今朝、この歌聴いて、ちょっと泣けて、心にひびいた。頑張ろっと。で、これでもかっ、ってくらい、妹が「こごみ」を採ってきて、今日もこごみ~、明日もこごみ~、こ...
【複雑そうに見えて実はシンプルなのがフレンチ】素材を生かすから味付けは塩胡椒のみ。
こんばんは!ワインエキスパート&フランス料理研究家平野 久美子です。こちらのブログはほぼ毎日21時ごろににアップします。兵庫県芦屋市からお届け! おうちの食…
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは!😊 今日は節約・簡単おつまみ✨ちくわのエビマヨ風を紹介します ちくわのプリッとした食感とお魚の味って、ちょっと…
日曜日に娘が母の日を祝いました 事前に、娘に頼まれて妻に内緒で買い物 妻は車を運転する機会が多いので、ひんやり感のある「日除け腕カバー」とカーネーション 妻は…
モニプラファンサイトでアンケートイベントのお礼として プレゼント当選でいただきました わーぃ(∩´∀`)∩ 今回はモニター不要のプレゼントなのですが・・・うれしいので自慢がてら投稿 親指につけて歩くことで足指にアプローチし、 快適な歩行へと導くサポートゲル! 説明書きによる...
雑穀米粉パン教室 グルテンフリーのパン作り 手ごねパン教室 『若返り』と『健康』をテーマに、メルマガ始めました。 メルマガ登録はこちらから 登録フォ…
森永 ミルク生活プラス スティック ミルク 生活 プラス みるく 粉ミルク 大人のための粉ミルク 20g × 10本楽天市場 ${EVENT_LABEL_0…
昨日は母の日 皆さんは、お子さんから感謝の気持ちはもらえました?旦那様から、労いの言葉はありました? 母親って、子供や旦那さん、さらには義父母へのお祝いや贈り…
阪神戦で2連敗… 緒戦が雨天中止でしたが、行われていればおそらく3連敗は間違いなかったであろうと思わせるくらいに弱いドラゴンズが出てしまった阪神戦となりました。 ゴールデンウィーク後半から失速した打撃陣は相変わらず復調する気配はなく、1点が遠いドラゴンズへと逆戻りしてしまい...
こんにちは。気温の変化が激しい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。夏の暑さに負けない体づくりを始めていきましょう!今回は、体の内側から元気になる「滋養菓子」を作る教室のお知らせです。「滋養」とは、体が求める栄養を与え、健康を維持する意味があります。日々の食事やおやつを通して、体を大切に育んでいきましょう。「滋養菓子」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、ご安心ください。特別な材料は使わず、身近な食材が持つ自然の力を活かしたおやつです。生クリームやチョコレートを使ったお菓子も魅力的ですが、毎日のおやつは、おやつとしてはもちろん、間食や軽食にもなるようなものが嬉しいですよね。この機会にぜひ、「滋養菓子」作りを体験してみませんか?**<メニュー>**小麦粉・卵・乳製品・白砂糖は不使用!3ステップで簡単...【滋養菓子】教室開催のお知らせです!!2025.5.31
見えた!🔮前日比-0.2短期目標達成が見えます5/18を一応の目標日と設定して2ヶ月頑張りました 大分手を抜いてたけど(笑)あと200g減で目標達成ですね…
雑穀米粉パン教室 グルテンフリーのパン作り 手ごねパン教室 『若返り』と『健康』をテーマに、メルマガ始めました。 メルマガ登録はこちらから 登録フォ…
Hello! やっと我が家の薔薇も咲きました~ この季節は庭に出るのが一番楽しいです~ ジャスミンはちょーいいかほりです …
去年からのんびりまったりスペイン語を勉強している。旅行に行ったときにちょっとでも話せればいいな、という程度のモチベーションなので、やったりやらなかったりを繰り返してほとんど身についていないが。 スペイン語を勉強しようと思って真っ先にぶち当た
Happy Mother's Day ♪昨日は母の日でしたね。義理の母へのプレゼントを買いにお花屋さんを訪問。ご夫婦で営まれている素敵なお店です。今までカ...
Matcha Banana Cream Pie 抹茶バナナクリームパイ
抹茶を加えたカスタードクリームにバナナを添えた、抹茶バナナクリームパイです。アメリカ南部の家庭的なパイ、バナナ…
保育園給食のけんちん汁のご紹介です。 具沢山で美味しいお汁で、ごま油の香りもたまりませんよ。 色々な食材を使って一度作ってみてくださいね。
子どもの手作りナップザック |2歳イヤイヤ期の「自分で持つ」を応援
息子は絶賛イヤイヤ期! 何でも自分でやりたい子どもが「自分で持ちたい!」と言ったときにぴったりな、 子どもの手作りナップザック を作りました。 お気に入りのおもちゃや水筒を自分で持てることで、子どもの自立心を育てながらお出かけが楽しくなります。 今回は、作った理由やこだわりポイント、作り方をご紹介します。
切り干し大根を使った簡単レシピ。水戻しするだけで火を使わないから、あと一品!が欲しい時に使えます!
どいです 普段あんまり食べない人ですが、今朝ある保険屋さんと話してたら、わたし、食費よりお酒費のほうが使ってるってことに氣付いた。金額にして2倍位 最近知った…
suzue on Instagram: "2025.05.07 長崎ハウステンボス②初日のディナーの事を🍽️ハウステンボスについた夜はホテルヨーロッパ内のデ …
3月中旬の話。メッセージ-BéJournal5月からはてなブログでプレオープンしていますgooblogは「bebeの気まぐれ日記」ですがはてなブログでは「BéJournal」と名称を変更していますべ・ジャーナルと読み、「bebeの日記」という意味の造語です。これからもよろしくお願いいたしますメッセージ
ゴールデンウィーク、ジャカルタ&バリ島に行って来ました。25年ぶりのバリ島は空港から様変わり!変わらない所も沢山あったけど、物価も3倍?車の渋滞も凄い!日本と…
醤油ピリ辛ネギラーメン 〜半ライス・海苔5枚・ダウンロード特典餃子・クーポンメンマ・山岡家〜
日曜朝納品帰りに山岡家さんで朝ラーをキメる! 空が高い2024年の9月、秋空。だがまだまだ暑かった・・・。 この日の気分は醤油ピリ辛ネギラーメン…
17時台の錦糸町。 駅前のマルイの裏には ディープなバングラデシュ料理店として有名な 「アジアカレーハウス」がありますが この日は南インド料理の気分。 ヴ…
5月3日は私の誕生日ということで、家族が料理をしてくれて誕生会を開いてくれました。 私からのリクエストは「うに」好物のうにを好きな食べ方で食べる。それはズバリ…
先日ブログアップしたのは良いけど操作ミスで消えてしまった。そうゆうわけで再投稿。家から高速乗り継いで1時間30分。今年一発目のキャンプである。テント、タープの設置はYouTubeで予習。時間を取られたくない。我が家のキャンプ定番料理はローストビーフ、マシュマロ、そ
Hello! こちらの地方では今日は思った以上に朝から晴れたのでもう、DIYでサッシ枠の塗り替えは終わりだと言っていましたがこの前、夫が帰ってきた時に「ここ…
地元のラジオ局クイズ 当選イタリア版GWの平日が飛び石になっているときダーリンが有給でお仕事を休んでいたのですがそのときにいつも聞いている地元のラジオ局で「今…
ポチっとしていただけるとお外の猫ちゃんに使わせていただきます 初めましての方自己紹介です。 長女(大学生)のところへ行ってきました~~ 金曜日の仕事終わり…
ミニマリストを目指し何年が経ったのだろう 大きなものを年々手放してきました 一戸建ての家、家具、ピアノ、服 お勤め、車・・・ 先日引っ越しのタイミングでは大きな洗濯機も手放しました それでもまだまだものはあるんです 私は大きなものはサクサク手放したのに、思い出の品や可愛いものに関しては、かなりのスローペースです ポケモン、可愛いですよねー かわゆすぎるぅ 平成レトロです 多分マクドナルドのハッピーセットかな 娘にたくさん買い与えていたけど自分も喜んでいたのかな 何個かは手放し、可愛いものは眺めているとまた手放せない 眺めたらダメよね〜 (^.^; 可愛いものには困ってしまいます でも私なりのミ…
週末神田祭を覗いてきました。参加者日本一⁉︎というくらい、お神輿と法被着た人の数が多くて…観客には観光客らしき外国人も多く、三越前の歩行者天国は人で溢れていま…
【犬用ケーキ ローズケーキ】皆さんの好きなお花は何ですか?私は、薔薇のお花が大好き♡大好きな薔薇をイメージした「犬用ローズケーキ」犬用アイシングクッ…
今日は企業さまの創業100周年記念式典の司会をさせて頂きました✨大正時代から100年以上つづく企業を見てきた中で共通するのは時代の変化に合わせて常に新しいこと…
冷蔵庫に魚を入れる隙間が空いてきたから早朝の時間帯にボラを3匹戻って朝食を取り、急いでボラの下処理です。7時半から山田潮干狩り場のお手伝いに出かけます。昨日は凄く混んだようだけど今日は平日なんでそれほど混まなかった。それでも11時半の受付終了時にはほぼ満車になりまして海が満ち潮になってここで受け付けは終了です。それからも2台やって来たよ、「もう受け付けは終了しました」ってお断りをします。海に来ればいつでも掘れると思っている人が多いね、潮干狩りも済んで区の草刈り機の修理でもやろうかな、プラグレンチが無いから近所のモータースに出向いてお借りし、そこで修理開始、うーんプラグから火花が出ないな、どうやらイグニッションの不具合のようだ!それと燃料漏れも気になる。今日は時間が無いからもう一度後日、ゆっくり分解して原因...ボラ掛けからタケノコ掘りまで
母の日は少し前からアピールしていたけど、お花はもらえないだろうなぁと思っていたら…子供から手渡されたカーネーションの鉢植え🪴お花好きだから嬉しかったー子供たち…
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします コスパ抜群!新玉ねぎが甘~い♡ごはんがすすむ一品をご紹介します!ポイントは厚揚げをカリッと炒める事!新玉ねぎもしっかりと炒め
あじの開き・かぶと厚揚げの煮物・ きゅうりの酢の物・なめこの味噌汁です。 あじの開きはタチヤで¥120🤩✨ フライパンで焼いてみましたが 美味しく焼けました🐟️🎶 かぶはたっくんのお母さんが くださったものです。 かぶもあじの開きも 調理するのが初めてで緊張しました?...
ご無沙汰しました連休のときのことです☺️前にいただいたマグロがあって冷凍しておいたんですよ😁で、休みに娘たちが来ていたので上手く解凍して握りに😁👌✨うまいよね…
モンキーブレッドをお花の形に焼いたら、かわいい~( *´艸`)ふくすけブログ、ぽちっと応援していただけるとうれしいです(^O^)/
うなぎが昔は安かったのはなぜ?今価格が高い理由と驚きの価格差を調査!
うなぎが昔は安かったのはなぜでしょう?鰻価格が高騰した理由や背景、今と昔の驚きの価格差を徹底解説。うなぎが昔は安かったと感じる方に、今と昔の違いを分かりやすく紹介します。値段が上がった今でもなるべく安く食べられる方法もお伝えしますよ!
こんにちは、Asami です。-.--.-このブログは、Asamiの日々の気づきや宇宙のこととか、子育てのこと、サロンのこと、などなど旅日記のような感じでどう…
サンドイッチ弁当とINI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]
高校生のお弁当。ツナきゅうりサンドスクランブルエッグサンドささみカツレタスサンドジャムサンドジュース日曜日、INIのライブへ初参戦。会場は中部国際空港横のAICHISKYEXPOHALL母の推しのフェンファン。ライトスティクはネット購入。娘に使い方をしっかり教わり、持っていきました。会場では、カプセルトイを2回まわしたよ。黄色いラバーバンドは母の推しのまさや。アクリルチャームは娘推しのたける。徳を積んだおかげかな。引きがよかったわ。よいおみやげになりました。席はアリーナのみ。うしろから5列目の端っこの方だったけど、初参戦でひとりだったので、お気楽にみれました。それでもモニターはばっちり見えるし、本人たちもなんとなーく分かって、十分楽しめたわ。年甲斐もなく、わーきゃー言って、よい母の日になったわ。サンドイッチ弁当とINI3RDARENALIVETOUR[XQUARE]
子どもレッスンでした〜。玉ねぎ、にんじん、スナップえんどう、たけのこ、しめじ。具材たくさんで肉団子の甘酢あんを作りました。肉団子にも、玉ねぎ、キャベツのみじん…
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)