「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法 -モモ母さんのワザありレシピ130-」の先行予約中です。
普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと
夫、娘、息子、愛犬との日々の出来事、ごはん、お菓子作りやパン作りなどを綴っています。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
インテリアやお料理・ペットやガーデニング。北国ならではの暮らしぶりをお届けできれば。趣味が高じてガーデンコーディネーターの資格習得!
シニア夫婦の日々の暮らし、おうちご飯、趣味の手作りの物を綴っています
家飲みツマミに情熱を傾ける日々
70代です。心満たされる事は、人それぞれですね。悔いなく日々を楽しみたいです。
夫の糖尿病をきっかけにはじめた食事制限、我が家の献立の記録と、2023年11月に発症した関節リウマチの症状などの記録。
通算10年間のシンガポール駐在妻生活から神戸に帰ってきた蘭子です。 神戸を中心においしいもの、おいしいお店をいろいろ食べ歩いてみたいと思います。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
食べて美味しかったものを紹介します。 そんなに豪華なものはありません。
パート、親の介護、孫育てと忙しくても毎日楽しく節約生活。 里親になったワンにゃんも登場。ただ今ニャンコの保護活動に奔走中。
14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です
日々のおうちごはんで大病したオットの野菜嫌いを、改善できればと奮闘していますが・・・(笑)
魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!
着物コーデと猫とメシ。着物と猫と料理と芝居と読書が好きなインドア人間の日々の記録。毎日更新してます。
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
横浜市在住 娘二人結婚して(随分経ちますが)今は、おうちごはんで主人と家飲みを楽しんでいます。 庭の草花・ウオーキング等々‥気ままに日々のあれこれをつづってます。
40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
鶏手羽中の照り焼き弁当&筍入り焼売DEおうちバル開店(#^.^#)
イタリアンのホタルイカのアヒージョ?ペペロンチーノ?寝具の準備
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
春巻きと麻婆豆腐DEおうちバル&きつねうどん
牡蛎フライDEおうちバル開店&とんかつ弁当&朝ごぱん
コロッケ弁当&ポークチャップDEおうちバル&たまごサンドモーニング
菜飯弁当&朝御膳&蟹パスタDEおうちバル
ポークチャップDEおうちバル&とんかつ弁当
ポトフDEおうちバル&和風ピラフ弁当
結婚記念日の前夜祭のおうちバル&豚しゃぶ弁当
ボロネーゼDEおうちバル開店&シャインマスカット
フランクフルトDEおうちバル&真夜中のアマトリチャーナ
きのこの醤油バターパスタDEおうちバル&照り焼きチキン丼弁当
豚の葱味噌炒めDEおうちバル&葱味噌田楽DEおうち飲み
麻婆豆腐とゆで豚DEおうちバル&焼きプリン&豚しゃぶ弁当
シニア夫婦と暮すトイプーさくらと大祐の日々を綴っています。毎日アップを目標に!!
2009年から5年続いたKireanとHime、NY カントリーライフ。2014年からも、彼とわたし、そして2にゃんの毎日をお届けさせてください♥
還暦を迎えた、ガサツな人間ですが…宜しくお願いします♪
朝の1時間で3食のご飯を作っています。ラクに作れて美味しいを目指しています。
元家庭科教師が子育て、料理、裁縫など、暮らしに役立つヒントをお教えします。
力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします firstupdate2009.07.01
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
ブログお休みしていましたが再開いたします。 あいかわらず白ワイン片手の楽しいクッキングタイム。今宵は何を作りましょう。
単身赴任のだんなさんから送られてくる晩ごはん写メとうちで作るごはんやパンなど
湘南在住の主婦です。本のあらすじや感想と、簡単時短料理のレシピをおもにのせています。
行政書士試験の合格者が日々の出来事を綴っています
毎日違うお題で投稿しています。 月曜日 一週間の献立の振り返り 火曜日 家族 水曜日 保育園 木曜日 読書 金曜日 不登校と引きこもり 土曜日 買い出しの振り返り 日曜日 作り置きタスク
40代、妻と母をやっていている子育てパート主婦です。 日々の料理や暮らしに楽しみを見つけながら綴っていきます。
北海道釧路から熟年夫婦の食生活と趣味、親の介護や健康について
コストコ、カルディネタ多いです。産婦人科や保育園などで働いた経験のある栄養士の双子ママです。誤字脱字異様に多いおバカですが、お許しを~(汗)
旭川を中心とした食べ歩き記事がほとんどです。 他に、我が家のご飯もたまに紹介しています。
那須の自然を撮りたくカメラを始めました。旅、ゴルフ、家庭菜園、アユ釣り、男の手料理などを伝えます。那須の気ままな暮らしも悪くないかもと伝われば嬉しいな!
最近食べたモノの紹介やFZ750でのツーリング、ウチごはんのあれこれをメインにUPしてます。
食べず嫌い好き嫌い食べムラと戦う為『お子様ランチ』を採用、栄養と五感で楽しめるココロ豊かになる料理。
食いしん坊夫婦 の ふたり暮らし を のんび〜り 楽しんでます。 ごはんは毎食 ふたりいっしょです。
もっとゴルフが上手くなりたいのに、なかなか上手くならないよ〜!!そんな一進一退な日々を綴っています。
アラサーだけど、プチプラなおしゃれ大好き、ネットショッピング大好きな二児にママです*
自由な具沢山ポタージュ
パッパルデッテ・カルボナーラと焼きキャベツの献立
【新宿】薬王寺カフェは食事が優しいからオススメです★
体に優しい食事と好きなものを楽しむ食事はどっちがいいの?の答え
フライパンで作る茶碗蒸し
おにぎりと小さな薬膳おつまみ
療養中の整え弁当
納豆丼の献立
じゃがいもと玄米のお粥さん
「まごわやさしい」のススメ
お豆腐と海老の茶巾蒸しの献立
【野菜たっぷり】ヘルシー、ロハスな定食屋さん・・・河北町「旬菜LOHAS ゆうゆう」
【大人も子供も喜ぶ手土産&グルメ系ギフト】世代を問わない食べ物系の贈り物
体が整い、心が喜ぶ♪オーガニックのガレット&スープのお店・・天童市「Café La Terre」
体に優しいお粥
コストコで最近買ったもの ポキ丼と野菜編
遠出はしないGWの過ごし方☆2025年5月3日(土)
栄養バランスのいい食事って?「まごわやさしい」を参考に☆
うな丼とルミエールの甲州
【オーバルカンパ】木の葉クープにしたけどエッジがない(笑)ニホンアマガエル発見♪
【冷しゃぶ】2024.5.17
〜【MUJI】あえるだけパスタソース♪“レモンクリームパスタ🍋”100点満点間違いなし!〜
休日のワンプレートごはんたち。愚痴。
塩麹を使ったオイキムチ
連休明けの私の食卓二日間
朝からがっつり贅沢ごはん と うれしいお土産
++GWの美味しい記録と・・・*++
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
帯広駅と豚丼・ぶたはげ・・・(2)
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)