お久しぶりです。 ながーいながーい冬がやっと去ろうとしています。 未だに霜がおりる色麻町ですが、春が来たーという感じの日々が来そうです。 秋に思いっきり移植しまくった庭や畑の花たちの発芽がチラホラと。 この日をどれほど待ち望んでいたか(涙) そんな中、シャクヤクの根っこが動...
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 通勤距離が長かった。。。26キロくらい さらに10キロ先のところに勤務したことがあるけど 若かったから行けたかも。 とりあえず自分にがんば
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 第4土曜日は お茶の講座 2つ TEA世界のお茶 10回目は みなさん楽しんでくださるので TEAパーティー方式しています。 今回はティーフーズ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ほうじ茶をいただきました。 こちらには 東京,神奈川からの移住された方や 別荘感覚で楽しまれている方が多いです。 週末だ
ロースイーツレッスンの準備
ロースイーツレッスン
ロースイーツ教室開催 2回目
Raw Sweets講座のご案内
お届けものと引き換え系。ホントに一口サイズだった~。
お取り寄せスイーツ|思わず笑顔になっちゃうRow cake[PR]
【輪茶和茶】西都ショッピングセンターPAO内にカフェがオープン!ロースイーツおすすめです
星座別ダイエットに“ぷち”コース登場❣️
ロースイーツのローケーキレッスン
今さらバレンタインなんですが。
星座フードはインスピレーションと光を強くする
乳製品NGでもチョコレートをあきらめない!!
今月のラッキー星座フードはこれ!ダイエットにも
ナッツフリーのジャーマンチョコケーキ
野菜のブーケとローフードレッスンが楽しい
地域貢献について
地域おこし協力隊の開業届と青色申告(個人事業主・フリーランス)
地域おこし協力隊の移住!アパート・マンションの部屋探(賃貸物件)
地方移住:地域おこし協力隊に応募する場合の注意すべき点
北海道の次はどこ?人のふんどしで相撲を取るっていい身分
土肥金山と龕附天正金鉱を観光!旅人岬とテラッセオレンジトイ見学。
沼津市観光!方浜海岸・千本浜公園・水門びゅうお・新鮮館・深海水族館
伊豆半島に移住失敗?伊豆市修善寺の賃貸に住む地域おこし協力隊員。
【熊本】甘酸っぱい!?片山紗雪さん♪高森町「南鉄カフェ」でスペシャルメニューを楽しもう♪
【熊本】再会、片山紗雪さん!高森町「南鉄カフェ」でスペシャルメニューを楽しもう♪
伊豆半島ジオ検定3級に合格!修善寺祭りと伊豆市地域おこし協力隊。
【熊本】南鉄カフェに片山紗雪さん!高森町で美味しいスイーツと美人な推しを楽しもう♪
伊豆市地域おこし協力隊に着任!移住してジオガイド養成講座受講?
多忙ゆえにショートネタ(2024/6/7)
地域おこし協力隊の面接は不合格?お試しインターン求人に応募する。
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
愛のエプロン(テレビ朝日)
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
寝坊した。
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
【自炊】電子レンジの牛乳あたためボタンは意外と使えるぞ!
【悲報】キャベツは丸のままでピーラーをかけてはいけない!
【朗報】ブロンコビリーのドレッシングがマクバで買えるだと!?
☆最近作ったもの☆
文庫本「自分で考えて生きよう」 松浦弥太郎
魚肉ソーセージの美味しい食べ方
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)