あっという間に新年度🌸新年度もよろしくお願いします!投稿がなかなか追いついていませんが、2冊の書籍が発売になってます〜!!・昨年8月発売、初めての著書「キャラ…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第5弾カリフラワー苗お片付け地 × サニーレタス苗片付け地 ) (第
旅の楽しみは、ご当地グルメや美味しいものを食べること2日間の旅のグルメの記録です順調に走ったのでお昼には出雲に着きました出雲大社近くのお蕎麦屋さん少し並んですぐに店内に案内されました出雲蕎麦は丸い小ぶりの桶に入ってきます5段盛りもありましたが、夜の宿のご馳走のために控えめにトトロパパは3段(天ぷら、山かけ、おろし)私は2段(ぜんざい付き)腹ごしらえをしてから出雲大社へその後日御碕灯台に登ってから、近くのカフェでひと休み夜に備えてお腹を空けておくべきなのですが、スイーツの誘惑には勝てませんトトロパパは抹茶のシフォンケーキ私はベリーベリーのパンケーキホテルで温泉に浸かってから夕食すき焼き、てっぱん、天ぷらと島根牛三昧の会席でしたビールは控えめにしたけど、食べきれなかった大満足で1日目終了山陰島根の旅(グルメ編)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 今日から4月スタートです!! 「2024年4月から変わること」は盛りだくさん!! 値上げだけじゃ~ないんですね・・(;^ω^)
先週末トトロパパと二人で島根旅行に行きました出雲と松江、宍道湖畔の宿で一泊美味しいもの食べて、温泉でリフレッシュする気ままな2人旅です稲佐の浜この浜の波打ち際で砂をすくって参拝します出雲大社ここで先程の砂を奉納して、ご利益のある砂を頂いて帰ります持ち帰った砂は家の周りにまきます白亜の日御碕灯台中に入れます163段のらせん階段を登って頂上からの眺め海面から63mの絶景翌日は松江城天守閣からの眺め以前CMで有名になった「ベタ踏み坂」実際走行してみると、見た目ほどの急勾配ではなかったこの坂を越えて境港へ🔵今夜のメニュー🔵🔷春巻き🔷ほうれん草のグラタン🔷サラダ🔷白和え🔷ふきのとう味噌🔷切...山陰島根の旅(名所編)
初夏採りダイコン種まき&ブロッコリー収穫☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第5弾カリフラワー苗お片付け地 × サニーレタス苗片付け地 ) (第
週末の暖かさで桜の花が一気に咲きましたね。気温の上昇に伴ってお野菜もぐんぐんと成長しています。 今週のお届けです!あまおういちごのお届けも今週が最後です。 暖…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)