こんにちは!!旦那さんのお気に入りスイーツの一つにこちらがあります!札幌市豊平区平岸に本店があります「コートドール」さんのシューバニーユこれ見た目は小さいシュ…
(=゚ω゚)ノぃょぅ今 日>はニューヨーカーコネチカッターの誕生日。みんなに忘れてしまいもうしわけございませんの焼き鳥おうじでゴザイマスLINEがうるさかったのはこれだけ。一生懸命送ってきたので、
今日が 桜見物の最後のチャンスといっても そこいらへん近場をただウロウロしただけですが日本の桜はどこで見てもキレイなのは変わりない。やっぱりキレイだ近所を3件…
レンチングルメ最終日、出先から戻って少し遅めの今日のランチ~お湯を注ぐだけの簡単わかめスープ付き。チャーハン。こちらは友人たちも気に入ってくれてるので、最近は一気にたくさん作って冷凍の状態で持って帰ってもらってます。多めの油でたまごを炒め、すぐにご飯を入
お昼ごはんぶっかけサラダうどん&天むす🍙.今日はきゅうりの苗を植えたよ🥒春になると庭の花もカラフルになるし、ハーブも元気になるし、庭いじりのやる気も出てくるんよね!冬の間はどうもやる気が出なくってさ。これから冬の分もやる気出していこー!...
本日の弁当:ホタルイカの含め煮 →ほうれん草おひたし人参の甘煮 →大豆と昆布の煮物 →長芋と桜の花の浅漬け →玉子焼き大葉梅干白米+もち麦ごはん 【長芋と桜の花の浅漬け】つくりか
今週 は お花見 ウィーク で とても 楽しかった♪♫ けれど あっという間 で 忙しかったわ┓( ̄∇ ̄;)┏金曜日 は 夫 会社 で お花見 で お弁当 いらなくて 私 は 朝ごはん だけ で 楽 だったけど ω・`)チラッ地面 に レジャーシート が 寒過ぎて 夫 冷え切って 二次会 なし で 早々 と ご帰宅ヾ(;→㉨←)ノ↑ これ 冷えるのよね( ꒪⌓꒪)しろめ こじんまり 車 で お弁当 食べる くらい が ...
昨日はCANACANA Family発表会の受賞者発表演奏でした。全ての演奏を聴けてはないのですが、皆さん凄い完成度で素晴らしかったです。私も今まで以上にピアノが好きになりました。弾いてみたい曲もたくさんあったけれど、もっともっと練習が必要
毎年恒例4月のプチイベント今年のゲームはこれ なんだかもうわかっちゃいますねダブルチャンスもありますので楽しんでいただけたらなあと思います ラインからのお…
福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、【福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)】の伍藤文伽(ごとうふみか)です ご訪問、心からありがとうござい…
あのさー、消費税が有るから、トランプは関税をあげてきたんだけど。消費税を無くせば、国民も、輸出企業もたすかります。それを反対するのは、財務省だけですよね?財務…
【4月8日は何の日】ギョーザの日【4月9日は何の日】雑穀の日【前の答え】大手まんぢゅうと薄皮饅頭Q1,当時の岡山を何といっていたでしょうか?a,備前b,備中c,備後→a,Q2,小豆を最後まで大切に使いたいという思いから生まれた染め物を何というでしょうか?a,更紗染b,なごり染めc,友禅染d,ろうけつ染め→b,Q3,郡山市は何県にあるでしょうか?a,神奈川b,埼玉c,栃木d,福島→d,Q4,郡山を通る街道はどれでしょうか?a,東海道b,中山道c,日光街道d,奥州街道→d,【脳トレの答え】サンマ【正しく読むと?の答え】肥沃→ひよく【空欄にチャレンジの答え】〇っ△△ま△〇ん→かっととまとかん【算数で楽しもうの答え】+−×÷()を使って、2444で10をつくりましょう。4-2+4+4=104÷2+4+4=104×...春の味
先週末 ☀️良い天気☀️ だった事も有り 多くの皆様が 🌸お花見🌸 を各地で楽しまれた様で ブログを拝見👀させて頂くと 家に居ながら 手軽に アチラ コチラ の 🌸お花見🌸 が 出来るって 本当 素敵な事ね✨っと 朝から ホンワカ気分🎵 本日の体重…53....
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.…
2025年 高知へマイル旅行🐟 肉処 神~よさこい情報交流館編
続きよ。はりまや橋へ戻ってきたわ!まぁ~高知市は顔出しパネルの多いこと💦せっかくだから地場の物を食べないとね🤔肉処 神さんよ~🐂高知あか牛が食べられるわ🐂ランチメニューが沢山✨光って見えにくいけど気にしない👍選べる焼肉ランチのあか牛カルビとあか牛ロース。
カリックヒルと言う歴史的な邸宅が南オーストラリア州のアデレードにありますそこは1983年に個人から州政府に寄贈されたものです写真は https://www.carrickhill.sa.gov.au/ からお借りしましたそれ以来カリックヒルは一般公開してありフェスティバルや展覧会が催される
【前回のお話】『足立美術館から出雲大社への旅②』【前回のお話】『足立美術館から出雲大社への旅』【前回のお話】『上賀茂神社』【前回のお話し】『糺の森〜下鴨神社』…
ささっとおいしい☆えびもやし 料理名:えびともやしの炒め物 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) むきえび / 200g もやし / 1袋 ●酒 / 大さじ1 ●塩 / 少々 オイスターソース / 大さじ2 塩麹 / 小さじ1 コシ
子どもたちの春休み中も普段と変わらず勤務でした。そんな中、父の絵が展覧会に出ているというので学期の最終日に立ち寄りました。国立新美術館 第84回 水彩連盟展この中に父の作品があります。これはほんの一角で数百点の展示があり、じっくり一つずつ約一時間鑑賞して
今年のお花見は岡山駅から25分ぐらいの場所へ行きました。桜が満開なのに、ほぼお花見客がいない秘密の場所です。昔からのお付き合いの岡山ネイティブ達とのお花見...
本日 豚肉生姜焼き 大根とがんも煮 目玉焼き スティックブロッコリーゴママヨ和え きゃべつ千切り たけのこまだ買ってないけれど、そろそろたけのこ炊き込みご飯のシーズンですが、 うすいえんどうまめごはんもそろそろ最終かな。 今日はこれから福岡へ出張です。 桜もはらはら散りだして、聞いたことのない鳥のきれいな鳴き声だけが聞こえます。 黄砂や花粉はつらいけれどいろいろな生き物が活発に活動し始めてるなっていう空気を感じます。 にほんブログ村 お弁当ランキング
にほんブログ村 チート2日目のお昼ご飯は 岐阜県美濃加茂市(ミノカモシ)にある 『ぼちち』さんで スパイスカレーの5種カレー(980円)を 食べてきました 岐…
どうも、おこんにちは やっとやっと アルビが勝ちましたなんと7ヶ月ぶりだそうです 泣けるいえ泣いた これで週末までゴキゲンですごせるというものもう優勝したも同然ですねこれは □■□
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
有名店の味?カレーパンと懐かしのカフェオレの朝ごはん。
【スターバックス】コロンビア ナリニョとアイスコーヒーブレンド【SEASONAL 2025】
トンテキ
柑橘サラダと りんごのコンポートの ワンプレート♪
母の差し入れで晩ごはん
おうちで、春の、パン祭り♪
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
⋆⋆【おうちごはん】国産と外国産うなぎの食べ比べと最後のスイーツ♡⋆⋆
ロブロdeお花見サンドイッチ…
抹茶のクッキーとスタジオMのオードリーシリーズ
*今日の紅茶とおやつ*
ココナツクッキー
筍ごはんde和ごはん…
桜を愛でながらサンデーモーニング…
こんにちはブログにご訪問ありがとうございます@maison_de_provence_jp 様から素敵なテーブルクロスをモニターさせていただきましたラベンダー柄…
「ALLIE様のプロモーションに参加中」4月に入って、だんだんと日差しも強くなってきた☀️ 今回は、特に春夏に取り入れたいUV下地をご紹介♡ アリィー ラ…
ゴルフ時の時よりは歩数は少ないが久々に結構歩いた。朝食のかき揚げ温麺をたべてから北24条あたりを散策しようかとも思ったが新札幌のサンピアザへこれも久々の地下鉄…
土曜日はお休みいただきまして申し訳ございませんでした!聞きましたら土曜日は塩釜の旋網漁があったみたいですね。魚もまぁまぁ良さそうだったけど、値段も安くなかったと・・・・そして本日、週明け月曜日!今日は旋網漁は銚子でしたね~。魚体が大きいものばかりで正直買う気になれず・・・延縄漁はなんだかんだとぼちぼち本数があり、値段もあまり高くはないと思うんですがかなりの本数が競り残ってました。まぁ・・・売れ口が悪いんですよね~~今の魚は延縄漁でも色の変わりが早いものがあるのであまり魚体の大きい魚は仕入れにくいのですが、今日一番欲しかった伊豆七島の島周りのマグロはさらにでかい魚ばかり・・・・その中から魚が良くてサイズも許容範囲内のモノと鳴るとなかなか少ないのですが、今日の本数がそこそこあって売れ口も良くないようなシチュエ...釣り~
食材の在庫が尽きたのでアルファ米の出番です!賞味期限はかなりあります。 2027年でした。熱湯15分、水60分でok!熱湯でこの出来上がり試食みたところ、味はシンプルでカレーの辛みがイマイチ。他は冷蔵庫の残りの食材でなんとかできました。鯖缶も登場!何もないときはこん
ちょろっとダイエット。春キャベツと新玉ねぎのサラダ。健くんの写真集お渡し会に当選したので、その日まで決死のダイエット。少しでもという悪あがきです。今日の朝ご飯。今日とワカメおにぎりと苺。ふるさと納税の新玉ねぎ届いた。箱を開けたらありがとうって書いてあってほっこりしたわ。せっせと毛繕い。モフモフは大変そう。...
2025/04/07 きょうのお弁当オムレツ、紅くるり塩もみ、のらぼう菜お浸し、ポテトサラダ、紫キャベツのサラダ、赤飯、せとか。きょうはオムレツを焼きまし...
Anchor Tokyo さんで(サプライズできなかった)ランチ。
1月末かな?また東京に行ってたんだな。体調完全復活で、リベンジランチコース!伺ったのは、ザ・ゲートホテル東京 by HULIC のレストラン 「Anchor Tokyo」さん。乾杯ロゼスパークリング付きのランチコースですよ。天井が高くて、窓からたっぷり光が降り注ぐ明るい空間は開
おはようございます。会社裏の桜も満開で、目にも嬉しい季節です。長く楽しむ為にも雨が降らないで欲しいもんですね。湯島の美酒喰処タケウチさんへ行ってきました❗️仲…
こんにちは 先日 Harris Farmで娘が選んだ リボンパスタ ターメリック&スピナッチでオーストラリアカラー 本当はクリーム系のパスタソースを作…
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*ひとり晩酌に全力投球飲兵衛40代独身女による…
4月のフルックモーニングです春、来てますね~ 早朝は雨が降っていましたが無事に晴れました大きな窓からは青空が… いただきまーす バタートーストバターがしみ込…
#3日(木) 「シュガードーナツ」 休日を待っての菓子作り。粉の量はサーターアンダギーと同じなのに、揚げたら倍の結果になり驚いた。嬉しいけどね。揚げて油を切ったあと素早くグラニュ糖をまぶすが、倍の量に時間がかかり上手くまぶせなかった為、シュガーパウダーに変更したのがよかった。終わり良ければ総て良し。ス…
【🈹 48%OFF ⇒¥5,049 税込】クレイツ ヘアアイロン イオンカール プロ 32mm
【🈹 48%OFF ⇒¥5,049 税込】クレイツ ヘアアイロン イオンカール プロ 32mm
50代夫の2025年4月1日から4月4日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
suzue on Instagram: "2025.04.05 筍ごはんde和ごはん…4/11日からスタートする出汁糀レッスンではsuz caféで初めての和…
<久しぶりのベーコン作り>今回は少し手順を工夫。 ソミュール液に豚バラ肉を一週間漬け込み、昨日「低温調理」で火を入れ、一晩脱水シートで水分を抜き、さらに冷蔵庫…
こんにちは。 今日は愛知県緑化センターに桜を見に行ってきました。 緑化センターとは、豊田市にある桜とユキヤナギの名所で知られる施設です。 午前中、雨が降ったり、曇ったりもあって、お客さん
こんばんは🌛今日も訪問してくれてありがとうございます!!久しぶりにふたりだけの生活に戻った。。寂しいような嬉しいような😂そんな気持ちを払拭するため行って来まし…
ようやく1月も最後の記事です本剪定も一段落したので、お庭のお片付け。 家を買った時から植わっていたざくろがついに枯れてしまったので、主人が根こそぎ綺麗に片付けました(今まで少しだけど美味しいざくろをありがとう)ついでに毎年大きくなってお手入れに時間がかかる銀杏の木。こちらもスペースの都合上片付けることに。少しずつ整理して自分達好みのお庭に変えていこうと思います おやつには、以前から気になっていた桔...
CCAタイ古式L1単元動画 01-15腕のエネジーライン インサイド
単元動画01-15腕のエネジーライン インサイド 個別動画 単元動画01-15腕のエネジーライン インサイド 個別動画01-05…
昆布締め豆腐の和風サーモンタルタルのせ♪ →☆ この料理がフーディストノートに掲載されました ちょっと説明させていただくと レシピはフーディストサービスの中の「レシピブログ」に投稿 その中からお役立ちレシピがフーディストノートに掲載されるの その「レシピブログ」が6月いっぱいで終了 ブロガー間の交流の場が減ってしまうので ここに掲載されるのは見てもらえる機会が増えるから嬉しいの 掲載記事のテーマは ...
今日も晴れ〜 いつも行く大きな公園もきっと桜が満開にちがいないと 午後から出かけました もちろんお豆ちゃんたちと やっぱり満開で、花見の人もたっくさん…
母の差し入れで晩ごはん
【ミニマル家事】新学期早々大変です
今週の作り置き(4月2週目)
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
今週の作り置き(3月5週目)
繁忙期の我が家の晩ごはん
減塩食生活★自家製ドレッシング
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
2025年3月24日(月) お弁当♫
今週の作り置き(3月4週目)
☆ごぼう混ぜめしとサバのふりかけご飯☆
【家事貯金】作り置きおかずの活用法と何年も愛用中のiwakiのガラス耐熱保存容器
忙しかった一週間と作り置きと今日の昼ごはん
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)