今月のテーマはイースター🐣イギリスのイースターのパン、ホットクロスバンズオレンジピール、レーズンにジンジャー、シナモンなどスパイスを効かせたパンです。ひよこ…
「パンは体に悪い」と思っている方も、 罪悪感なくパンを食べたい方も、 食に制限がある方も、 砂糖、油、卵、乳製
もう3月が終わりますよー。新しい生活になる方もいらっしゃるかな?桜もちらほら咲き始めて、春になりますね〜🌸私はいつも通り、バタバタの月末💦*****4月、キャ…
こんばんは昨日は東京の桜の開花宣言も出ていつもより遅い春がやってきましたね来週あたりから様々桜が咲いてくると思うととても楽しみですさてお待たせしました4月のレッスンのご案内クロースツー教室HPに更新しました目玉としましては①ブランクラス新作【プレッツエン】登場>>ブランクラスメニュー②はじめてレッスン新メニュー2種入れ替えというのが大きなトピック①のブランクラス新作はドイツのパン🥐🇩🇪プレッツエルカリッとパリ...
ご訪問ありがとうございます自宅パン教室9年開講中です🥐一緒に焼き立てのパンを味わいませんか日程・内容は こちらのホームページからお問い合わせ下さい 暖かくなりましたねいちごがお安くなっていたのでいちごタルトを作りましたまわりのクッキー生地がサックとしてカス
3月レッスンがすべて終了しました♪ 今日のレッスンにも楽しいゲストさんがお越しくださり初めまして同士のゲストさんも和気あいあい(#^.^#)楽しいパン焼き時間…
こんばんは。一気に春めいてきましたね。冬はあんなに膝の上で寝てくれていた猫たち。そっぽ向かれるようになってきました。シクシク。かなしい。ミア*****さて、先にお伝えしますと5月のレッスンメニューはバーガーバンズです。なんだバンズか~↘とガッカリされたそこのあなた。ちょっとお待ち下さい!もうちょっとお付き合い下さい。汗実は今週、ほとんど毎日お昼ご飯に自作ハンバーガーを食べました。今週初め、テキトーに作っ...
春ですよぉ~♪ニョキニョキいろんな植物が目を覚ましました我が家のキッチンガーデンもサラダの彩りに活躍しますプロヴァンス地方の焼き菓子ガトー オ フィグ4月...
レモンクリーム餡に4月使用のホワイトチョコをコーティングしたレモンホワイト さわやかなレモン餡とホワイトチョコがよく合うおやつパンです お教室について …
こんにちは稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです4月メニューを再チェックまずはパンメニューのエピ写真では全く分からないと思いますが手作りちりめんじゃこのレシピを少し見直してふっくらちりめんにやっぱりちりめんじゃこにはチーズのお布団をかけてあげた方が美味しいよね!とピザチーズも追加そしてミルクティープリン前回はちょっとやらかしたので今回は気を付けてましたオーブンで蒸し焼きして作るプリン焼き上がりの見極めが難しいですがポイントさえ守ればとっても滑らかプリンがご自宅で作れちゃいますよちりめんじゃこのエピとミルクティープリン
パン単発レッスン3月もあっという間に 過ぎていきますね やっと 春らしい気候となってきています今日も 楽しくパン作りができました デニッシュ食パン メイフ…
1Dayレッスンのフラワーレッスンを受けてきました(*^-^*)3月は『生花で作る フルーツフラワーケーキ』今回やっと予約が取れてレッスン初参加してきましたストック白、デンファレ白、ヒペリカム赤、桜小町、バラ黄色カーネーション、アイビー フェイクフルーツ等々飲み物付
ホシノ天然酵母メニューを、複数同時進行しています。『シリアル サレ』配合、食感はとても気に入ってます!只今、フィリングを色々試し中つい、追加ばかりになりがちで…
旦那も休みだった日に次男と3人でお出かけ最近は長男も部活でいないので、3人でお出かけの機会も増えてきた外で下から見上げるペンギン🐧深海生物もたくさんいた🪼チン…
こんにちは!5月単発レッスンの日程をお知らせします。一斉予約ですので、よろしくお願いいたします。キャンセル待ちもお申し付けください。先着順でキャンセルが出ま…
腸の働きを活発にして、腸内環境を改善できる「低糖質のアップルくるみロール」
”米粉と小麦ぱんDE作れるフライパン×クッキングシート型枠で作れる季節パン作り専門家””デトックス効果もある低糖質ダイエットパンつくり”もお伝えしています。…
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる 明石 天然酵母パン教室koko.です。 はじめまして/ 問い合わせ /レッスン内容/HP…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)