食べ物の安全性について意見・情報交換お願いします。
1件〜50件
理系ママでも、趣味は手芸! 好きなものをいつまでも堂々と好きと言える子供を増やしたい! という思いで活動中です。 趣味 ◆フルーツカッティング ◆リボン作り ◆カルトナージュ などなど…
美味しいお料理作って美味しいお酒と共に楽しい仲間と頂くのが至福のひととき。毎日美味しく、幸せな、うまハッピーな日々を(^o^) ✳️ライブドアの「うまハッピーな日々」からお引っ越ししました。こちらでもどうぞよろしく✳️
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
食べ物の安全性について意見・情報交換お願いします。
ご自慢というくらいですから、おいしい節約レシピを
「焦がした!」「砂糖と塩を間違えた!」など、失敗した料理に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
お餅の食べ方、色々ありますが、 皆さんはどのような食べ方が、お好みでしょうか。 自分は…醤油をつけて焼いて、海苔で巻いたのが好きですが、 あべかわ餅にして食べた時が、一番「食べた〜!」という満足感があるような気がします。
おいしくて体に良いものが食べたくて食材、調味料にこだわっています。シンプル・ナチュラルな健康生活を目指しています。
体にとても大切な野菜たち 色々な野菜の色々なメニューを教えてください
キャラクター弁当…略して「キャラ弁」 キャラではなくても、お絵描き弁当も大歓迎です! 作っている人も、見るのが楽しい人もぜひこのテーマに集まってくださいね♪
蕎麦・うどん・ラーメン・焼きそばなど、麺にかんするコミュニティです。日本人は、なぜ、こんなにも麺が好きなのでしょうか?冷麦や素麺、きしめん・ほうとう・だご汁・おっきりこみ・はっとうなど小麦の麺が日本各地にたくさんありますね。蕎麦切りではない蕎麦の食べ方や、江刺の卵麺・盛岡の冷麺などその土地だけの麺、あるいは横手焼きそばなど独自の食べ方が、どうして生まれてしまったのでしょうか?地域の食文化に迫る記事を歓迎します。また、アジア各地の麺や、パスタなど、世界の<麺>文化について、ここで情報を交換しましょう。たんなるお店紹介の記事は、別のコミュニティに投稿してください(このコミュニティに投稿されても、ときどき削除します)。
様々なお店で売られている餃子やシュウマイ・中華点心などについてトラックバックしてください♪
圧力鍋を使った料理、レシピ、活用法など圧力鍋に関する情報を教えて下さい。