朝、出勤前の短時間で、思いつきで作る自分と子ども(と言っても大人)用のドタバタ弁当( ´▽`)
アメリカのシアトル郊外タコマ市に住むズボラ主婦、、シーズー犬の茶々丸とのお笑い生活をお送りします。
料理は好きだけど、もう楽したいお年頃 これからは調理家電をフルに使って簡単に毎日の料理をしていきたいわ
シングル中年リーマンが作る夕飯の記録。閉店間際のスーパーでゲットした半額食材を片手に子供の就寝時間を気にかけていつも慌ただしく調理する毎日。モットーは「とりあえず野菜、そして魚、最後に肉。でも時間が無い時は惣菜、冷凍食品も使っちまえ」
薬膳・腸活の視点と、米粉を使ったグルテンフリーなパンで、健康的なパンを作りませんか? 体脂肪率ダウン! お肌すべすべ! からだスッキリ! レシピプレゼントもあります♡
天神さんの夏始まる
稲の天日干しと 今は麦の季節
果敢に喧嘩ふっかけるコザクラインコと静止画みたいに喰いつく(吸いつく?)コガネメキシコインコ
タマネギ収穫①今年は息子と一緒に収穫体験
2025年度カラスミ作り
2024年度干し柿作り
今日は、完成した天日干しの干し柿を取り込みました
落花生大収穫と足腰の強い息子の作業姿勢
サツマイモの収穫、がんばりました!
鷹の爪の天日干しと幸せな時間
ちょうどいいワークライフバランス
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その17 常食している食品等に含まれている栄養素と機能性成分 9
何年ぶりかに快適化取り掛かった夢爺さん
黄金色は食べごろサイン 水稲脱穀作業終わる
黄金色に色づく稲穂 収穫し天日干し
はじめまして
小豆を、
毎日の料理がより楽しくなる電気圧力鍋
毎日の料理がより楽しくなる電気圧力鍋
クッキングプロV2(かんたん電気圧力鍋 最新モデル)
電気圧力鍋クッキングプロを使ってラクラク発酵生活
ほったからしでラクチン!電気圧力鍋クッキングプロで毎日お料理がわくわく!|クッキングプロで作ったお料理とレシピ(おせち料理|黒豆・棒鱈)
おかず作り置き
お気に入り調理家電4点 調理家電は意外と年寄り向け
4月にしたい事
3月の庭しごと&主婦業&デスクワーク。
夫の記念品
我が家の定番料理
アイリスオーヤマ電気圧力鍋║特徴・口コミ・レシピ・説明書はコチラ
今どきスーツが4000円!と、美味しそうに撮れたごはん⭐︎電気圧力鍋で作った鶏ハム
パクパクいわしと甲州ワイン
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
ミスジのステーキを柔らかく
カリフォルニアで大爆発!
ルーロー飯の素使ってみました
サンドイッチと映画とパンプキンスープ
ボーナスが出る人がうらやましいので、お弁当を奮発してみた
NEXZ ユウキ(YUKI)推し ウマチュン2025.7.5べルーナドーム公演を視聴チケットで
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
レンチンで温泉たまごが出来ちゃう「ダイソー」グッズを比較してみた!
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
奇跡の10時間フライト✈︎孫っち爆睡でオーストラリアへ!
セコマのカツ丼弁当とパパさん弁当
キンメダイのお頭が安くて旨い 食べられる部分は?
不気味なほど静かな、夏の1日?
「タンに合う美味いタレ」が出来たので、豚タンを焼いて頂きます!|【キャンプ道具で簡単ご飯】
NEXZ ユウキ(YUKI)推し ウマチュン2025.7.5べルーナドーム公演を視聴チケットで
オールブラン、たこ焼き、そうめん+ネギ塩焼きでごはん
そーめんを食べる !!
これくらい食べたいという話
料理したもの:茹でワンタン
キンメダイのお頭が安くて旨い 食べられる部分は?
不気味なほど静かな、夏の1日?
父の扇風機とか
骨付き鶏もも肉の唐揚げ:甘酸っぱい香味ソースとの絶妙なバランス
【冷やし中華】2024.7.8
【キュウリ】の怪⁉値段高騰の中、培養数が増えてきた⁉
最近のごはん、私は機嫌が悪い
焼肉、そうめん+チキンでごはん
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)