アメリカンなヴィンテージ食器が大好き☆お教室のレッスンにも食器を使いながら楽しんでます(*^^*)
パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」のレッスン日記。 毎日、楽しく営業中です。
大阪府大東市の自宅キッチンで小さなパン教室をしています♪
とっても面倒くさがりなので、省けるものは省いて簡単に!と どうやったら手間を省けるか、いつも考えてます。 ほぼ毎日お弁当作ってるので、その作る手間もどうにかしたい! そうやって手間を省いてできた時間を自分のために使いたいと思ってます。
摂食障害になり、その後出会ったパン作りにはまり、「どこにも売ってないパン」を心がけて手ごねで作ってます。
やっと種蒔きができたことと、6月のお楽しみが具体化してきていること
5月の新着花材第1弾
フラワーラッピング@堺市クレイフラワー教室FLORET-Shino
ブーケstyleでラッピング@ソフト粘土の花Clay Flower教室FLORET-Shino
Clay Flower教室堺市北区・春の体験レッスン受付中
花の苗が育っています!
ダリアとカスミソウの種蒔き!
癒し癒され花のチカラ。
ダリア 分球しないとどうなる?健康な球根を維持する方法
■回想日記10■2024年10月13日 ダリア園でホウジャク探し
花屋で買って来た生花 ダリヤ トルコキキョウ(トルコ桔梗) かすみ草の花束です
■回想日記9■2024年9月16~ 通いつめたダリア園(ホウジャクとの出会い)
色鮮やかな花びらがいくつも重なりあう姿が美しいダリアの作り方@粘土の花教室
花屋で買って来た生花ダリアとアルストロメリアの花束です
■回想日記7■2022年9月25日 ダリア園を初訪問した日
どんな料理にも合う 簡単!なめこおろし
仕事のやる気が一気になくなった事件
豚しゃぶとフランスのマルベック
豚ロースの2晩と、朝食について
GWのウチゴハン / キャベツたっぷり回鍋肉 & キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み
いつもの毎日
遠出はしないGWの過ごし方☆2025/5/3㈯
「何度もリピートするお取り寄せ」
「シークレットクーポン」あり!何度もリピ買いしてる一番好きなピザでおうちイタリアン♪<PR含>
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
お気に入りのパンの食べ方
モーニング
5月7日(水)&8日(木)☆晩ごはん
好きな物を好きなだけ食べる時期は過ぎた
【今日のふたりごはん】『9分』間に合わず撃沈した連休最終日と、ロイホでプチ暴食と。 ~悉くヤラカシタ編 д゚)~
オールブラン、焼きそば、ニョッキでごはん
安かろう悪かろう
生ってヤミツキになる・・・
春レタスのしゃぶしゃぶ風鍋でヘルシメニュー
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
世界の料理 チュニジア編:メシュイヤ・サラダを作ってみた ~ アフリカの焼きサラダ?! byふすまぱんブログ
【冷しゃぶ】2024.5.17
ポークソテーと焼き野菜のレトルトカレーがけ 簡単な低糖質の夕食に
ソラマメ 寺山修司の代表作を味わいましょう!
肉団子の麻婆豆腐
シンプルで贅沢な味わい:グリーンアスパラガスと卵のオーブン焼き
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
豚キムチとチリのシャルドネ
暑い時にぴったり~カニカマとキャベツのさっぱり漬け~
GW、主婦業に休みなし!の晩ごはん☆
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)