今日も4月とは思えない暖かさでしたね!昨日は各地で最高気温だったそうで!一気に桜も満開になりそですね🌸何気にユーチューブ聴いていたらひすいこうたろさんのチャン…
本日は、和のおもてなしレッスン春の食材が豊富な時期なので、ついついあれこれ食べたくなり、沢山用意してしまいました 久しぶりにウツボとの闘いが~危険なので締めて…
みんなの使い方レポ満載♡エッセンシャルオイルが食事に使えるってどゆこと?
エッセンシャルオイルがお料理に使えるってどういうこと?? 初めて聞いた時はシンプルにそう思いましたそんな発想どこにもなかったから (これについてはちょうど…
子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓主宰元大手進学塾の食育担当表 洋子 です。 はじめましての方へプロフィール 3/21(木)発…
お朝からレシピ作りに励みました。庭の椿が今年はたわわ。近くの桜並木です。ちらほら咲き出しています。桜の幹から咲く桜。仕事の買い出しして、のんびり歩いています。立派な木だな。我が家のローズマリーには花がつきませんが、こちらは、とても綺麗ね。桜並木の桜はこれからですが、大通りの桜満開。陽光桜です。晩ごはん。夫といつもすれ違いですが、今日は一緒に。私の推し。ワインなんです。ワインクラブでメルマガを真剣に読んで、買っています。メドックの10本、買っちゃいました。それに料理も合わせた。牡蠣のアヒージョ。野菜料理色々。カジキのエスカベッシュ。これは、赤向きじゃないけど。フィットチーネのポロネーゼ。色々作りましたが、コスパいいのは、ちょっと自慢です。家仕事に励む晩ごはんにはメドック
子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓主宰元大手進学塾の食育担当表 洋子 です。 はじめましての方へプロフィール 晴天に恵まれた…
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝です キモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ 💓可愛いでそ?💓 ライ…
デリス・ド・キュイエール川上文代料理教室も28周年🌟お陰様で、本日から29年目に入りました☺初回のレッスンは、イタリアン🍝メニューは、アンティパスト5種、チキ…
今日から4月!新入学、入社式等これまでと全く違う環境で新しいスタートを切られた方も多いと思います!私は特に環境は変わりませんかいつも通る坂道の際に生えている桜…
⭐️4月ラクッチーナサッチサロンのお料理レッスンお申し込みスタートしました。
ciao! ラクッチーナサッチ料理教室主催してます。料理家の藤野幸子です。 横浜でイタリア料理とパンの教室を対面とオンラインで開催してます。みなさん、こんに…
そろそろダイエットシーズン到来…? 花粉はまだ飛散していますが暖かくなってきましたね。 以前閃いてその後定番に
3月31日。もう3月も終わりです。春爛漫。矢島助産院の昔の同僚と今日はピクニック。桜はまだでしたが。。多摩湖!コロナ禍、ウォーキングで行くようになりました。広々として気持ちがいいです。湖と反対側が公園です。西武線の車両も見えます。はーい、準備した物広げました。私はこんなもの、作って行きました。道すがら。一輪二輪と咲き出した桜。来週には桜の花で賑わうことでしょう。その前の姿のよさ。はーい乾杯!息子作のレモンチェッロも。友人達が待っている。これは、ソメイヨシノではない桜。ゆったりのんびり。友人達、能力高くて、こちらは考え込むこと多いです。あー、シアワセな日曜日。シアワセな日曜日多摩湖でピクニック
Yahoo!オークションで販売活動を行っていると、残念ながら不良客に遭遇することも少なくありません。そのような場合に有効なのが、ブラックリスト機能の活用です。 この記事では、ブラックリストの登録及び削除方法、そして不良客を撃退するための具体
こんにちは。今回は、旬の食材を使ったエッセイにしています。 内容は、3月に作った料理と、4月に注目したい食材についてのことです♪ 3月と言えば、旬の食材も、冬野菜から春野菜に変化がみられる季節でもありますね。 そこで、3月の新鮮な季節の野菜
『100回記念 福山亜弥のほっこり唎酒会』素晴らしかったです!
俳優で唎酒師である『100回記念 福山亜弥のほっこり唎酒会』に、参加させて頂きました福山亜弥さんと春風亭昇太さんによる司会で始まり、12人の酒蔵さんの紹介など…
オンサロを手放す理由。みんなの未来を変えられる!と直感した出会い。
オンラインサロンを手放す覚悟をした前回の続きです♡ ◆前回の記事『オンラインサロンを手放すことにした理由と新しい覚悟。』 メンバーの皆さんにはすでにご報告隅で…
高齢者の食事の注意点 高齢者は体の機能が低下しやすいため、バランスの取れた食事を意識することが大切です。特に、たんぱく質の摂取は筋肉量の維持に重要です。 たんぱく質不足になる原因 高齢者がたんぱく質不足になる主な原因は、食欲の低下、噛む力の
っk土曜日は義母のデイサービス利用日です。とても楽しそうに行っています。家族の送り出しと迎え入りが必要なので、私たちと義兄弟夫妻がスケジュールを調整して、誰かがいるようにしています。庭にカイドウの花が咲き出しています。父が自分で1本1本植えた椿も10本ほどもあるでしょうか。次々と咲いています。昨日でグルコース値を測定して発信するセンサーの有効期間が終わってしまい、朝は久しぶりに血糖値を実測しました。測定器の先端にチップを取り付け、採血キットで血液をとって、測定器先端に付けると血糖値が表示されます。以前は毎食前にこの測定器で測っていたのです。センサー交換は10日に1回。今日の朝食時に夫が交換にきました。センサーは、DexcomG6というシステムで体表に装着して、血糖値ではなく、間質液中のグルコース濃度を連続...実家で静かに過ごす東京ロンダリング読了
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)