よく降りますね。 夕方青空が見えてきたのでお天気回復したかと思ったら、18時過ぎから大雨☔️ 環境に弱いので💦夕方のウォーキングは諦めました😅 今日はヨガで1時間30分体を動かし、じっくりほぐしましたしね。 筋膜リリースでテニスボールを使うのですが、お尻が思った以上にい...
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。このお店の前を通ると駐車スペースが空いてました。ラッキー!とのこと…
前回、はんぺんを卵とのサラダにしたらおいしかったので、また作りました。 前回に比べて、だいぶ手抜きですが。 それでも、パン耳トーストの上にのせて、おいしく食べました。 河内晩柑も食べています。 ジューシーでおいしいです。 今日は、洗濯物を干し終わったら2時半でした。 3時ま...
美容スープとして人気の북어국プゴク。 韓国の美肌スープ「プゴク」とは 食材・料理 韓国文化と生活高たんぱくで低カロリー!栄養満点でダイエットにも二日酔…
6月30日(日)墓掃除へ行ってきた。 遅く起きちゃったもので、出かけるのも遅くなった。 バスに間に合わなかったので本八幡からタクシーを使う。 理想通りの時間に到着。 最初に事務所に、うちの宗派の訂正をする。 かーちゃんの葬儀の時の事務所からの書類、 間違って書いてあった。 お経を読む時のイントネーションが違うだけらしいのだが、 やっぱり訂正しておいた。 今月の墓掃除はうさのすけの命日。 お盆は来ない事。 うさのすけとした約束の確認。 かーちゃんとうさぎはついでの墓参りの事。 そんなことを言いながら手を合わせてきた。 帰り。 予定通りのバスに乗ろうとバス停へ..
さて、料理???ネタ。 スーパーで買う2食パックのラーメン。 有名店コラボのも沢山ありますが。 こんな感じのも。 最近味噌ラーメン連続買い、、、。 …
ノウゼンカズラののようなオレンジ色の花を見ると、夏を感じます。 実家の庭にもあったのですが、切っても切っても伸びて成長がすごかった気がします。 今日は、婦人科検診に行ってきました。 マンモグラフィ検査が過去最高くらいに痛くて痛くて😭 検査技師さん曰く、とても胸が張ってるっ...
こんばんは🌙 朝から体調悪くて🏨警備(・・;) ちょと良くなったので、 🍜🍜沖縄そば 食べてきました😋 小なのにやっと( ゚Д゚) おばあ達がやっ…
夕食30分前に到着しました、八幡平ライジングサンホテル。誰かが従業員用じゃないの? といってた建屋でした。時間は少ないけど、やっぱり汗は流したいと同室の方々と一致したので、ざぱっと入ってから夕食に。地下のお風呂(源泉かけ流し)は露天より内湯の方が温泉ぽかったです。インクルーシブと言えばかっこいいですが、フードもドリンクもバイキングなんですよ。しゃぶしゃぶ用の具材はセットされてましたが、あとはセルフで...
とうもろこしごはん、やっと作れました。 前に作ったとき、次にとうもろこしごはんを作るときには、炊く前にとうもろこしの粒を切ろうと思ったのですが、結局、今回もナマのまま入れました。 だって、固いんだもの。 とうもろこしを2つに切るだけで大変でした。 普段使ってる切れの悪い包丁...
Sponsored リンク 本日のおべんとう 昨日 小間切れ肉を焼肉のたれとレモンで焼きました 昨夜の夕食 今日は月曜日のわりには 忙しかった~ そして今日から7月 気温が高くてもいいが 蒸し暑いのだけは勘弁してくれ~ 髪も広がるし (゚д゚) こうこく ...
【尾道ラーメン しょうや神辺店⑥】2024年64杯目ラーメン記録
どうも、にやけです 【尾道ラーメン しょうや神辺店】さんを訪問しました。 オノ二郎が進化しているとの情報をget済 券売機も記録用に 前菜のヤキメシ(小)…
商品名ほどパンチがなかったかな~ 赤から焦がしにんにくまぜめんの素!
これもいつもの休日の食品在庫棚整理で発掘したレトルト商品です。結構ガツン系だなと思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) 赤から焦がしにんにくまぜめんの素…
週末に仕込んでおいた和風カレーを、在宅勤務Dayのお昼に。具材はシンプルに、牛肉と九条ねぎだけ。煮込むときに、茅乃舎だしを粉末ごと入れています。ごちそうさ...
メウンペンイポソッチョリムなるそれは、えのきを激辛ソースに突き落として…w。
매운팽이버섯조림。매운メウン 팽이버섯ペンイポソッ 조림チョリム……メウンペンイポソッチョリムなるそれは、いわゆる激辛えのきだ 매운メウン=辛い 팽이버섯…
大阪出張意外と早く仕事が片付いた日ちょろっと飲んで帰ろう4.5年前に来たきりのうどん屋さん香川ばかり行っていて、なかなか来る機会がなかったのごめんなさいカウン…
絹ごし豆腐と片栗粉を混ぜで、電子レンジにかけました。 おいしい! なめらかです。 きな粉と黒みつをかけたから、当たり前かもしれないけど、豆腐くささは全然ないです。 この写真に写ってるので、半分です。 残りはあとで食べようと思っていたのに、結局全部食べちゃいました。 おいしか...
この時期にスイカが届きました。正直、もう届くとは・・・熊本の植木のスイカです昨年は高すぎて買うのをためらい過ぎて全く買わなかったので食べれませんでした今年は迷…
職場で手持ち無沙汰な時はgoogle mapでホテルや美味しそうな店を探してます。仕事しろよ、って話なんですけど。 ニュースでも散々言われているように、京都のホテル代はちょっと前では考えられないくらい高騰してます。昔が低すぎたのか今が異常な
今日は一日中、風が強い😱 端っこにまとめておかないと、ベランダにあるものがあちこちに飛びまくってます💦 昨日は、友人たちとの食事会で、行きつけの小料理屋さんに行きました。 県外に出かけたので、帰宅したのは深夜をまわりぐったり。 今日は終日うとうとしていました。 が、今日...
ちょい手間だけど、少ない食材と調味料で仕上げるオリジナルのハヤシライス。自分好みに仕上げるハヤシライスは美味し。
これはいつもの休日の食品在庫棚整理で発見したレトルトパスタソースです。早く食べてしまわないと!とのことでランチで食べることにしましたよ~(^。^) 北海道だし…
朝からウォーキングとランニングしたのですが、蒸し暑かったからか疲れがとれてないのか、走り切ることができませんでした〜でも、山旅で太った分は取り戻しましたよ(^_^)v今日つくったのはお弁当用です。茹で鮭残りあと1切れ! 冷凍庫にスキマが出てきましたo(^▽^)o甘い卵焼きお砂糖を多めにしたら焦げつくのか早かったです。今週はがんばって5日働くぞーランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
夏越しの祓えと半夏生ときゅうりとオイセンチェ(韓国のきゅうりの和え物)。
水無月の夏越の祓ひする人は、千歳の命延ぶというなり 後拾遺和歌集に収められたよみ人しらずの歌だという。 こちらは56年前にお邪魔した月がきれい で有名な某神社…
本日の作り置き 3品です 卵焼き ごぼうのサラダ 人参 きゅうり セロリ入り 魚肉ソーセージのカレーケチャップ炒め Sponsored リンク 朝は野菜サラダ 身体が水分を欲していたらしい 昼は白っぽいラインナップ 笑 奥に見えるのは卵入り長いも そろそろ冬の毛布を洗おう(遅) 全力で目玉のオヤジ(=サーキュレーター)稼働中 こうこく ...
こんにちは🌞 旅に出ました、探さないでください(#^.^#) 朝ごはんは、 🍇🍇海ぶどう丼 でした🎶 農産物直売所で買った海ぶどうだから安い(^^)/…
大阪腹パンシリーズこの日も福島めちゃめちゃ行列のラーメン屋さんの隣のお店リーズナブルな洋食ランチに惹かれましたあわ鷹 別館カウンターのみの小さな店内ラッキーに…
明日は外ランチなので早々とつくっていたら、1人が体調不良のため不参加からキャンセルになりました。メインを中心につくってましたのに。身体最優先ですから、仕方ないですね。ハンバーグつなぎはエノキで、味付けは塩麹にオイスターソース。ひじきサラダ戻したひじきをきゅうりとツナとコーンと和えるだけ。小松菜とポークビッツと白米炊いて、お味噌汁つくって。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしい...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)