自家製酵母中心のパン作り。時々素朴なおやつも。キッチンに立つ時間と「おいしい」の声がワタシのシアワセ
パン作りはじめてかれこれ10年程になります。最近また私のパン作り魂に火がつきました!素人なので、まだまだわからない事ばかりですが、私の日々のパンの記録にお付き合い頂けたら嬉しいです
大好きなお菓子やパン作り、 パン好きな主人とのパン、ケーキ屋巡りも綴っています。
子育て真っ最中のパパが実際に作った、手作りパンとお菓子のレシピを詳しく紹介しているブログです。 料理をしないパパも出来るパンレシピばっかりなので、パン初心者さんにオススメ。
失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
還暦を前に、ふと『あと何回、二人で穏やかな食卓を囲めるだろう、、、』と思い、限りある夫婦の平穏な生活を大切にしたいなと考えるように。そんな夫婦のありのままの生活を綴ります。
ごはん入りの生地を中心に、日本の北・もりょーがで、パン作りをしています。
元パン職人の楽しいおうちのパン作り。パンにまつわる話、失敗やパン作りあるある、そして材料や道具の代替案を紹介しています。パンがもっともっと好きになる!またパン留学や開業の経験談が参考になったら嬉しいです。
静岡県浜名湖畔で陶芸をしています。練り込み陶芸に日々奮闘中。さらには料理や愛車ミニの話等々。
ホシノ酵母や自家製酵母で焼く、大好きなパンたち。 教室で焼いているパンやレッスン案内、ときどき写真さんぽ、など。
おうちパン作り、お菓子作り歴20年。 会社員の傍ら経験を生かしたパン、お菓子、料理レシピを発信中。 アンバサダー多数。 パンシェルジュ検定2級 現在パナソニックレシピ開発パートナーとして活動中
パン酵母(イースト)、ホシノ丹沢酵母、酒種など、。パンのうんちく※オンライン「なぎの木パン教室」はじめました♪
日々焼いているパンと2010年1月、2013年6月生まれのヨーキーのブログです。
おウチで作ったパンやお菓子を紹介しています。オーブンからの幸せな香りが届きますように♪
製菓衛生師☆ハード系のパン、ふんわりパン、焼き菓子、デコレーションケーキ等、日々の記録です☆
夫と娘の3人家族。日々の料理や趣味のお菓子やパン作り、ときどき育児についてなど、のんびり書いています(^^)
自家製酵母やイーストで焼く大好きなパンとたまにお菓子作りを楽しんでます♪
パン教室の案内やイベント出店情報、自分が食べたり作ったりしたパンやスイーツの備忘録になっています。
アメリカ南部ミシシッピ州にて、ロシアに次ぐ二度目の駐在妻生活中。パンと共に歩んだ半生の経験から捏ねる”ウンチク”やディープサウスアメリカでの”ディープ”な暮らしを日々書き連ねてます。ロシア駐在記へのリンクはブログ最下部からどうぞ。
道産小麦と少量の酵母とたくさんの時間を使ったパン作りの記録。
自家製天然酵母パン・イーストパン・スィーツ・お料理など手作りの記録。 たまにお出かけも。
スイーツとパン作りにハマっています(^^♪ 作りたいものはいろいろあるんですが工程が難しいものは苦手で・・・💦 なので、簡単にできるものを作っています。 よろしくお願いします!
ほとんど毎日おうちでパンやお菓子を作ってます。 作ったものをカメラで撮るのも大好き♪
パンを中心にお菓子、お料理全般 作る事が大好きです。オリジナルレシピも書いています♪
のんびり、ゆっくり過ごす時間が大好き! パン大好きのシーズー、ジュリは焼きたてのパンの匂いが大好き…そしてパクリ!
日々のごはんやパンのことをゆるく書いています。 一ツ星タマリエになったので、卵を使った料理のことなども見に来てくださいね♫
低温長時間発酵で作るおうちぱんのブログです。 ぱんを作っている方のヒントにちょっとでもなれたらいいなと思っています(*´-`)
犬との生活、趣味のパン·お菓子作りなどをポツポツ綴ってます。
趣味のパン作りやお菓子作り、購入したパンなどの紹介をしています。
パン学校(日本パン技術研究所)の現役講師が、プロの製パン企業を意識して加工メカニズムを解説します。
趣味と仕事のパン。理想のパンが焼ける日まで続けるブログ。インテリアも大好き。You Tubeでパンチャンネル開設してる現役のパン職人。
熊本県宇城市の自宅で開講しているパン教室です。楽しく手ごねパンを作ってます♪
美しさに欠ける「下手の横好き」のパン作りですが進化する事を願って今日も「おうちぱん」を焼いています♪
独学で手作りパンをほぼ毎日焼いています。形は不細工ですが味は美味しくなりました♪上手になりたいです。
コロナ禍で急にパンを捏ねだしたアラフィフ しょぼトレで、積み立てNISA の資金捻出中。
「パン作り」「ケーキ作り」「織物」「ガーデニング」と手を動かしてる毎日です
板橋区で週末にパン教室を開いています。 少人数で基本をしっかり学べる! ご家庭のオーブンでバゲットも焼けるようになります! 日々のパン作りとレッスンの事を書いています。
仕事をしながら、子育てしながらでもパンを焼いていたい愚者な私。 酵母を育てて国産小麦で地産地消のパンを焼く、試作の日々。 食材からレシピを考えて、ライフスタイルに合わせたパンレシピ。
ワシントン州在住 日々の料理やパン作りの記録です。 アメリカで手に入る材料で料理やパンのレシピを作っています。
パンコーディネーターアドバンス/野菜ソムリエのパンブログ。焼くのもパン屋さん食べ歩きも大好きです。
パンやおいしいご飯を楽しむ暮らし。かんたんレシピ、鎌倉・逗子・葉山・横須賀・横浜エリアの、お気に入りお店情報を配信中。 どうぞゆるりと覗いていってください。
金太郎飴パンとクッキーとビーズを 作っています。 ディズニーが好きです。
粉もん大好き大阪人がつくる、パン&お菓子の小麦粉カモーンな日々です。
北海道在住。自分が美味しい、もっと食べたいと思えるパンを焼けたらそれが1番幸せ。お菓子作りも。
日々の暮らしの小さなできごとを綴ります。パンやお菓子を作ること、インテリアや雑貨も大好きです。
京都府亀岡市で、自宅パン教室を始めました♪ おいしいパンを食べて、家族や友達にもおみやげを♪
トイプー達と何気ない家族の日常や大好きなパン作りを綴っています。
自家製酵母やイーストを使って焼いたパンの記録。なるべく詳しくを心掛けて。
焼いたパンやお菓子のこと、読んだ本のこと、日々の生活のことなど、ホノルルより発信します。
エネルギーに溢れた食物を取り入れ おなかもこころも満足する食事作りを。ナチュハイをゆるーく実践中。
家族の為に焼いてきたパン作り・・・おうちぱんの続きとして。 まだまだ勉強中!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
何か食べたいけど作る時間があまりない、とか どうも作るのが面倒くさい・・・ そんなときでもなんとか作れそうな料理、 ご存知ありませんか? また、自分のとっておきの手抜き料理で おすすめのものなど、あればどんどんご紹介ください。
朝ご飯をしっかり食べることは健康な体づくりの基本です。 あさごはんをキチンと食べて元気になりましょう! 朝ごはんのレシピなども歓迎します。
自分の手作り、お友達の手作り、いただきものでも手作りのパンに関する記事なら何でもOKです。 お気軽にトラックバックしてくださいね。
イギリス料理のレシピ、イギリス料理を作ってみた、超まずい、またはおいしいイギリス料理の紹介など、イギリス料理に関することなんでも。
納豆好き集まれ〜♪^^v
フードコーディネーターMizukaです。レシピはもちろん「こんなの作りました〜」でもOKです。食材やお店など、タクサン情報共有しましょう♪
発酵キムチ10gには8億個の乳酸菌があります。唐辛子のカプサイシンは脂肪を燃やす効果を、にんにくは抗がん作用やスタミナを増進、ダイエットにも効果がある薬膳的な料理です。もう世界に広がる料理になりました。日本の野菜で、日本の味を生かしたオリジナルの日本キムチ、安全、安心の日本キムチはきっと世界に流行になるでしょう。皆さんのアドバイスが大きな力になります。一緒に頑張りましょう〜〜^^♪
発酵キムチ10gには8億個の乳酸菌があります。唐辛子のカプサイシンは脂肪を燃やす効果を、にんにくは抗がん作用やスタミナを増進、ダイエットにも効果がある薬膳的な料理です。もう世界に広がる料理になりました。日本の野菜で、日本の味を生かしたオリジナルの日本キムチ、安全、安心の日本キムチはきっと世界に流行になるでしょう。皆さんのアドバイスが大きな力になります。一緒に頑張りましょう〜〜^^♪
お料理大好き、パン作り大好きな方、どんどん トラバしてください! 私もお料理大好きで、毎日せっせと作ってます! 『美味しい』って言ってもらうことが、 私の元気に、パワーになってます!(^^)! きっと、お料理好きな人はみんなそう! 喜ぶ顔みたくって、頑張っちゃう♪
グリーンカレーが大好きな人のトラコミュです!