昨日の東京市場 初日は39803円09銭となりました 二週間ぶりの安値 今月はどうなるやら?波乱?それとも… 何か起こりそうな予感もする🙁 そんな昨日は… 昨日は黄砂のせいで🚘は凄い汚れて
可愛いサイズのジャガイモで♪ 手羽元とジャガイモの甘辛煮 定食、最高に好きな組み合わせ。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️手羽元とジャガイモの甘辛煮▫️サラダ▫️ネギ入りだし巻…
今日も1日晴れの予報最高気温は14℃とそんなに高くないけどやっぱり晴れは嬉しいです晩ご飯久しぶりに、チキンフライが食べたくなりむね肉でスティックフライを作ることに!!娘から貰った、桜花漬けと桜の葉で食べたかった桜ご飯も作りました桜ご飯米5合、鰹だし、昆布だし桜の塩漬け、桜の葉の塩漬け鰹だしと昆布だしは無添加を使ってます桜の葉の塩漬けは洗って水分を綺麗にふき取りキッチンペーパーに並べレンチン1分~1分半位カリカリになったら袋に入れてふりかけ風に桜の花も綺麗に塩を洗い、絞って水分を拭き取りキッチンペーパーに並べて1分~2分前後レンチン花が咲いたようになります飾る花の分を少し取りって残りは手で粉々にしてふりかけのように炊き上がったご飯に花も葉っぱも半分くらいずつ混ぜ器に盛り、とって置いたふりかけと花を飾って出来...むね肉のスティックフライ☆桜ご飯
今朝は寒い。カーディガンを羽織らないとゾクゾク。いつもより早く起きました。 今日のお弁当です。 ゴボウ薩摩揚げ 大根サラダ 紅鮭焼き ウインナー キャベツ舞茸炒め ミニトマト ご飯
おはようございます!昨夜のごはんは新年度だし、何事も最初が肝心よねと、ちょっとばかり気合いを入れて牛肩ロースのゴロゴロステーキせっかくのステーキなので久しぶり…
昨日も、風が強い1日でしたトタン少し修理したけどまだバタバタ……マジでいらん……撤去したい……2番目の元旦那にスマホに慣れたかLINEしてるかのメールしました…
今朝のラジオ体操、少し出だしがゆっくり目。?ピアノ担当は幅しげみさんかと思ったのに。 すると、首の運動になってびっくり。幅しげみさんは変わった伴奏をつけ...
日の出焼きとコロッケサラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
4月2日(火)・・・晴れ、北風が冷たい・・・まだまだ桜は蕾、きのうはスノータイヤ交換・・・雪は降んないだろう、プールにも行って700㍍・・・泳いできた・・・晩ごはんづくりは簡単に・・・揚げて焼いて、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3108〇毎日頭を悩ませるみそ汁の具・・・今回は、茄子と小松菜となめこの下処理した冷凍を・・・あとは豆腐を入れる。〇出汁の目近と鰹節の厚削り・・・各、45㌘・・・〇こちらも毎日削る鰹節・・・〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇コロッケサラダ・・・コロッケ、にんにくの素揚げ、きゅーい、レタス・・・野菜もしっかり食べよう・・・〇日の出焼き・・・目玉焼きとおさかなソーセージとチーズ・・・タンパク質も・・・〇茎たちのお浸し・・・...日の出焼きとコロッケサラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
曇りのち晴れ 気温17℃ 日本中あちこちで、地震。 今回は、東北青森、岩手。 太平洋側に、地震が続いています。 まだ、能登地震は復旧もしていないのに、次に大きな地震が起きたら 日本は、どうなっちゃうんだろう・・・不安です。 晩ご飯 カレイの煮付け 豚挽肉団子の中華スープ(...
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル嵐のような天気を経て暖かくなった3/30思いっきり家庭菜園をしましたすごくストレス発散になっ…
先日の日曜日約15日ぶりにバイトに行きましたそしたら、雇用契約の更新があり何気なくみてたら、時給が80円もあがってました神。今まで看護師パート時代も含め、時給…
今日の晩ごはんです。 都会で働いている息子が今日帰ってくる予定でしたが、2日延びました。 息子が好きなものを買っておきましたが消費します。 夫が買ってきたお肉でステーキ。 付け合わせはじゃがいも、
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)穏やかな春の日でした。(午後6時半過ぎ、自宅よりスマホで撮影)産直のお店に並んでいた、見るからにやわらかそうな朝掘りゆでたけのこ。うれしくなって即買っちゃいました^^もち米もプラスして炊き込みご飯に。春の香り、風味に大満足。鮭の竜田揚げを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。4月1日のメニュー・たけのこご飯・鮭の竜田揚げ・ほうれん草のおひたし・ゆでキャベツと青じそのマヨあえ・豆腐としめじ、わかめのみそ汁たけのこご飯☆うるち米ともち米を合わせ(2合の場合、うるち米1.5合もち米0.5合)、白だし、酒、みりん、水を加えていつもの水加減にし、ゆでたけのこ、にんじん、油揚げ(油抜きをする)をのせ、普通に炊きました。鮭の竜田揚げ...たけのこご飯&鮭の竜田揚げ
こんにちは! 3月に入って気温が低かったため、今年の桜は一週間ほど遅れそうです。ここ数日気温が上がったので、ようやく少しずつ花が開いてきまし…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_能登半島地震から3ヶ月経過しました。まだまだ復興には、まだまだ長い道のりです。手付かずの地域もあります。不安定な土地、インフラの復旧を待ち遠しいです。輪島市ては、炊き出しが少
今日は☀2024年4月1日の分を地味にUP中😓2025年1月12日に書いてます😑2024年4月のお話やで~~~😓やっと4月に突入👏地味に頑張ります😓少し遠い公園へ桜🌸何分咲きかな7~8分咲きぐらいかな暖かい日が続くと数日で、満開になりますよね桜を堪能し、さぁ~帰ろうかいつもこのマンションに入って行くけど、今回は行かず何故入って行くのかは・・・謎です😓ブルブルからの尻尾ブンブンからのただ歩く😁たまには、マンションには入らないワンさぁ~帰るワンさて、お待ちかねの晩御飯です👏本日(4月1日)のmenuは、筍ご飯・カボチャとニラのお味噌汁・冷奴・煮物・ほうれん草の胡麻和えです👩🍳では、また。ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ただ歩く😁
鼻の不調で耳鼻咽喉科へ通院、豚バラキャベツマウンテン、きぬさやと厚揚げの炊いたん
3月から鼻水が沢山出るようになり、鼻不調が気になっていたが、 母の眼圧が落ち着いたので、ようやく私の番が来た。 以前耳でお世話になったことのある耳鼻咽喉科へ行ってきた。 当時の院長先生はお歳で、現在週に一度だけ診察されていて、 娘さんが院長になり代替わりしていた。 鼻にカメラを入れて検査したが、鼻炎と言うことだった。 飲み薬と点鼻液をいただいた。…
3/30(土)はお花見へ♪いや、お枝見でしたね。全然咲いてなかったけど、屋台を楽しみに行ってきました。3/31(日)は義実家で誕生日会でした♪①焼き鯖 安かっ…
4/1(月)今日から四月新しい保育園での仕事はじめでしたこちらの天気は不安定で夕方近くに何と雹が降ってきて子供たちが大喜びでした喜び方が半端なく可愛らしい少…
みんな祝良品も値上がり(涙) うなぎのかば焼きなんて、そうそう食べられない。 イワシの蒲焼きなら、うちでも食べられます(笑) 私はしょうがをたっぷり入れます! 長いもとコンビーフのサラダ。 長いもを薄切りして、その上にコ ...
こんばんはyatta88です! 今日から4月、新年度のスタートですね! 気温も過ごしやすくなってきましたし、外でBBQなんか楽しみなことが増えていきそうです! 本日の夜ご飯は少し前に仕入れたとり肉ちゃん達のせせりを使って生姜焼きを作ってみた
・豚キムチ丼 ・きのこのマリネ ・きゃべつのお味噌汁 高木浩二さん 鶴見宗次さん 山本泰三さん 温玉1つで幸せを感じる。 あ、新社会人の皆さま、おめでとうございます。 気付け
新年度、4月に入りました。季節もだいぶ暖かくなってきています。だけど、急に暑くなったり、また寒くなったりと、一体何着ていいんだか服選びが分からなくなってきている今日この頃です。さて、我が家の夕飯です。市販のパスタソース使ったアラビアータと、ゆで卵をたくさん乗せたレタスとパセリのサラダです。そして、少ないですが、粗挽きウインナーも添えました。アラビアータの素ははごろもフーズさんのこちらを使いました↓↓...
昨夜の夕食。取っておいた牛肉の最後の一切れ。\(^o^)/グリーンはほうれん草とアスパラの、にんにくバター炒め。左下は、ご近所さんからいただいたベーコン入り蒲鉾。ご近所のSさんから、北海道みやげをいただきました。六花亭のバターサンドと、右はスパイシーベーコン蒲鉾。スモーキーな香りで、おつまみに最高! 飲まないけど。今日はご近所のGさんから、これ美味しいから食べて、と。サバの味噌煮のお弁当! わーい、今夜...
3月20•21日で神宮参拝に行ってきました二見興玉神社外宮内宮と2日間で回りました 二見興玉神社、外宮へは初めて内宮は40年ぶりの参拝でした 小2で書道を…
シニアのための"一汁三菜"の献立です。 ・いわしの蒲焼き(大葉、千切りキャベツ、さつま芋)・めかぶ納豆(うずらの卵)・ぬか漬け(きゅうり、人参)・玄米ご飯・…
Today's Dinner(4/1)今日は新年度。今日から社会人になられるた方も沢山いますよね。マンネリ化しがちな主婦の私達も気分新たに頑張っていきましょうね。今日の献立 ブリ大根 もずくの天ぷら アスパラのピーナッツ和え 豚汁 ご飯本当は冷凍の金目でバ
こんばんは♪昨日は、お休みだったので、えいと8️⃣とジェシーさんは、ゲージから出ていました♪えいと8️⃣は、ネコベッドにて、日向ぼっこジェシーさんは、カーテン…
こんにちは。 暖かい日が続いているので、今日は主人のスーツを夏物に替えました。 例年よりも早いです。 衣替えもぼちぼちしようと思っています。 さて、日帰り奈良の続きです。 奈良少年刑務所
こんにちは。 暖かく晴れた日が続いていますね。 雨上がりの金曜日は大好きな薬膳料理のお店にランチを食べに行ってきました。 そこは宇治にあったお店でもう何度も行っているお店なんですが、奈良に移
暖かになって有難いわ。病院へ行くのに少し早めに出たけど、電車が途中の駅で止まったままドアも閉めたまま車内放送は車内点検の為と何度もアナウンスが流れ車内点検なんてあるんだ?と、動き出してから迷惑行為の方がいたため18分の遅れとなりましたと放送が入った。電車は関空行きなのでびっしり私も立っていたので早く動かないかなと混雑の中立っていると気持ち悪さも少し出たがまあ次の駅で降りるので大丈夫でしたけどね。今日は抗がん剤打てるかなと出かけ1コースの3回目ようやく打つことが出来ました。本当は毎週続けて3回の予定が白血球が少なすぎて週が飛び飛びとなってしまった。来週はまたお休み次回は15日2コース目は2回しか打たないって先生が言っていました。29日と5月6日の月曜は祭日で病院はお休みなので2コースは少なくなったみたいです...無事抗がん剤1コース3回目打てました。
レタスクラブのレシピにお世話になりながら、毎日美味しく楽しく晩ごはんを食べている、田舎暮らしのワンオペ主婦。父と小学生の息子、春から高校生の娘。ミニチュアダッ…
週末に県内にドライブ。ついでに桜を見たり、温泉に行ったり、でも片道一時間ちょっと。運転疲れたそうです。すみません、ツレ。近くより、少し離れたとこに行きたかったの。帰れば義母のご飯の支度。話をすることが無くなりました。認知症の人と話をするとすごくがっくりしてしまう。わたしだけでしょうか・・。今日のお弁当アジフライ弁当 🌹 アジフライ🌹 ブロッコリー🌹 人参シリシリ🌹 竹輪きゅうり うさかまなんだろうね。...
持ち手がくるんと可愛いカップです。 だけど、重ね置きができる不思議。 うつわ好きの収納問題がひとつ解決。 スープの他にも、サラダを盛るのにいいサイズです。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ
Today's Obento(4/1)新年度が初めりましたね。気分新たにお弁当作り頑張っていこうと思います。今日のお弁当献立 豚のしょうが焼き 煮卵 赤ウインナー ほうれん草とコーンのバター炒め れんこんのキンピラ 茹でブロッコリー 茹でスナップエンドウ プチ
豆乳ケフィアって簡単に作れる?ヨーグルトで美と健康を!自宅で簡単に作るスーパーフード入門
ケフィア豆乳ヨーグルトは、乳酸菌と酵母で豆乳を発酵して作るヘルシーでとっても美味しいケフィア(ヨーグルト)です。この豆乳ケフィアが手軽に作れることを知っていますか?日々の健康維持に手軽に始められる豆乳ケフィアキットのご紹介です。
千葉と茨城に行ってきました久しぶりの一人旅です東京駅から特急で銚子へ銚子は約30年前に行きたかったのに行けなかったところで今回ようやく行くことができましたそして有名な銚子電鉄に乗りましたどこかおもちゃみたいな電車で楽しいです犬吠の駅から地球の丸く見える丘、犬吠崎灯台へ歩きました地球の丸く見える丘からは確かに円形の丸い景色が眺められますそんな中、屏風ヶ浦の断崖も見えてとてもいい感じでまた来たら近くで見てみたいです灯台よりも感動したのが東映映画のオープニングの荒磯に波、ザッバーンてやつを見られたことですこれが銚子で一番見たかったかもしれません笑そして再び銚子電鉄に揺られて銚子駅に戻り今宵の宿へチェックインしましたつづきますひとり旅2024初日
ふるさと納税の立派な干物 定食、最高のラーメン、思いがけずお花見。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️干物2種▫️サラダ、ゆで卵▫️小松菜とシメジのお味噌汁…
雨音で目覚めた今朝。 しかもチョット肌寒い。 昨日がアノ暑さだったので、 この気温差は老人には応えますね。 ∵ゞ(≧ε≦●)プッ。 では、昨日の晩御飯から。
今日から新年度ですね 昨日次女ちゃんから 「靴を買った~」 と LINEが来て 思わず 「明日からオフィスカジュアルなの?」 なんて返信してしまった・・ もうすっかり社会人になっている気分
おはようございます! 4月になりましたね〜 今日は晴れて気持ちも新たに頑張ろう💪 と思ってますねん😅 朝からご飯炊いてますわ〜😃 昼間はおにぎりにしようと思ってますねん おにぎり🍙美味
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)