今日は自己免疫性肝炎の定期検診に行ってきました。(8週間ごと)8時半採血予約で、受付した時には8時半枠がすでに始まっていたのですぐ順番がきました。診察は9時の…
娘が下ごしらえをした具材やソースでラップサンドコストコで売っているハイローラーと言って良いのかもサーモンにハムにチーズにトマトにレタス私はトルティーヤ生地でく…
4月1日、新年度が始まりましたね。新入社員の方々おめでとうございます㊗️我が家では兄ちゃん(長男)が入社式でした。少し離れているのでアパート暮らしになりました…
息子は入社式!全国から集まってきて、その後ホテル宿泊して研修。絶対に腹減るよなー、とつぶやいてた。持ち物を読み上げ宿泊にいるもの、筆記用具、軽食ー依頼ない...
水戸から大洗に行き、鉾田を通って霞ヶ浦大橋を渡り、久しぶりのお山へ。作業しないので、タイトルは「ゼロ」とします。笑16時過ぎだったけれど、数か月ぶりに様子...
帰宅するためにバスに乗る。腰を掛けていると、目の前におばあさんが。「お座りになりますか」と席を譲ろうとすると、「いえいえ、私は足腰が丈夫なので立っています...
春休みの熱海旅 大江戸温泉物語あたみpremium 『春休みの熱海で食べ歩き』春休みは熱海へ 開店時間ちょうどに小田原ミナカのフードスタジアムに入って 熱海…
久しぶりのブログUPで、画像をスマホから投稿しようとしたら、メール投稿機能が、2025年3月3日で終了されてました(▽ )長男が高校生になって、2年後に次男が高校生になって・・・ブラザーズが卒業してブランクの後、コロナのせいで旦那が弁当持参になり、その後、私が母親の介護で別居生活になってからは、自宅に一時帰宅するタイミングだけ、旦那にお弁当作ってました。その旦那用お弁当も、退職が目前になりつつある今、あと数える程しか作ってあげられなかろう的な位置でした。最後まで完走したかったな(;;)新しく(お弁当ブログを)立ち上げる気力が無いので、これで卒業にします。残り数回は、メインブログにでもUPしようかな。突然の終わり
アクセサリー作りが趣味のSさんとFさんが来ました。Sさんは糸が切れているネックレスを修繕して持って来てくれたのです。前回会った時は、18歳から60年ぶりの...
朝から、さむっ!な埼玉です。まさに花冷えですね。体調気を付けて過ごしましょう。3月に入り、めちゃくちゃ忙しかったワタクシですが、今年度末の色々も乗り切りま...
無印良品週間でお買い物しました。オンラインで購入後、売り切れだったものを店舗で購入。購入履歴のスクショをしたもので見にくいかもしれませんが載せておきます。待望…
Lunch/季節限定メニューを楽しむ
Crape/アフタヌーンティー・ラブアンドテーブルのウィークエンドセット
Read a book/「名探偵になりたくて」を読みました
LIcca and pancakes/リカちゃんとちいかわパンケーキ
Kiwi sweets/アフタヌーンティーティールームの限定メニュー
Beautiful foods/パフェとバインミー
Book and Lunch/「刑事王子」とランチ
Books and knitting kits/ストレス溜まって爆買い
Delicious foods/美味しいものは悩ましい
New born/お宮参りと百箇日法要
介護保険住宅改修・・・感謝の手すり💖💖💖
Read a book/「おやごころ」を読みました
Read a book/「猫弁と狼少女」を読みました
HAPPY DOLL/サンリオコラボのハッピードール
Sweets/当選報告
春の食卓
3月食費も予算内に、お安く買えたもの、食費節約に一役買っている食品は
鮭のちゃんちゃん焼き
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
4/3*my昼ごはん
「身体に優しい油の話」
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?
17 S. W.A.T & ゼンブヌードル
16 スーパーの誘惑!
🍛カレーハウスリオ相鉄ジョイナス店&自家製トンテキ丼〜今日もクラゲの如く漂う🪼雨の仕事終わり🌧️〜
【今日のふたりごはん】落ち着かないキッチンで、日々手抜き率更新中 ~いつになったら片付くのだろう(白目)編 д゚)~
春休みらしいことできていない
一週間の夕食記録<150>
エイプリルフールに来た「嘘」メール
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)