘を寝かしつけしたあと、ぼーーーーーっとしていたらあっという間に眠る時間になっていたという・・・おそろしや・・・(笑)【8月13日のメニュー】・白米・真鱈のジェノベーゼのせ・キャベツとコーンのサラダ・ピーマンの茄
今日はAM中オンライン仕事でした。オットが実は今日休みだったのですが、昼までグーグー寝てまして。(そりゃそうだな)ランチはチキングラタンと、袋野菜のサラダ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生娘のお弁当 今日は調理実習なのでちょこっと弁当です。 昨日焼いたプチフランスにハムとチーズを挟んだ簡単なサンドウィッチですが、調理実習後にちょうどいい…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪やさしい秋の陽射しの中で。ランチは家からすぐ近くにある洋食屋さんで。人気のおすすめコースをお願いしました。前菜、大根のスープ、ハンバーグ、玄米パン、プチデザート、そしてコーヒー。前菜はすべて私の好きなものばかり。まろやかで、やさしい甘さの大根のスープ。しっとり柔らかなハンバーグは和風のソースで。お店で焼かれた玄米パン、モチっとふんわり。晩ご飯は、鶏だんごの和風鍋。しょうがのさわやかな香りと、ねぎの風味がいい鶏ひき肉のだんごに、しいたけ、しめじ、えのきだけ、水菜、にんじんと少ない食材でも、うまみがギュッと詰まっていつ食べてもおいしい。さつまいものカラメル焼きを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月14日のメニュー・鶏だん...☆街の洋食屋さんのハンバーグランチと鶏だんごの和風鍋☆
先日放送の「沸騰ワード10」(2021/11/04放送)でやっていた「かぼちゃのにんじんソース」。 ちょうど買っておいたかぼちゃがあったので、モッツァレラを買い足して作ってみました。 分量などで失敗した点もあるので、良かったら参考にして下さい♪ かぼちゃのにんじんソース 【材料】【所要時間約25分】 *かぼちゃ 今回は大きめのもの1/4個(ヤオコーの「ほめられかぼちゃ」←かなり甘いかぼちゃでした) ◇ヤオコーが近所に無い方、ローカルな話でゴメンナサイ💧 *にんじん 中1個と1/2 *パセリ 適量(今回はベランダのイタリアンパセリ) *塩 小1/2〜(今回はハーブソルト) *レモン果汁 大1〜 …
今年の5月、柴ちゃんの夕方のお散歩の帰り道、1台の車に道を譲ると、前に入ったその車は友達だった。 おお?!友達だ! と思い、帰宅後その友達にメールを送ろうかと思ったけど、毎回会う時のみ「ご飯でも食べに行こう」という内容しか送らない関係なので(友達なんだけど相手は高校の時の男の先生なので雑談メールはしない)、コロナだし会えないなぁと思い、連絡はしなかった。 今年の5月 この広場の近くで友達に遭遇 その後、9月にも十字路で右折する対向車に道を譲ると、再びその友達だった。 おお?!友達だ! なかなか生活していて、道を譲った相手が偶然友達って珍しい。 今年の9月 その友達の家の近所の公園で暗い時間のた…
プリマハムの香りの物語薫るバジル&オリーブを購入してお試ししました。香りを楽しめるフレーバーウインナー。3種類ある中から、薫るバジル&オリーブにしました。豊かなバジルの薫りが特徴のおつまみにぴったりなウインナー。焼いてそのままははもちろん、パスタの具材にもオススメです。軽く茹でていただいきました。バジルの良い香りがして、お肉もジューシーで美味しかったです。<monitor>プリマハム香りの物語薫るバジル&オリーブ
大人気で売り切れていることも多いというカルディのミケランジェロドレッシング。玉ねぎやニンニクの風味がガッツリ効いた超クリーミーなドレッシングです。お肉やお魚にも合うらしい。お皿に出してみると、なるほどーーー!トロ〜ンと濃厚だわ♡ということで。実際に食べて
おせち 休日にイオンへ行きました。 店頭で、お節のお試しセットを配っていま した。 お節商戦、始まっています。 私は、作る派なので、市販のお節は買わな いのですが、 ちゃっかり、もらってきました。 (図々しい)もちろん、パンフレットも渡されます^^ 早速、お皿に盛りつけてみました。あら~、良いわね。 これは試供品なので、このミニセットを 売り出すわけではあませんが、 一人暮らしの方や、お節はあまり食べな い…というご家庭には、これだけでも良 さような(笑)素敵なミニセット。 これを、家族3人でつまみました。 すると、試食した息子から、私が作るの よりも美味しいから、これを買おう!と 言われまし…
今週のたなくじ「かんきつ類を2種類以上食べると大吉🍊」みかんはいま家にあるけれど…あ!すだちがありますわ!よし、今日はすだちをしぼろう。これで大吉の1週間0655の最後にある たぬくじは、「最強の大吉!」さて、幼稚園弁当キロ
昨日の話雨降りの日は、息子のおたのしみ…幼稚園の送り迎えはのんびり歩いて。自転車でピュ~ンと行けば5分もかからない道のりを長靴履いて、かっぱを着て、傘をさして☔いろいろ観察しながら歩くこと…30分!(それくらい時間がかかることは想定内で、30分前
昨日の晩ごはんです。肉詰めピーマン蓮根と人参のきんぴら豆腐とわかめと油揚げのお味噌汁鯛ごはんみかん久々に無性~に食べたくなったもの肉詰めピーマン!合いびき肉・玉ねぎに、たまご・パン粉・牛乳・ケチャップ・お醤油ちょっとを混ぜ
昨日の晩ごはんです。おばけちゃんハヤシライスかぼちゃサラダグリーンサラダごくごく普通~のハヤシライスです。お皿にまずハヤシライスを盛り付けて、ラップでおばけちゃんのカタチをつくったごはんを載せて星型人参をポンポンと置いておば
今日の朝ごはん秋刀魚の開き蓮根チップストマトと胡瓜のマリネ納豆なめこと玉ねぎと豆腐のお味噌汁梅干しごはんさんまちゃんの頭が右向きに(お魚の盛り付けって左頭が正しいですよね)皮側を上にするとどうしてもこうなってしまうんだよね身側
今日から11月スターーーーート2021年もあと2か月ーーーーーー!土曜日のお昼ごはんです。ミートソーススパゲティサラダお馴染みの、温めるだけのマ・マーのソース。らくち~ん♪マッシュルーム入りと、そうでないミートソースパスタ
昨日の幼稚園弁当キロク🍱チーズチキンカツ蓮根入りひじきの煮物さつま芋のレモン煮たまご焼きいんげんの胡麻和え黒豆ミニトマト梅塩昆布おにぎりデザートは、りんごとみかんゼリー#OnigiriAction 今日までです🍙帰ってきて、ピ
昨日の晩ごはんです。久々のごはん写真ですね~親子丼じゃがいもとコーンの塩バター人参と大根と玉ねぎとえのきと油揚げのお味噌汁納豆柿久しぶりに作った親子丼🐣半熟のたまごがふわふわ~♪とろとろ~♪・・・が理想なんですけどね。まず鶏も
👆 先週、「お弁当が足りない・・・」と息子に言われた件ということで!今週からこちらのお弁当箱に詰めることに。一時期 主人のお弁当に使っていた、鉄道博物館お弁当箱🚃ポークチャップチキンカツピーマンと人参とツナの中華炒めたまご焼
令和3年11月14日 クリームシチュー (鶏もも肉・人参・タマネギ・じゃが芋・しめじ・かぶ) カリフラワーのタルタル和え (卵・カリフラワー・マヨネーズ) 白菜のゆかり和え (白菜・ゆかり) ミートボール (肉団子)
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景