今夜は 豚のスライスと玉葱のオリジナルフライ メインで・・・ チャレンジです 豚肉と玉葱の串カツより簡単に 同じ味を味わいたいと スライスした玉葱に、豚のスライスを巻いて フライに・・・ 玉葱は、新玉ねぎを使用 トンカツソース+練り辛子で・・・ パン粉は、生パン粉+パルメザンチーズ カラッと揚がり、サクサク チーズの香ばしい香りが、いい 😃 新玉ねぎの甘味と豚肉の旨み脂身の甘味が 口の中にひろがり、たまらなく美味しい ⤴️⤴️ 他に ワカメ、きゅうりの中華風 ほうれん草の胡麻和え、新じゃがサラダも・・・ ワカメ、きゅうりの中華風 ワカメ、きゅうり、ハムの酢の物+ラー油 ややピリ辛ですが サッパ…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメ MAグランプリ受賞しました!『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり醗酵御膳』投票してくださったみなさま、応援ありがとうございました😊ダントツ一位🥇となり、嬉しさも倍増💕チーム
・鮭のハラス ・ズリの甘辛焼き ・春菊とにんじんの白和え ・ほうれん草のお浸し ・炊き込みご飯 森永篤史さん 山本泰三さん 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 山本泰三さん
ご訪問ありがとうございます食べることが生きがいなアラサー女の日常です。詳しいプロフィールはこちら昨日はクリニック卒業以来17日ぶりの妊婦検診初めての産婦人科で…
鶴林寺から徳島市内へ戻る途中で徳島ラーメンを食べようと、ナビが教えてくれたお店へ。阿南市宝田町の天徳。日曜日の午後1時過ぎ、ほぼ単独男性客。メニューに徳島ラーメンって書いてないけどそうですか?と聞いたらニコニコ、そうですよ~って。中華そばが徳島ラーメンで、白そばは豚骨だそう。私は徳島ラーメンに。お肉もスープもとても濃い味。こってりして濃厚。お水入れようかしら・・・あ、ごはんと一緒にというのがわかるわ。ご飯は「めし」と書かれてます。ちょっと残ったのでコモちゃんに・・・コモちゃんは白そば、つまり豚骨ね。なぜか卵入りにしてる。口が濃厚になったので何かお口直しを~~~小松島市羽ノ浦にある一口まんじゅうは定休日!残念・・・あら、モスバーガー発見!シェイクでしょ!コモちゃん、初めてドライブスルーを体験。運転席にいるの...中華そばだけど徳島ラーメン@徳島
2025年4月8日(火) 完全に寝不足なのです~ 栄養をつけるために??炊き込みご飯を作成です。 冷蔵庫の中に酒のつまみ用「乾燥しじみ」があったので、ちょっとアレンジです。
1日から新年度は始まっていますが子ども達は今週から学校が始まりましたそして、私も本日からお弁当作り再開4月に入り、meicaが鼻水・喉の痛み・咳・耳の下が痛いとのことで耳鼻科を受診。meica:「喉が痛いけど、コロナの時の痛さじゃない」コロナの喉の痛さは尋常じゃないんや→まだコロナ未経験のbebe。鼻からカメラを入れ、喉を診ましたが赤くもなく耳も下も腫れてないとのことでお薬を処方され、帰宅その日の夜に発熱翌日、熱が出たのでかかりつけの内科を受診するとコロナとインフルエンザの検査をしましたが両方とも陰性。先生:「耳の下、ちょっと腫れてるよ」耳鼻科の先生結局、風邪とのことでした処方されたお薬を飲んでいましたが3~4日微熱が続き再びお薬をもらいに内科へ微熱が続くと伝えたところ先生:「アレルギー性鼻炎だね」そうな...新年度始動
子どもが大絶賛!ホットクック&ホットケーキミックスで簡単”にんじんケーキ”
コストコで”雪下にんじん”をゲットしたので、甘さを活かしたにんじんケーキをホットクックで作ってみました。レシピ紹介いたします。
表面はサクッ! 中は、香ばしくてしっとりの焼き菓子。 フィナンシェでもなく マドレーヌでもないんだけれど 家族や友人から大人気です!…
アメリカのトランプ大統領が掲げた関税政策に端を発した世界株安で日本の個人投資家、特に新NISAから始めた方々は戦々恐々としているのではないでしょうか もちろん私のリスク資産も大幅下落しています 直近で一
やっとやっとルーズが再出発2日に始まりましたが、しばらくは混みそうなので時間をおいてやっと行きました。(前もって予約が必要です。)すごいおしゃれなお店になりま…
しゃけと大葉の炊き込みご飯 炊いたあとに大葉やゴマをトッピングしました お米がとても美味しいです😊 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
桜、菜っ葉、山椒の木の芽甘夏、シラヌイをポケットマルシェで販売しています🍊シラヌイは残りわずかですポケットマルシェ|産地直送で旬の食材が生産者(農家・漁師)…
基本的に、最低週2回は練習している私達。先週は3回練習+レッスンを受けに行きました。私達にしては練習が少ない週でした。この春から研修生として参加する大学の研究…
5月レッスンのメニュー紹介です。初心者のかた向けのBasicレッスンご希望のかたはこちらをご参照ください。 「パン作りをはじめてみたい」「せっかくなら基礎...
5月レッスンのメニュー紹介の続きです。初心者のかた向けのBasicレッスンご希望のかたはこちらをご参照ください。 「パン作りをはじめてみたい」「せっかくな...
一気に暖かくなってきて、日中は少し暑いくらいの日。 今日のお弁当は・・・ミルフィーユ豚カツ、ラディッシュの浅漬け、小魚入り卵焼き、ナスとレンコンの中華炒め、ブロッコリーともやしのおかか和え、プチトマト
私たち世代狙いでしょうか?「プラダを着た悪魔」や「プリティウーマン」のパート2ができるとか。私は見に行きたい二つの映画。サブスク世代じゃないので、映画館に行っ…
西大寺銘菓 塩見常盤堂「笹の葉せんべい」は悪代官ごっこにオススメ
西大寺(岡山県の南西)銘菓「笹の葉せんべい」を頂きました。とても良い大きさです。これは、小判サイズですな!とても小判サイズですな!!というわけで、悪代官ごっこをします。夫とふたりで。お主も悪よのぅ。悪代官は悪いやつなので、マーガリンを直に掬って食べたりします。なんて悪いやつだ。西大寺銘菓塩見常盤堂「笹の葉せんべい」は悪代官ごっこにオススメ
がっつり弁当を作りました~ヾ(=^▽^=)ノ4月8日(火)とんかつ弁当最近、日が昇る時間が早くなりましたね~Kパパは7時20分頃家を出るのですが、以前はこの時間帯はまだ薄暗かったんですよ。ところが最近はずいぶん明るくなったので、やっと男子弁当の写真を撮れるように
別荘ってどのくらいの頻度で行っているのか?我が家の月1利用スタイルから見えたメリット・デメリットを紹介。季節の花や果実を逃してしまった体験や、管理・コスト面のリアルな声もお届けします。別荘購入を検討されている方や、すでに購入済の方へご参考に
『ブッセ』完成です 焼き上がりました 試食でございます 123比べて焼き菓子レッスン、受講生募集中です!!残り4名様です♪詳細は下記のリブログを見てね~作りた…
本日叔母のところへ行ってきました約束通り「桜が咲く頃」、、と言ってもギリ桜が散る前ですが連れ出すことができました場所は先日も散歩に来たとある宗派の大本山車を停…
こんにちは!クゥちゃんママです♩ クゥちゃん地方、ソメイヨシノが満開になりました 相変わらず真顔です いつもの公園の枝垂れ桜はつぼみが膨らんできたとこ…
何回かの試作は経たものの、いまだ『はいから』には至らない『はいからをめざす』そば、と。
もはや入学シーズンを迎えているわけですが、みかん亭ではあいかわらずお米からの卒業プロジェクトが着々と進行しています? スーパーのコメ平均価格 13週連続値上が…
みなさん、こんにちはあいみょんです。昨日は久しぶりに日勤でした。グループホームに新しい入居者さんが入ってくると、他の入居者さんも不穏になる。グループホームでは、これはあるあるなことです。昨日もそんな感じで、入居者さんみんなが不満をもらし激怒...
超激安の中古パソコンを選ぶのは、わりと自信あります。 今回、壊れたノートパソコンは、18900円で4年ちょっと前に購入した富士通のノートパソコン。 近年、おかしな転売業者(外国人)も増えているというので、だいぶ、注意して選びました。 九州の実店舗を持つ業者で、店長と従業員が...
今日はリーズナブルな豚こま肉を使ったがっつり食べごたえ抜群のみんな大喜びのとんかつレシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 豚こま肉に下味をつけて、チーズを包んで丸め、バッター液とパン粉をつけてザクっと揚げ焼きに仕上げています♬ 簡単ヘルシーで低コストな揚げ焼きスタイルで作れるのもめっちゃ魅力的です(*・ᴗ・*)و! 外はザクッと中はジュワッと肉汁&チーズのダブルパンチがめっちゃ美味しいやつですよ♬ それでは作り方をご紹介します( •̀ .̫ •́ )✧ // とろーりザクザク♬ 豚こまチーズカツ♬ 【材料】3〜4人分(12個くらい) ◎豚こま肉・・・300g ◎スライスチーズ(とろける)・・・6…
おはようございます。お天気よくないですね・・・またもや朝から洗濯せねば&コインランドリーです笑 朝ごはんも食べてもらいましょう。 納豆ご飯を。お味噌汁は豆腐…
こんにちは 今年は花冷えが長く桜が長く楽しめてますね 満開までに時間がかかったので青葉が出始めました 風が吹くと花びらがはらはらと散り始めました 数日後には雨の予報なのでそれで終わりそうです
こんにちは 今日は朝からパパと大喧嘩になりお弁当はなしです 起きた途端喧嘩腰でまくしたててきて頭きたから日頃思ってる事を思いっきり言ってやりました 言い合いの…
みんなテレビで洗脳されてます。私は、テレビは見ませんが (笑)テレビで言っているニュースはすべて本当でしょうか?一つ違うと言うことが見えてくると少しずつ気がつ…
・白飯(梅干し、だしがら昆布の佃煮、紫蘇の実わかめ)・牛しぐれ煮・コロッケ(お惣菜)・キャベツのふりかけもみ・ぬか漬け(きゅうり、ニンジン)・ミニトマトキ...
おはようございます本日、夫、出社につきややのんびり静かな朝でございますそんな今日は朝の一仕事昨日した準備しておいた甘夏のマーマレードを完成させましたマーマレー…
晩ご飯 ハッシュドビーフイカリングサラダ蕪のポタージュ ★ハッシュドビーフ薄切りの赤身牛肉で … 【ふるさと納税】【令和7年4月1日より寄附金…
塩麹パウダー発見♪ 肩小肉の塩麹焼き、山芋のキムチ 定食、春休み最終日。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️鶏の肩小肉の塩麹焼き、サラダ▫️ほうれん草とニンジンの…
さすがに今日は下がりまくって凄まじいですね😳株。まぁ暫くは続きそうですが、いつまでになるやら、、、と、株の話をしたいところですが、(元証券営業→全て知識忘れた…
毎年恒例の鶴岡八幡宮へ行ってきました。 浦和駅から鎌倉駅まで湘南新宿ラインで1時間30分ぐらいかかります。 今回はグリーン車で行ってみようとなりグリーン乗車券を買いました。 母ちゃんと娘はSuicaカードなので、ホームにある発券機で購入。 私はスマホにSuicaが入っているので、スマホで購入。 桜の季節で、土曜日、混んでいて席が空いてない可能性もあると覚悟。 しかし、混んではいましたが、バラバラですが席に座れました。 湘南新宿ラインのグリーン車は2階建て。 2階建てといっても上段、中段、下段と席がる。 1階席(下段)は、こんなアングル。 行った時は満開ではなかった。 私は末吉、娘は吉。 母ちゃ…
〜お弁当記録〜この日は、ブリの塩麹焼きが主役のお弁当です😊副菜は、エビとブロッコリーの炒め、大根とホタテのマヨ和え、玉子焼き、きんぴらごぼう、りんご🍎とおかず多めの日。 〜最近のベランダ
今年はタイミング良く日曜日の満開🌸 晴天☀️ 暑くも無く寒くもない気温は22度くらい ホームポートでお花見です お昼から夕方まで飲み続け🍺? しゃべりまくり
余の名は大教授ルーク天才頭脳集団ネオアイラの総統である!!花見に行かないとそうですわね^^ )ということで、4月5日(土)あいにくの天気でありますがネオアイラ本部隊、花見作戦開始(`_´ )ゞまずは、九州自動車道(E3)に桜島SAから侵入一気に駆け上がり、えびの
2025年04月08日、火曜日・・・昨日は、天気も良く温かい日でした(笑)月に一度の髪をカットする為、早めにQBハウスに行き、サッパリ!そのあとは、Kに車椅子を押して貰い、あっちフラフラ、こっちフラフラ(笑)桜も、見事・・・でも、色は薄いかな・・・山吹も満開!姫著莪(ひめしゃが)色々な・・・可愛い花達あ、出掛ける時に、すぐ近くの小学校で、入学式でした終わってから、ご両親と一緒に順番で、校門で記念写真を撮っていました、私も札幌で、何十年も前の事を思い出して・・・(笑)春???
「タイ料理」「牡蠣小屋」「焼き鳥」「花見酒」盛り沢山の週末♬
こんばんは いつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます 本日はジムの休館日(そしてワタクシメも『休肝日』) 先週末は盛り沢山すぎて あっ…
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日税務署OB会の例会に国税局長が講師として見えられ講演を拝聴しました。60歳に...
蒸し料理
大手町東京會舘バーラウンジでホットサンドのランチ ランチタイムの丸の内仲通り
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
【節約弁当】お惣菜の春巻きの温め直し、ノンフライヤーとレンジの違い!
【ノンアルで晩酌】カルディで購入ドイツのノンアルビール「ヴェリタスブロイ」!
【節約弁当】カルディで購入の「台湾油飯」と、うずらの卵の「魯肉飯にのっているアレ」!
カップ麺蕎麦 スキレットで焼き餃子
【9年使っている『パソコン』のデータ整理★今日の夕食はお家にあった物で簡単に~~~】
贅沢した日、5分だけやる
春色ペペロンチーノ 親子丼 ANAビジネスクラスの食器
【朝ごはん】失敗(๑˃̵ᴗ˂̵)フラワートルティーヤで、ハニーシナモンピザ!
ミニベーグル ハニーマスタードチキン
最近のごはんと手作りハム
カボチャとチキンのクリーム煮 豚肉と野菜の赤いジャン炒め 昼寝しすぎて
【節約弁当】冷凍食品の「酢豚」!ドンキホーテで1袋108円で購入!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)