こんばんは。今藤さちよです。7月がはじまりましたね!晴れて暑いなぁと思っていたら、遠くの空が暗くなってきて、雷も聞こえてきて、これは夕立が降るのかしら…?と思っていたのですが、また晴れ間が見えてきて、どうかな、このまま降らないのかなぁ…雨が降ったら、少し涼しくなりそうなのですけどね(^_^;)最近は週に一度、ガッツリとお掃除をしています。以前は、毎日のようにしていたのですが、夫婦ふたりになってからだんだん...
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
【久しぶりの家族全員集合ごはん♫】子どもたちが成長し社会人となるとなかなか家族揃ってのごはんが難しくなってきた我が家。久しぶりに全員集合でごはん♫ せっせと買…
【募集】07/10(木)薬膳茶ライフプランナー Advanced 前編・後編
07/10(木)に薬膳茶ライフプランナー認定講座「Advanced」前編・後編を開催いたします。前編の内容薬膳茶の定義や薬膳茶に関する様々な情報、体質チェックや体質についてより深く詳しく学んでいきます。気血水の8体質モデルについての考え方や...
こんにちは。今藤さちよです。6月最終日の今日も、夏空♪風が心地よくふいて、湿気もあまり感じず、気持ちいいです!このまま、窓を開けて過ごしたいなぁと思ったのですが、お仕事をしていると腕のあたりが汗をかいて、資料が汗で濡れてしまいそうだったので、仕方なく、エアコンをつけました(^_^;)いま、ブログを書き始めたので、窓を開けて…心地いい風です♪小さなメモ帳を買ってきました。毎日、1ページずつ、「今日できたこと...
満員御礼07/05(土)10:00~ 薬膳茶スタートアップ講座は定員に達しましたのでお申し込みを締め切りました。多くのお申込みまことにありがとうございました。ご受講者様は下記より詳細をご覧いただけます。
【この異常な暑さ…そろそろ“食べるケア”が必要♥亜熱帯化する日本で、薬膳を学ぶ意味】
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうござい…
こんにちは。今藤さちよです。まだ関東地方では梅雨明けではないと思うのですが…すっかり、梅雨が明けたような青空が広がっています♪車で出かけると、あちこち渋滞していて…暑いから、車でのお出かけが多いのかもしれませんね。それでも、街は人であふれていて、暑くても、物価が上がっていても(苦笑)こんなにたくさんの人が活動されていて、なんかね、いいなぁって思いました!昨夜から右目に違和感があったのですが、今朝メイ...
「薬膳茶スタートアップ講座」開催のご案内です。07/05(土) 10:00~ 薬膳茶スタートアップ講座 を開催いたします。★当講座は『薬膳茶ライフプランナー認定講座「Basic」認定者』(旧Seifudo 漢方薬膳講座 マスター認定者)以上...
こんにちは 真夏並みの6月🌞‼️ 皆さんは如何お過ごしですか? 昨日の薬膳では 暑さと湿気から体を守る献立にしました。 東洋医学では五行説と言うのがあり、 夏の五臓は「心(しん)」、五腑は小腸、 また長雨☂️の時期の五臓は「脾」、五腑は胃です。 夏は暑さや汗💦でエネルギーも消耗しがち。😵 「益気健脾(えっきけんぴ)」で養生しましょう。 まさしく気(気力・体力)を補い、脾を健やかに、ですね。 「脾」はジメジメに弱く弱り易いので。 水分は少量ずつこまめに摂り、 気を補う穀類・イモ類・豆類を上手く摂りましょう。 勿論旬野菜🌽や果物🍓も良いですよ~。 今回のメニューでは 雑穀米の栗ごはん(栗が見えないけど😅)、 (比較的)しょっぱい・酸っぱいおかずの中で ほんのり甘くてホッとするお味でした。☺️ 瓶...
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
【無料】6月30日「夏越しの大祓」クリアリング・スペシャル・ワークのご案内
自分のペースで自分らしく過ごすこと
音楽でパッケージングされた思い出
【募集】07/04(金)-07/05(土)薬膳茶ライフプランナー「Basic」認定レッスン
本当の自分を生きるための簡単ワーク|自分らしい人生を始める第一歩
生ハムがなかったので、グラタンを作りました(謎)
火曜日の「か」は、書くの「か」
自分の“持ってるもの”に まだ気づけていないかもしれません!
月曜日の夜こそ、自分を満たすルーティン
「自分を満たす」って、そんなに特別なことじゃない~日常の小さなケアが心と体を癒す~
私が婚活をやめても磨く理由
睡眠を疎かにしていませんか?
パーソナルカラーが、変わってきた? 2
パーソナルカラーが、変わってきた? 1
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
作り方を見直したらおいしくなった唐揚げ♪
トーストにおいしいもの見つけました♪
7月2日(火)☆晩ごはん☆海老天蕎麦
ほっこりした出来事のつづき
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
チャプチェを低糖質にするためには?
夫婦2人で、白老へと向かう。
久しぶりの低温調理で大失敗!でも何とかなった夜ごはんの日
母の小っちゃい朝活!
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
大皿盛りをやめた!
節約するには、工夫が肝心です?
蒸し鶏のパセリソース♪
ブランデークリームのスパゲッティ:濃厚な大人の味
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)