「料理」カテゴリーを選択しなおす
相変わらず寒いけれどようやく雨が止みましたね。 買い出しの行き帰り、曇天ではありましたが、地元の桜を少しだけ鑑賞できました。 あっという間に本当に満開になって…
一年前も雨が降っていたみたいですね。週末は込み合うんだろうな~!!ーーーーーー 今日は天気も回復したので、川の両岸込み合っているでしょうね・・・ 花見散歩の…
残りのイカ消化です。仕事、早く上がったので大鷹の森フードコートでビール飲んで、ジュピターでガロファロのリングイネ買って帰りました。リングイネ、パスタの断面が独特で面白いんですよ。魚介系のトマトソースに合うイメージです。今まで、テフロンダイスのしか買った事なかったから…チョイ期待です。なんだろ、ロゴ後半「lo」が赤字でラブになってます…限定パッケージ?最寄駅着いて、スーパー、トマトが安かったので購入。生トマトソースのイカパスタにしようと思います。アンチョビ、ブラックオリーブ、ケッパー使いです。プッタネスカみたいな。ザラザラのリングイネ、今日みたいなユルいソースに合います。ソースが滑らないのは、ブロンズダイスとの違いかな?素直に美味しいです。スパゲティとは違う食感が楽しいです。イカの続き…リングイネで、生トマトのプッタネスカ
Duomo広場を通っての帰り道、ガッレリア↓のLuis Vuittonのショップ 村上隆コラボのショーウィンドウに!この期間中、街中を、このデザインが描かれているトラムが走っているところを何度か目撃しま
豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
ふんわり♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ&ほうれんそうのナムル
自家製冷食★パラパラ野菜
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3⑤
おうちごはんレポ* パクラーなパクチー三昧ごはんw
今夜のおやつ!グリコ『トマトプリッツ』を食べてみた!
握り寿司&だし巻き玉子
#44 マルチを張ったので
ほうれん草のラザニアと咲いたのは良いのだけれど。。。。。
朝さんぽで ファーマーズマーケットへ...
菜園の野菜が元気です!
鯛、しめじ、ミニトマトのアクアパッツァ&レタスのごまあえ
バターが絡む ! サバみそ缶とほうれん草のパスタ (レシピ)
今日の「筋トレ」➕「昼ごはん」
【たった2分!】カルディのニョッキを試してみよう!たった2分でできる便利パスタ
勘違い消費を避けて鍋の団子ぐらい自分で作ろう
チュニジアで、青と白のコントラストが美しい街「シディ・ブ・サイド」に行ってきました。
池下『フルエンテ』でイタリアンランチ=(^.^)=
かぼちゃニョッキトマトソース
かぼちゃクリームニョッキ
久しぶりに、ハゼ釣りに行ってきました。
あれ~ 投信が全滅だよ~
飲料水がペットボトルの水だけなんだってさ。
2024 さっぽろオータムフェスト ②
お久しぶりのSAIKAKUさんで「ナポリサラミ&手作りニョッキのフリット」
カルディコーヒーファームのニョッキを調理してみました
シュバルさんの「揚げニョッキ・キッシュ・自家製無添加ソーセージ」
ニョッキ、ゴルゴンゾーラ、マスカルポーネのソースで
じゃがいものニョッキを初めて作ったかも
白ご飯との相性抜群!豚肉と根菜の香港風料理
大同電鍋
手羽元とイワシ、
おいしいもの
シャリアピンソースを作りました~♪
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?
やっぱりこの女達はよく食べる・・・
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
愛のエプロン(テレビ朝日)
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
寝坊した。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)