桜の季節道路の両脇に植えられた桜が作るトンネルを走り抜けます。心和ませてくれます(*^-^*)この弁当たちは先週の弁当ツナじゃがを毎日入れてます。肉の代わりにツナをいれた甘辛ジャガイモ煮1日目はノーマルのツナじゃが2日目はコーンを投入したツナじゃが3日目はオムレツにしたツナじゃがそして、今週はまた作ったデトックススープを一品にした弁当何かしら作り置くのは朝の忙しい時にはありがたいです弁当を作る気持ちをあげてくれますご覧いただきありがとうございます(*--)(*__)ペコリではまたね👋レシピブログに参加中♪桜・ツナじゃが・デトックス
生地にカルボナーラソースを練りこみフィリングにもふわっとしたカルボナーラソースをのせて焼き上げたカルボナーラがレッド トッピングの卵黄とソースが絡んで美味…
上映中の映画 「片思い世界」を見てきました。 脚本 坂元裕二 監督 土井裕泰 出演 広瀬すず、杉咲花、清原果耶、 とゆうことでなんとなく娘とみたいねと言っていたので。 入学式の日に観に行きました笑 脚本と監督が同じの 花束みたいな恋をしたみたいな感じかな?と。先入観なしの鑑...
こんにちは❁⃘*.゚今日はダブルワーク先GO🚗³₃また帰宅時間は遅いかな⸌ ⠉̮⃝︎︎⸍夜ご飯用意出来なかった……。アテクシは1日なが〰️い!!からしっかり食…
4/6/2025(日)50歳の誕生日パーティ ゴルフ友の50歳の誕生日パーティ夫妻で参加させてもらいました 誕生日を迎える友人は乳がん治療を数日後に終えること…
昨日の朝ご飯 ウィンナー他 夜ご飯 ねぎ塩チキン 鶏肉におろしにんにく・塩・葱・鶏ガラだし・胡麻油を混ぜて、オーブン200℃で15分焼きました。レモン汁を入れ…
Michaelの散歩は、朝と夕方の2回行きます。Michaelは、💩だけのための散歩で、15分ほどです。💩したら、帰ろうって、家に向かうMichaelです。そ…
どんな顔して帰って来るかなぁと思い楽しみにしていた2年生の時に仲良かった子が2人一緒のクラスになり、小学校の時の親友と始めて同じクラスになったみたい親友の母と…
こんにちは♬.*゚今日も一日中、晴れマーク!! 予想最高気温23℃の熊本市です。日中は暑そうだけど夏みたいな湿度がまだないのでまぁ過ごしやすいのかなꔛෆ(⌾…
《#モアスタッフのアテ盛り 》「curryが好きなんだよね❣️ほんと大好き💕」そんな言葉が聞こえてきたから、、、“アテ盛り”にカレーフレーバーのオニオンリング…
おはようございます😃お弁当記録です。 お品書きチキンカツ玉子焼きれんこんのり塩かぼちゃ煮ソーセージ筍の土佐煮かつお梅ごま昆布昨日スーパーに行ったら🍓苺が…
今日の旦那弁当はおにぎり2個写真なし今日はKing Gnuのファンクラブライブに行くので簡単に前は自分が出かけるから手抜きしないぞ!って思ってたけど今はそんな…
今朝ゴミ捨てに行く時玄関を出て見たら、まだ開き切ってなかったのですが、今様子を見に出た時、開花してる〜!やっとだー🙌去年よりほぼ1週間遅れ。玄関は東側なので、朝から陽がふり注いでいます。今日は気温が上がって半袖でも良さそうって、天気予報で言っていましたので、この暖かさを待ってましたとばかりに、何輪かが開いてくれました。でもまた明日から天気下り坂になるみたいなので、他のたくさんの蕾たちも今日がチャンス。雨に打たれると花が散ってしまうので、まだ開かない方がいいか😌とりあえずは、開花宣言デス🤗モッコウバラ開花
スイートに骨活♪『スイートポテトシナモンラテ』の作り方【美肌レシピ】
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、、美肌レシピを綴ってます。 骨活におすすめな【スイートポテトシナモンラテ】をご紹介です。 年齢とともに気になる、骨活。 将来の骨粗しょう症予防は早めがいいに決まっていますが、なかなか踏み出せないものです。 だって、今どこも痛いわけじゃないから、気をつけようとか、そうゆう気になれないじゃないですか。 腰が曲がった未来を想像すると、今から頑張ろうと思えるものです。 ということで、カルシウム摂取を面倒だなと思っときには、今は亡き祖父を思い出すようにしています。 なにかと悪役にされやすい牛乳ですが、カルシウムが不足しやくい日本人の食スタイル。 牛乳はカ…
久々にトマト&ニンジン発芽(⌒∇⌒)・・・今日の節約お弁当~♪
今日もすでにスタートしていますが、昨日の株式市場・・・しびれましたね 今日はとりあえず上がっているようですが、先週からかなり下げているのでどこまで戻るかな?っ…
suzue on Instagram: "2025.04.08 ロブロdeお花見サンドイッチ🥪窓から見える桜も満開を迎えて🌸🌸🌸毎朝、窓を開けるのが楽しみな毎…
だいぶ昔に買ったストールが見当たらなくなってしまい、新しいのを買おうかな?とショッピングモールをうろうろ。綿100%で肌触りが良くて無地の無難な色合いでどんな服にも合いやすくて…というのがありません。つるつるかチクチクか派手な柄か…。どこにでもありそうなのに
甘辛味の焼肉は酢飯と相性いいかも☆サラダ&焼肉の巻き寿司♪☆♪☆♪
サラダ巻き寿司&焼肉の巻き寿司 フーディストパーク様の募集企画春野菜・果物・魚介を使った春の味覚たっぷりレシピ♪に参加させていますお付き合い下さると嬉しいですキャロットラぺ(材料 作りやすい分量)人参 1本A.蜂蜜 適量A.こめ油 大匙2A.調味酢 50cc
おはようございます☀引越しの手伝い名目で観光をちょっぴり楽しんだお手伝い旅 2日目後半ですお出かけのあと 買ってきたもので調理しますまずは 甘くて驚いたインカ…
牛角で、うん十年ぶりにランチ!といってもフードコートにあった、牛角焼肉食堂ですもう、20年?30年前になるでしょうか?!三茶の牛角で、行列に並んでまで食べた記…
先日の夕食の煮豚の、煮汁がいっぱい余っている。ジップロックに入れて煮卵を作ることにした。この度は、ぜひ半熟に…しかも黄身がトロリとしたのを作りたかったんです。そこで水から7分ゆでてゆで卵を作ろうと思った。ところがそう決めたのに、6分で火を止めてしまった。そして、すぐに冷やして殻を剥く。 うう…殻が取れない… 味付け半熟卵と鶏ひき肉のハンバーグの夕食 もくじ 夕食 煮豚の煮汁の味付け卵 鶏ひき肉のヘルシーバーグ 昼食 低糖質タンタンメン ひとこと NEXZカムバックのミニアルバム 夕食 煮豚の煮汁の味付け卵 〇卵・煮豚の煮汁(夕食の残り) 卵を鍋に入れ、水から6分ゆでる。冷水で冷まして、皮を剥く…
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に…
やっぱり桜を撮影するなら石神井川が好きですね♪毎年桜の時期になると中板橋周辺の石神井川を散歩しております。ここは川沿いに桜が植えてあるので大変キレイです。まあ、毎年思うのですが、目黒川沿いの桜って有名なんですけど板橋区民は石神井川沿いの桜が定番で、なんかあんなにオシャレじゃないんですよね(笑)板橋区にオシャレはそんなに求めてないのですが、若干生活感を感じる風景と共に見る桜っていうのが趣深いんです。せいぜい缶ビールで、シャンパンは似合わない感じですね(笑)元々中板橋周辺は買い物だったり日々のウォーキングでお邪魔しているので意外と馴染み深いのですが、今年もタイミングよく行けましたので母と一緒に散歩…
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
「べらぼう」検校と瀬名どうなる?&酢鶏と手作りシュウマイ
またまたドライキーマカレー&PTAって解散できるんだ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行です。 ☞ 仕事と遊びを区分する必要はない~限りある時間の使い方 旅の荷物 旅行に行...
千葉県習志野市の「さくら広場」へ行ってきました♪(2025年4月8日撮影)こちらはパナソニックグループの社有地にソメイヨシノが500本以上植えられている桜...
4月5日(土)より、東京都Y様宅にてじゃこさんのトライアル始まってますお届けの同行は、もちろん天ぷらさんわたしよりもずっと長い間じゃこさんと暮らしてきたんだも…
皆さまお疲れさまですっ!!今日は冬物全部洗濯して掃除して片付けて家中がスッキリー♫さすがにもう寒くならないよね??笑かんぱ~い♫ポンくん(ポンコツ旦那さま)ハ…
4月8日(火)昨日は少しだけ朝ランしてきました!ちょっと日差しが強くて、日焼けが気になる・・・。 次男君のお弁当は、つくおきハンバーグ 私のリモートランチは、…
商品提供頂いたPR投稿の転載ですぶーちん on Instagram: "*#PR#味の素AGF #しあわせアイスカフェメニュー飲みたーーーい #新商品#カフ…
定期的に母のお墓参りと四天王寺での供養を行ってもらってるのですが、今回はちょうど桜の季節だったので四天王寺などで桜を撮ってきました!◎四天王寺の桜これは池の周りにたくさん植えられている桜スポットですね!おそらくはここが四天王寺での一番の桜スポットだと思います!(●・ω・)弁天様を祭っている池の周りもまた桜スポットとなっています!ただこちらはあまり観に来ている人はいなかったですね!こちらはソメイヨシノで...
使い始めたソーラーモバイルバッテリーはまた不思議な現象で残量表示が 0になりました こうも度々残量表示が 0になるのが仕様とは 今回はソーラー充電を終え・ 50になった後ソーラーパネルをササっと乾拭きして
Fire生活251日目 〜レジの人にいつもお店に来る人と認識されていることがわかった日〜
サイクリングへ行くと、お花見をしている人がたくさん。みんなそれぞれ楽しそう。 手放しでは喜べない 今日もオートミールとコーヒーで朝食。日経先物と昨夜の米国市場の状況を確認し、今日は上がりそうだと安堵しつつ、日本市場の株価をチェック。しかし、そんな単純に戻るとは思えないので、手放しでは喜べない。上がってから下押しされることはよくある。 トマトリゾット風 お昼は昨日の夕飯に作った鶏肉と玉ねぎのトマトソースをアレンジ。ごはんを入れてリゾット風にしてみる。 買い物と株主優待 食べ終わって買い物へ行こうとしたところ、中の人がサイクリングへ行くと言うので、いつもの場所まで自転車ごと送ってから買い物へ。 夕…
こんばんは 4月7日(月) 家でやる焼肉も、たまにはいいね パン作り 丁度焼き上がりの時間に、息子らが家にいたので私:「パン出来たよー」と彼らを呼んで焼き立…
桜が満開で、、ゆっくりお花見は まだ出来てないけれど仕事の行き帰り、 桜の花びらが舞う道を通ります。新しい制服を着た学生たちとすれ違うと 思わず「頑張れ~!!」と応援したくなり、良い季節です。。が気分ばかり焦り、、心が落ち着かない。こんな時 コロがいてくれたら ずいぶん癒されるのにな、、忙しいのはいい事なんだけど・・まあ 自分の出来る範囲はわかってるし、それなりにやってるし満足感もある、、けどなん...
【献立写真】毎日の食事に感謝の気持ちを込めて献立写真をアップしていますポップコーンチキン ポップコーンチキン ラデッシュの浅漬け小松菜と竹輪の胡麻浸しひじきの…
今夜は 豚のスライスと玉葱のオリジナルフライ メインで・・・ チャレンジです 豚肉と玉葱の串カツより簡単に 同じ味を味わいたいと スライスした玉葱に、豚のスライスを巻いて フライに・・・ 玉葱は、新玉ねぎを使用 トンカツソース+練り辛子で・・・ パン粉は、生パン粉+パルメザンチーズ カラッと揚がり、サクサク チーズの香ばしい香りが、いい 😃 新玉ねぎの甘味と豚肉の旨み脂身の甘味が 口の中にひろがり、たまらなく美味しい ⤴️⤴️ 他に ワカメ、きゅうりの中華風 ほうれん草の胡麻和え、新じゃがサラダも・・・ ワカメ、きゅうりの中華風 ワカメ、きゅうり、ハムの酢の物+ラー油 ややピリ辛ですが サッパ…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメ MAグランプリ受賞しました!『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり醗酵御膳』投票してくださったみなさま、応援ありがとうございました😊ダントツ一位🥇となり、嬉しさも倍増💕チーム
・鮭のハラス ・ズリの甘辛焼き ・春菊とにんじんの白和え ・ほうれん草のお浸し ・炊き込みご飯 森永篤史さん 山本泰三さん 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 山本泰三さん
ご訪問ありがとうございます食べることが生きがいなアラサー女の日常です。詳しいプロフィールはこちら昨日はクリニック卒業以来17日ぶりの妊婦検診初めての産婦人科で…
鶴林寺から徳島市内へ戻る途中で徳島ラーメンを食べようと、ナビが教えてくれたお店へ。阿南市宝田町の天徳。日曜日の午後1時過ぎ、ほぼ単独男性客。メニューに徳島ラーメンって書いてないけどそうですか?と聞いたらニコニコ、そうですよ~って。中華そばが徳島ラーメンで、白そばは豚骨だそう。私は徳島ラーメンに。お肉もスープもとても濃い味。こってりして濃厚。お水入れようかしら・・・あ、ごはんと一緒にというのがわかるわ。ご飯は「めし」と書かれてます。ちょっと残ったのでコモちゃんに・・・コモちゃんは白そば、つまり豚骨ね。なぜか卵入りにしてる。口が濃厚になったので何かお口直しを~~~小松島市羽ノ浦にある一口まんじゅうは定休日!残念・・・あら、モスバーガー発見!シェイクでしょ!コモちゃん、初めてドライブスルーを体験。運転席にいるの...中華そばだけど徳島ラーメン@徳島
2025年4月8日(火) 完全に寝不足なのです~ 栄養をつけるために??炊き込みご飯を作成です。 冷蔵庫の中に酒のつまみ用「乾燥しじみ」があったので、ちょっとアレンジです。
1日から新年度は始まっていますが子ども達は今週から学校が始まりましたそして、私も本日からお弁当作り再開4月に入り、meicaが鼻水・喉の痛み・咳・耳の下が痛いとのことで耳鼻科を受診。meica:「喉が痛いけど、コロナの時の痛さじゃない」コロナの喉の痛さは尋常じゃないんや→まだコロナ未経験のbebe。鼻からカメラを入れ、喉を診ましたが赤くもなく耳も下も腫れてないとのことでお薬を処方され、帰宅その日の夜に発熱翌日、熱が出たのでかかりつけの内科を受診するとコロナとインフルエンザの検査をしましたが両方とも陰性。先生:「耳の下、ちょっと腫れてるよ」耳鼻科の先生結局、風邪とのことでした処方されたお薬を飲んでいましたが3~4日微熱が続き再びお薬をもらいに内科へ微熱が続くと伝えたところ先生:「アレルギー性鼻炎だね」そうな...新年度始動
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
塩鮭と柚子胡椒の混ぜご飯、炊き立て玄米に混ぜるだけの簡単レシピ
究極の手抜きごはん
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
何役にも使えるレンチンできるボール
春休みに食べたおうちランチと夕ご飯
「自分孝行」
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
いつぞやのチーズケーキ
【レビュー&口コミ】味の素「スチーミー」電子レンジで時短レシピ
【ぜんぶ見せます】夕食の準備から配膳まで
砂糖不使用!フルーティーミルクもち (レシピ)
ユーハイム 夏の新商品 〇〇するフィナドレーヌ
<レシピ>だし香るあっさり味の鯖の煮付け
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
<レシピ>【最高のおもてなし料理】春爛漫 海鮮ちらし寿司
2025春 お花見 三木 小野 加東 加西
春野菜たっぷり!焼きそば(うどん)レシピ4選
<レシピ>春うらら🌸筍と苺の白酢味噌和え
緑映えるインゲンを使ったレシピ4選
【嬉しいご報告】MAグランプリ受賞しました!ありがとうございました。
<レシピ>ブロッコリーと桜海老の塩こうじナムル風
きっと見つかる !今日の献立【2025年 3月号】料理のまとめ
<レシピ>ほたるいかと春野菜 甘酒と梅酢のドレッシング添え
【反響の高かったレシピ】2025年 3月のランキングベスト10
<レシピ>桜鯛の彩り揚げ お出汁とともに
ごはんが進む 春野菜を使った おかずレシピ4選
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)