【青のりとチーズの卵焼き】をご紹介です。 美肌=健康なBODY。栄養バランスを整えて、新陳代謝&血行をよくすることが大切です。 レシピのポイントは、 ◆卵で良質なたんぱく質と皮ふのターンオーバーを促すビタミンB2を補給 ◆チーズでカルシウム強化しコク増し ◆青のりで抗酸化物質であるカロテノイドをプラス です。
今日は「昭和の日」ですねえ(´-`).。oO(ゥ~ン…)私の中にはまだ昭和が続いているようなクス(・m・*)クス「令和」って何?という感じです今は令和5年?6年?と確かめるのにカレンダーの側に今行きましたもん((ノェ`*)っ))私は最近西暦を使っているので尚年号〇年が怪しいのです^^;昭和歌謡も流行っているそうですが私の「うたごえの会」では60代辺りの人には知らない昭和の歌が多いらしくて世代間ギャップを感じます^^;大体は80代が中心の参加者さんですのでねえ年ニンジンとブリ子のバター甘煮転居した年なのであんまり記事がありません魚卵料理って日本以外ではないようですねSDGsに逆行してますよねえ資源は有効に(・∀-)b⌒☆年アボカドとちくわのチーズ焼きちくわを使った料理は沢山ありますけどコラボ相手でずいぶん雰...17年~23年の5月のこれまで料理
息子のお嫁ちゃんが初めての出産👶5年前にロシアから日本に来て息子と結婚してママになりました✨4月28日 18時30分 2925g 47cm 女の子💕息子…
アスパラとわかめの塩麹おひたし】をご紹介です。 美肌=健康なBODY。栄養バランスを整えて、新陳代謝&血行をよくすることが大切です。 レシピのポイントは、 ◆アスパラで腸内細菌のエサとなるオリゴ糖を補給 ◆発酵食品・塩麹で腸活 ◆わかめとアスパラで食物繊維を補給 です。
対抗心マフィンとキャンベルズ・パーフェクト・ティーを買ってもらったこと
息子の弁当仲間が今日の昼飯が楽しみでしょうがないとウキウキしている姉ちゃんがミスドのチョコチップマフィンを買ってきてくれて1つ弁当に持参していいよと言われ...
昨日は快晴でした。 気温は17度くらいにはなったのかな? ぽかぽかでした。 昨日から10連休です。 初日は車の点検と遅い、タイヤ交換。 主人の車と1時間予約時…
5月 の ランチカレンダーゴールデンウィーク に突入している方もいるのかな おにっこハウス の ゴールデンウィークお楽しみをご用意してますよ 遠くもいいけど…
今週のお題「名作」についてです。 音楽も好き。 映画も好き。 本も好き。 名作といえば、やっぱりというものはいくつもありすぎて選べない。 だから、欲張りな私らしく、つらつら連ねてみます。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind 今週のお題『名作』についてです。 今週の感謝『オーディオブック』 今週の読書『一生美人力』 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="14a5dca9.e27ee8d2.14a5dcaa.44152666";rakuten_items="ctsma…
こんにちわーー!*ᴗᴗ)⁾⁾☆彡いつもご心配をおかけしていますがだんなの様子は相変わらずです^^;私は気になるので相変わらず病院に行ってます転院の話もちらっと出ましたが1か所治りにくい傷があるのでそれが治ってからだそうです出来るだけ交通便の良い所をと探してくださるそうなのでどこに転院としても駅近くに家があってよかったと心底思いますわ^^;ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー毎度おなじみ月末に登場する「これまで料理」です!来るべき5月のお料理のヒントになれば嬉しいです!( ̄^ ̄ゞケイレイ!!年この年はブログを書き始めた頃でネタがごろごろ~♪でも何しろショボイですし1品だけ(//ー_ー//)ゞポリポリフーカデンハンバーグにちょっとひと手間という所でしょうか...7年~15年5月の今月これまで料理
ここ2週間ばかりショート動画ばかりを作っておりました♪20本の作るとだんだんレベルアップしていくのが実感できますね♪動画クリエイターとして食っていけるかも?と…
晴れた。流石に息子のダウンと私のボアを洗って干した「昔からあるよね」と言われて妹が友人からもらってきたヨーグルッペは我が家では初めて見た代物薄い飲むヨーグ...
【マルコメ発酵アンバサダー】レンジで簡単!かすべの甘酒みそ煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、快晴でした。 一昨日の嵐が嘘みたい。 気温も15度以上になり、 汗ばむ陽気になりました。 桜の気も色づいてきているので、 あっという間に色が染まるかも…
友人の兄上が静岡で農業を営んでいる。無農薬野菜の数々を作っていらっしゃるのだが、他にも味噌とかいろいろを。で、カクテキをいただいた。すごいな、こんな異国の名産品まで作ってしまうのだ。ものすごくおいしかった。で、かなり辛かった。0330昼食:一人だったので冷麺とカクテキ
昨日、お知らせし忘れました 本日 27日 (土) おにっこハウス 店頭にて にこわたベーグルさん 販売 してます 大人気 & 数量限定 だから売り切れちゃ…
新しくできた息子の友人は山奥から通う子でその子の弁当が大層うまそうなのだそう、農業地帯だしお米は自家製かもしれない大抵大きな透明なタッパーに白飯がたっぷり...
【マルコメ発酵AMB】行者にんにくのみぞれポン酢レンジ蒸しとまごわやさしいダイエット献立
昨日は雨の一日でした。 朝の降り方が激しく、 子どもたちを学校まで車で送ったりしないといけなくて忙しかったです。 午後は弱い雨に変わり、 やがて雨が上がりまし…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)