「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法 -モモ母さんのワザありレシピ130-」の先行予約中です。
一日に感謝して「暮らしを愉しむ」 大病して一人、の72歳です。
2017年6月から食事制限をしています。きっかけは主人の糖尿病。約6ヶ月でHbA1cの数値は基準値になりました。今はあまりストレスがたまらないように、ゆるゆるの食事制限をしています。そんな我が家の献立の記録です。
インテリアやお料理・ペットやガーデニング。北国ならではの暮らしぶりをお届けできれば。趣味が高じてガーデンコーディネーターの資格習得!
夫、娘、息子、愛犬との日々の出来事、ごはん、お菓子作りやパン作りなどを綴っています。
シニア夫婦の日々の暮らし、おうちご飯、趣味の手作りの物を綴っています
普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!
力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします firstupdate2009.07.01
夫と娘5歳との3人暮らしの40代主婦です。暮らしの全般のことや育児記録♪
食べて美味しかったものを紹介します。 そんなに豪華なものはありません。
那須の自然を撮りたくカメラを始めました。旅、ゴルフ、家庭菜園、アユ釣り、男の手料理などを伝えます。那須の気ままな暮らしも悪くないかもと伝われば嬉しいな!
食いしん坊なアスリートストリッパーのブログです。トライアスロンに挑戦中!
70代です。心満たされる事は、人それぞれですね。悔いなく日々を楽しみたいです。
単身赴任のだんなさんから送られてくる晩ごはん写メとうちで作るごはんやパンなど
元家庭科教師が子育て、料理、裁縫など、暮らしに役立つヒントをお教えします。
鮎釣りやアマゴ釣りに興味津々! R4から磯釣りも始めました。 紀の川や南紀の磯などで見かけたらどうぞよろしくお願いいたします。
家飲み、おうちごはん、山旅、ゆる糖質オフ、ダイエット。リモートワーク中の日常などをブログに書いています。
食べるのも作るのも大好きす^^ おうちごはんや美味しい記録、暮らしや趣味の記録など、徒然なる日々の彩の記録です
還暦を迎えた、ガサツな人間ですが…宜しくお願いします♪
食べることは大きな楽しみ。…だから面倒だと思わず、見た目も美味しく作りたい。そして毎日を笑顔で過ごそう!
毎日のお弁当とごはんの記録です。ちょこちょこお菓子も作ります。
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
美味しいものを食べて、美味しいお酒飲んで、寝る!
11歳、9歳、0歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 長男と次男は自閉症スペクトラム 長男は小学6年生支援級(情緒級)に在籍、次男は支援学校の小学部4年生です 三男はすくすく成長中です
大好きな北欧風インテリアや美味しいモノを自分らしくアレンジして、Only Oneに溢れた楽しい毎日をのんびり綴っています(*´︶`*)♡
新築マンション購入を機に日々の生活を綴っていきます。快適空間を目指した家づくりと時々ごはん。
行政書士試験の合格者が日々の出来事を綴っています
シニア夫婦と暮すトイプーさくらと大祐の日々を綴っています。毎日アップを目標に!!
転勤族の妻です。11ケ所目。2人暮らし。期間限定の住まいでほどほどに快適に過ごせるよう模索中。器好き
40代、妻と母をやっていている子育てパート主婦です。 日々の料理や暮らしに楽しみを見つけながら綴っていきます。
名古屋在住。がんのこと、ご飯や暮らしのこと。
初めまして お料理好き 半額シール大好き プチプラ食器でテーブルを素敵にするのを目標にしている普通のアラフィフ主婦です♪ 医療的ケア児&ダウン症の娘を育てながら 趣味を楽しんでいます♪
ダイエットと時々ワイン(かなり頻繁)。生きがいを見つけられずにいましたが、ダイエットとワインのお陰で
長男14歳、長女11歳、次男7歳と主人の5人家族。日々の食卓の記録と、子育てや仕事のことなどを気ままに綴ってます。
2020年10月1日で8歳になった黒柴あずきの毎日を残しておきたくてブログを立ち上げました。ついでにめだかもたまに登場。 娘の勧めで途中から毎日の夕ご飯や手作りおやつ等を載せています。
2022年の春、勤めていた会社を退職をして主夫になりました。 主夫としての日々や、いわゆる「アーリーリタイア」「FIRE」について思うことをこのブログに書いていきたいと思います。
おうちでできる簡単なイタリア料理レシピを紹介しています。イタリア料理とエスプレッソが大好きで、たまらずイタリアに行ってきました♪見てきた街並みと合わせて紹介しますので、よろしくお願いします!
夫弁当やおうち御飯の記録です。 出来るだけ、添加物を使わない事を心掛けてのお料理です。
中高年夫婦が老後のために節約生活 でもたまには贅沢しながら 無理せず、のんびり
コストコ、カルディネタ多いです。産婦人科や保育園などで働いた経験のある栄養士の双子ママです。誤字脱字異様に多いおバカですが、お許しを~(汗)
食いしん坊夫婦 の ふたり暮らし を のんび〜り 楽しんでます。 ごはんは毎食 ふたりいっしょです。
高齢のおばあが孫と二人で食べるために毎日つくる料理「おばあめし」。謎の料理と組み合わせ。
ひきこもりアラサー女の日々記録。
海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!
楽しく、おいしく、健康に♪喜ばれるお料理やお菓子を目指しています🌟
着物コーデと猫とメシ。着物と猫と料理と芝居と読書が好きなインドア人間の日々の記録。毎日更新してます。
季節のお野菜、魚を中心に素朴でほっこり出来るおうちごはんを作っています
13年続いた旧blogを心機一転、お引越し致しました♬ これからも…ワタシらしく…のN-styleです。 こまごまとした日常をコツコツと綴って参ります。よろしくお願い致します。
だしソムリエ、野菜ソムリエで温泉ソムリエ主婦の徒然。日々のお料理のこと。ときどき放浪旅♪
湘南在住の主婦です。本のあらすじや感想と、簡単時短料理のレシピをおもにのせています。
フランスミシュラン元副料理長。専門調理師、栄養士、製菓衛生師、高校教員。 簡単洋食レシピを書いていくブログです^ ^
みゆきバレエスタジオでのレッスン日記。舞台活動。 娘のことや、大好物のパンの話などなど
男女双子の母。読売テレビかんさい情報ネット ten.「シェフ vs主婦 料理バトル」運よく3対0で勝利。
おうちで至福のひとときを... 高級レストラン? いいえ、美しく美味しいお料理は家でも出来ます。 おうちで作れば、密も値段も怖くない! 上質なおうち時間を過ごしましょ♡
レストランでの15年以上の経験を活かし料理担当🐭が家庭でも簡単に作れるお料理から、レストランで出てくるようなお洒落な料理の作り方を、パティシエのスイーツ担当🐰が可愛くて美味しいレシピを紹介しまーす。気軽に遊びに来てくださいね♪
通算10年間のシンガポール駐在妻生活から神戸に帰ってきた蘭子です。 神戸を中心においしいもの、おいしいお店をいろいろ食べ歩いてみたいと思います。
サッカーを頑張る子供たちのためのバランスの良い栄養満点な毎日ごはん。
おうちごはん&認知症の母に作った可愛いキャラご飯やお弁当&パパ弁は、簡単で可愛いお弁当を作ってます。百均や可愛い雑貨が大好きです。ゆっくりと更新しています。どうぞよろしくお願いします。
ジャックラッセルテリアの多頭飼い。年齢に鞭打ってアジリティをやってます。お料理大好き、お酒の大好き、但し手先は不器用。
料理とお弁当の日記です。 お出かけや日々の日記、おすすめ商品の紹介
お金にまつわること(株・税金対策)から日々の暮らし(料理・掃除)、家族でわいわいする様子(雑談・ゲーム・旅行等)等、楽しい生活のためのお役立ち情報を配信していきます。リコ ロキ兄さん キンコ母さん カズゥ父さん
大型犬がいても、子供がいても、決してインテリアを諦めない母の試行錯誤を発信中。料理とお菓子作り、キャンプも大好き、家事も趣味も徹底的に楽しみます。
このブログでは趣味のインテリアや料理のことを中心に、韓国在住13年になる私の韓国ライフを紹介しています。 韓国人の夫とバイリンガルの息子がいます。 日韓⇔韓日翻訳経験は10年以上になる翻訳家です。
毎日の食事の支度を ワクワクしながら楽しくできたらいいな~と思っています。 おうちパン、おうちスイーツにも 日々挑戦です(o^―^o)
レシピを中心に、家族との食卓・常備菜・パン作り・美味しいお買いものなどを書き留めています。
映画や本で感動した!おいしい料理が出来た!などなど、気ままに書いてます。
フランス鍋「ストウブ」を使った料理レシピを始め、雑談ありの「食」日記を綴っています♪
老後の暮らしに向けた日々の覚書
シンガポールに住んで早15年、旦那さんもローカルで毎日がローカル密着。どうにかこうにか生きてます。
大学生になった娘、息子、末っ子のチワワのお母さん日記。あと。おとうちゃんと。 甲状腺乳頭がんのことも日記にしてます。
節約レシピで妻と娘を笑顔にして見せる! ・家族4人分、1食500円以下! ・激安食材でも手間と工夫でこんなに美味しくなる! 残念なパパが500円で家族を幸せにするレシピと雑記です。 よければ見てやってくださいな。
なんとなく感じる身体の不調を食事の見直しからはじめませんか?福岡の自宅にて薬膳料理教室を始めました。 薬膳料理教室や座学スタイルで学んでいただく中医薬膳教室を開催中です(^ ^)。
最近食べたモノの紹介やFZ750でのツーリング、ウチごはんのあれこれをメインにUPしてます。
日々の出来事や、作った料理などを気ままに書いています。
4才のチワプーとの幸せな日々の記録
にわか投資家はじめました。の株歴2年目のゆるい記録。 ~おいしいもの、わんこ、ベランダガーデニングも添えて~
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
インドアで家が大好きな主婦です。 ご飯、パン、お菓子の話、好きな食器や雑貨の話 日々の雑談が中心のブログです。
手取り20万未満の共働き主婦(子なし)。お買い得商品・家事てぬき術に目が無い。普段の生活で取り入れていることを発信します♪
けむにまくおと申します。慶應卒ニートが食品のレビューをしておりますぞい。
8年越しの国際遠恋を経てジェノバに嫁ぎました。美味しい物やイタリア暮らしの色々をお届けします♪
愛媛県の駅や観光スポットなどの記事を書いています 料理アレンジも好きですがその分失敗も多いです
生野菜はシンプルな味付けで。
とある日のご飯(チキンステーキ、ケーキでおやつ)
しめじとコーンのクリームピザです。+おまけ
料理の手間減らしにオススメ!シャトルシェフ
【コロッケ】2022.12.3
★夜ご飯。相変わらずのぼっち飯。子育てが落ち着いたママはみんなこんな感じですか?★
ダイエットの味方 野菜たっぷりサラダランチ
弁当用の冷凍食品の高さに吃驚した話
【テレビで『WBC 準決勝』を観戦★お引越しの準備★今日の夕食は・・・】
〚朝ごはん〛WBC決勝進出おめでとうございます!
じゃがりこポテトサラダ
炊き込みご飯とフライド大根
抑え方と取られ方 4-9 5-1
青イソメ カレー😅 in 泉州 岸和田市 改装工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
一人じゃない休日の割り切り
曽於のとこ豚ぎょうざ🥟
おうちごはんレポ* お野菜の中華風炒め / 豚キムチ
白菜の外葉と麩のカレースパイス煮
ぱぱっと一品・長ネギと人参のシンプル炒めと 「ありがとう~」♬
2023.3.22*晩ごはん
ヨーグルトハリッサソース
徳島ラーメン『王王軒(わんわんけん)』さんの「支那そば」と 感動の...
常備菜作り・予想以上に美味しかったロータスビスケット
宝塚星組『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』/タイ料理
【お父さんの週末料理】2023年3月18・19・21日~豚肉で巻き巻き~
ホロホロやわらか。黒酢しょうゆのスペアリブ煮込みのレシピ・作り方
【コロッケ】2022.12.3
外食しない、休日のおうちごはんはソースカツ丼
業務スーパーのチーズホットクを実食
オイシックス大活用中♪ 台湾ビーフンも美味しかったです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)