おはようございます。昨日のお昼ごはんです。ねぎとろ丼と、新たに作った副菜2品です。まずは炒り豆腐です。しょうゆ糀を使って作りました。具材はあるものを入れて。こ…
う数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)mそして、いつも「いいね」を押してくださり、感謝が尽きません!とても嬉しいですm(__)mこれか…
夕方に降り出した雨は 夜には大雨になりましたが、 朝には止んで、昼間は春の陽気になるそう。 到着したところは、 西脇カントリークラブ 光溢れる感じ。 ちっと…
2024ー3-28 朝・昼兼用ごはん豚一味丼・ほうれん草のナムル・フライドオニオンスープ目玉焼きや卵黄をのせたりワンプレートに盛り付けてアレンジ困った日に登場する28日の兼用ごはん豚一味丼(材料 1人分)炊き立てごはん 茶碗1杯分*豚こま 70g (食べやすく切
*娘とお菓子を選ぶ時につい私が買ってしまうお菓子〜✨ポテトフライ フライドチキン味薄くてパリパリして食感も好きですが、味も美味しい!セブンイレブンで「ママ、これ買うわー」と選んだ後、娘が、「これ同じやつ!」と指をさしたのが、これでした✨✨TOHOポテトフライ
カルディの戦利品カルディでお買い物🎵少しづつ、お値段上がってますね。カルディのトマト缶、美味しいので常備しています。2回分作って半分は冷凍保存。前の写真です…
焼魚(アジの開き、鮭)の献立(2024年4月2日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(アジの開き、鮭) 冷しわかめ(わさび味) 海苔の佃煮 トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまい...
桜スコーン桜の開花が遅くなっていますでも、ここに咲いてますよ。今日は雨ですね。残念 ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いし…
三條すずしろの本『紀伊 零神宮のあやかし文化財レポート』古い神々と諸仏が共存する、紀伊・和歌山。この地にある遺跡・寺社・美術品等の「文化財」の中には、あやかし達への結界として機能しているものも多いのです。そして、そんな結界文化財の保全を密か
新玉葱麹のロールキャベツ 合い挽き肉、炒めた玉ねぎ、塩胡椒、ナツメグで肉だねを作り春キャベツの内側の柔らかい葉っぱで巻きました。 スープは発酵させた新玉ねぎ麹、塩のみ。 キャベツの甘みや、ウインナーからもいい出汁がでてますね 親鶏の筑前煮 ほうれん草と鶏ささみのナッツサラダ わかめと胡瓜の酢の物 玉葱麹で柔らかく炊いたロールキャベツと全て咀嚼の多いおばんざい3品。 やさしい味付けでも満腹感いっぱいの昨夜の夕食でした 朝ラン 3月合計85.3キロでした 新年度、気持ちも新たにスタートです
CMで見て、食べたいな〜と思い、買いました。「食べる前から美味しいとわかるラーメン」と謳っているCMです。細麺な感じが、私にはちょうど良さそうだな〜出汁の効い…
まったりピンク色のソースをまとった海老 春っぽいでしょ♪ “気持ち華やぐ食卓に♪春の味覚たっぷりの簡単料理” に投稿 ピリッとした辛みと甘さ、ほど良い酸味のスイートチリソースと マヨネーズ、これに少し加えたわさびが味の決め手かな とっても簡単!海老のマヨソース和えは任せてって気分よ 味が決まらなくてあれこれ悩んでいたのが嘘みたい スイートチリソースはバインホイでおいしさを知って買ってみたの この...
桜が咲き始めたかな~って思ってたら雨ですねすっきりしないお天気です嵐山の桜は咲いたのか?と昨日の午前中に様子を見に行ったのですが観光客の外人さんが川のように…
ピーマンの挽肉詰めを作りました。 挽肉の味付けは、左からパン粉に醤油、上右:ひき肉の上に塩とセージ、下:タマネギの微塵切りの上に味塩コショウでした。 3月…
いよいよ今シーズン初のホームゲームです相手は今年調子の良い横浜ベイスターズ嫌いなチームではないけれど相手となったら話は別でタイガースに勝ってもらいたいバイトが…
カルディの「ぬって焼いたら」シリーズ、我が家はこのカレーパンのみリピしてます。 「ぬって焼いたらカレーパン」の辛口がカルディの店頭にあったので買ってみました…
予報通りの雨 終日降られそう… 家籠り決定です では昨日の夕飯です 4月2日の夕飯 鯛のカルパッチョケッパー茗荷・フリルレタス・スナップエンドウ・ミニトマ…
おはようございます😃❗4月からシフトが変わり、今月は出勤時間が遅番です。体制も少し変わりバタバタ💦起床時間は変わらず、帰宅が遅くなるので朝に晩御飯の下ごしらえ…
年々寒がりになり、冬はあれこれ装着し年々厚着に しかし急に暖かくなり、裏起毛やフル装備だと暑くて気分が悪くなってきた 綿素材の部屋着や肌着に急いで入れ替え 靴下は春夏と秋冬で1シーズン使い切りにしたいけど、 もったいないと1足だけ捨てずに置いておいた綿靴下 今ありがたい (ヒートテック靴下だと暑くて…でもそれって機能しているってことね) 冬の装備品は近所の雑貨店や100均で購入した安物グッズ 1シーズン使い捨てのつもりだったけど、 また急に冷えることもあるかもしれない(去年は5月までファンヒーター) 急に必要になった時用に1セットは置いておこう これもローリングストックってこと?(ちょっと違う…
そろそろシーズン↑クリックで飛びます。 キレイだからって同じような写真ばかり。お気に入りの東屋が映り込んでました。白い桜の前で。すごくキレイな白、見っけ。続き…
春トマトのカプレーゼ ベビーホタテの酒蒸し フライパンでおうち焼肉
ブログを始めて1年が経った。そして、メニューはその頃の春メニューと同じ…。春のトマトは甘くて美味しいって書いていた。今日のトマトも極上に甘い。カプレーゼはそうでなくちゃあ。ベビーホタテの酒蒸しは、スケッチも描いてブログに載せた印象深いメニュー。 カプレーゼとベビーホタテの酒蒸しとフライパン焼肉の夕食 目次 夕食 春トマトのカプレーゼ ベビーホタテの酒蒸し カモのスモークハムとオレンジ フライパン焼肉 昼食 低糖質麺の天ぷらそば風 ひとこと ブログ1年 夕食 春トマトのカプレーゼ 〇トマト・モッツアレラチーズ・レモン・クレイジーソルト・オリーブオイル・スイートバジル トマトとモッツアレラチーズを…
今朝は暖かくてポカポカ(石油ストーブはまだ焚いてるけど)路地横の残雪もあと少し^^3月初旬 スーパーで九州フェア開催中でした。「今回は九州の餃子は食べなか...
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓パパもおねえちゃんも札幌へ行ってウィルと二人の散歩だよ。クンクンクンウィル、クン活ばかりしないでさぁ、たまには上を向いたらどうだろう。おねえちゃんから野鳥
おはようございます!昨夜も仕事で帰りが遅くなってへろへろ〜疲労困憊そんな時には豚肉だー!というわけで、昨夜のごはんはひめ黒豚のしゃぶしゃぶサラダ見た目は地味で…
おはようございます。息子がシンガポールで買って来てくれたバクテーの素を使ってみました。豚バラブロックが特売で目が飛び出るほどお安かったので豚バラブロックのバク…
今日は春が旬のアスパラを使ったやみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! フライパンで炒めたアスパラベーコンに、チーズを加えてカリカリに焼き上げました♬ 普段のメイン料理にも、おつまみにもめっちゃ大活躍間違いなしの1品です(๑˘ᴗ˘๑)* それでは作り方をご紹介します♬ // アスパラとベーコンの カリカリチーズ焼き 【材料】3〜4人分 ◎アスパラ・・・6本 ◎ベーコン・・・60g ◎チーズ(ピザ用)・・・80g (調味料) ◎塩こしょう・・・少々 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 // 【作り方】 1.アスパラの根本から5cm程度の皮を剥き、4cm程度に、ベーコンは1cm幅に切…
下地でこんなに違うの?!隠したアラがたくさんあるアラフォーには嬉しい、噂に違わぬ素晴らしいコスメ。
おはようございます!昨年購入して使っていたコスメデコルテの下地が残り少なくなってきたので、最近新たに購入したものがあります。それが、これ!!クレドポーボーテヴォワールコレクチュールn 今回はmeecoで購入しました。↓↓↓楽天さんにもあります!↓↓↓昨年、クレ
おはようございます今日は休み! 朝からすごい雨うろちょろせずまったりしよ娘は朝ごはんしっかり食べて研修へ……ちなみに、納豆・目玉焼き・味噌汁・きな粉ヨーグル…
【痩せるために】毎晩登場しているもの!(晩ご飯公開します!)
おはようございます!健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして花粉症も治ったゆーれんママです♪ 自己紹介はこち…
無事にボタンホールを作り終えました🎵その前に‼️ボタン決め🤗パッと見て‼️ コレ‼️‼️というボタンが見当たらずーーーー☹️☹️☹️生地にある 朱 が良いなぁと。。。。。ないしーーーー賑々しいかもーーーーと無難に地味に⁉️見返し 派手やし🎵ポチッと応援 お願いします🎵...
にほんブログ村我が家のお犬様、ケンと一緒に散歩をして見えた風景です。まだ2月頃、雨が多い季節でも時々青空が見えるのは嬉しかったです。家からちょっと離れたところにある散歩コース。奥には住宅街もあるので、多くの人が通ります。緑が生い茂っている季節は特に美しいで
おはも~にん昨日は旦那さんが検査をしに行って、歩く検査したみたいなんだけど普段の運動不足で汗ベシャベシャだったらしい(* Ŏ∀Ŏ)ブッちょっと歩いただけなん…
カーネーションの色に惹かれました。玄関にお花を飾っています。かごは岩手のあけびつる細工です。東北新幹線、昨日も工事車両故障、油漏れで遅延や運休になり、入社...
夕ごはんの紹介です。大根の面取りをして米のとぎ汁で下茹で。だし汁、醬油、砂糖、酒、塩 の煮汁でコトコト煮ます。こんにゃく、昆布も入れました。最後にゆで卵を入れて、火を消します。ここまでは朝のうちにやっておいたので味がしみました&...
ヤマブキ スピッツの曲であるやつだ 似たよーな身なりー じゃんじゃん 似たよーなのーりょくー じゃんじゃん 群れの中からー じゃんじゃん ぬけだーしたーのさ…
お越しいただきましてありがとうございます『旦那さんが買ってきたもの54/タイフードの魚骨つき唐揚げと久しぶりの甘酢漬け❣️』お越しいただきましてありがとうござ…
季節のフルーツいっぱいのタルトとキッシュ、そして2つのガトーショコラ
今日はMie先生の特別レッスンDAYでしたパンのP先生、Kさん、Hさんの3名さまのリクエストで、季節のフルーツのタルトとガトーショコラをMieさんが教えて...
あちこちで写真を撮っていたら、大が何かに気づいた?あっ、今年もヤギさんがいるよ、それも、仔ヤギが3匹も増えてる、大家族になってる\(>3(O^-)/...
イースター休暇前に子供達の二学期の成績がメールにて送られてきました。 娘ちゃんの1年生2学期の成績5段階評価で4か5のみ 家では何も教えていません。本当にゼロ…
4/2/2024(火)ホールインワン ランチ 韓国人の H さん彼女とプレーしたのは超久々で、韓国人3人に囲まれながらのゴルフ その彼女が、初めての ホールイ…
今日から三男の療育が始まりました 4月から週3回 単独で午前中に通います初日は慣らしで1時間利用でした 送りは長男と次男に留守番をお願いしました 自宅から徒歩…
今夜は、焼き塩鮭と野菜のバターポン酢炒め定食 塩鮭はクックパーで焼く。 バターで新玉ねぎとエリンギを焼いて、ポン酢とレモン汁で味付けしたら完成❗ ホクホク鮭とさっぱり野菜で白米が旨い😋✨ 自己評価:⭐⭐☆ **** 今日は、妻が義母と出かけ
次々に可愛いものやおいしいものを出してくるトレーダージョーズ💕最近ではキンパにはまりました。 LittleDarling-Mie on Instagram: …
今年のイースターは昨日のケーキ編で書いたように、クリスマス以来、久しぶりに家族が全員集合できて、楽しい1日を過ごすことができました。『イースターケーキ』Hap…
朝起床30分前に岩手の震源で地震があったようで、気が付かなかった;しかし何で宮崎愛媛まで揺れてんの?中央構造線沿いなのが気になる🤔我が家は大地震の際は速攻でお風呂に生活水貯めるだけですね。電池とか大きいのが全然無いや\(^o^)/オワタ[緊急地震速報] 04:25:41現在第
お弁当3つ朝ごはん夜は、、、夫はお弁当歓迎ランチでお昼はお弁当配られたそうな、いつ決まってたの?と聞いたら、多分半月前くらいと。。私と娘はチキンと野菜のグリル…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)