明日、ちょっとだけ、力丸が帰る.小さい頃から自分独自の揺るぎない価値観があり。誰の押し付けも受け付けない子であった。父も、力丸と話していると面白いと、よく言っ…
昨日の笹かまぼこの並べ方があまりにひどいのでリベンジ 左上から 野菜揚げ、白謙揚げ、極上笹かまぼこ 左下から チーズ笹、紅しょうが入り 石巻 白謙かまぼこ店 オンラインショップ 本日の昼ごはん ミニフランスパンとポトフ マイブームは、タカキベーカリー 石窯ミニフランス 8個入 電子レンジのフランスパン温めモードで6分くらい加熱すると、 外はカリッ、中はふわっでとてもとても美味しい。 本日の夜ごはん 笹かまぼこと水たこの刺身 これは日本酒でしょう (((o(*゚▽゚*)o))) あまりに寂しいのでブロッコリーを茹でました。
こんばんは。今日は1日雨で、警報もなかなか解除されずさて、明日も雨模様ですが、酷くないといいなと思います!! 今日は末っ子ちゃんの誕生日本当は、末っ子ちゃんの…
オクラの美味しい季節になりましたね~♪今回はオクラを使った、短時間でパパっと作れる簡単おつまみレシピをご紹介します!よかったらお試しくださいね♪■オクラとウインナーのバター醤油炒め■焼きオクラのオリーブオイルかけ■オクラとかまぼこの麺つゆバターソテー■オ
こんにちは。今日は朝から警報が出て学生たちは臨時休校又はオンライン授業になりました。学生は10時くらいから警報が解除されていないのに登校の連絡が入ったそうです…
ほんのり甘い香りに気づいて見上げると、杏の実がたわわ。杏のやわらかな色合いを目にすると幸福感が生まれます。完熟杏は香りよく果肉も食べやすい、旬が短いので見かけるたびに堪能します。子供の頃によく食べたクレープは、生クリームやチョコバナナではなく、甘酸っぱいあんずジャムを薄く塗ったものでした。温かいジャムは、杏の香りが際立って子供心に本当に美味しく感じたものです。杏は、ドライフルーツにしてもいいもの。半分に割って種を取り、低温のオーブンか果物乾燥機でセミドライにします。これを、黄色いパプリカとオリーブオイルで蒸し焼きにして冷ませば、お互いの良いところがきわだった鮮やかな冷製サラダになります。杏はカロテンが非常に豊富で、粘膜をうるおす効能があり、通便作用もあります。種の中身(仁)は漢方薬の原料、杏仁(きょうにん...杏・あんず・杏仁・美肌
家の周りは夏真っ盛り。夏男、いや、アロハ男のわたくし。夏2は強かったはずだが。函館になれ過ぎて、27℃でグロッキー。こんなはずじゃないのになー子供の頃は、光化…
淡路島焼きたまねぎのえごま風味マリネ「モニター当選有難うございました。」
☆淡路島焼きたまねぎのえごま風味マリネ☆ 「材料 2人分」淡路島たまねぎ 1個えごま 5枚☆白すりごま 小さじ1☆赤トウガラシ「小口切り」1本☆米酢 大さじ…
知り合いから素敵な贈り物を頂戴した。 石巻の笹かまぼこのセットだ。 箱から出してすぐに冷蔵庫に入れてしまったので、バラバラの写真 1/3食べてしまってその残り。 美味しいですとても 笹かまぼこといえば、仙台の名産品だと思っていたが、 色々見比べてみると石巻で作られているものの方が多いようだ。 こちらのサイト「仙台市民が選んだ笹かまぼこの名店 厳選10店」の一番最初に紹介されていたのは白謙さんの笹かまぼこだった。 s-style.machico.mu じっーーしょく! 雑だな、キチンと並べれば何がなにかとわかるのに・・・しつれい 定番の笹かまぼこも美味しかったが、ピンク色の生姜のものと、その上野…
ねばねばオクラの簡単副菜です♪オクラをさっと茹でてツナと一緒にマヨポンで和えるだけ!オクラのねばねばにツナ缶が絡んでとっても食べやすくておいしい~後一品という時にお勧めです!よかったらお試しくださいね♪ ★★★レシピ★★★★材料(2人分)・オク
糠漬けつくりは発酵しやすいこの季節の気温がおすすめです、本格的な梅干し作業の前に楽しまれてはいかがでしょう。精米したての生糠(ぬか)500gを用意します。鍋に水2カップ強の水と粗塩60〜70gを入れ溶かし冷ます、ホーローなどの密封容器にぬかを入れ、冷ました塩水を少ずつ柔らかく(ぬかどこらしく)なるまで加えてよく手で馴染ませる。赤唐辛子2本、角切り昆布3㎝角2枚、生姜、粉辛子、干し椎茸などを適宜好みで加え混ぜる。捨て漬け野菜を毎日変えて5、6日して熟れたらきゅうり等、軽く塩もみしてから本漬けします。朝晩かき混ぜるのが理想ですが、最低でも1日1回は混ぜる、容器のフチについたぬかはキレイにふきとり、表面は平らにならして保存するとカビが生えにくくなります。そして、旬の生実山椒と青梅をポンと加えるのがこの時期ならで...発酵食・糠漬け・漬物・青梅・実山椒
今日も暑いなー賄いはピヤシ中華。翼餃子も、ピヤシ坦々、ピヤシ麻辣。 癒されるわー。ざるそばは野菜不足になっちゃうから。最近は、ピヤシなんの夕方空は雨になるら…
先日、届いていた「ド」マークを集めて応募しよう!キャンペーン!2024当選通知には情熱価格詰め合わせ5000円相当12点 ド情ちゃんぬいぐるみ(非売品)コチラ…
madreのメキシコ駐在生活にようこそ🤗メキシコシティは2週間ほど前から、雨季に入りました。今年の乾季の後半(2月末〜6月上旬)は猛暑で、マジで暑かった🥵湿度…
吉田修一 コレクションから『キャンセルされた街の案内』『長崎乱楽坂』を読んだ。 作品が書かれた順は《キャンセル》が1998年で、《長崎》が2002年なのだが、 《キャンセル》に出てくる主人公の兄が、《長崎》の主人公と重なる。 《長崎》の方は兄目線で物語が進み、まだ小さい弟は周りの環境がわかっていない。 兄弟は父親を仕事場の事故で亡くし、母親の実家に身を寄せる。 実家はいわゆるヤクザの家で、肌に鮮やかな刺青を躍らせた猛々しい男たちが日々酒盛りに明け暮れる家だった。古びた家の離れには夜な夜な男たちが女を連れ込む場所で、主人公の兄・瞬はそこで幽霊の声をきく。 離れは瞬の末伯父が首をくくった場所でもあ…
相性抜群のマグロとアボカドの釜飯(炊き込みご飯)レシピ。ショウガの効いたご飯にクリーミーなアボカドを混ぜ込み仕上げる混ぜ込みスタイルです。
サワークリームと水切りヨーグルトで作るスフレケーキふわふわの仕上がりです~♪また、水切りヨーグルト使用なのでヘルシー程よい酸味がとっても美味しい♪爽やかなスフレケーキですよかったらお試しくださいね♪ ★★★レシピ★★★★材料(18
【バーガーキング】の『アグリー・ザ・ワンパウンダー』食べてみた
どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 今回は、バーガーキング 【アグリー・ザ・ワンパウンダー】 以前から気になっていたワンパウンダー。初めて食べた感想です。 どのくらいのボリューム? 食べきれるのか? ■ワンパウンダー 簡単に言えば、どでかい分厚いハイカロリーなバーガー 重さの単位でポンドがありますが、パウンドは発音の違いだけのようなので、つまりワンパウンダーは1ポンド。(1ポンド=約450g) ワンパウンダーの種類にもよりますが…
色んな居酒屋系も作ってきて鉄板焼き屋さんや焼肉屋さん。ルーフトップレストランや活魚専門店にラーメン店、豚肉食堂やコンボステーキ屋さん・・・ まだまだ色…
本日は雨の中☂️お昼と夜にご予約頂き誠にありがとうございます‼️コース料理ではその日オススメのお料理でおもてなしさせて頂きます。昨日はマグロのレアステーキ🥩で…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)