次郎のごはんこんばんは🍀今日の晩ごはんはシラスのパスタです・シラス・ルッコラ・スライスアーモンド(ロースト)・にんにく(微塵切り)・鷹の爪・オリーブ油あっさりパスタ湯の塩味と釜揚げシラスの塩味のみ鷹の爪のピリッとした刺激にんにくの香りペロリでした~明日の仕込み昨夜と今日の夜中に煮込み明日カレールーを投入です牛肉と香味野菜などで褐色に旨味しっかり出て既に出汁が旨いです(*´∀`)♪夜は冷えそう🥶😌♨️🍶ゆっくり浸かりますではまた~♪🐸シラスのパスタ
メジャーリーグの試合をライブでみられるなんて、なんて幸せ! 大谷選手や山本選手、佐々木選手のおかげ 特に、大谷選手は、やっぱり、すごい! 更に、メジャーリーグの選手は、迫力あるし、選手同士の、お互いの、成果をたたえあう、パフォーマンスなんて、とても、アメリカン! 相撲ちゅう...
2025年4月1日(火)☆清建ノルディックウォーキング☆スタートしました(*^^*)清建ノルディックウォーキングとしては、皆さんが初参加ではありますが、ほとん…
3月末の年度替わりは、胡蝶蘭の繁忙期なんです~(^^;昇進の就任祝や、入学のお祝などで胡蝶蘭を贈られる方が多いので。。。一番多いのは、生命保険会社の方の「ご進発祝」です!胡蝶蘭専門店に勤務して、初めてこの「進発」という言葉を知りました!(@_@)調べてみたら、「軍隊などが出発すること」だそうです(^^;その他、新しいスタートを切るとか、新たな目標に向かうとかの意味もあるとか。。。生命保険会社では、新年...
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
3/11に直播きしたトウモロコシが、3/18に無事に発芽してくれましたアワノメイガ対策のために、なるべく早めに種まきしたいけど、このくらいが限界かな?昨年は欲…
【アメリカ生活】日本を紹介!そんな時に日本のおすすめ食べ物って?その理由は?
アメリカWA州在住、middlle7th elementary4th Kの三人の子育て真っ只中お家で過ごす時間が大好きなお母さんです アメリカ在住…
数年に一度 初めてかもしれない出来事かも・・・同居人と2人でモーニングに行き どこにもよらず 帰ってきました。同居人 : アンタの友人 Aさんもこうやって...
おはようございます昨日は大学入学式に行ってきましためちゃくちゃ遠く満員電車にげんなり…しかし我が子はこれを毎日行くのだからと黙って電車に揺られ改札も詰まって進まず本人も親も初めて見る大学(地方受験で現地に行くの初めて)マンモス校でもの
今日もオートミールとコーヒーで朝食。株価をチェックし、録画しておいたアニメを観賞。中の人がいつもより早く起きてきて、午前中から出かけていった。お昼は丸亀製麺へ行くことになったので、TVerを観賞しつつ、中の人の帰りを待つ。お昼少し前に丸亀製麺へ着くと、注文の列ができており、そこそこ混んでいる。列に並んでいると、横から声をかけられ、ん?🙄と思っていると、店長だった。 夕飯 今日は、親子丼、ルッコラのサラダ、刺身こんにゃく、わかめと豆腐としいたけの味噌汁。 ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中FIREムーブメント‼︎ランキング参加中セミリタイアランキング参加中【公式】2024年開…
4月1日の火曜日の晩ごはんは、チンジャオロース。ぽりぽりキュウリは食べ切りました。今日は思い立って、切り干し大根の煮物を作りました。ジャガイモと小松菜の味噌汁。野菜室がいい具合にスカスカです。今日はびっくりするくらい真冬。雨もビシャビシャ降ってたけれど、返却期限の本があったので図書館に行ってきました。借りた本は必ずビニール袋に入れてからサブバッグに入れて持ち歩くようにしているけれど、雨降りの時は衣服...
今夜も イカフライ等・・・色々と 💪 他に 八宝菜、ブロッコリーの辛子和え マイタケの天ぷら イカフライ 近くの「生鮮館なかむら」で 美味しそうなヤリイカを購入 久しぶりにイカフライをと・・・ 今夜は、シンプルにトンカツソース +練り辛子で 生パン粉にパルメザンチーズをまぜて 揚げているので 香ばしく、よりサクサクに・・・ もちろん、イカは やわらか 😋 八宝菜 春キャベツ、筍、人参等の野菜と 豚肉、えび、ホタテ貝柱等を炒め 中華スープ、オイスターソース等で 味付けを・・・ やさしい味わい 😃 ブロッコリーの辛子和え 茹でたブロッコリーを つゆの素+辛子+かつお節にからめて・・・ ブロッコリー…
日曜日隅田川沿いの土手で所属サイクリングクラブの花見が持たれました。▼某氏が「宴遊盃(えんゆうはい)」を持参。サイコロを振って出目にあわせて盃を選んで日本酒をいただく古来よりの遊び(?)だそうです。(ルールをよく聞いていなかったので解説ができません
今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、曇り時々雪で、最低気温は、マイナス3℃で最高気温は、2℃と寒い1日でした。こんにちは!気が付けば、今日は3月31日今年の3月は、春になりそうでならない月だったと思います。そして明日は、4月1日明日から札幌もやっと春らしい気温になるみたい。そして明日から新しい環境で生活する方々多いと思います。新生活頑張って下さい昨日もこんな感じで変身して以前、桜花賞まで競馬しないと言ってましたが、実は2月に急性肺炎なり入院中、あまりにも暇だったので、病室で馬券をネットで買ってました。すると土日で3万円ほど勝ち。そしてこの日は、春のGⅠ第1弾高松宮記念芝1200mGⅠいつもネットでハズレるので、今回は小樽の場外馬券売り場あるウイングベイ小樽行ったの実に来たのは、4~5年ぶ...昨日の夕食とお出掛け・・・♪
きっかけは母が作った失敗作でした。 母がオムレットだと言ったそれは "サックサクのクッキー" でした・・・。 違う…!これじゃないっ!! そう思った私は自らオムレットを作るのでした・・・。 以上がこの記事を書くに至った経緯ですw 本題に移り
桜の向こうに六つ目山。野土花の玄関から見た風景。自宅で家庭料理のランチをしてる野土花。人気です。夫さんが盆栽してるので家の中もお花があちこちに。アケビ、かわいい!今ごろグミ?と思ったら寒グミというのですって。実がたくさん。窓から桜が見えます。今日は4月にミニ引っ越しをする年長の友達と3人で。今日のランチはなにかな・・・・おかずが9種類!!!あとデザートやお味噌汁も、これが主婦にとってどんなに大変なことかよくわかります。材料は手に入りにくいとか高価なものではなく、普通の物。それでこれだけメニュー考えるのがすごい。しかも毎月変わります。味付けも家庭そのもの。てらいが無く好感持てます。寒空、桜、自宅ランチ@高松
エイプリルフール今日は何か嘘をつきましたか?楽しい嘘がつけたなら良かったですね♡思いつかなかっ正直さんもドンマイ私は小さな嘘をついときましたははは だっ…
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★焼肉(外食)昨晩は、子どものリクエストに応え、焼肉屋に行きました。我が家はそんなに量を食べないので、17時に焼肉屋について、17時40分にはお店を出る、という速さです。もちろん、あまり高額にならない気楽さもあります。なにより、焼肉はやっぱり美味しいなと思います。おとものご飯とサラダも必須です。しあわせな夕食でした今晩は、ぶりの照り焼きにしようかなと思ってま...
あっという間に「桜」も満開 近くの川沿いの桜🌸 200㍍位続いています 誰が植えたんでしょうねぇ🎶 こんなにも人の目を楽しませてくれて嬉しい感謝 公園の桜祭り 夜桜 エンドウ豆も…… ブルーベリーも花を咲かせて… キチンと咲くべき時に 花を咲かせる花たちが 健気で可愛い...
早いものでもう3月末。 2025年も1/4が終わったわけで、このペースで行くとアッという間に年末を迎えそう。 そんな年度末も以前と比べてあまりバタバタとせず、昨日の続きが今 […]
『イワシの蒲焼き』『もやし炒め』『青菜炒め』『カレースープ』
『イワシの蒲焼き』 片栗粉をつけた鰯。 ミリン、蕎麦つゆで味付け。千切りの生姜、玉ねぎも入れる。 これは蒲焼きじゃないと思うんだけど、これを蒲焼きと呼ぶレシピが昔からある。本来はサンマを使うんだけど、イワシだと柔らかくてあまり良くない。 『もやし炒め』 豆板醤味。 『青菜炒め』 ...
【《とんかつ檍(あおき)京急蒲田店》で ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)★3月で旦那君の〈大阪〉転勤が終わります】
★ 3月30日(日) 🌞 ★ 今日はお天気だけど寒いね :;((•﹏•๑)));:ブルブル 旦那君と一緒にお散歩がてら ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 〈蒲田〉に行ってきました 用事を済ませてから 《とんかつ 檍
簡単に雲丹クリームパスタ
イチオシのパン屋さん
春を感じた朝&作り置き
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
山陰土産で晩ごはん
娘が結婚に向けてお引越し
娘のリクエストで晩ごはん
高齢両親との同居でイラっとした時の対処法…これが現実!! (๐•̆ ·̭ •̆๐)ムスッ
DEAN&DELUCAのお気に入りパン
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
娘の新潟土産に合うアテでおうち居酒屋
【今週の常備菜】苦手だったものが食べれた♪クマに見えないお弁当(笑)とアニメピアノの森
【家事貯金】作り置きおかずの活用法と何年も愛用中のiwakiのガラス耐熱保存容器
残り物でワンプレート朝ごはん
こんにちは 我が家のバックヤードの裏はブッシュになっていて そこで蜂蜜を採取しています 私が…ではなくてフェンスの裏の敷地内に 住んでいる叔父様がです! た…
次男の春休み。4月から中学生だから駆け込み子ども料金年パスです。朝からユニバ。久しぶりだったから荷物検査ゾーンまで駅から歩く🚶遠回りになったなぁ。今日も早くからオープンするユニバはスタッフさん大変やな。ニンテンドーエリアに予約で入れた。ドンキーは150分待ち。頑張って並んだよ。120分で乗れました。ニンテンドーエリアに入るまで時間があったので、久しぶりのジョーズへ。展示品が新しくなっていた。内容は同じだけど。ジョーズのフランクフルト🌭を買ってみた。ケチャップとマスタード付きで美味しかったです。周りはホットケーキの味。食べたら結構崩れてくる。雀にストーカーされる。4Dはドラえもんになったの?期間限定?映像がクリアになって観やすかったよ。ポップコーンはカップにした。もうバケツは...久しぶりに年パス買った
6月に門司港〜唐戸市場に行った時… 帰りに小倉で会った友 4年ぶりに久留米にやってきました🤗 ルピシアLUPICIAの 春らしいお紅茶のお土産です 6月は和食をご馳走になったので 今日は手づくりlunchで おもてなししました 真ん中に 海老とパプリカのアヒージョ お野菜...
桜餅今年もそろそろ桜ですね去年桜餅を作ったころはぶん太がいなくなった直後で寂しくて深酒お酒の量が増えてしまうので結局そのあと1年ほど断酒してましたほぼ1年飲まなかったねそろそろ飲もうかしら:苦笑まぁ飲まなければ飲まないでいられる ちなみに桜の葉飽和食塩水につけて衛生的に長期保存して見たもの熟成して色こそ茶色になっているけど何だか最初に食べた3年前より食味が良くなっているんですけど・・・さすがに今年使い切って終了としましょう・・・桜餅、桜の花びらを思わせる淡い色あいに今年は、ひなたと一緒に桜餅作り季節も何事も巡って行くもんだ意味なんか考えてる暇があったらどんどんやったらいいわ お散歩へ~出発したらチャリンコのおばあちゃん軍団に早々につかまり熱烈!!可愛いコールを頂いたひなちゃんでしたあたたかいを超えてちょっ...料理したもの
こんにちは。母ちゃんです。今日のランチ★息子が友達(女子)を呼んで我が家でランチしようと思ったのですがお昼御飯も一緒に食べないか呼びにいったら体調があまり良くないらしく来られないって言われちゃいましたw頑張れ息子くんw気にはしてないようですがお誘いしなか
お気に入り「大力餅」で・・・丼ランチ 🍜
休日、晩ごはん・・・またまた、手作りばかりに 😃✨
近くの「かごの屋」で・・・和食ランチ 😃🎶
昨晩も・・・「二傳」のデパ地下グルメ他で 😃✨
ランチ・・・「喜与丸」の海鮮上ちらしで 😃🎶
ぶっかけ風素麺で・・・休日、ランチ 😃🎶
今夜は・・・手作りメインで 😃✨
これから旬の、万願寺とうがらし料理メインの・・・晩ごはん 😃✨
大徳寺近く・・・「さいき家」の穴子だし巻き弁当を 🍱
休日ランチ・・・と言えば「大力餅」 今日もです 😃⤴️
鯖寿司&穴子のぼう寿司で・・・ランチ 😃✨
今夜は・・・カンテレ「よ~いドン」で見た、ミシュランビググルマンの料理メインで・・
今夜は・・・お気に入りの海老雲呑メインで 😃🎶
今夜も・・・手作りばかりとなりました 😃✨
冷たい素麺で・・・ランチです 😃🎶
家電メーカーに聞く冷蔵庫の見落としがちお掃除ポイント。
豚角煮とシャトーマルスの赤
4/4*my昼ごはん
春休みのごはんたち
作り置き夕食と母のデイケア変更
⋆⋆【お買い物マラソン】欲しいモノリストとお薦めしたい美味しいモノ⋆⋆
たこ焼きランチ
元気メニュー
春を意識したごはん作り♪&バナナケーキのレシピ♪
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
【《題名のないパン屋》『無題の熟成』(プレーン)★今日の夕食は「野菜」
朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
何冊買っただろう…大学受験の参考書¥
【今日のふたりごはん】引越し前に限って見つけてしまう美味しいお店と、安定の手抜き飯 ~レトルト三昧編 д゚)~
4/3*晩ごはん*おでん
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)