.4月1日(火曜)NHK『あさイチ』に出演させていただきました!特集【漬ける】その中で〈ごま油漬け〉を紹介させていただきました。出演者のみなさまの温かさで楽しく過ごすことができました😊そして、なんと偶然にも皆さん白いシャツという!!白シャツ記念撮影も撮ってあさイチさんのインスタにもアップしていただきました!年度初日いいスタートがきれました。観てくださった皆様、ありがとうございました。紹介したレシピは【あさイチ】ホームページに掲載されております!↓https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/ERMKR5XVR3/番組をみて作ったよ!と写真をたくさん送っていただきました。カツオが苦手だった家族が絶賛してくれた、レバー苦手だからやっ...4月1日NHK【あさイチ】生出演しましま!
【田端】田端愛にあふれる店主が営む立ち飲み屋「タバタバー」紹介
今回は山手線「田端駅」から10分ほど歩いた位置にある田端愛にあふれる店主が営む立ち飲み屋である「タバタバー」をご紹介いたします。本記事では、地元の方から愛されている立ち飲み屋さんである「タバタバー」のお店の雰囲気やメニュー、特徴などなどおす...
いよいよリトリートに行く日が迫ってきました。デジタル機器はスマホだけにして、パソコンは持っていかない。レンタルルーターも借りない。だからインターネットはスマホのギガだけ。プチデジタルデトックス。その代わり、本を読もう。長い小説借りてきた。サトウハチローが主人公らしい。先祖関連についてはホームページのブログに書きました。https://thetapenguin.com/blog/family/入院中に読むの、ちょうど良さそうだし、本が...
【ミスドの抹茶ポン・デ・リング】GW節約ケチ子家、ミスド楽しむ
ご訪問ありがとうございます 子宮内膜症術後→2年後妊娠 35歳結婚8年目で妊娠→女児出産 ケチ子&ケチ男&娘2歳ケチ子の節約生活日記ですレシピブログに…
次男君が一人暮らしを始めてから、今年は初めてGWに帰省し、同じ日に長男君も帰省したので、久しぶりに家族4人で過ごしました 3月に主人が還暦を迎えたため、長男君…
「推し活」ってずいぶん市民権を得た言葉だと思う。職場の年配男性社員も応援しているサッカーチームの試合観戦をそう呼んでいる。そこは普通にサッカー見に行くでいいんじゃないかと思うのだが。 今の職場はサッカーだったりアイドルだったり、「推し」がい
ボクたち6年生になって初めての参観日がありましたいっちゃんは国語でがっちゃんは算数の授業でした!今年はそれぞれのクラスに同じ保育園のお友達が5人ぐらいいるの…
八代目尾上菊五郎、六代目尾上菊之助襲名披露公演を見てきました。寿式三番叟に出演している中村米吉さんと襲名した菊五郎さん、菊之助さん坂東玉三郎さんが三人花子を踊…
週末の冷蔵庫ゆえ、ありあわせ的な晩ごはんになったよー半端野菜とか冷凍庫にあったものとか賞味期限がせまっているものとか、そんなもんの寄せ集めw漬けて冷凍しておいたぶりがあったので、メインはそれをグリルで焼いただけ~副菜その1はこちら。いつもストックしているゆ
昨日テレビ中継でヤクルト巨人を見た。 珍しくヤクルトが勝った。 昨日の野球は逆転劇だったので楽しかった。 本当は、もう私の中では、 今年の日本のプロ野球は終わっていて、 何故終わっているかというと、ヤクルトが最下位で、 また来年楽しめばいいやと思っていたのに、 逆転で勝って、本当に楽しかった。 早く村上が戻ってこい。 Big-Aでお昼を買って、センターへ行く。 ご飯ストックがなかったのでおにぎらずは作れなかった。 M上さんが早く来ていて、朝、ちょこっと話す。 昨日の野球の話題になって、 M上さんが「ヤクルトなんかに負けちゃって。」 スポーツ新聞部屋の人は、ほとん..
html, div, span, applet, object, iframe,h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,a, abbr, acronym, address, big, cite,
明日は「母の日」。 いつも自分の母にお花を前もって送る手配をしていますが、自分へのお花は当日に自分にお花が届くまで気にも留めていなかったです。 なんと、今年は娘が直接届けてくれました。 私が大
ドライイースト【パンレシピ】初めてのハードパン『プチ・ソフトフランス』
ハードパンは難しそう、、、と感じている方にも作りやすいソフトなハードパン『プチ・ソフトフランス』の作り方を紹介します! 成形のポイントやクープを入れコツをしっかり解説! 軽くパリッとしたクラストに、ふんわりやわらかなクラムです♪
今日は以前ドーナッツを食べていただいた方が来てくれました〜 ドーナッツ作ってみます!!と言っていただけてうれしい限りです 是非作ってみてくださいね そして今日はおやつに杏仁豆腐作りました〜
【ホツトクック肉味噌】最強作り置きアレンジが効く万能ソース第2弾
超便利で手放せない《ホットクック》を毎日使いこなしている、現役保育士のこばともさんです。 忙しい平日や休日のお昼ご飯に困っていませんか? そんな時に万能ソースは沢山作って常備しておけば色々な料理に使えて重宝します。 冷蔵庫で1週間、冷凍すれば1ヶ月ほどもちますので便利ですよ。 前回《ミートソース 》で色々アレンジ料理レシピを紹介しました。 今回は肉味噌でアレンジ料理をいくつかご紹介したいと思います。 調理時間:15分 個人的評価 【ホツトクック肉味噌】最強作り置きアレンジが効く万能ソース第2弾 万能肉味噌分量 万能肉味噌作り方手順 【ホツトクック肉味噌】最強作り置きアレンジが効く万能ソース第2…
豚肉、今日はどうしよう? ポークソティーにしました。ちゃんとワイン入れてソースを作りました。 ウドの天ぷら 他に食べたものはこちら。 きゅうりとカニカマのサラダ、セロリの寒麹和え、干し柿。 今日もおいしく ...
こんにちは! 5月の連休中から生活リズムがなかなか戻せず困っている山口雅子です。 連休前に参加させていただきました 「縁〜tu・na・gu〜 🌸春フェス…
マグロの腹身で簡単一品☆マグロのステーキ、きのこソテー添え♡
GW後はじめての週末このあたりは今夜から雨予報出かける予定もないので~生協で買ったマグロのステーキ肉を使って焼くだけ簡単、でもボリューミーな一品マグロのステーキ、きのこソテー添え☆ 材料(2人分) ☆マグロの腹身ステーキ用 2枚(180g)エリンギ
昨日は近所の魚屋さんに予約して初がつおを購入しました。 朝、市場から来たものを開いたばかりを受け取りに。2.6キロの四分の1で2300円でした。 今は和歌山すさみ、千葉の鰹をその日のよい状態のものを見極めてどちらかを入荷されるそうです。 この日は和歌山すさみのケンケン鰹でした 鰹は軽く塩をふり、バーナーで表面を焼き付けて、ふんわりアルミを被せて30分ほど冷蔵庫へ。 落ち着き、皮目にもきれいに包丁が入ります。香ばしい香りが広がりますね ツタンカーメン 古代ロマンを感じるお豆さんですね 中身の粒は青豆で、炊き立てもこのような青豆ごはんですが一日保温しておくと、お赤飯よりやや鮮やかな色に染まります …
皆様、こんにちは!(=゚ω゚)ノ 今日は妻とマイナカードの電子証明書の更新に行ってきました。そして帰りにスーパーで立派なゴーヤを発見![電柱]д☆)キラーン 迷わず購入して、帰って来て直ぐにゴーヤの常備菜を作りました。 作り方はCOOKPADを貼り付けときます。 でもちょっとアレンジしていて、酒とみりんも加えていますw cookpad.com ゴーヤの常備菜、栄養があって (゚д゚)ウマー 《いつもお読みいただきありがとうございます。》 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中食べ物 ランキング参加中料理 ランキング参加中おうちでごはん
気温が高くなってくると冷たい一品が欲しくなりますね。 植物性タンパク質が摂れる豆腐を冷奴にすれば、ダイエットにぴったりの副菜になります。 麺つゆにゴマ油を少量足して、ネギを10分程漬けたタレは簡単で美味しいですよ! 食材検索用ワード:豆腐/ネギ/葱 にほんブログ村
おはようございます。 朝活で、バゲットに挑戦です最近は、砂糖を入れないで焼いていましたが、今日は、砂糖を大さじ1程度加えてみました。 砂糖を入れた方が、膨…
Kanaeteさんから,explorica lampという商品を提供していただきました。商品レビューを,どうぞ,ご覧ください。
GW中 墓参りで帰省していた弟と 私実家の庭木伐採をしてきました。伐採した木はそのままでは袋にはいらなくて剪定ばさみで切れるのは私のこぎりで切らねばならないのはパパと弟が担いましたそして燃えるゴミ袋45Lに20余りになりましたその際 梅の木をチェックすると 春先 花は咲いてましたが実がほとんどついてなくて今年はシロップを作るための梅を買わねばなりません。こちらは パパ実家からとってきた芍薬です。ピンクは...
そろそろ文句が出てきたぞ~~ ☆晩ご飯☆
サーモンムニエル&なすのマリネ
便秘で苦労しています 今の政府への不満・・・ ☆晩ご飯☆
チキン南蛮&ブロッコリーのごまあえ
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
肉じゃが&豆ご飯&イワシのフライ
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
揚げない油淋鶏(ユーリンチー)&なすと明太子のチーズあえ
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
クレマチスの花 ベコニアの鉢 花に送られて医科大へ ☆朝ご飯・晩ご飯☆
入院前に銀行・自動車税やっておくこと ☆お粥さん☆
春キャベツのボンゴレ風パスタ&新玉ねぎのバターしょうゆ
副菜2品
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
忘れた頃にご飯記事♪
こんにちは どんより曇り空。洗濯はやめておこうか迷いましたが、いつでも強風が吹く我が家のベランダ。カレ(ベランダ)を信じて控えめに洗濯をしました(笑) さて、…
こんにちは!森の天然酵母パン教室*いろはCaféです♪5月以降のパンの会の予定をUPさせて頂きます。5月13日(火)夏おたお試し会 満席16日(金)ぶどうパン 満席19日(月)カンパーニュ 満席21日(水)夏のおたのしみ会 満席27日(火)リュスティック 残1
新生姜で自家製ジンジャーシロップ♪ジンジャーエール&体の不具合
前回新生姜で甘酢漬けを出しましたがたくさん買っていたので、同時にシロップも作りました。ジンジャーシロップを作っておくといろいろ使えて便利です。基本生姜と氷砂糖は同量なので好きな分量で作れます♪ ~~~~~~~~~~~~~~~材料新生姜・・・200g氷砂糖・・・200g作り方新生
【ともなが_ごはん】旬の魚を食べよう♪鯵の旨みたっぷり!【鯵のネギ蒸し】
YOUTUBE更新! 今回の【ともなが_ごはん】は、旬の魚を食べよう♪鯵の旨みたっぷり!【鯵のネギ蒸し】です。 本日は魚です 旬を迎えた鯵を 青ネギと…
春の美味しさギュッと土鍋に。わらびごはんとナムルで旬をいただきます
やさしい山菜・わらびの魅力と、春を楽しむ食卓アイデア。「アク抜きって難しそう…」をくつがえす!お焦げまで美味しい“わらびごはん”や、クセになる“わらびナムル”。
久しぶりの贅沢食パン。久しぶりでも、連続でも、カックカク💦最大の手抜きで、でも、頑張った感を見せたかった。。。薄焼き卵の細切りを乗せちまった。本当に買ってよかった本↓レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100 (TJMOOK)価格:990円(税込、送料無料) (2025/5/7時点) 楽天で購入 お父ちゃんが帰ってきてから、本当に出費がすごい。まず、テレワーク環境を整えるところから。机はあった、長男が仙台で使っていたものを...
こんにちは~! 昨日はエアコンとベランダクリーニングをしてもらって、スッキリ爽やかな気分のみずかです。(その模様はまた) 連休明けの憂鬱な週だったけど、3日間…
今日はシュウマイ弁当焼くか蒸すか迷って結局レンチン😂朝だしねー(え?).昨日はもらったお土産が素敵すぎてテンション上がった!爆上がりとはこのことです。特にガトーハラダの京都限定の抹茶ティグレス🍵オンラインでも買えないしめっちゃ嬉しい!ユーハイムの冬季限定チ
【実体験】ファーストシューズの選び方とASICS KIDS銀座店の魅力を徹底レポ!
ファーストシューズはいつから必要?我が家の体験をもとに、ASICS KIDS銀座店の計測サービスや靴選びのアドバイス、注意点まで詳しく紹介します。
GW中、カラオケに行ってきました。まずはドリンクやお昼用の弁当など買い出しです。母と娘、娘の長女と4人で5時間。しっかり歌いましたね。長期の休みの時にカラオケの予定を入れることが多々あります。母も元気にいろいろ歌っていました。娘と娘の長女の歌う曲もまた新鮮です。楽しい時間でした(╹◡╹)GWはカラオケ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。春の味覚を満喫!…
シータヒーリング®️応用DNAセミナー、無事終了しました👏👏👏受講生さん、お疲れ様でした。感動的な色々がいっぱいで、いや〜、シータヒーリング®️、いいでしょ。基礎の時は本当に使ったことがない脳の領域をフル稼働させるから、本当に大変なのですが、応用になるとそれほど大変じゃないというか、慣れてくるので、少し余裕が出てくる感じです。だから、余裕が出てきたところで、基礎でやったことを結構しつこく復習しますが、このし...
ご訪問ありがとうございます自宅パン教室10年開講中です🥐一緒に焼き立てのパンを味わいませんか日程・内容は こちらのホームページからお問い合わせ下さい 今日は体験レッスンで長田からお越しのYさまと先月体験レッスンにお越しくださったYさまはコルネレッスンでしたお
【北柏:居酒屋 吞兵衛】酒屋角打ちでの昼呑みは開放感抜群!【ランチ】【和風居酒屋】【ビール】
JR北柏駅北口から徒歩4分。酒屋【染谷酒店】さんの店内にある角打ち居酒屋さん。土曜は昼呑みもできちゃいます。柏市場から仕入れている鮮度・品質抜群のお肉・魚料理をアテに、酒屋角打ちならではの多種のお酒を楽しめます。ビールの種類もたくさん!メガジョッキもあります。
しばらくブログを更新してないうちに、そろそろ5月も半ばにさしかかろうとしています。そういえばまだ食べてなかった!と慌てて作った料理のひとつがアーティチョークの米詰め。毎年必ず作るわけでもないのですが、やっぱり好きだなぁと、満たされる一品です。なんとなく
主人がご飯をつくってくれました ヒレ肉のソフリットソテー、イタリアンソース&白いビネガーソース掛けペンネのサラダ酒粕パン抹茶ロールケーキ まるで記念日のディナ…
いろいろなやることがあってアップアップしたり、 昔、平成の時代に入ってすぐ位に介護が始まって、重苦しい空気が家の中を支配していた(と思っていたのは私だけ...
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはめかじき切り落としの煮付け弁当になります。 切り落としなので、たっぷり煮つけて入れちゃいまし…
【福井・芝政ワールド】家族で1日中楽しめる!恐竜・海賊のレジャーや屋内アトラクションが満載のテーマパーク
GWに福井県にあるテーマパーク”芝政ワールド”に行ってきました。実際に行ってみて感じたおすすめポイントや感想をご紹介します。
イタリアの連休の過ごし方イタリア版GWは気候が良くなってくることもあって定番はgrigliata(グリリアータ)BBQです。 こちらは、パスクア休暇はお店も閉…
ロシアの『環太平洋国際アートフェスティバル』の審査委員長を私は仰せつかっていましたが、その当時のロシアの子供の作品です。 このところ、一層きな臭くなってきた世界情勢です。 民間での心の交流はとても大
夜に白ごはんを食べると太る?」そんな不安を抱えていた私が、一汁一菜の暮らしを通して感じた、心と体にやさしい食べ方。ごはんは、怖がらなくて大丈夫です^^
大手町ホテルでbirthdayランチ♪と空ちゃんゆずちゃん!空ちゃん編
今日はたりたり…夜にはとか…只今22度で寒くないです♪ 4月にお誕生日が有ったので 上の娘がbirthdaylaunchをご馳走してくれました(^^)/ … 早くに日にちを決めてお店の予約をしてくれたんだけど… 近付
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3) お誕生日はケーキと飲み物サービス
登録有形文化財 さっぽろテレビ塔(北海道札幌市中央区大通西1丁目) 誕生日は無料
シンサツBLOCK(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目8番)へSWEET BERRY移転
中華料理 豊楽園 川沿店(北海道札幌市南区川沿17条2-1-1)
道の駅スペース・アップルよいち(北海道余市郡余市町黒川町6-4)
今日も忙しさの中で・・!(^^)!
エレナも入ってくれました&駅裏北彩都ガーデン。
「いっそがし」かった ですね・・><
お姫様ベッド…。
エレナとチャリスの通院日。
中登別桜並木(北海道登別市中登別町)
蝦夷三官寺 有珠善光寺(北海道伊達市有珠町24)
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
常備菜でヘルシー朝ごはん
和風ツナごぼうパスタ
鯵を使った 初夏の絶品レシピ4選
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
常備菜作り
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
パン教室で美味しいデニッシュ作り
ホケミといちごの簡単朝ごパン (レシピ)
春の味覚を満喫!旬のおかずレシピ4選
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
おうちごはんクリエイティ部・国際色豊か ! 気になる~ ~掲載
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)