保育園で提供している給食をご紹介しています。 その他に、保育園管理栄養士として経験してきたことや、資格のことや、趣味なども投稿しています。 YouTubeもやっているので、自分が感じたYouTubeの大変さなども発信しています。
日本料理の専門調理師、神奈川県ふぐ包丁師、食育インストラクター。ホテルの日本料理部門に勤務しております。お家での料理、低糖質レシピ、インテリアなど。
専門調理師です。08年2月誕生の子供の幼児食&私達の晩御飯です。
どうも、元栄養士のおもちです。 体調不良で9年間勤めた会社を退職してWordpressでブログを開設。 主に食材の栄養やレシピ、家庭菜園、日々の暮らし、ブログ作りについて情報発信していきます。
飾り巻き寿司、デコ巻き寿司、絵巻寿司 デコもち、デコ食パン、アイスボックスクッキーのスペシャリスト!
独学で調理師免許合格に向けて勉強中! SNSで話題のバズ飯や、簡単ラクうまレシピなども試してます\(^o^)/
お子様の日々の成長・遊び・食・保健のことや、職員の趣味のお話など色々なジャンルでブログを綴っています。
第36回管理栄養士国家試験に独学で合格しました。合格に向けた勉強テクニックや、料理のことなど幅広くブログて紹介していきたいと思います。
6月の給食だよりのネタは梅雨の対策をアピールして安心してもらおう!
保育園の給食だより5月のネタ:春から初夏の体調管理&旬の食材で子どもの健康をサポート!
パンガシウスが「まずい」って本当?原因と激ウマに変える裏ワザ公開!
シャキシャキ美味しい、りんごとキャベツのサラダ
保育園のおやつを大量調理!栄養満点で子どもが喜ぶ簡単レシピ
5時に夢中|やっつけ晩ごはん「給食の揚げパン」レシピ
給食から学ぶ絶品レモンソースで唐揚げをさらに美味しく!
カミカミサラダで笑顔広がる!保育園給食の簡単レシピと健康への秘密
保育園の1月の給食だよりのネタは「縁起物」寒い季節でも食事で楽しく健康に!
子どもも大好き! 給食風ブロッコリーレシピ5選
フルーツポンチで給食をもっと楽しく!保育園で実践できるアレンジアイデア
簡単!大量調理で栄養満点のひじきの炊き込みご飯
2月の保育園給食だよりのネタ「2月は寒くても楽しい行事食で元気を提供」
12月の保育園給食だよりのネタ「栄養満点&冬の行事を盛り込んだメニューアイデア」
4月の給食だよりアイデアやネタ「保育園の春を彩るメニューと工夫」
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)