以前からリクエストをいただいておりましたバインミーパン生地との相性も👍簡単で、美味しいサンドをご紹介できそうです。一応仕上がったつもりですが〜レッスンまで、研…
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる 明石 天然酵母パン教室koko.です。 はじめまして/ 問い合わせ /レッスン内容/HP…
60分で、6品を作るレッスンでした。ちょっと忙しかったですが、みんなでワイワイと、楽しかったです😁タブレットで、1人で じっくり作るのも、なかなか、良いお勉強…
オンラインレッスン ショコラブレッド生クリームを入れたリッチな生地写真撮影も生徒さん😊 折り込みシートを使って折り込む時は、冷蔵発酵と通常発酵があり…
R君とデート❤️渋谷スクランブルスクエアの"エシレ・パティスリー オ ブール"ショップで、待ち合わせ。天使は、春期講習✏️📖頑張ってます既に開店と同時に行列で…
ご訪問ありがとうございます自宅パン教室9年開講中です🥐一緒に焼き立てのパンを味わいませんか日程・内容は こちらのホームページからお問い合わせ下さい 4月になりました新年度がスタートしました私は変わらずに食パンがなくなったら食パンを焼いております*****私
お花見今年のお花見は道の駅「たからだの里さいた」 今年も母と一緒に お花見に行ってきました 久しぶりの道の駅 色々お買い物をしたり そして桜も とてもきれい…
昨日は6月レッスンのご予約にたくさんの方にお申込みいただきありがとうございました お陰様で6月レッスンは満席になりましたがキャンセル待ちは受付中ですのでお気軽…
4月がスタート♪さわやかな季節の始まり♡穏やかで過ごしやすい日が増えていくのが楽しみなこの頃です。今日は4月のおうちぱん教室「セミハードなコッペパン」の確認を…
こんにちは稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです腸内環境を整える際の味方になるのが食物繊維食物繊維には水溶性と不溶性があり色んな食材から取り入れるのが理想的と聞いた事があります。少しでも体に良いスイーツが良いよねときな粉を使ったマドレーヌきな粉は不溶性食物繊維を含んでいますまた、大豆オリゴ糖も含んでおりこれは、大腸の中でビフィズス菌のエサになるようです。ミネラル多めなお砂糖を使い蜂蜜も使ってみました。薄力粉を少なめにしたから?マドレーヌ特有の「おへそ」はぷっくりとはいきませんでしたが優しいお味のマドレーヌになりましたきな粉のマドレーヌ
『数秘術とコーチングを可視化させた自己分析ツール』人生地図は生き方のヒント数秘Mapping 佐藤麻子 ▶︎自己紹介はこちら\クリック3秒で登録完了/@asa…
皆様こんにちは!急に温かく(暑く)なってきましたね。新年度が始まりましたがいかがおすごしでしょうか。5月のレッスンスケジュールをお知らせいたします。さわや...
桜酵母🌸 元気にしゅわしゅわしております♪ 元種作り🌸 しゅわしゅわ〜 元種①出来上がり! 今日の酵母でした🌸
本日庭先で販売してみました(^^)お庭日和🌸気持ち良かった✨パンにお日様が当たって日除けが欲しかったわ。開始30分で残り3個。10分後完売👏ありがとうございま…
主人の知り合いのかたが、射止めたイノシンの肉を、この頃良く頂くのですが、新鮮だからか、臭くなく堅くなく 食べやすい肉です初めは 恐る恐る触っていましたが、だい…
お昼ごはんはお蕎麦 あったかいですね☀️ざるそばが食べたい気分 ワカメは無料 お蕎麦を並み盛りにしたのは… 天ぷらを食べるからたけのこが好き 相方がお昼で…
毎年4月は感謝月間お教室を支えてくださる皆さまに感謝を込めてプチイベントを行っております 今年のゲームはこちら 今年もプチプレゼントのほか特賞1つ副賞2つ…
お弁当作りはいつも通りぼちぼち■4月2日 主人弁当・貝柱フライ・卵焼き・ひじきの煮物・鯖のみりん焼き・胡瓜のサラダ・竹輪ハム詰め最近のお弁当作りも少し残りご飯でチャーハン弁当の日も…写真を並べると変わり映えしないおかずたち(笑)マンネリを実感するばかりです
午前中の用事が 思いの外、早く終わったので、スタバでまったりを決め込んでますいつものカフェミスト やはり、これが1番 私は好きですまったりしたら、また、活…
株主優待で行こうとしたお店がいっぱいで、急遽探してくれたお店これがホワイトデーと言うことで、ご馳走してもらったスイーツも可愛すぎ子供たちがいなかったので久しぶ…
今日のチャチャっと弁当🍱 実は生姜焼き入ってますよ弁当🍱 卵くらいしか分かりません 寄りで見ると… 蒟蒻のピリ辛 玉ねぎ、人参、シメジと豚肉で生姜焼き 小…
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる 明石 天然酵母パン教室koko.です。 はじめまして/ 問い合わせ /レッスン内容/HP…
【5・6月単月メニューのご案内~ウェークエンド・シトロン~】
こんにちわ♪ 大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ 手作りパン教室PAIN-DEMIC(パ…
【5・6月単月メニューのご案内~オレンジとナッツのバトン~】
こんにちわ♪ 大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ 手作りパン教室PAIN-DEMIC(パ…
"今回の料理教室、🥢凄いですねーッ✨✨"ご参加頂きました生徒さん全員の声を🖐️集結〜ッ✨有難う御座います💞シンプルかつ簡単、それでいて鮮度の高い旬の食材を取り…
フランス生地でクッペとベーコンエピやきました今回は仕込み水を全部コントレックスでどんな感じにできるか実験です水分78% イースト0.25%冷蔵発酵水分多めでも…
あなたが叶えたい未来を得るための教室や先生の選び方♪( *´艸`)
※4月2日(火)18時まで にお申し込み頂いた方の中で日程調整し、 その後20時よりご予約確定メールをお送りします。~5月のレッスンメニュー~◎ バーガーバンズ内容: バーガーバンズ・ハンバーガー料金: 会員様 6,000円 (単発受講+500円)ガッツリ系のお肉によく合う香ばしく歯切れの良いバンズです。焼きたてバンズを使って、ハンバーガー2種類も作り、みんなでランチタイム!※パン生地は機械捏ねします。定員4名様。★バーガ...
4月。今年は年明けから思いもよらない事が重なりそれも少しずつ落ち着き嬉しい事に桜を楽しむ余裕も出来ました。新年度。やれる事には全力で。でも焦らず!おかげでこの…
ノンアルコール!!アサヒビールスタイルバランスアソートセット!!
アサヒビール スタイルアソートセット。「カロリーゼロ」「糖質ゼロ」「アルコール分0、00%」で、お酒の気分を楽しめます。。7種類のノンアルコール!!● 素肌サポート● 食生活サポート● 睡眠サポ-ト...
こんにちは稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです週末はお料理を習いに知多半島へ。地元の新鮮な海鮮使って煮込んでスープにムケカ、と言うブラジル料理だそうです。海鮮の旨味たっぷりお次は〜ホワイトソース作ってグラタン仕上げにのせたブルーチーズ最高でした。他にも〜ラペタコサラダいちごとトマトのマリネ新玉ねぎのオーブン焼き採れたてブロッコリーデモンストレーション形式で進んでいく料理教室お料理は作りやすいのにちょっとしたポイントでお洒落に先生の話題が豊富でお料理以外にも調味料や、ポストハーベスト食料自給率、栄養素たくさん教えて頂きましたオシャレなティーカバー保温性抜群なんですがまさかの手作り私も含め、皆さんから「ぜひ作って〜」の大合唱おまけ先生宅には暖炉がおうちも、雰囲気あるとっても素敵でした...単発クッキングレッスン
ベリーベリー&苺バタースコーンイチゴの季節ですね たっぷりとイチゴを使ったケーキとスコーン ベリーベリーは イチゴのクリームとクレームシャンティ 可愛いケー…
玄米パンではなくて、黒米入りパン🌾#ホシノ丹沢酵母 この写真のパンは捏ねあげ温度20度一次発酵20度で11時間半ほど。その後冷蔵庫で2日ほど置いたものを成形。…
週末の暑さからひと息。さぁ4月。新学期スタート(^^)庭の桜🌸はほぼ終わりましたがお隣神社の桜🌸は開花してきました。3月29日。夫は数年早く退職しました。昨日…
4月1日今日から新年度がスタートですねっ私は、朔日まいりに行ってきました。この一年、毎月伊勢入りしてはいるものの…1日に滞在するのは、昨年の4月以来1年ぶり気…
千葉県浦安市新浦安 じっくり時間をかけてあなただけのこだわりのパンを焼く米粉パンと小麦パンと発酵の教室いちごいちえのyokoです。 笑顔で楽しみながら作る…
4月のカフェレッスンメニュー皮付きアーモンドパウダーを使ってフランス伝統菓子の『パンドジェンヌ』内側とトップに生クリームを絞って食べやすく仕上がってます(*^-^*)油脂分として、バターとこめ油の両方が入ります。バターで香りと風味をつけながら、こめ油で生地のやわ
おはようございます&ご無沙汰しております。 神栖市の自宅にてパン、ケーキ(洋菓子)、和菓子、アイシングクッキー等の教室&販売店をしております、Little-…
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる 明石 天然酵母パン教室koko.です。 はじめまして/ 問い合わせ /レッスン内容/HP…
イッキ↑2本☆デニッシュショコラ食パン☆4月5月期間限定大展開ーッ☆
教室お問い合わせはこちら https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1f5029a593951"デニッシュ・ショコラ・食パン"⭐️⭐️一…
こんばんは。明日から4月。わが家は娘たちが入学、入園と新しい生活が始まります。期待と不安の入り混じる、心身ともに忙しい日々になりそうですが、今を大切にぼち...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)