米価が上ればおかきも上がる道理だが、阿倍野の老舗「 山田おかき店 」の価格は今のところ据え置かれてる気配。B型事業所「 アザリア 」のモーニングも350円と変わらず。果物が少し小さくなった気がするけど記憶違いでしょう。ひぇー雨なのに「 釜ヶ崎プロレス 」やってる!観客は50人に満たないが黄色い声援&テープも飛ぶぞ!おおっ当ステージの特性を生かした最高難度の技だっ!( 初めて見た )で、釜では全然珍...
オカンの卵巣がんが見つかり、色々検査するうちに肺に血栓が見つかった。なので薬を飲み始めたけれど、その血栓が残っていたら手術は出来ないかもと言われてたのですよ。でも今日受診して、血栓も消えたので問題無いと。結果来週、手術する事に決まりました。...
4月7日 月曜日分平日に休むって、エエ感じやな~(≧▽≦)大学卒業してから、ず~っと土日しか休みが無かったもんねたま~に有休を取る事はあったけど精々1~2...
来週早々オカンが入院するので色々準備=3と、今日はあちこち回って100均でこれも買う。ストロー付きコップを用意しなくちゃいけなくて、ネットで検索したらこれが良さそうだと。ダイソーの介護用品コーナーで発見。家にあったストローを差したの図。これ...
4月8日 火曜日分この日も有休で、お・や・す・み(≧▽≦)天気も良いし、気候も最高昨日、姫路に一泊旅行から帰って来たばっかりだが既にどっかへ行きたい病にな...
お越しくださってありがとうございます。昨日は、初めての美容院でヘナをしてカット。ヘナの好転反応で頭痛になりブログを更新できませんでした。美容院もヘナも最高だったのですが、あとがちょっとしんどかったぁそして今日はもう仕事。異動してからずーっと息つく暇もなく
大入りおでん398円。 (2024年11月8日購入) 大人のおでんではない。大入りおでんである。神戸物産の商品は、量が多くて安いというのが特徴なのだけど、これはちょっと塩辛い。レトルトおでんを何度も食べたことのある僕が言うのだから間違いない(僕が絶対的なのではなく、おでんを総体的に比べた結果である)。量的には満足だが、味的には塩が多い(それが原因かは解らないけれど、後日、別のおでんが並ぶことになる)。...
生ドーナツが流行っているようだけど、僕は固いドーナツを好む。サーターアンダーギーを何度も買っているもぐもぐさです>挨拶 引っ越しまでまだ余裕があると思っていたけれど、荷物を運び出す日が4月25日、この記事を書いているのが4月15日。ということは、残り10日で、荷物の箱詰めと役所を含めたあれやこれやそれやどれやに対する手続きを終わらせなければいけない。って、あれ。ブログを書いている余裕はないのでは( ゚д゚)ホ...
ダイヤモンド釜の底がはげてきた。直食いがイカンのかな?( でも木箸だし )調べると炊飯性能はほとんど変わらず、人体への影響はゼロらしくて安心。結局誰かの書いたものを信じるしかないのが現代社会なのね。最近和食堂みたいなメニューが多い。おおっ来週「 ゴジラ VS ビオランテ 」するではないか!高校の時恩師がこの映画に出てる沢口靖子の ” 立ちすくむほどの大根ぶり ” について授業そっちのけで熱く語ったのを思...
毎年必ず食べてる、筍と豚肉の甘辛煮。 こっくり甘辛に仕上げるので、酒のみならず白いご飯にも良く合う。 お弁当作っていた頃は、お弁当おかずの定番だった。
4月6日 日曜日分明日は月曜日なのだが、有休が残ってるのでお休み取ってるんだなので昨日一休でお得に泊まれるホテル無いかな~って検索してた出来たら京都が良い...
午後から1週間の締めの体操。ヘルメットをかぶり自転車で行ったのでそのまま多摩川の土手を走りスーパーokへ。昨日の雷雨⛈️に散らずに桜は満開でした。キャンプ...
配信で雪組ロビン ザ ヒーロー大劇場千秋楽 コロッケサンド 卵サンド
今日が雪組大劇場千秋楽でした。忘れてた💦💦💦友人からのLINEで気づいた。朝美絢さんトップお披露目の公演で...
みなとみらい地区から帰ったら地元の雨はもうやみそうな空模様。たっぷりと降ったような感じです。天気予報、当たる。夕食は途中で買おうと思ったけど横浜は雨の影響...
お天気続いてるよね(場所によっては、急な落雷とかあるみたいだけど…)パワァーーーーー←あ。これやるとか?先週末のこと。実は、また大人の階段を登ったのねーん(記…
超定番にして久しぶりなメニューで今日のランチ~写真だけでも気分が上がる~(´∀`)煮込みハンバーグ。大好物のため作り置きしてもあっという間に無くなるハンバーグ。少しでも食べる回数を増やそうと、ミニサイズで個数を増やして作りました。3つチンして1つは夜にチーズ
今年は資格試験に挑戦するつもりなので早朝から勉強、そのあとご褒美にSwitchでゲーム。よく学びよく遊んだ後の今日のランチ~最近チーズの食べ過ぎだということにブログで気付かされました。ハッシュドビーフパスタグラタン。本当はミートソースとホワイトソースを使ったラ
右奥の頬肉を噛むことが多くて、今とても痛いです。 先週から痛くてたまらなかったのですが、正確な日付が思い出せません…。 体調についてはこまめにブログに書かないとダメだと反省。 &n...
お越しくださってありがとうございます。昨日は疲れすぎてブログが更新できませんでした。来てくださった方ごめんなさい。異動して2週間、慣れない仕事で疲労も限界に来ており、生理が重なったというのもありますが、体中痛いし、無気力だし、気持ちは落ちるし、どうにもこう
【RAMEN HITONI YASASHIKU】汁無し系の弩煮干しな一杯を堪能
孤独のグルメ博 レポ
井之頭が行ったってよ★ おゆすき観光 @ 長崎県五島市 堂崎教会 映画 孤独のグルメのロケ地だよ
【まるかいラーメン】煮干しの旨味がジワリと来る老舗の一杯
劇場版『孤独のグルメ ザ・ムービー』 松重豊監督主演 観覧後ファンテスープ作った 영화 고독한 미식가 더 무비 황태해장국
今日の外ランチ
孤独のグルメ劇場版
「描くひと 谷口ジロー」 ロングインタビューと関係者の証言で谷口ジローを深掘り 日本橋に立つゴッホの漫画は読んでみたかった
アンドロイド用 AD
「孤独じゃないグルメ」 埼スタ編
【新御茶ノ水】三燈舎の葉に包まれし魅惑の海老カレーで幸せになった
孤独のグルメ ロケ地巡り in みたけ食堂
外食の選択肢は蕎麦かラーメンしかなかった
【味の札幌大西】人気の味噌カレー牛乳ラーメンを喰らう!
映画版も「10億円突破」の大ヒット! 「孤独のグルメ」がアジアを席巻する日 主演・松重豊は「韓国では大谷翔平よりも有名」とも
大阪万博が始まったので、海外からの感染症に気をつけなければいけない。僕ははしやか千日咳や花粉症やインフルエンザや新型コロナウイルスやマイコプラズマ肺炎に感染したことがない(新型コロナワクチンを一度も打っていない)。「友達を作らない、仲間を持たない、他人と一緒に行動しない」を感染対策だと考えるもぐもぐさです>挨拶 大まかな予定だけれど、最初は引っ越しの準備、次は引っ越すための手続き、最終的に両方の...
無事、ファイナル公演終わりました…ご褒美にじらい屋のラーメン…美味しかった…やり切った満足感で、世界が美しく見える…公園で牛乳公園で洗ってない苺夜中にセリと豆…
アタクシは年甲斐なくアニメの第一話だけは地上波BS全て予約録画するのです。( そーいう機能がレコーダーにあるもんで。だから4月10月は容量たくさん必要 )全く、「 けいおん! 」がヒットしたら似たよーなのが乱造されるし、異界に転生、スキルアップとか真似っこだらけ。「 亜人 」や「 ソードアート ・ オンライン 」は面白かったな。今は無きマングローブ制作の「 ミチコとハッチン 」とか、「 ギャングスタ...
振り返りと展望 3指数ともに上昇するも、スマートフォンなどには関税を適用しないというニュースの割には物足りない印象しか。為替が円高に振れていた点が、半…
今年は、仕事の都合で花見、というか集まっての会は一度きり。大切な機会だったけど、飲み屋常連のあつまりだから案の定花を忘れてみな酒にうつつをぬかしていた。途中冷たい雨が、しかもそこそこ降ってきたのもものともせずあちこちで持参の肴・酒の交換がすすみ、左右でお燗がついているという全く以てめでたき光景が繰り広げられておりました。 御じまんの杯もらひけり花の雨 碧村 あとはいつもの仲良しメンバーで、拙宅にて飲み直し。せっかく持って下さった甘海老を出し忘れるという大失態。花盗人ならぬ海老盗人になってしまった。まあ、桜鯛の季節だし、海老で鯛釣るとも言うし(何を言ってるか分からない)。 ◎南伸坊『仙人の桃』(…
【前回のお話】『足立美術館から出雲大社への旅④』【前回のお話】『足立美術館から出雲大社への旅③』【前回のお話】『足立美術館から出雲大社への旅②』【前回のお話】…
お越しくださってありがとうございます。今日は仕事を教えてくれる同僚が当直明けでおらず、上司が私の指導係。これが・・・ひどい・・・ひどすぎた・・・もはやネタだったので、仕事帰りに待ち合わせした友人に話したら、大笑いして、現実の人のやることとは思えないって。
やるから自信がつき結果が出る
目に見えない栄養素を摂る
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
青森県へ
仕事でしゃべる機会を与えてもらってる・・
神戸で繋がるハワイの友と20年振りに食べたケーキ!
きっとあの人のせい
寺西拓人に惹かれた理由③
パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
ラバー、ストーカー、キラー(No.155)
配信で雪組ロビン ザ ヒーロー大劇場千秋楽 コロッケサンド 卵サンド
チキンラーメン スキレットでハンバーグ
カルディのチキンコルマカレー アップルクランブルパイ
『自分だけのドーナツを見つける』
韓国の伝統的なお菓子(ミニヤッカ)
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)