chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

料理ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/28 07:46

    オリジナル作品☆トワルドジュイ生地とビクトリア柄で『眼鏡ケース』

     『眼鏡ケース』 シルバーウイークも今日が最終日ですね やっと快晴最終日に相応しいお天気になりました 今日は『眼鏡ケース』のご紹介です 現段階では大・小2つの…

  • 2022/09/28 07:26

    もう一つのキッチングッズ♪

    昨日のベーコンラックも今日ご紹介するのも、もしかしたら家事が楽しくなるグッズシリーズに入るかもってくらい気に入っています^ ^で、、、そのご紹介出来なかったもう一つのキッチングッズとはこれ〜↓使っている方やご存知の方も多い、その名も『栗くり坊主』◎【送料無料

  • 2022/09/28 07:15

    🚩外食日記(1205) 宮崎ランチ 「ラーメン響」④より、【黒チャーシュー】【唐揚げ】‼️

    // ❇️外食日記、 第1205回目は 「ラーメン響」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「黒チャーシュー +唐揚げ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️黒チャーシュー❇️ ❇️唐揚げ❇️ 【お会計】 🔰1440円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 九州宮崎ラーメン響 大塚店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com

  • 2022/09/28 07:03

    1日3食玄米卵かけご飯に飽きてきたので、味変して乗り切ります

    食に関心はない方ですが、同じ物を食べ続けるのに飽きてきたメンヘラナマポおじさんです。 1日3食玄米卵かけご飯 身の丈に合わない買い物をしたせいで、節約生活をしています。 節約といっても削れるのは食費くらいなので、1日3食玄米卵かけご飯を食べ

  • 2022/09/28 06:53

    お買い物マラソン開始まであと6日!?

     レディース 【ADIDAS】 アディダス STAN SMITH J スタンスミス J マリメッコ H04683 #FWHT/FWHT/GDM楽天市場7,68…

  • 2022/09/28 06:36

    サンサンスポンジ 4個セット

    キッチンで使うスポンジは100均で買っているって方がけっこう多いとは思うのですが満足度はいかがなものでしょうか・・・「とりあえず安いから使っている」「スポンジなんてどれも大差ないでしょう」と、私も思っていました、本当のところは・・・ですがサンセブンさんのサンサンスポンジにしてからはキッチンスポンジのイメージがかなり変わりました。サンサンスポンジが5個入りで約1,250円なので1個あたり約250円とちょっとお高...

  • 2022/09/28 06:21

    「珈琲美学アベ」でモーニング(松本)

    松本滞在中、一回だけモーニングを食べに来た。珈琲美学アベ。飲み物はカフェオレ。モーニングはこちらのメニューから選びます。11:00までなのでゆっくりめです...

  • 2022/09/28 06:06

    国葬

    パートから帰宅。 テレビを付けると、国葬が生中継されて いました。 国葬には反対の人もいるでしょうが、 一般向けの献花には長い列ができていま した。 私も、安倍さん、ありがとうございまし たという気持ちです。 おやつは、大好物のおはぎ。 つぶあんが好き。

  • 2022/09/28 05:37

    鶏もも肉を買う時の条件

    安価な鶏肉、 我が家では登板回数が多めです。 今回は、鶏もも肉を使って調理。 私が鶏もも肉を買う時の条件は、2つ。 ①国産であること ②100gあたり100円以下であること。 特売日であれば、これが叶いますので、 そんな時に買っています。 庭のミニピーマンと一緒に炒めました。 まだ夏野菜が採れています。 夏野菜は素人でも育てやすいため、節約 したい方、家庭菜園おすすめです。 ミニピーマンにおいては、100円の苗か ら100個以上の収穫でした。

  • 2022/09/28 01:36

    岩国市の漁火で地酒を飲む愉快なおっさん

     おっさんが岩国で酒を飲みました。初めて訪れた岩国という町。この辺は近くに米軍基地があるんですかね。夜の街をうろちょろしてると外国人の方を見かけましたのでね。 まー国際色豊かな街と言っていいんでしょうか。で、この街でおっさんは酒を飲んだんですけども、お邪魔をしたのは、漁火という名前の居酒屋さんです。 ふらりとお店に入りまして、まずは突き出しのおでんを喰いつつ、ビールで喉を潤したと思います。おでんも...

  • ブログみるにほんブログ村の「ブログみる」アプリを使ってみて良かったところ、気になったところを紹介 - まなぞうちゃん2くらぶブログ
  • 2022/09/28 00:47

    横浜みなとみらい・馬車道ランチ

    4回目のワクチン接種、今日は夫の接種日でした。 この写真だけ、少し前に撮った横浜みなとみらい いままで近所のクリニックなどで接種してきましたが、今回は横浜の馬車道近くのクリニックで予約だ

  • 2022/09/28 00:47

    主婦の休暇をプレゼント。近場で一泊癒し旅してきました。

    少し前になりますが、 日頃の頑張りに夫が主婦の休暇一泊旅行をプレゼントしてくれると言い出して、 子供達のお世話や家事は任せてと言ってくれたので、 お言葉に甘えて休暇を楽しんできました。 最初は「

  • 2022/09/28 00:00

    しらすを使った朝食メニュー!!

    しらすを使った朝食!まずは、ナスとしらすのチャーハン。menu★ナスとしらすとネギのチャーハン!★かぼちゃのポタージュ★しらすともやしとキャベツときゅうりの和風ドレッシングマヨネーズ和えうち、次女とパパがナス嫌いだから、、、週末学園祭だった代休で、長女だけお休みだったので、朝ごはんにナスのチャーハンにしました!ごま油とウェイパー使ってます!かぼちゃのポタージュは、夜も兼用で作った😄美味しくできた🙂別の日の...

  • 2022/09/27 22:35

    だから夜勤専従を選んだのに / 今日の夕ご飯

    だから夜勤専従を選んだのに夜勤専従で再就職して丸3か月随分慣れたと言えども、いまだ緊急時の対応とか、滅多にないことを想像するだけで不安になるけど、そうなったらそうなった時、マニュアル通りに動くしかない。と言いながらも、どこか逃げ腰でビビりな

  • 2022/09/27 22:10

    高島屋のおせちは美味しい?おせちオタクの自腹実食!本音の口コミ

    【完全実食!おせちオタクの本音レビュー】忖度ナシ!高島屋のおせちを評価。子供から大人まで家族で楽しむのにぴったりでした。高島屋でおすすめは、ミシュラン星付き老舗料亭「菊乃井」をはじめ、ここで買えない限定おせちや高級生おせちです。写真でご紹介!

  • 2022/09/27 21:42

    ❝夏野菜を収穫したよ🥒🍆❞ 2022年8月7日

    ❝夏野菜を収穫したよ🥒🍆❞ 2022年8月7日 今年もお庭で野菜を育てました🥒 キュウリもゴーヤも食べまくっていますが もりもり採れます🥒 ゴーヤは食べるのが追いつかなくて 黄色になってきちゃいました。 ぼくがニオイを嗅いでいる ながーい草はレモングラスです😄 ママは自分で育てたレモングラスで作った お茶を飲むのが夏の楽しみの1つだって言ってます。 今年も食べきれないので 散歩の時にレオン君のオウチに お届けします🐾 プレゼントすると喜んでくれるから嬉しい🎵 たくさん収穫できて良かった👍 ところで… 今年のナスは… どうなっちゃってるの? 品種の明記がない直売所で 【ナス】って書いてある苗を買…

  • 2022/09/27 21:39

    新山口駅前のたかくらで回転寿司を食う愉快なおっさん

     おっさんが山口県で回転寿司を食べました。お邪魔をしたのは、新山口駅の駅前にありましたたかくらという名前の回転寿司屋さんです。 朝からぶらぶらと自転車と電車で山口県内を移動してましてね。どっかで昼飯を食うか!ということで、こちらの駅で降りたんですよ。(自転車での↓ポチ旅はいい)(これはAmazonの宣伝) で、ランチでの利用で見つけたのがこちらの回転寿司屋さんだったという具合です。全くにお店のことを知ら...

  • 2022/09/27 21:36

    緑が赤くなって、黒が飛び出した山椒の実、

    友人が山椒の赤い実がなった枝を持って来てくれました。我が家にも山椒の木はありますが、山椒の実は緑色。今まで赤い実なんてお目にかかったことはありませんし、あの緑が熟して赤くなるなんて知らない、考えたこともありません。というのも、いつも山椒の実は気づくと鳥に食べられてなくなって・・・

  • 2022/09/27 21:32

    さくらんぼとラフランス、

    週末の3連休に、 山形会津旅行に行って来ました。 【送料無料】山形さくらんぼきらら12個入り×2箱セット 名物 有名 話題 人気 テレビ 県産 さくらんぼ ゼリー 観光 山形 お土産 その際に買ってきた、さくらんぼとラフランスのお土産です。 さくらんぼきらら やまがたクーヘン さくらんぼとラフランスのシロップ漬け さくらんぼとラフランスのゼリー2種 さくらんぼ/ラ・フランスぷるぷるゼリーセット新品価格¥4,968から(2022/9/27 20:06時点) なんでしょうかね、今回はちょっと多めのお土産でした。 もう少..

  • 2022/09/27 20:55

    お米とほぼ値段の変わらないクッションファンデ

    今日もポイントで何買おうかなと考えていた。お米10キロ買おうかと思ったけど、やっぱり5キロだけにすることにして、銘柄をどうしようか検索してるときに、「そうだ、以前使ってよかったクッションファンデ買おうかな」とふと思ったけど、「クッションファ

  • 2022/09/27 20:46

    久しぶりの友人とカンパーイ!

    前職の仲間と久しぶりの再会ランチ。スペイン料理でカンパイしました〜久しぶりでもコロナ禍ずっとLINEでおしゃべりをしていましたし、ずっと職場でおしゃべりをしていた仲間なので違和感なし!趣味の話や笑える話で楽しく美味しい集まりとなりました。美味しいお土産やまたデパ地下でお気に入りを買ってきて、美味しく楽しい1日となりました。

  • 2022/09/27 20:26

    業務用ハーゲンダッツ

    お題「リラックス法」 お題「これ買いました」ハーゲンダッツ業務用 バニラ 2L アイスクリームです。業務用のサイズ的には2Lで、お値段的には2580円となっているので、ミニカップの110mlに換算すると141円という定価の272円に対しほぼ半額のお買い得度です。冷蔵庫にも入れやすいサイズ感

  • 2022/09/27 20:24

    第49話 卒業

    も~そろそろ毎日仕事帰りにお菓子を買って帰るのを卒業したいと思っている俺。( ´Д`)y━・~~ にほんブログ村 【あす楽対応 送料無料】おもしろ駄菓子箱入り!駄菓子 120個 詰め合わせセット【業務用 大量 お菓子 駄菓子 詰め合わせ 送

  • 2022/09/27 20:10

    あるものだけで一風堂ラーメン!!

     台風通過中だった3連休中のランチ 買い物に行っていなかったので、家にある食材だけで作ったちょっと寂しい一風堂ラーメン 豚バラとネギ、紅しょうがだけっていう仕…

  • 2022/09/27 20:06

    今日はコストコ飯!!コストコ風キヌアサラダ作りました。

    こんばんわ今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近、我が家のパソコンの調子が悪い。。。あと少しってところでフリーズ💦💦そろそろ買い替えどきかなぁ。で…

  • 2022/09/27 19:27

    秋の味覚、ぶどう狩り

     ご訪問いただき、ありがとうございます。 屋外でも、やっと日中過ごしやすい季節になってきた。実は、はじめてのぶどう狩りぶどう1房が立派で大きい品種はベリーA。…

  • 2022/09/27 18:22

    口内炎が舌先にできると…ヤバイ( ̄▽ ̄;)【はじめて舌先にできて泣いたアラフィフ💧】

    にほんブログ村 口内炎ができやすい体質です…💧 昔からよくできて 醤油が「しみる~( ;∀;)」ってなります(笑) ~分かります❓~ 口内炎は 貧血気味だとできやすいようです。 ~豆知識~ 歯に詰ま

  • 2022/09/27 17:25

    やはり「くら寿司」はキケンだった!

    本日の午後。どうしても「うなぎ」が食べたくて、くら寿司にキタ!!(゚∀゚)鰻はご飯プチにしたので、ビール飲んで、赤エビも一つ頼んだ。ご飯プチの鰻のご飯は、...

  • 2022/09/27 17:23

    ココナッツオイルを・・・📒 カロリー集計 9月 26日分📙

    体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。  (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重と、体脂肪率と体内年齢です。    ハァ━(-д-;)━ァ...なかなか、「62.0㎏」まで減らんなーぁ昨日の...

  • 2022/09/27 16:37

    厚切りロース豚かつ御膳

    金沢 雨、予報通り雨の一日です。3連休の初日は、スーパーでお手軽昼食。熟成ホエイ三元豚使用「厚切りロース豚かつ御膳」かきフライ入りを、少し豪華に美味しく頂きました(笑) 【平和堂HP引用】ホエイ三元豚を冷凍せずチルドで鮮度管理、低温で熟成させることによってしっとりした食感とコクのある旨みを実現しました。香ばしい焙焼式生パン粉を使用し、サクッと軽やかに仕上げています。また、パン粉にはイーストフード・ショートニング不使用で、健康にもうれしい素材を選んでいます。【撮影場所 アルプラザ金沢:2022年09月23日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

  • 2022/09/27 16:34

    ★家計負担への恐怖でスーパーの半額シール巡り&一人っ子

    今年の相次ぐ食品値上げ、物価上昇による 家計負担への対策を我が家も少しづつしています。 さらに負担が増える可能性もあるので 資産運用が ますます重要になってきますね(^_^;) 我が家は、最近 夫が仕事帰

  • 2022/09/27 16:21

    焢肉 台湾風皮付き豚バラ肉の醤油炊き

    先日は台湾人の友人を招いてのおもてなし~。今回も楽しい女子会になりました(*^^*)。 大の豚肉好きな中華系、いっぱいあって持て余し気味な皮付き豚バラ肉をメイ…

  • 2022/09/27 16:21

    サザエと牛肉とキウィの香り和え

    タイトルを見ると気持ち悪いでしょうか(^^;) 単にお試しで作りたかったモンを組み合わせただけです。 サザエも牛肉も低温調理にすると食感はどうなるか、それを実…

  • 2022/09/27 15:37

    MOOMIN新作食器特集!レトロながら斬新な「ハーフカラー」シリーズ & 夕焼けカラーの「The summer time」計12点 販売開始です・・・!【東北の花火大会が増えてます】

    秋彼岸が終わり、日が目に見えて短くなってきましたね。再び連休を目がけて来た台風15号も去り、仙台では暑くも寒くもない気持ちの良い秋晴れがここ数日続いています。もう10月も目前というこの時期なのですが、東北ではまだ花火大会が楽しめるようです。最近では9/24日の福島新地町で、来る10/8(土)には陸前高田で三陸花火競技大会が実施されます。三陸大会では有名花火師マルゴーによる花火ショー、23人の花火師が技を競い合う芸術的な花火競技会が執り行われ、かの有名な秋田の大曲にも匹敵するほどの大きなイベントになるようです。最近私も知ったのですが、これらは去年陸前高田で立ち上げられたFIREWORKSという会社が企画する花火イベントなのだそうで、東北以外にも、岡山など全国で新しい花火のイベントを立ち上げているようです。有料観覧席と駐車スペースをあらかじめチケット制で買うことができるので、見る場所の確保に追われなくていいのがいいな、と思いました。コロナ禍でダメージを受けた花火や観光業界、地域活性の救世主となるのではないかと、個人的に注目しています。

  • 2022/09/27 15:31

    ひとり時間が好き!家事で癒される

    ほとんどの時間 家で過ごし始めて どれくらいになるかしら 子育てや引越し、転勤も 無くなり 介護も随分縮小されてきて 年々ひとりで過ごす時間が 増えつつある*+:•*”:♡.•♬✧ 人が嫌な訳では無いけど 時々疲れを感じると 気づくようになってからは ひとり時間は気楽 自立...

  • 2022/09/27 14:13

    【ダイソー】コレクション収納の最終形(・×・)

     ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅)  *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…

  • 2022/09/27 13:46

    【ローソン】 まい泉 ソースかつ丼

        先日 ローソンへ行ったついでに購入した ランチ用のお弁当が美味しかった   まちかど厨房 まい泉 三元豚厚切りロース ソースカツ丼 ¥635     …

  • 2022/09/27 13:32

    家庭でつくる本格的インド料理シリーズ6 プラウンマサラ 海老のスパイス炒め

    家庭でつくるインド料理シリーズ、今回はプラウンマサラ(海老のスパイス炒め)です。プラウンマサラといえばクリーミーな海老のカレーを思い浮かべる方が多いかと思いますが、ここでご紹介するのは海老のスパイス炒めです。シンプルに香辛料のソースで炒める

  • 2022/09/27 13:17

    【980万円~】屋上のある家のデメリット&おすすめのハウスメーカー

    980万円~販売を行っている住宅情報館のソラテラスの仕様の確認や、同じ位ローコストで販売している他ハウスメーカーの屋上のある家の紹介、屋上のある家のメリットやデメリットなども記載し...

  • 2022/09/27 13:14

    その交換もうやめたらいいのではと思います。

     おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓       私には良く分からないけど国葬・・・昨日もテレビで いますぐやめろ~って 講義してたけど。私もどちらかと言えば゛ いるのかなぁ派です。人それぞれに意見はあると思ったんだけど一番疑問に思ったのが近くの小学生達の今日の授業がオンラインで午後から休校になるって?えーーーー それ 安部元総理...

  • 2022/09/27 12:39

    9/27 とりももと茄子の味噌炒め弁当~ベルばら展へ行ってきました

    火曜日です。今日のお弁当。・とりもも、茄子、ピーマン、長ネギ味噌炒め・とりつくね(冷食)・ゆでブロッコリー、ミニトマト冷凍じゃないブロッコリーうまし。24日、六本木ヒルズへベルばら展をみに行ってきました!六本木界隈なんて久々だわ(^_^;)旦那は実家へ帰省なさったので、地元の幼馴染とつるんで行きました(ヒデキのお通夜にも一緒だったな)地下鉄日比谷線六本木駅からエスカレーターで地上へ六本木ヒルズです建ってか...

  • 2022/09/27 12:38

    ミナペルホネンで再入荷を待って♪心待ちにしていたもの!

    先日、後輩ちゃんからいただいたミナペルホネンの「ビーンズ」のC&Sすんごく小さくて、一口で飲んじゃうサイズですが 笑このシルエット・・♪なかなか他では見かけないC&Sですよねぇ ( *´艸`)↓レポはこちら。グレーを持っていましたが、このサイズ感

  • 2022/09/27 12:29

    ★もう…何をしても無理なんで 妄想の世界で楽しめたら良いね と…

    さて  ( 0 д 0 )=3ふぅ昨日の朝9時32分と・・・10時31分凄く珍しいことに 2回私の携帯電話が鳴りましてね・・・普通の家庭なら普通の出来事だろうけど ひとり暮らしになって12年の私には特別な日になりました。私は電話が嫌いなので、余程の事が無い限り電話は持ち歩いたりしないし教えないし月に1回 鳴るか・・・鳴らないかというありさまなので電話が鳴ると ちょっとビックリ長野県諏訪湖 10月初め頃って...

  • 2022/09/27 12:16

    長いものバタポン焼き

    ハロー!リチャード(15歳)です。 ぼくはアメリカに住んでいます。地元のハイスクールに通っています。小さいころからテニスをやっています。あとは野球を見るのも好きですね。 今日のレシピは「長いものバタポン焼き」です。 長いもはアメリカでも見かけるようになりましたが、日本食に使うことが多いですね。ぼくの家では食べることはありません。 カットした長いもをバターで焼き、ポン酢で味付けしました。おつまみにもおすすめです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 長いも 1/2本 バター 10g ポン酢しょうゆ 大さじ1 *作り方* 1.長いもは皮をむき、輪切り。 2.フライパンにバターをひき、①を両面焼き…

  • 2022/09/27 12:08

    グリルに入る高さの耐熱直火対応皿。

    うちではグリルを魚焼きではなくもっぱらケーキクーラー代わりか揚げ物の温め直しに使っています。グラタンぽい物を作るときは無印良品赤外線オーブンを使うので時短のためグリルでいざ作ろうと思ったら直火対応容器が手持ちになく。パック&レンジはオーブンOKですが直火NG。

  • 2022/09/27 11:57

    今日はどんな日にしたいですか

    こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日という一日。同じ過ごすなら満足のいく一日を過ごしたいですね。 今日という日が…

  • 2022/09/27 11:51

    【庄内】しゅんのすけ 庄内で1番おすすめのラーメン屋

    庄内には色々ラーメン屋があり人それぞれありますがわたしはここのラーメン大好きです メニューは鶏骨のラーメンで塩、醤油とあります 他にも中華そば、丼物も色々やっています。 季節限定で味噌ラーメンもやっています これは鶏骨醤油です。 濃厚な鶏骨ベースのスープに特製醤油でスープを最後まで飲みたくなります というか飲み干してます😤 このチャーシュー大好き😍 二種類のお肉が入ってますがこのチャーシューとスープだけでも大満足してます。 ここの店長某吉本芸人に似ていると思って毎回食べてるのはわたしだけの秘密🫣 開業当初から通ってますが物価高で色々試行錯誤されてるみたいですがこれからも美味しいラーメン楽しみに…

  • 2022/09/27 11:16

    地元の変化に戸惑いながら

    ケーキ屋さんが閉店してクリーニング店になった場所久しぶりに通ったらびっくり!不動産屋になってるお隣は美容室だったはずいつからコインランドリーに?新しいマンションが建ってる場所は畑や民家があったとこだよね…あまり行かない道ではあるけど自分の行動範囲こんなに変わってるなんて(@_@;)...

  • 2022/09/27 10:57

    【防災】備えなきゃと思いながら後回しになっていませんか?防災収納はこの1冊!

    兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!秋晴れの日曜日。みなさんいか…

  • 2022/09/27 10:33

    刺繍入りバッグ出来た♪ バッグ作りのNG集 毎日ご飯

    8月の終わりから刺繍をやり始めました。 刺繍が大好きなのに「やる時間がないー!」と言っている自分に段々と腹が立ってきたので、どうにか少しの時間でも刺繍の時間を確保するように努力しました。 このあたりから刺繍を始めました。 boccadileone.hatenablog.com 最近は手芸をしていても大人しくしてくれている柴ちゃん 今まで樋口愉美子さんのデザインばかり刺してきたので、チェーンステッチばかりで、今回はアウトラインステッチやサテンステッチなど色々なステッチを1本取りや2本取りという今までにない細かい作業だったので間違えながらも楽しかったです♫ 何度かやり直したりしました💧 サテンステ…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用