こんなん買ってきたチーズトッポギ トッポギ入れて 顆粒だし?入れて 湯を入れて まぜまぜして食べたけっこう辛い トッポギ自体あまり食べたことないのであまりわ…
ご覧頂きありがとうございますアラフォーりのですブログ説明20代で一戸建てを購入し、ローンもあるのに貯金ゼロ。アラフォー夫婦、高校生、中学生の4人家族(^^)夫…
お疲れさまです♪ウチの夜ごはん❣️三太郎用です🥢柔らかごはん(ご飯は120g)みそ汁(キャベツ・人参・油揚げ)煮魚(メヌケ)南瓜煮(業スー冷凍南瓜)牛焼き肉(…
7日間集中ケアフェイスパック Vivifica(ヴィヴィフィカ)7DAYS MASK 口コミ・レビュー
特別な日までの7日間集中ケアができる,Vivifica(ヴィヴィフィカ)7DAYS MASKを使ってみました。正直な感想をご紹介したいと思います。7日間集中ケアフェイスパックのレビュー記事です。
今日でメイバランスとカロリーメイトは卒業します!消化の良い食パン解禁
『私のちょこっと減塩法と胃の内視鏡“胃生検”』朝食 胃の内視鏡で絶食昼食 おかゆ 豆腐すまし汁 半熟卵 メイバランス 豆乳ミロ ベビーチーズ夕食 おかゆ残…
これまでも、ずっと放置中でした。 思い切って、削除してしまおうかとも思いましたが、とりあえず、あと少し続けてみようと思います。「とりあえず、あと少し」というところに深い意味はありませんが、ブログに関わる集中力がなくなってきたというのが本音のところ。 動画づくりもやめている…...
今日は朝から雨!仕事お休みなので猫予定一杯です~(笑)ではいつものように昨日の夕食から。4月2日の夕食・とんかつ・小松菜とチクワの和え物・キムチ・酢玉ねぎ・味噌汁昨日はとんかつ肉が安かったので久しぶりにとんかつ~♪お肉はしっかりスジ切りするとお肉がグンと柔
今朝は少し冷えた朝中日は昨日より温かいかも!外仕事できそう?で、取り壊す下屋の中の片付けをしてたらお昼前でした。働いたな〜お昼は【穴子丼】三太郎の昼ごはんね…
開館したら4Fの図書館へ^^ 新しくできたホールらしい意匠が素晴らしいです。 この人に会いにきた^^もう死んじゃったけど中上健次 コーナーも充実 図書室を出て街歩き・・・ 大逆事件の資料館 牧野先生の
時短節約!香ばしいごま油の香りで味付けシンプル「チンゲン菜のちりめん炒め」
野菜を炒めるだけで簡単に作れる、時短でおいしいレシピ【チンゲン菜のちりめん炒め】をご紹介します。野菜を色鮮やかに炒め、ごま油を使うことで風味豊かに香り高い料…
眠れないかなと思ったけど朝6:00前まで寝ていた^^ 朝風呂・・by川湯温泉源泉🏞️ 民宿の内風呂 朝早くにまたバスに乗るで朝食抜きでチェックアウトし・・ 川湯温泉郷の町に出立ちます^^ 6:59に新
いいお風呂でした♨️ 次のバス🚌にはまだ時間があります^^ 山奥の秘境⛰️ですからね^^ 桜も拝めました🌸 渋い橋を渡って・・・ やばい感じの建物 公衆浴場「憩の湯」ここも元祖源泉掛け流し♨️ 朝から
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日は、図書館ボランティアの打ち合わせで午前中は図書館に行ってました。いろいろ決めて楽しく過ごして帰ってきてから、普...
「はごろも煮」っていう缶詰を知ってます?まぐろを甘辛く煮た、ちょっぴりレトロな風情の美味しいひと缶です。子どもの頃、よくご飯にのせて食べていました。で、玉子かけご飯と合体させてみると、さらにさらに旨々に。これは、何杯でもイケます。調味料はいりません。ぜひ!<格言&ことわざパロディ>『河豚は喰いたし猪は美味しい』いつまでも貪欲に、夢を忘れてはいけない。二兎でも三兎でも、追い続ければいい。ひとつの夢だけを追っていると、挫折した時に立ち直れない。「レシピブログランキング」に参加しています。ポチッとしてくださいな。人気ランキングに参加しています。1クリックをお願いいたします。にほんブログ村節約料理ランキングはごろも煮玉子かけご飯
朝食 胃の内視鏡で絶食昼食 おかゆ 豆腐すまし汁 半熟卵 メイバランス 豆乳ミロ ベビーチーズ夕食 おかゆ残り 食パン1/2 バナナ 豆腐のすまし汁 …
おはよーございます♪ワタシ朝ごはんです♡納豆巻きヨ久しぶりに巻いたワ〜(๑>◡納豆巻みそ汁ひじき煮物自分用だから切らななくてもいいのだ❗️丸かじりするもんね…
夕ごはん🍚*半額唐揚げ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓*半額ごぼうと蒸し鶏のサラダ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓『【今日の半額2割引】4/2』【今日の半額2割引】半額*唐揚げ今晩の…
朝体重:45.8kgブランチ:手作りピザ食べかけで失礼しますが、これが一番美味しそうに見える写真だったので。焼く前。具は以前作って冷凍していた鶏ハムに、ピザ用溶けるチーズ。焼き上がり。続いて、使い切りたかったいただき物ベーコン&サラミ。1枚ずつそのまま食べてみた
これは旨い! 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。 ということで、これらのレシピを参考にし
【今日の半額2割引】半額*唐揚げ今晩のおかずに……*ごぼうと蒸し鶏のサラダ今晩のおかずに……2割引*生ハムロース今晩のだんなさんのおかずに……*ヨーグルト朝の…
今日も暑かったけど、午後からは曇り空でした。明日はお天気崩れて少し気温が下がるみたい。----------------------------4月2日(火)の晩ごはん・天ぷら(鱧、筍、玉ねぎかき揚げ)・サラダ(レタス、水菜)・ひじきの煮物・たくあん・スープ
*簡単*ケチャップで*煮込まないハンバーグ*【#簡単 #楽うま #すぐでき #節約 #時短 #ハンバーグ #おうちごはん #おうち居酒屋】
大変お手数ですがポチっと応援よろしくお願いいたします♪レシピブログに参加中にほんブログ村にほんブログ村◼️ 煮込まないハンバーグ 1| 4人分の材料です 2| 作り方はこちらです 3| POINTもチェック!
朝体重:45.8kg (BMI 18.6)ブランチ:ハンバーグスパゲッティ、レタス・キュウリ作り置きの煮込みハンバーグをリメイクして、スパゲッティにして食べ切った。追加したのは玉ねぎ・ブナシメジ・ケチャップ。最初並べ忘れたチーズを削りかけていただいた。1人分157円ほど。夜
今日はインスタグラムの調子が悪く再投稿してたら時間が~(;^_^Aダッシュで投稿です。まずはいつものように昨日の夕食から~4月1日の夕食・ムネ肉と厚揚げの韓国風炒め物・大根とベーコンの炒め物・もずく・ぬか漬け・味噌汁昨日は厚揚げとムネ肉で1品~レシピは以前投稿
こんにちは、こぶたです🐷 妊娠4か月になりました(^○^) はい、妊娠しました(^○^) 今年1月の体外受精で無事着床しまして、今のところ順調に経過しています! 少し振り替えると、 着床して心拍確認後も1か月ほど不妊治療クリニックに通い、内服や貼用薬もしばらく継続してました。 胎盤ができあがるまではホルモンも不安定なようで、それを補充するような感じだったと思います。 そして妊娠3か月に入ってから、分娩する病院へ転院という流れで不妊治療クリニックを卒業してきました🌸 妊娠2か月ではまったくなんの症状もなく、むしろ食欲が爆発してました。 心拍確認後に2~3日少量の出血があり、「医師からは安静にする…
ダンナさんから大好評!ごはんが進むピリ辛系「豚肉と玉ねぎのピリ辛炒め」|時短簡単おうちごはん
ダンナさんから大好評の「豚肉と玉ねぎのピリ辛炒め」レシピをご紹介します!"豚こま切れ肉"をメインに使ったおかずで、豚肉を切る手間がないため、時短にもなります…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日も良いお天気で、幼稚園のお友達と会いに近所の子育てサポートに行ってきました。前の里子ニオ君の同級生の弟君がシオち...
夕ごはん🍚*高野豆腐としいたけのピカタ↓ ↓ ↓レシピからのアレンジお好み焼き粉を加えて焼きました『【デトックス】デトックスメニュー料理本から』【デトックス】…
2024年3月の食費、夫婦2人分です。自炊費:23,002円(内ポイント:51円)酒代:24,466円おやつ代:1,729円外食代:0円------------------------------------------------------------------------------合計:49,197円(内ポイント:51円)(予算は 自炊費3万円以内、酒+お
無味・無臭のココナッツオイルをご存知ですか?私の使っているココナッツオイル2種です╰(*´︶`*)╯♡左がバージンココナッツオイルで右がRBD(精製)ココナッ…
【素朴飯研究部】電子レンジで『シュウマイの炊き込みご飯』を作ってみた!
水の量が足りなかったせいか、少し硬めでパサついてましたが味は良かったです! 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛
今日から4月。またあれこれ値上げするらしいですね。つらいなーーーこれからも気を引き締めつつ、でも無理し過ぎず、節約生活楽しんでいけたらなと思います。ここ数日の暖かさ(というか暑さ?)で、桜がいっきに咲き出しています🌸桜をみると心が和みます☺--------
なんだっけこれ?と・・・中華風のなんか 大好きなほうれん草とナッツとマッシュルームのサラダ 中華風の煮込み こんなん使ってます **************…
今日は2回目の投稿です。土曜日からトライアルに行ったクロムのこと投稿していますのでお時間があれば覗いてみてください。ではいつものように週末、土曜日の夕食から。3月30日の夕食・タコご飯・鶏ムネ肉のポン酢照り焼き・シラス大根・タコ酢・味噌汁この日はタコが1
ウズラたち可愛いので是非見てくださいLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check …
【花の名所視察】2024.03.31 安岐ダム桜まつり(大分県国東市)
桜も綺麗で、お餅もゲット出来て満足です! 今回訪れたのは、大分県国東市の安岐ダムです! 今回訪れたのは、大分県国東(くにさき)市にある安岐ダムになります。 こちらは昨年も訪れているので2回目の訪問です。 だったら、余所の桜を紹介したい
レシピ作りが間に合わず、今日はお休みしますごめんなさいこの前のブログにもちょこっと書いたんだけど、『日常生活や家事の合間に!リラックスしながら心を…
ご訪問ありがとうございます。 お豆シリーズの第6弾(たぶん)、今年は『金時豆』をテーマにお送りしています。第4回は和風パスタです。 ★金時豆とイカの和風スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 残った金時豆は… 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g 金時豆(茹でたもの) 60g ニンニク(スライス) 小1/2片 冷凍イカ 60g 三つ葉 1/2束(15本くらい) ●調味料など オリーブオイル 適量 無塩バター 少々 日本酒 小さじ2 金時豆の茹で汁 大さじ3 しょうゆ 小さじ1強(くらいを少しずつ) 塩 少々 下準備 ①冷凍イカ:「冷凍シーフードミックス(冷凍エビイカミックス)…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)