生の桜エビをいただいたので。。。パスタにしました。ニンニクは最近皮ごとローストするのが好みでパスタを茹でている間にじっくり火を通します。いただく時にペース...
いつも、ありがとうございます。aiです。 今日のレッスンは、お菓子応用レッスンでした♪ シュー生地もふっくら膨らんで、 とっても素敵なパリブレストが出来上がりました♪ 作るのは大変・
フリルショールはジリジリッと進んでいます。手提げバックの方は今一つバランスが良くなくて同じ糸でタックを取って口をすぼめてみたらどうかしらと思って追加でマクラメ糸を買えるかなと思って店に行ってみたら全色一個もないの(≧∇≦)巻メートルが減っているからその分多く買わないといけないからかもしれませんがやっぱり人気あるみたいです。ニットプロの針を折ってしまった(ノД`)シクシク7号針なのですけれどね。付け根から斜めに割れ目が入ってあっ!と思ったら真っふたつです。欠けた部分もあるので接着しても糸が引っかかるので廃棄です。前に折った時初めてだったので接着してみたけれど糸が引っかかってしまうので泣く泣く捨てたのでした。その時も7号だったような(≧∇≦)広告で出ていた猫バック色違いとかもあるのですが巾着の部分を猫にしてい...やってしまったヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
どうせ、お友達と遊ばないなら、家か公園でよくない?って思うのですけど。降園後20分くらい園庭で遊べるんですけどいつもお友達と遊ばないのに園庭に残りたがる。で、…
うちの親子関係フラットなんでしょうけど、だけどさー意義あり!私の娘はしっかり者。いや、ちゃっかりもの。ある日紙を出されたんですよ。これどうぞ!どうやら、私の評…
JUNA Online Kitchen 5 年目のレッスン内容!【YouTubeに4周年おもしろ総集編をUP】
2021年にスタートしたオンラインレッスンですが、この5月でなんと4周年を迎えることができました!はじめた頃はコロナ禍で、急速に「オンライン」という形が浸透しはじめていた時。2020年、当時まだ学生だった娘からの提案でオンラインでの料理教室の運営を考え始め、みなさ
【2品弁当レシピ】旬野菜で!「新たまねぎのミニハンバーグ」「スナップえんどうと卵のおかか和え」 連載更新しました
お弁当愛好家、料理家の「かめ代。」です。 "ライフスタイルマガジン”「朝時間.jp」で、毎週連載している「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」レシピでは、 すぐに作れる、簡単でおいしい2品弁当レシピをご紹介しています。
おはようございます。昨日の仕事、完了しなかったおかげで夢を見ました。夢でも解決しなかった…さて、昨日のおうちメシ。ジム帰りより遅い晩酌💦超カンタンに。トマトミ…
最後まで乾かないスエットと、パーカー万歳干しても、まーだ乾かないうちは、乾燥機なくて部屋干しか、浴室乾燥一日中気にかけてしまう洗濯物そしてオペの日が決定してる…
【母読書】図書館の放出本J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”
図書館の放出本コーナーでハリポタシリーズの作者J.K.Rowlingの”The Casual Vacancy”を見つけました。👹エッいいんですか、コレ!いただ…
【ジメジメ期に注意したい愛犬の湿気トラブル】梅雨はわんちゃんにとっても、過ごしにくい季節。湿気が多くて、皮膚トラブルやお腹の不調が増えやすくなります。…
今日は、「谷川俊太郎さんお別れの会」に都立豊多摩高校の後輩として同窓会の方に誘われて参加させていただきました。 谷川俊太郎さんと一緒に詩画集『青は遠い色』(冷風書房)を出版して、母校の豊多摩高
今年は長年使い続けていた家電…の入れ替えが続いています。キッチン家電は気にいるのが見つかるまで探し〜色々考えに考え調べて買うので使い続けるので我が家の家電は1…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第2弾春夏キャベツ苗植え付け地) (
昨日も今日も朝ごはんを食べたっきり夜まで食べられずでした。 昔だったら空腹になるたび胃に激痛が走って苦しんだけど😂 …
TH69です。 夕食のメインは枕崎市ふるさと納税返礼品の鰹のたたきでした。 ワインはスペインの安モン白です。 さすがに本場だけあって鰹のたたきはメチャ美味しいです。添付のタレも美味しい! 今日作ったおから 自家製絹さや入りです。 自家製毛豆の納豆、奈良漬け、自家製昆布の佃煮、小豆の甘煮 海藻サラダ、じゃことワカメのきゅうりもみ 自家製絹さやと豆腐とワカメの味噌汁。 頂き物のいちご ワインは350円やったスペインの安モン「Monte Mediano Blanco」の残りです。 では、素敵なおうちごはんを! にほんブログ村
今晩のごはんのメインはチキンカツ低額の胸肉でカツにしました!肉厚で揚げる時間がかかりました。でも、肉厚なので美味しそう~♪夫には冷ややっこもわたしは昨夜のサーモンが残っていたので食べました。アスパラは細身が好きなわたしはご機嫌で食べました♪野菜はアスパラ
ご訪問ありがとうございます自宅パン教室10年開講中です🥐一緒に焼き立てのパンを味わいませんか日程・内容は こちらのホームページからお問い合わせ下さい 姉妹でレッスンにお越し下さいましたお孫さんが大好きなチーズパンを作りたいとお姉様のリクエスト妹さんはコルネ
【フライパン1つで簡単ダイエット飯】キャベツ×ささみ×えのきのレモン塩炒めがうますぎた話
柔術を休む今、キッチンで奮闘中。キャベツ×ささみ×えのきで作る高たんぱく・低脂質な簡単飯!
そろそろ文句が出てきたぞ~~ ☆晩ご飯☆
サーモンムニエル&なすのマリネ
便秘で苦労しています 今の政府への不満・・・ ☆晩ご飯☆
チキン南蛮&ブロッコリーのごまあえ
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
肉じゃが&豆ご飯&イワシのフライ
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
揚げない油淋鶏(ユーリンチー)&なすと明太子のチーズあえ
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
クレマチスの花 ベコニアの鉢 花に送られて医科大へ ☆朝ご飯・晩ご飯☆
入院前に銀行・自動車税やっておくこと ☆お粥さん☆
春キャベツのボンゴレ風パスタ&新玉ねぎのバターしょうゆ
副菜2品
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
忘れた頃にご飯記事♪
早朝は3時半から起きてモーニングFです。4時に浮かんだけどこの時間になるとヘッドライトが必要ないな、シーバスから狙ったけど今日はショートバイトも無いよ、5時過ぎまでシーバスを狙ったけど全くダメだ、魚が居ないか食い気が無いか?沖に出てフラットフィッシュを狙ってみます。こちらも全くダメ、嫌気がさしてまだ7時前だけど終了だ!朝ドラを観ながら朝食を取って9時からタケノコ倒しに里山に入ります。まだ掘り頃のタケノコが出てるよでも随分固くなってる、掘るんなら根っこの方は避けた方がいいな。2時間ちょっと掛かってあらかた倒したよ、まだこれから出てくるタケノコもあるから来週も同じ作業だな、タケノコ倒しの後はアカニシ採りだ!長々を履いて久しぶりに本気で採ったよ、アカニシは全部で48個、流れ牡蠣も転がっていたから少し拾って来た。...休みの日はフル活動
来月に迫ったマスターズ水泳大会 練習は完璧ではないけれどそれなりに~ って所で 今回はリレーを2本組まれいるので 今、流行りの、布帛水着買いました。 …
Hello! 今日はとっても気温が上昇しましたね暑いくらいでしたがからッとして良い感じでした。なんなら、お洗濯ものも良く乾きましたし…でも、お庭に出たら蚊が…
シンガポールを始めマレー半島にはマルタバやムルタバと呼ばれている料理があります。このマルタバのタイスタイルがロティマタバ。ロティと同じ生地で中の具材/餡を包んでロティと同じように焼くのでロティの冠が付いていると思われます。
さてさて もうすぐ6月 アッという間に梅雨入りしそうですね〜 そんな6月の第1周の土曜日 午前と午後に しめ縄でもお世話になっている repos +の園田先生と一緒にワークショップ
【業務スーパー】1kgの鶏ひき肉を使い切り‼︎① / 簡単‼︎和風ガパオライス
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩 10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食…
そろそろゴールが見えた来た感じがするたけのこ仕事2025昨日は、友だち夫婦がきてくれましたよ。^^いつもの時間に出発。これまた、いつもの時間に「ダヴィット...
前回大好評だったので♪ ササミのネギだれ、ナスのピザ風 定食。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️蒸しササミのネギだれ▫️サラダ▫️ナスのピザ風▫️大根…
今日は12年に1度の巳の年、巳の月、巳の日💕弁財天様へ御祈祷後、建長寺が発祥の「けんちん汁」を頂きながら雨上がりのお庭を眺め素晴らしい時間を過ごしました✨あり…
みなさま、ごきげんよう メルマガ登録はこちらから いつもありがとうございます あやこ です さそり座の満月 今日未明 01:56 蠍座で、満月を迎…
今朝、最寄駅に着くと人がホームに溢れかえっている💦え?と思ったら、犬と接触して点検してます、運転再開はいつになるかわかりません…みたいな放送が‼️えっ、遅れち…
鰊のちゃんちゃん焼き風(鰊の一夜干し/人参/ピーマン/キャベツ/味噌/味醂/日本酒) 冷凍在庫から鰊。 どういう味付けにしようか迷った結果ちゃんちゃん焼き...
Norikostyle Homecooking*dairy recipesLifestyle with wine*cheese*foodNoriko Prof…
シーズン終わりの追い込みでアーティチョークの料理が続きます。これは、先日のランチに作ったパスタ。アーティチョークとえびか何かをあわせたいなと思ってたのだけど、私しか食べられないのでソーセージミートに変更。ソーセージといっても適当に作る気軽なもので、粗び
~今日のメニュー~ 【朝食】イワシの梅煮・ほうれん草の胡麻和え 【昼食】給食 【夕食】豚肉の味噌焼き・きゅうりの糠漬け 【補食】プロテイン2杯
~今日のメニュー~ 【朝食】刺身(びんちょうまぐろ)・鶏のから揚げ 【昼食】おにぎり 【夕食】素麺 【補食】プロテイン2杯
こんにちは 本日2回目の更新です 『キャットニップ』という植物をご存じでしょうか? わがポタジェガーデンにも植えてあります🪴 先日そのキャットニップのところ…
昨日、仕事帰りにショッピングモールへ🚲 最近メガネ(老眼鏡)をかけていても、よくずり落ちてくる→面倒です💦 メガネを購入した店で調整してもらいに行く途中 ばったり前の職場の同僚と会いました。 そこで立ち話をしたんですが、その人の名前が出てこない💦 相手は私の名前をしっ...
今日の晩ごはんです。 アスパラを豚ロース肉で巻いてグリルで焼きました。 スモークサーモンのサラダ グリーンリーフ、トマト、オニオンスライス 栃尾の油揚げは甘辛く煮ました。 味噌汁(キャ
スーパーで買ってきたちゃんぽん麵のセットは150円です。野菜もチョッとしか入っていないので、我家の野菜をトッピング。春キャベツと新玉ねぎ。旨辛一味唐辛子とニン…
こんにちは、あーさです。 最近なんだかこのブログのアクセス数が少し上がっており、私のテンションも上がっております。田舎の主婦が好き勝手書いているブログに遊びに来ていただきありがとうございます♪ 今日も好き勝手書きます😊 本を全く受け付けない私ですが、最近少しずつレシピ本に興味が湧いてきています。ネットでも素敵なレシピが見れる時代ですが、敢えてアナログなところにそそられます。 特に目的を絞らず直感で選ぶ派ですが、不思議なもので失敗することなく楽しめています。せっかくなので私の直感で購入したレシピ本をご紹介したいと思います✨ 本にしかないいいところ すべてを蒸したい せいろレシピ かもめ食堂 野菜…
おいしい淡路島たまねぎの通販取り寄せ!魅力とおすすめショップ
淡路島たまねぎ通販の魅力とは 淡路島たまねぎは、甘みと食感のバランスが絶妙な野菜として知られています。この特性から、淡路島たまねぎの通販は全国的に人気が高まり、取り寄せ需要が増加しています。ここでは、淡路島たまねぎの魅力と通販の利点にスポッ
ちいかわホルモン揚げ弁当♪&札幌で一番お得な焼肉ランチは「蘭豆」さんに限るっ!!!ジンギスカン定食750円Σ(゚Д゚)
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)