お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
「かえしのススメ」
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
【《題名のないパン屋》『無題の熟成』(プレーン)★今日の夕食は野菜いっぱいの『サラダプレート』他色々】
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
今日の主婦飯☆困った時はお餅!
マステ紙で封筒、豚キムチ
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
おじやを作りました
ブランチに「ピザトースト」でおうちカフェ♪
【東邦医大通りの『桜 陽光(ようこう)』★今日の夕食は野菜いっぱいのメニュー】
今日の主婦飯☆鬼ひもかわに蟹トマトクリーム和え
旬の菜の花と甘夏で♪菜の花と甘夏のハニーマスタードサラダ
ハッカヌードルdancyuのアジア麺特集が美味しそう~♪だったので、一番シンプルなのを真似っこ。インドのハッカヌードルをつかい、オイスターソースと初めて使ったタイのオーガニックマッシュルームソース(モダンバザール於)、あとは市場豚の脂身を使って作りました。仕上がり
タイトルが長くなってしまった〜、ごめんなさい。休日おうちタイごはんクンオップウンセン(海老と春雨の蒸し焼き)&ソムタム(青パパイヤサラダ)。INAにいったら、八百屋さんに生胡椒があったので即買い。クンオップウンセンに使いました。生胡椒、爽やかで美味しかった~。青パ
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。シニアライフランキングにほんブログ村+++ +++ +++昔から、マンションの間取り図を見るのが大好きです。もう、趣味と言っていいくらい好きです^^このマンションで暮らして5年が
人は誰でも、真顔より、笑っている顔の 方が素敵だけど この方の笑顔って、 他の政治家の誰よりも、良い!! 何かが醸し出されている。 優しさが滲み出ているというか… 人柄が滲み出ているというか。 通夜、告別式の時に、増上寺の献花台に 掲げられていた大きな遺影、 白のワイシャ姿で、腰に手を当てた笑顔 の安倍元総理。 あの素敵な写真が、余計に涙を誘いま した。 今秋、国葬が行われるようです。 ナスが生りました。 ピーマン、オクラ収穫。ピーマンは、買うのを間違えて、ミニピ ーマンの苗を買っていました。よく見て いませんでした。反省。
今日の反省メシです。もちろんノンアルです。(;・∀・)紀文の糖質0g麺だけだと量が少なすぎるので、レタスも一緒に鍋で温めて、レトルトのボロネーゼソースをか...
今日のごはん撮って出しです 笑今日の朝方に帰宅したのに・・←ダンナね。(私はごはんの準備だけして4時に寝ましたー^^;)明日は4時出勤なので、、今日は昼ごはん抜き!!!なので、すんごい意味不明の時間から夜ごはんスタート 爆この餃子・・明日ブ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買ったトマト、ミニトマトでチャチャっとスピード料理♪お豆とトマトの炊き込みピラフは、食べるときに、ミニトマトをつぶすように混ぜるとおいしい^^えびとトマトの卵炒めは素材3つで、下ごしらえもあっという間にすむのがうれしい!でも食べごたえや満足感はしっかりキープ♪レタスのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月13日のメニュー・お豆とトマトの炊き込みピラフ・えびとトマトの卵炒め・レタスのヨーグルトサラダ・玉ねぎとわかめのスープ・すももお豆とトマトの炊き込みピラフ☆炊飯器に米、ミックスビーンズ、ウインナー、ミニトマトを入れ、スープの素・塩・こしょう(各少々)を入れます。水を目盛りまで加えて普通に炊きます。...☆お豆とトマトの炊き込みピラフ&えびとトマトの卵炒め☆
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
先日、残ったきゅうりがあったので、柴ちゃんのいつもの鶏肉&野菜スープに雑な感じで切って入れると、「ペッ!ペッ!」と全て吐き出されてしまった💧 柴ちゃんなりにこだわりがある模様 翌日、鶏肉&野菜スープにきゅうりを入れて煮た後冷やして上げたところ、ちゃんと完食してくれたので、生野菜が好きではないみたい💧 また一つ柴ちゃんの好みが理解できて嬉しいよ♡ 毎日ご飯 毎日忙しくて、何を作ろうかというアイデアも気力もわかず… お中元で頂いたレンチンする焼き魚と冷蔵庫のあるもので。 夫よ、大変申し訳ないです⤵ 読んで下さっている方の中にハーブ料理やスパイス料理を楽しみにして下さっている方はいらっしゃるのかしら…
マックもいいけど 一時高かったジャガイモの値段がすっか り、落ちつきました。 安くなったし、サイズも大ぶりに。 ジャガイモ1個を使って 、フライドポテ トに。 家で作るのは、ハードルが高いけど、手 作りのフライドポテトは、めちゃ美味し い! これでジャガイモ1個分。38円。安上が り。油を切るために、新聞を使う。新聞は、 東スポ。競馬用。笑 半分だけお皿に盛り付けました。マヨ&ケチャップを付けて食べるのが 好きです♪
またまた畑野菜で作ったTHE 男の料理です 茄子もピーマンも畑で採ってきましたよ〜〜〜 おいしいんですが、、、最近やはり、平均年齢50オーバーだとあまり食べ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪これからの季節にうれしい、さっぱり味のナスおかず。焼きナスをつくり、豚肉とインゲンをゆでて合わせ、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ!超お手軽で、慌ただしい日、今日はつくりたくない。って日にもぴったり^^きんぴらごぼう、オクラとツナのあえものを副菜においしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月12日のメニュー・焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ・きんぴらごぼう・オクラとツナのあえもの・キャベツとさつま芋、まいたけのみそ汁・ごはんきんぴらごぼう太っちょのきんぴらごぼう^^ごま油でしっかり炒めて砂糖、しょうゆ、酒で調味しました。焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ器に焼きナス、ゆで豚(豚ロースしゃぶしゃぶ用肉を使ってい...♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ♪
今日は、在宅オンライン仕事です。玄米炊いて、ランチは家にあるもので。先日八王子CELEOの地下で、2玉50円Σ(゚Д゚)だったレタスの一個を使って、タマゴ...
昨日は私の誕生日でした…大好きな赤ワインで独り乾杯~♪しました肉野菜炒め適当に冷蔵庫にある材料で作りました赤ワインに合わないですがなかなか美味しかったです自炊…
思わず立ち止まる ウォーキング中の出会い。 この美しい植物はなんだろう? 縁取りがキレイすぎる! パチリ📷️✨ Googleレンズで調べてみました。 『コリウス』 カラーリーフと呼ぶのですね。 もう、素敵すぎます!😍 作ったもの タラのムニエル。長芋とほうれん草を 添えました。 鶏肉とキャベツの炒め物 (ガーリック風味) きんぴらごぼう ごちそうさまでした🍴
ちょうど2年前は大学の夏休みで帰省していた長男君がアパートに帰る前日でした 7月末は長男君の誕生日ですが、アパートに帰るということで一足早い誕生日を祝ってい…
毎日ではないけど、オートミール生活を始めてから半年以上!今回、すんごくパッケージが可愛くてレトルトタイプのオートミールが届きました。私もオートミールを使って色々作ってはいるのですが・・↓レシピを書いているものたち。あ、バナナマフィン
ランキングに参加してます。応援お願いします♪塩さばを焼きました。ねぎ、青じそ、みょうがなど、たっぷりの薬味をのせて、さっぱりとおいしい!副菜にはニラ玉、オクラと長いもの焼きびたし、ピーマン昆布。厚揚げと小松菜、まいたけのみそ汁を添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月11日のメニュー・塩さば・オクラと長いもの焼きびたし・にら玉・ピーマン昆布・厚揚げと小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんオクラと長いもの焼きびたし☆フライパンに油(適量)を中火で熱し、オクラ(ガクをむき、塩でもんで洗い、縦に切る)、長いも(皮をむき1cm厚さの輪切り)を並べ入れ、両面を焼きます。めんつゆ(水を足す)や、だしじょうゆをかけていただきます。塩さばのグリル焼きねぎ、青じそ、みょうがなど、たっぷりの薬味をのせ...たっぷりの薬味をのせて☆塩さばのグリル焼き&にら玉☆
このお話は、読んで下さる方々にご心配をお掛けしてしまうので、書こうかどうしようかかなり迷ったのですが、「盲点だった!」「そうだったのか!」と思ったことが多かったので、書くことにしました。 病気ネタが苦手な方はスルーして下さい。 我が家の日々草♡ 左 ペンタス(小さい星型の花が可愛い♡)右 切り戻しをしたロベリアがちゃんと咲いた! 母がICUに入院していたのは、頭の傷もさることながら、「心房細動」が起こっていたのでその様子をモニターする為とも聞いていました。 こちらの「主治医の先生のお話」のところに書いてあります。 boccadileone.hatenablog.com ◻心房細動 心房と言われ…
今日もお越し下さりありがとうございます夕方なのに、気分はランチしてるみたいな明るさ。にほんブログ村すっごく疲れて、気分は絶対に料理したくないモードな私。夜ごはんは、オールお惣菜で、気分は居酒屋~。それでも、笑顔で食べてくれるだんなさま。ビールどんどん飲んで飲んで~朝さんぽも、時間を短縮して楽しんでます。人のいない空間では、マスクを外してもOKとなりましたが、日焼け対策に帽子・マスク・その上から顔をおおうマスクに日傘とかなりヤバイ姿。とにかく、暑さ対策はしっかりと~ですよね。水分補給に体力温存。そうそう、お料理する時間も上手に短縮できる方法で乗り切っていきましょうね。蒸し暑い毎日ですが、今日も笑顔の1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願い...夜は手抜きおうち居酒屋でカンパ~イ♬
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 上沼恵美子ちゃんねるを昨日から観るようになり別荘がある白浜でお姉ちゃんとくっちゃべるだけしゃ…
CM テレビを付けていると、 安倍元総理亡くなられてから、ACジャ パンのCMがよく流れています。 東日本大震災の直後には、ずっとそのよ うなCMでしたね。 企業がCMを自粛しているのでしょう か。 最近流れているACジャパンのCMの中 では、 『たたくより、たたえ合おう。』とい うCMが話題ですね。 作ったもの あじの塩焼き レンコンのきんぴら 茹でとうもろこし 酢の物 ごちそうさまでした🍴
いつも彼女にごはんを作ってもらっているので、夜勤明けの彼女を迎えに行く前に朝から買い物にいきまして、カレーを作りました。おいしく食べてもらいました。んで、いつものごとく彼女の寝顔を幸せに見ておりました。ここまではよかったんですよね。それで18時過ぎから彼女が飲み会だったので送っていきまして、その後、早めに終わりそうなので会おうと彼女からラインがきまして、「んじゃ、22時にバーで待っておくね」と返事し、22時前にはお店に着いて待っていたのですが、23時になっても来ない。ラインも返事なし…23時過ぎにきた返事が「まだ職場の人と飲んでると」なんじゃそりゃーですよ。さすがに怒りたくもなります。電話した…
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
ご飯が進む♪葉ニンニクと鶏胸肉の味噌炒め
湘南ゴールドのシロップ漬け
マステ紙で封筒、豚キムチ
今日で3月も終わり/手作りプレーンクラッカー
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
【2025年3月28日】今日のお買い物♪~予算1円に追い込まれている日の買い物~
【2025年3月24日】今日のご飯♪残り予算が1円になった日のご飯…
【2025年3月24日】今日のお買い物♪~残り予算894円だが…?!~
【2025年3月23日】今日のご飯♪写真を撮り忘れた日
こってりきのこハンバーグ、エスニック餡掛け2色丼
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
ご飯が進む♪鶏胸肉とブロッコリーの柚子胡椒マヨ炒め
長年一人暮らしをしてますが、初めてズッキーニを買いました。旧居近くのスーパーにはあまり置いてなかったし、どうやって食べたら美味しいのかもよくわからずに敬遠。。。新居近くのスーパーには割と山積みになっているので、満を持しての挑戦です(笑)ネットのレシピで見た、豚バラとズッキーニの塩味のとろみ炒めみたいなのが簡単で美味しくて、実はこれは2回目の作成(笑)お隣は牛こまと余り野菜のめんつゆ炒め。炒めるの楽...
平日の主人の料理畑で採れたししとう・ピーマンとともに焼き肉〜 おいしくいただきました ランキングに参加中です応援よろしくお願いしま~すにほんブログ村
ランキングに参加してます。応援お願いします♪カウンターの向こうには、どこまでも続く水平線が広がります。お昼は、近くの漁港から届く地元の新鮮な魚介で握られるお寿司をいただきました。この画像はお店のをお借りしています。ふんわりと、歯ごたえもある魚介のお寿司をいただきながら見る青い海はきれいでした(いただきながら撮りました)。(おきゅうと、あおさのスープがかかった茶碗蒸し)(握りは、かんぱち、あわび、ウニ、イカ、鯛、シマアジなど)(鯛のおみそ汁)今度は、目の前に沈む夕日を眺めながらいただきたいと思います。晩ご飯は簡単焼き肉丼。オリーブ油でニンニクを炒めて香りを移し、その油で牛肉を焼き、軽く塩、こしょう。しょうゆ、みりんを回しかけて煮からめます。くし形に切った玉ねぎは炒めて、あたたかいごはんにのせ、焼いた牛肉をタ...♪海の見えるカウンター寿司&簡単焼き肉丼♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと近所の靖国神社へ行きました。13日から新盆(みたままつり)だそうで境…
休日クッキング これ、美味しそうだと思い、 コウケンテツさんの 『バーベキューチキン』を作ってみまし た。 YouTubeの貼り方を忘れてしまったので 調べました。 ちゃんと貼れているでしょうか。 ↓www.youtube.com 家に常備している調味料で作れました。 簡単に作れて美味しかったです。 ビールにもよく合います(^_-)プハー
こんばんは!!(`・ω・´)ゞ昨日サラダ食べようと思ったのに、忘れていたので、今日は豆腐サラダにしました。豆腐だけじゃアレなので、ドレッシング代りの鶏そぼ...
JUGEMテーマ:グルメ7/4のお昼。プライズろっぷん「今日は、和風カルボナーラだよ。」仔ろっぷん「かるぼなら(Φ∀Φ)」7/5のお昼。プライズろっぷん「今日は、鶏五目ご飯弁当だよ。」仔ろっぷん「とりっしゃ〜(
今夜はスパークリングワインでも飲もうか そんな日の休日、少量のピザとカプレーゼ、そしてチーズ・・・ 大人のワインタイムはこれだけで十分でした ランキングに…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月6日♪オイスター照り焼きチキン&冷ややっこ♪でした。久しぶりに鶏むね肉をメインメニューに。いつもの照り焼きにオイスターソースを加えてグレードアップ♪むね肉は、そぎ切りにし、まぶした片栗粉の効果でツルンとやわらか!夏のもう一品に常連の冷ややっこを添えていただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。オイスター照り焼きチキン&冷ややっこ献立・オイスター照り焼きチキン・冷ややっこ・ほうれ...今週の人気ごはん☆オイスター照り焼きチキン☆
つらい便秘ですが、お薬だけでは対処できなかったり、長期間毎日お薬を飲むことに抵抗があることも多いと思います。実際に、刺激性の便秘薬を長期連用すると、お薬に対して耐性ができて、最初のころよりも効果が出にくくなったり、副作用が起きる可能性も否定はできません。そこで、お薬を使わない便秘対策を紹介します。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ご近所新宿御苑で森林浴。 綺麗な紫陽花を振り返りでご紹介します。 夕刻に丸の内にや…
休日の昼寝は欠かせません 昨日は、13時半から昼寝。 冷房をつけて、気持ち良く寝ていたのに 固定電話が鳴り、 電話の音で起きてしまいました。 このくらいの音では起きない人もいるか もしれませんが、 私は、ちょっとした音にも反応するタイ プ。。 電話は夫が出たのだけれど、 出たら、切れたとのこと。 もう、なんなのー💢 お昼ごはんは、焼肉定食風でした。
愛知県三河一色産の【うなぎの兼光】の”ワケアリ”鰻蒲焼きをお取り寄せしてみました。見た目にちょっと訳がある冷凍うなぎの蒲焼約500g入り。約25cmの鰻長焼きが4尾入っていました。タレ・山椒10個付きで、電子レンジで温めるだけで手軽に長焼きを食べられます。簡易包装の冷凍便のお届けで、手軽で美味しく満足度の高い鰻でした。
昨年は試験が終わった後の次男君、日帰り京都観光繰り出していましたが今年は家で過ごしているのか・・・観光写真ではなく、サラダキットで作ったというサラダ画像を送…
ヤバイ。オレ疲れてる。イライラして、投げやりな気持ちで、ワイン、飲んでしまった。( ゚Д゚)コノスルの安いシリーズの、リースリング。昨日炊いたブリの切り身...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪窓辺のブーゲンビリア。苞葉の中の小さな花がかわいい。週末はカレーで晩ご飯。みんな大好きヒレカツをのせて、カツカレー。じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ニンニク。いつもの材料をよく炒め、トマト、いちごジャム、ウスターソース、ガラムマサラを隠し味にとろ~んとまろやかな、それでいて、ピリッと辛いカレーができました。やわらかなヒレカツをのせて、腹ペコさん達も大満足!産直のお店で買ったスイカを今日も添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月8日のメニュー・カツカレー・にんじんとパプリカのラペ・きのこのかきたま汁・すいかにんじんとパプリカのラペアクセントに粒マスタードをちょっぴり。A白ワインビネガーor酢(適量)オリーブ油(適量)粒マスタード(適宜)...♪カツカレー&にんじんとパプリカのラペ♪
海老マヨが食べたかったのだけど 海老を切らしてて 鶏マヨに変換しました スパイシーに マヨネーズソースにプルダックソースを仕込み お酒に合う鶏マヨ完成 マヨネーズ+練乳+レモン汁+砂糖+プルダックソース数滴 ガリっと揚げた鶏肉をさっくり混ぜ合わせて出来上がり 山盛りのサラダと一緒に食べます オットはハイボールで ワタシはレモンサワー ピリリと大人味の鶏マヨ お酒が進む♪ そし...
夏野菜 家庭菜園の枝豆です。 収穫して、塩茹でして食べました。 めちゃウマでした。 もっと、わんさか生ってほしい~。 ピーマンやミニトマトも収穫が始まって います。 楽しみな季節がやって来ました。
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 夏の歌~ ボクら世代だとTUBEやサザンだけどやっぱりキマグレンのLIFEを聴くと海が浮かび…
今日の京都は割りと涼しかった気がするけど最低気温 24℃の 最高気温33℃で 現在27℃で 熱帯夜予報です。 (๑ •̀ ㅂ •́ )グゥそういえば ぐうの音も出ないという言葉があるんだけどリアルで辛いとか痛い場合は もうね 気を失わない限り …ぐうの音が出ないなんて事って無い気がするんで 危ないんだけどどうあがいても反論できない場合ってのは絶対にあるのでそんな場面に至った場合は…この言葉を使うという感じでしょう...
今日の夕ごはんもノンアルです。(写真の液体は水です。焼酎ではありません!)紀文の糖質0g麺、15kcalを使って、黒酢で冷やし中華もどきを作りました。鶏肉...
これ、ある日の晩ごはん なんと一品はチンのシュウマイですが、でも、でもぜ〜〜〜んぶ主人が作りました 2016年、「THE 男の料理」として初登場した時の料理は…
Pick ItemTranscend SDカード 128GB Class10 UHS-I U1 V10 SDXCカード 5年保証 メモリーカード クラス10 …
ももっち家の献立日記ももっち父さんの好きなハムステーキ ももっち母さんのちょい飯ランチ 確か王将さんのテイクアウト弁当煮玉子 水餃子と レバニラ定食 マ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景