【噛むとズッキーニのジュースがジュワッ】美味しいパスタ料理のご紹介。
こんばんは!ワインエキスパート&フランス料理研究家平野 久美子です。こちらのブログはほぼ毎日21時ごろににアップします。兵庫県芦屋市からお届け! おうちの食…
緑眩しい 山菜のあとには 色鮮やかな夏野菜です。 すっかりお皿の上が変わって 季節の移ろいを感じますね~ 色鮮やかで、賑やかになる夏野菜を使っていてとても楽し…
「鶏の塩殻包み焼き」フランスはリヨンから少し先にいったところ、VonnasボナスにあるRestaurant George Blanc「レストラン ジョルジ...
2024年始に間に合うように11月におせちクラスを開催しました。年末にならないと入手できない食材が多いため献立作りには中々の工夫が必要です。縁起の良い食材...
フレンチスタイル アフタヌーンティクロワッサンにブリオッシュ クロックムッシュ風サンドイッチ懐かしいパリの美味しいものを3段に重ねました。焼きたての黄金の...
皆さま、こんばんは。 7月のレッスン日程のご案内です。メニュー内容は決定次第、当ブログに掲載いたします! 7月26日(金)11時~13時半7月27日(土)11…
Cast iron pot Cocotte ronde 18cm かつてのライバル社の直径18センチのお鍋を なんとBが拾って帰ってきた。 炊飯用にぴったり、でかした!
今日はパン焼いて〜のパン粉つくり😸イイんじゃない( ~ . ~ )申し訳ありませんが…お酒を呑まない方のご入店をお断りさせて頂いております。
Aomori Salmon Vietnamese Style Saumon d'Aomori à la vietnamienne 我が街にはないディルを探しにKCJへ。 やっぱりあって、さらに青森で養殖されたという 立派なサクのサーモンを1200円でゲット、やっぱりこの街は最高。...
【ご家族の栄養を考えたらマスト!】フレンチ材料図鑑「パプリカの話」
こんばんは!ワインエキスパート&フランス料理研究家平野 久美子です。こちらのブログはほぼ毎日21時ごろににアップします。兵庫県芦屋市からお届け! おうちの食…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)