今日も蒸し暑いですがたくさん動くのでお腹もすくし、疲れてよく眠れるので健康的と捉えています。扇風機に保冷剤が効いていて数分間涼しい風を堪能しています。 まだエアコンのお世話になっていませんが、35度を超えるとさすがにエアコンなしでは過ごせないだろうと思っています。 本日7月3日 木曜日の夕飯です。 ・α米わかめご飯炒飯(わかめごはん、枝豆、ごま、むきエビ) ・アスパラとベーコンの洋風味噌汁 ・ジャーマンポテトバジルソース添え(玉葱、ベーコン、じゃが芋) ・わかめときゅうりの酢の物 ・切り干し大根の和え物 木曜日は残り物一掃の日でメインのたんぱく源は少なめで今回は少量のベーコンとむきエビくらいで…
2025.3.5〜138泊9日11日 韓国旅行7日目−①안녕하세요〜❣️また来ちゃいましたシジミ汁より大根のサバ煮?が食べたくて今回は2人とも同じ재첩국정식シ…
めっちゃ、急ぎ目で成田山そして、子供が出来てからずっと行けていなかった&子供が食べないので鰻オンリーの場所では食べに行けない。川豊いつも待つけど待たずに入れま…
6月末に作った ミシンカバー 、片面だけの刺繍だったので、“B面”にも刺繍してみた。前回とは違う図案だけれど、やっぱりミシン柄。色柄ともに、A面よりちょっと落ち着いた感じになったから、こっちがA面になりそう。 基本テレワークだから、仕事が早く終わった日は、夕食の買いものがてらおや...
【レシピ】タコとひらひらズッキーニの♬やみつきカルパッチョ♬
今日は夏が旬のタコとズッキーニを使ったさっぱりやみつきカルパッチョレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! タコは高たんぱく・低脂質で、ダイエットや筋肉づくりに最適な食材です♬ タウリンも豊富で、疲労回復や肝機能のサポートに役立ち、ビタミンB群や亜鉛も含まれ、美容や免疫力アップにも効果的! そんな栄養満点のタコに軽く塩揉みしたひらひらズッキーニを加えて、やみつきのレモンとにんにくをきかせたカルパッチョソースを回しかけた、ヘルシーなのに大満足の1品です( •̀ .̫ •́ )✧ 普段の食卓や週末おつまみはもちろん、お客さんが来た時のおもてなしレシピにもおすすめです♬ それでは作り方をご紹介します(…
6日間の晩ごはん&お値段以上?カーテンとベッドを買いました。
ネット環境が悪く、 特になぜか楽天ブログがよろしく無くて なかなか更新も皆様の元へ訪問もできていません。 そうこうしているうちに 7月になりましたね。 仮住まいもあと12日 もう少し…です。
当ブログはPRを含みます数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛…
こんにちは^^見に来ていただいて本当に嬉しいです。夫、3姉妹、お義父さんの6人家族です。毎日のご飯やお菓子作りを中心にブログに書いています。今年は小学校のP…
災害備蓄用に再びナイロン袋栽培した「じゃがいも」を収穫してみた結果w
再チャレンジ 前回普通に失敗したナイロン袋いも栽培ですが 継続しています 冷蔵庫で余っていたじゃがいもをナイロン袋に埋めていました なんということでしょう グングン成長しました 伸びる伸びる👍 伸びすぎて倒れるので紐で固定しました それでも伸び続けついに葉っぱが枯れ始めたので 収穫時期とみなしました 丁度7月5日の大災害も近いので備蓄したい所です 結果発表 え? ありえないww まじです、これが現実です あれほど成長した葉っぱなのになぜ? これじゃおやつにもなりゃしない_  ̄ ○ 負けるもんか、負けるもんか 次、もう一回「さつまいも」植えますね ありがとうございました。( ノД`)シクシク… …
さて、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回は90年代型のアメリカンロックのプレイリストからです。8/4Phish - Album
いよいよ7月!今年も半分が終わってしまったけれど、今年は仕事の関係でさっさと終わらせたいくらいの勢い。2025年は駆け足で! さてフラワーアレンジメントに凝り…
6月29日(日)休日ランチがパターン化してきた夫婦お決まりの幸楽苑😆私は前回妻が食べた和風カレーつけ麺ライスと餃子付けて。妻は冷やし担々麺...
昼は 焼きうどん 夕食は 甘辛ごまチキンスペアリブ、長芋のすりおろし、鳥ごぼうご飯 冷蔵庫の在庫がほぼクリアに近づいた。鳥ごぼうご飯を5合分炊いたので、当分このご飯が続く。
埋もれ溜まり画像から・・ランチタイムでお得に、食べて飲んできた2店舗5月末会社も一緒の近所の友人と3人でランチ飲みを♪ランチセットやクーポンを使いビールや...
男爵イモで作ったポテサラのせて、冷凍しておいた食パンを焼きました。 長ネギは苗を買って来て植えても10株のうち数株しか残りませんでした。場所が悪いのねと場所を…
6/27。今日は業界団体のイベントのお手伝いで、久々に朝から銀座です。午前中はイベントのリハーサルで、お昼はなんか弁当でも出るのかな・・・?と思ったら、各自適当に済ますということのようで、常連メンバーはさっさとイタ飯屋に出陣。ワタシは今回からお手伝いだったので出遅れてしまったのですが、これはむしろそうと決まれば、以前から行きたかったお店にGo!やってきたのは新橋駅前ビル。今日は新橋ニューともちんさんに...
昨日、手話講座の宿題提出用の動画を自撮りしながらふと感じたのが「老化!!!!!」いやーーーーーーっ毎朝メイクしたり髪を整える時に鏡に映るときの自分は知らず知ら…
食材が沢山揃ってる時、もしくは色んな食材を一掃したい時、そんな時は定食っぽく小鉢なんかもついてきます。 お魚の定食 ・鰯の生姜煮 ・椎茸人参のマヨ醤油 ・ほうれん草のお浸し 綺麗な鰯さんを見
お散歩嫌いの6kg越えのデカプードルと高校生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活…
皆さまお疲れさまですっ!!ポンくん(ポンコツ旦那さま)体調不良につき早めのご帰宅です…笑関節痛いー風邪かなー って疲れじゃね??日曜日にゴルフして翌日も朝早か…
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉を炒めて、そこにトマトを加えます。あらかじめふんわり炒めておいた玉子も加え【醬油、砂糖、酒、オイスターソース】で味付け牛肉トマト炒め キャベツと小松菜、さつま揚げの煮物 お味噌汁...
KOCHI文具の博覧会mini 2025
しものせき文具の博覧会mini 2025
文具女子博 pop-up in 名古屋2025
紙博 in 東京 vol.11
なごや文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット 2025
吉祥寺文具の博覧会mini 2025
しずおか文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット 2025
SENDAI文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット 2025
文具と徒然 その54 膨張と収斂
SHINJUKU文具の博覧会 2025
くまがや文具の博覧会mini 2025
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
『文具と紙と暮らし市 2025』が神戸にやってくる!― 日常を彩る文具と紙の世界、あなたも体験してみませんか?
あおもり文具の博覧会mini 2025
6月30日(月) 夜 遅く 1時間 1本勝負! で イオン 往復 してきたんだけど 汗だく でε-(´∀`; )直前 で やってた 沖縄フェア の 島らっきょう が 4つ おつとめ品 コーナー に 残ってて ω・`)チラッ1袋 200円!? の ビックリ お値段 だったので 4つ とも お持ち帰り(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫帰ってから 晩ごはん と お弁当 の 用意 が ある日 に 限って 忙しく する人 それは ...
我が家の日常茶飯事に起こるtaro飯食べ比べ選抜戦 肩ロース vs バラ誕生日ですら開催されました【 second piatto 】ポルケッタ 2種食べ比べ…
昼は、たまごにゅうめん シンプルに旨い✨️ **** 夜は、鮭と鮎の塩焼き 塩鮭はクックパーで焼く。鮎は下処理後に塩振ってグリルで焼いたら完成❗️ 鮎は蓼酢で堪能😆こんがり焼いた鮭もめちゃ旨😋✨ 自己評価:⭐️⭐️⭐️ **** 今日は、水
6月29日(日) 晴 34.2℃/24.4℃庭のラベンダーを摘みました。今までで何種類かラベンダーを植えてみましたが今育てているグロッソが1番好きな香りです。束にして寝室に吊るしています。部屋に入るとふわっとラベンダーの香りがするのが良いです♡さて、今日の夕ごはん記録。・アジのひらき・ねぎたこ(レシピ→☆)・夏野菜のだしびたし・山芋豆腐・麩とわかめの味噌汁もうすぐ半夏生なのでスーパーでたこを買って帰りました。ねぎたこ...
【こども園入園】慣らし保育1日目の0歳児の反応と母のモヤモヤ
高齢出産で2児のママ。疲れすぎないようにゆるーくがんばってます。5歳(年中さん)のムスコ0歳(0歳クラス)のムスメオット(介護士)の4人家族です。好きなこと料…
今日はたっぷりの野菜にベーコンのうま味、粉チーズのコクがたまらない、濃厚ラタトゥイユレシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! ラタトゥイユはフランス南部・プロヴァンス地方の郷土料理で、旬の夏野菜(トマト、ナス、ズッキーニ、パプリカなど)をオリーブオイルとハーブで煮込んだ料理です! 今回はトマト缶と野菜の水分だけで煮込んだ無水調理で、夏野菜本来のうま味をギュッと凝縮させました♬ 熱々を食べても美味しいですが、夏は冷蔵庫で冷やして冷製ラタトゥイユがめっちゃオススメです( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します! // うま味が凝縮♬ 夏野菜の無水ラタトゥイユ♬ 【材料】4人分 ◎トマト缶…
鱧の天麩羅と玉蜀黍ポタージュスープDEおうちバル開店~(*^^)v
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温31℃/最低気温23℃曇り時々雨7月スタート!してたのね~(;^ω^)今日気が、付いた!7月じ...
今日から7月スタート ミッドランドスクエアシネマへ ミッションインポッシブルを 見に行ってきました このシリーズは大好きです 今回が集大成とのことで どうし…
(=゚ω゚)ノぃょぅ今 日はデイケア。リハビリ&焼き鳥おうじでゴザイマス最近、調子がいいって思って、そんな話をしていたら、なんでだろう、デイケアで上手くいかなくて、まあ、前よりは出来てるから褒められるんだけど、ボクの中ではボロボロ。あの喜びはなんだったんだろう。前の職場のおねいさん。いうことを聞かず、いろいろやって、一人、ベテランが体調を崩して退職だって。で、ボクの場合、このリーダーに話すというか、話し方...
ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうございました『今日だけのお得!撃沈したしまむら』ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうござい…
7月1日は、金沢市民が一斉におまんじゅうを食べる日。と言うとちょっと大げさかもしれませんが、それぐらい市内の和菓子店はこぞって「氷室まんじゅう」を作って販売し…
綿麺店主様の怒りを買っている私が、綿麺店主様の親友の店である五弦屋を訪問し、さらにラーメンに対する感想を述べる記事を書いたことに対して、綿麺店主様からお叱りのメールを受け取りました。五弦屋様に訪問して感想記事を書くことが、ラーメンを称賛する内容であっても綿麺店主様の心を著しく害する行為であることに考えが及ばず、五弦屋様に訪問して感想記事を書くという極めて失礼な行動を取ってしまったことについて、綿麺...
6月13日 紀州の大粒の南高梅を八百屋さんで2キロ買い、追熟させます。 6月17日 梅子黄(うめのみきばむ) 黄熟して、そのまま食べたくなるような甘い桃のような香りが広がり、触れると柔らかくなってますね。 きれいに洗って、ヘタを除き赤穂の粗塩を塗し、ガーゼで覆い、中蓋と重石を乗せて下漬けに。 6月26日 随分水が上がりました。水(白梅酢)はお弁当のごはんに吹きつけたりして有効活用。艶が出ますし殺菌、腐敗も防止に。 6月28日 本漬け 大原の里の駅にて購入した大原のちりめん赤紫蘇。古くから伝わる原種に近いちりめん赤紫蘇を是非使いたいと思い、ザックに詰め込み持ち帰ってきました。 軸を除き、塩であく…
セロリと小エビの和え物 日曜は最高気温30℃ 陽射しはギラギラ痛いほど そんな時は一切火を使わないレシピがいいね ってことで セロリ消費の第2弾はこれ~ オイルでうま味がアップした小エビと合わせた和え物♪ 小えびは瀬戸内海産 香りがとても良いの 合わせたのは こめ油:小さじ2、オリーブオイル:小さじ1 少し置いてなじませます ‥A① セロリ+葉を少しの重さ:160gに これうまつゆ:小さじ2程...
こんにちは。ロンドン生活も気づけば24年、猫は16歳、人生の半分近くをイギリスで過ごしてしまった私です。人生ってすごろくみたいだなと思う今日この頃。サイコロを振るたびに、「あれ?私、どこにいるの?」と立ち止まっては、また歩き出しています。 そんな中、ある日ふと思いました。 「日本に帰りたいと思うのは、いつからなんだろう?」 そこで、周りのロンドン在住日本人たちに、年齢別でどんな気持ちになるのか聞いてみました。 20代:夢のヨーロッパ近っ! イギリスに来たばかりの20代は、毎日が刺激。イギリスのスーパーに感動し、地下鉄にびびり、パブに興奮し、フランスに日帰りで行けることに驚く。 「え?金曜に仕事終わってからパリ行って、月曜の朝帰ってきたの?え?それ、普通?」みたいな会話が飛び交うのがロンドン。 語学留学に、ワーホリに、国際恋愛に…可能性しか見えない。帰国?え?何それ?って感じです。 30代:現実と夢のミックスジュース この年代になると、永住か帰国かという選択がチラチラ見えてくる。 [...]
普段はマイカー通勤なんですが、たまに旦那さまが車使うからという理由で、電車で出勤します(^^;駅までチャリで行き、阪急で梅田へ出て、地下鉄に乗り換えて店まで出勤( *´艸`)ま、時間的には車より早いかな。。。その時は、帰りに阪神のデパ地下でお惣菜を買って帰ります(^^)w今回も、いつもと同じ「和saiの国」で買いました~アボカドとはちみつレモンチキンのパワーサラダほぼほぼ生野菜だった(笑)ベーコンほっ...
夜ごはんなんか久しぶりのカレー🍛美味しかったです昼ごはんえっと・・・いつも市販の調味料を使っていたのですが今回初めて自分で作ってみました。えへへ、けっこう食べ…
一般道をひたすら走り🚐初めての道の駅と海の駅道の駅あいおい白龍城白龍と書いて、ペーロンと読みますお野菜や果物、お土産がたくさんありましたとうもろこし🌽などなど…
先日、ヨットクラブの香港人のママさんから「うちの子がその日誕生日だから一緒にお祝いしたい」と話があり、ヨットクラブの代表も勿論OK👍そのママさん、Costco…
昨日も沢山の方に読んで頂き、ありがとうございました!【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚楽天市場${EVENT_LABEL…
豚バラ肉があったのでカレーにでもしようと夕方に思いましたが、昼過ぎにポテサラ用にジャガイモを茹でてたんだ。 なので、ブタバラ肉は生姜焼きにしました。 馴染み深…
クセが無くて至ってシンプル ―ズッキーニで作る麻婆西葫芦のレシピ―
ズッキーニは見た目はキュウリ、食感はナスのような感じですが、どちらの野菜とも関係は無く、実際はカボチャの仲間(ウリ目ウリ科カボチャ属)だということです。 食感がナスのような感じ・・・・・。 日本で一番有名なナスを使った中華料理というと!? ・・・・・ということで、ズッキーニを使って『麻婆西葫芦』を作りました。
今日の仕事は少し早く終わったので 帰りはぶらぶらとバーゲンを見て回り 戦利品を購入後のブレイクでした 小腹も空いていたので スイートポテトも追加です お…
昼は、葱ざるそば シンプルうま! **** 今夜は、焼肉サラダ定食 牛肉サガリ・鶏肝・ウィンナー・ニンニクをオリーブ油と塩で焼く。 サラダは、ぶつ切りキャベツにカンタン酢・フジッコ・鶏ガラ素を混ぜたら完成❗️ 少し固いけど噛み応えある肉も旨
横浜流星×広瀬すず…映画化です
娘にお勧めされたコンディショナー!
【3COINS】そのまま食卓で使っています
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
煮る日
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
クセが無くて至ってシンプル ―ズッキーニで作る麻婆西葫芦のレシピ―
知らず損してた!ピーマンから得られる身体に良い3つの栄養パワーと簡単で激うまの炒め物レシピ
自炊報告【鶏とナスの甘酢だれ】の献立
【シニアの暮らし】今日の自分食堂。。
【さいころステーキ:新玉ねぎソース】2024.7.4
バカうまハンバーグ&不思議ごはん
あじの開きと鮭の塩焼き
6日間の晩ごはん&お値段以上?カーテンとベッドを買いました。
4日間の晩ごはん&初めてAIに解決してもらった
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)