イタリア 海外の郵便事情今回は、私ではなく同じ在伊の日本人のお友達の悲惨な体験談なのですが・・・ 1月半ば頃にそのお友達から「日本からクリスマスの小包、ちゃん…
今日は皮膚科の日。昨夜の雨も出掛ける時には小雨になり、皮膚科に着いた頃には一部青空見えてました。やっぱり空は青くないとね〜〜黄色の空はノーサンキューです年齢に逆らえない、、、、、、🤫せめてもの抵抗の皮膚科通いです〜(画像・お借りしました)ん〜ん、親近感〜〜〜可愛いから、こうなりたい気持ちもあるんですけどね、今じゃないっ!抵抗中です・・・明日からムスメ母子とオット宅へ行くのでオヤツを調達して帰って来ました。帰宅後、慌ただしくムスメ母子を迎え、お昼ご飯を準備して食べさせ、ムスメが英語に行ったので孫姫孫坊の子守りをして、オヤツを出し、ムスメ母子は孫坊の予防接種で慌ただしく帰っていきました〜嵐だわ〜🌪️🤭途中だった3度目の洗濯が済んだ頃モン...ポチった苗が届きました
この日の朝ご飯はバーガーとパスタという変な組み合わせ。 2つを食べたのではなく、別の料理として作ったもの。 なぜそんなことをしたのかといえば、それはパンが2個しか残っていな […]
TH69です。 鶏もも肉が半額やったのでチキンパエリアにしてみました。 残っていたマッシュルームとアスパラガスを適当にバターで炒めて加えました。 鶏手羽元のパエリアのレシピで作りました。嫁ハンが弁当に持っていくので米は2合です。 米が2合なので水を適当に増やしましたが、芯もなく柔らかくもないいいご飯が炊けました。 ワインはスペインのテンプラニーリョです。 おこげ作りも失敗なしです。味付けもばっちりで美味しいです。 鶏肉には塩胡椒とハーブを効かせましたが、ハーブの効きは若干弱めでした。 バターを吸うように炒めて最後にトッピングしたマッシュルームは絶品の味わいでした。 合わせたワインはスペイン・バ…
花!花!花!!ソメイヨシノと源平桃と雪柳~と沼るカップ麺が有った!!に空ちゃんゆずちゃん♪
今日も!!…初夏のような温かさ!!桜も一気に咲きそうよね( *´艸`) 昨日 ブログフレンドのchiroakaさんと 秋葉原でランチしてその後上野へ移動して 不忍池の桜を見てきましたヽ(^o^)丿 上
国民的アニメ『ドラえもん』の最新映画は、のび太たちが絵の中の世界に飛び込むファンタジー作品です。 今回のテーマは“想像力”と“創造力”。 のび太が描いた世界が現実になり、その中で冒険が始まります。 いつものジャイアンやスネ夫とのドタバタもありながら、友情や成長を感じさせる感動シーンがたっぷり。 特に、美しいビジュアルが魅力で、アートの世界に入り込んだような感覚を味わえます。 大人も子供も楽…
友人に誘われ上野までお着物で出かけてまいりました。いやあ、改札を出るとものすごい人人人で何十年ぶりの上野に、それも着物で出かけるのも初めて。そもそも電車…
菜の花リーグ2024-2025❗️今年は白菜のふくたち祭り‼️
こんばんは今シーズンは種まきからのミニ白菜🥬タイニーシュシュを大量生産してしまい作り過ぎて余りまくってしまい🏡実家にご近所にと配りまくってます😎コチラは💁♂…
こんにちは 今日のパパ弁当です ⭐️コーンクリームコロッケ⭐️ほうれん草のバター炒め⭐️目玉焼き⭐️椎茸の含め煮⭐️ごはん(ごま昆布、福神漬け) 今日も…
大きくて瑞々しい春にんじん、農家さんから沢山頂き、ジュースにしたりステックやラペしたり毎日人参生活。 この日はムースにしました これはケーキに。すりおろした大きな人参一本分に、シナモンを加えてメレンゲを入れて焼き上げます キャロットムース メインは牛の切り落としを刻みミンチにした、ハンバーグ。淡路島の新玉ねぎを刻み&すりおろして作った甘みのあるシャンピリアンソースで頂きました ガルニには人参グラッセを 人参の甘さをいかして、ふわトロ仕立て。 春にんじんのキャロットケーキ アイシングにはマスカルポーネクリーム。雪下にんじんのようですね スパイスを効かせ、人参、オリーブオイルを使った生地はしっとり…
1斤角食。急遽、ホットサンドが食べたくなっちゃって。チーズIN!チーズは、本当においしいですなぁ🐽ホットサンドは、家族全員集合しているならばいいのですが、起きる時間が、それぞれのときには、作ることはできなかった。2枚重ねして焼き、カットするのですが、同じ味を食べるわけです。でも、わたしは、2種類食べたい。で、★ソロサンド★を購入しました。これはキャンプ用なのでしょうけど、1枚を折って焼くから、何種類も味を...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。急性期病院に入院していた父は、入院期限がきたので、転院することになりました。それから、一週間後、家族には看取られず、1人で逝ってしまいました。私が自宅に戻った3日目。母もそんなタイミング
おはようございます❁⃘*.゚今日は今シーズン初記録会🏃♂️シーズンIN🏟️🏃♂️➡️🏃♂️腰椎分離症になりもう槍は無理かなぁ🙄💭としばらくは長距離や競…
来年の話で恐縮ですが、2026年2月のヨーロッパ旅の計画が着々と進んでいます。2月のヨーロッパはオフシーズンですが、私にとってはオン中のオン、農業見本市に照準を合わせています。実はサロン・デュ・ショコラのある10月下旬に行くことも考えていたのですが、農業見本市
どうも、おこんにちは 午前11時現在のお江戸の気温は22℃ 明日からしばらく真冬の気温が続くそうですが三寒四温ってそういうことじゃなかったと思うんよ 激しい気温差にいわされないようどうぞみなさまご自愛くださいま
everydayプロフィール昨日の朝ん歩そして昨日はラブ・トリミングさ、今日は、選抜高校野球 準決勝関東勢が3校も残ってるなんて滅多にないよね決勝目指し、4校…
“アラ還呑兵衛”二人の♡楽しすぎて♬呑み過ぎるwハッチャケ旅@湯田温泉
こんばんは いつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます 花粉症か黄砂の影響か喉がイガイガでお外には出られない この後は雨予報で、寒暖差…
おはようございます。ノーザンベーカリーです。《ベーグルドッグ チーズ》ベーグルをソーセージに巻きつけ、熱湯で茹で、チーズとブラックペッパーを掛けてからオーブンで焼いています。【3/28(金)のラインナップ】●大型パン(カントリーブレッド・ブルーチーズとクルミ
「ニチノウ食品」さんの「おつまみ畑」「簡単甘うま‼トマトの素」でトマトサラダと「ピリ辛キュウリの素」でもやし和え&「おつまみ畑」シリーズ・ミックスナッツ・パリっと漬けの素
(*´艸`*)ふるさと納税のミックスナッツでドはまりして気になっていたニチノウ食品さん。パンフが入っていて元々はお漬物屋さん。 そのお漬物も美味しそうで気になってました^^で 今回は 簡単調理におすすめの「おつまみ畑」シリーズつかってみました^^丁度届いたときに トマトがあったので早速トマトで作りました^^作り方ともやし編はカーソルを下へ^^#高校生弁当 #obento #お取り寄せグルメ #トマト #簡...
こんにちは、みさきちです。 ふと、海外住んでる日本人の皆さんはどうやって日本食を楽しんでるのかなと気になることがあります。我が家は大都内ロンドンから離れた辺鄙な街にあるので手軽に日本食を入手出来るリソースもかなり少ない… そんな地方在住者の強い味方はなんて言ってもオンラインショップ!YutakaはTazakiさんが運営してる日本食のオンラインショップなのは有名な話。定期的に覗いてセール品などをチェックしてるのですけど、そんな時に目に飛び込んできた「Kyoto」の文字。 ん?もしや京風な物がイギリスに居ながらにしてゲット出来ちゃうのかもしれないの⁉️これは見逃せない❗️ 早速トライしてみたのが以下の商品たち⬇️ 左上から 梅ざらめのあられ 山椒味のあられ 左下から 桃のお酒のゼリー [...]
こんばんは!息子の大学進学が決まったので、大学入学までにかかったお金をまとてめみたいと思います。偏差値控えめ息子の進学先は私立大学。奨学金は第1種(無利子)の…
サルサソースonチキン×一人暮らしのランチ
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
日の丸弁当と念願のおまんじゅうと、ふざけたヤ〇ウのお話し
昨日半袖、今日はダウンジャケット
一人暮らしの時間管理術!
【2025年3月】一人暮らしの資産残高確認
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
やっと……日常/揚げ出し豆腐風どんぶり
お弁当持ってでかけます。
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
還付金のお知らせにある、「復興税」ってなあに?
チキン南蛮サンドイッチ・あれから30年
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
新しいPCP を見つけて、今日会ってきました。アメリカでは、PCP( * primary care physician の略) を決めることから始まります。こ…
フライを作ったときに戻した干し鱈を少し残してあったので、ホルタをあわせて煮込みを作りました。ギリシャでは野草や青菜の類を総称して「ホルタ」といいますが、野山で、あるいは市場で集めてきたさまざまな葉っぱを味わうことができるのは、この国に住んでてよかったな
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊 いつもの平日ランチは1人なので、お弁当作りの残り物とか作り置き済ませることが多いのですが、娘たちが春休みに突…
群青色の女衒#8.4不夜城ラブホテル24時C - 震える迷客
絶望にふるえる夜は遥か遠く光しか届かない今夜はちょっと怖いお客様がいらっしゃいました。足取りはしっかりしているのですが,全身がプルプル震えています。いいえ寒くありません。全国的に夏ですから。男性だけの二人組でした。もう耐性が付きましたから,どんなバリエーションでも驚きません。♂♂でも♀♀でもWelcome OKです。二人はなんとなく主従関係を漂わせていました。タチやらネコやらあるのでしょう。まぁそれはそれでいい...
なぜか公休日の度に雨が降っている気がしますが、それでも気温がようやく春めいてきて、エアコンが不要な時間が増えてきました。季節の変わり目はやることがいっぱい本日はお休みで、整体の予約こそ入っていましたが、買い物とかも最低限のものしか要らず、帰
お立ち寄り頂き有難うございますオットと中1の娘、アラフィフのわたし三人家族です!前回の記事 『お泊まり会の鉄板メニュー』お立ち寄り頂き有難うございますオット…
少し前になるけれど、JUNA夫さんの53歳の誕生日に、「いちごのティラミスケーキ」を作ったよーチーズ、そしてコーヒーが大好きなJUNA夫さんなので、ティラミスはもってこい。去年も作ってるね↓今回のホールケーキ版は、私が若いころからよく作っているもので、レシピの大元
USJの土産物いただきました。 USJならではのキャラクターグッズです。 缶も可愛い! スヌーピーのセリフは、シンプルながらも心に響くものが多いらしいです。…
友人と、琵琶湖疎水船に乗ってきましたどんより見えますが、薄曇りとっても気候が良かったです 浜大津から蹴上げまでのフルコース 長い長いトンネル、2000mも…
【おやつの時間&パテシエを目指す学生産への食品衛生学】〝黄色ブドウ球菌が好きです〟
【3月のおやつ】 ✴︎ベビーティアーズバスケット作り&ランチ会 @babysbreath_garden さん宅にて開催『【ベビーティアーズバスケット作り&薬膳…
・白飯(梅干し)・ブリの粕漬け焼・たまご焼き・厚揚げの中華煮(干し椎茸)・春菊のごま和え・きゅうりぬか漬け・ミニトマトごちゃごちゃした弁当になってしまいま...
近頃庭の伐採に精力を注いでいる父先日の電話では玄関脇の木を切ったと生き生きと語っていましたこれで庭木の伐採は一段落したそうです電話でアレコレ話している中で依然目眩は続いているとのことでかなり驚きましたこのところ目眩の話題が出なかったのでスッ...
香港に来ています。せっかくの香港。写真をアップしたいのに、全然できなくて、昨日も今日もギブアップ。写真は本日は、帰国してから?明日の朝のアップになりますでしょうか。香港は、夫の仕事関係できています。この度は2回目に滞在するホテル。そして、前回ここの朝食がとても美味しかったので、今回もとっても楽しみにしていました。がしかしです、今の円が非常に悪いので、朝食の金額が、以前の倍ぐらいになったような気がし...
先日、いいお天気の予報こりゃお出かけですな🔆🚗 ³₃ってことで茨城酒列磯前神社ほーらいいお天気☀️.°ドライブ日和かわいい亀さんこりゃいいことあるねいい雰囲気…
さてと、もうあまり書く気もしなくなったうちの冷戦状態 最新話…記録として残しておこうかな。昨日、あたしは1時間前倒し勤務で、夜7時に早上がりだった。旦那は、休みで家にいるので、ご飯どうしよう…う、作り置きの時間がない。「ご飯は帰ってから作ります。お米を4合炊いておいて。野菜に水やって」とメモ📝を残し出勤。(一応、下準備だけはしておいた)帰宅すると、ご飯は、炊けていて、旦那は寝室でイヤホンしてTV見ていた。あ...
24日(月)~25日(火) 人を替えてもらうことに、平茶碗、菜の花のごま和え
#24日(月) 母の入浴介護の日。今日からヘルパーはOhさんが固定担当としてみえた。仕事がとても細やかで丁寧、有難く思った。お風呂が終わった後「他に何かしてほしいことは有りませんか?」と尋ねられた。このような質問はこれまでのヘルパーさんには無かったので驚いたがとても嬉しかった。出来ないと判ってはいるが念…
徳島の高校時代の友人が今、旅行で京都に来てるから神奈川に直接お土産送るね~って電話が、、、翌日、さっそく届きました~!長楽館の桜クッキーと桜ジャムです。嬉...
こんばんは 3月25日(火) まずは... シェア友が、ご馳走してくれると言うので、心置きなく喰らおうと思ったけど、全然食べれませんでした 笑 その後 月一…
あともう少しで春休みも 終わりますが 今日のお昼はこんな感じです。オムライスに作り置きのカレーを かけました。 仕事がある日のお昼は 息子の分を作って出掛…
冬と言ったらもつ鍋!いや冬でなくても食べたい! どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 博多もつ鍋おおやま というお店は知っていますか? 私が初めてお店に行ったのは東京の銀座店。 そこで食べたもつ鍋が衝撃的に美味しくて、名古屋旅行でJR
【経過レポ2】旭山桜の盆栽、その後どうなった?もみじやふじも紹介!
前回は、生花店でみた苔玉に乗っているミニ桜をきっかけに楽天で旭山桜を購入し、その様子についてご紹介しました。 木の枝からやっとグリーンの花芽がでてきて、ピンク色が見えてきたところでした。(前回の記事も一部、編集してあります) 今回はその第二
本日 焼豚 ポテトサラダ 目玉焼き 芽キャベツ胡麻和え ノリ佃煮 野沢菜 出張から帰ってきたばかりでちょっとお疲れモード。あと とうとう始まった黄砂の黄色い空気。 春爛漫であってもいまひとつ体調がすぐれないのはこの空気のせいです。 出張帰り、刈谷のSAで野菜直販寄りました。 非結球芽キャベツと書いてあるので、要するに小さな球になり切れなかった芽キャベツなりそこない?の葉っぱたちかな。 なりそこないなんて 大変失礼な表現でした。トウモロコシならヤングコーン。 スティックブロッコリーもそうだと思う。 どれも親分を超えるようなおいしさだと思う。 こういう半端な野菜たちは大きなスーパーでは買えないから…
湘南ゴールドのシロップ漬け
マステ紙で封筒、豚キムチ
今日で3月も終わり/手作りプレーンクラッカー
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
【2025年3月25日~29日】まとめて今日のご飯たち♪
【2025年3月28日】今日のお買い物♪~予算1円に追い込まれている日の買い物~
【2025年3月24日】今日のご飯♪残り予算が1円になった日のご飯…
【2025年3月24日】今日のお買い物♪~残り予算894円だが…?!~
【2025年3月23日】今日のご飯♪写真を撮り忘れた日
こってりきのこハンバーグ、エスニック餡掛け2色丼
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
ご飯が進む♪鶏胸肉とブロッコリーの柚子胡椒マヨ炒め
節約料理♪ブロッコリーの茎の袋煮
【2025年3月23日】今日のご飯♪写真を撮り忘れた日
やっと……日常/揚げ出し豆腐風どんぶり
「心配すんな」おにぎり&手稲区「ていね温泉ほのか」さんは飲食だけ利用もできます^^「ちくわ天蕎麦」(*´艸`*)うまっ
あぁ ぐっすり寝たい♪すやすやドラえもんオムライス&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「焼きそば」(*´艸`*)
大衆食堂かよっ!!ちいかわてりやき弁当♪おかずバイキングデー清田区「GAJA」ガヤ清田店さんで焼肉~~~~♪(*´艸`*)
チクワで簡単巻き寿司アレンジ編( ´艸`)&「ミスタードーナツルーシー店」「台湾フェア」&ショコラ祭り(*´艸`*)してるのに「エビグラタンパイ」を買う( ´艸`)
立体スヌーピーのワンプレートランチ♪&「魚べい」さん本州では元気寿司さんですね^^酢飯がとにかく美味しい回転寿司(*´艸`*)
エガちゃんおにぎり♪五色丼弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「回鍋肉定食」(*´艸`*)
「ニチノウ食品」さんの「おつまみ畑」「簡単甘うま‼トマトの素」でトマトサラダと「ピリ辛キュウリの素」でもやし和え&「おつまみ畑」シリーズ・ミックスナッツ・パリっと漬けの素
アボカドサンド♪&千歳「肉のモトゴロウ」さんのお肉パック冷凍保存に便利だし勉強になる~しかもリーズナブル!!キャンプに便利♪
ドラえもん弁当&やっぱり行っちゃう「ごまそば 遊鶴」さんの終日メニュー「日替わりおろし蕎麦」ランチメニュー「ミニ天丼蕎麦セット」お得だし美味しいし♪
アンパンマンいやドック!?(*´艸`*)パン弁当&千歳市「スシロー千歳店」で回転寿司でしか食べられないマヨものと天ぷらいただく(*´艸`*)
新生活基本のお弁当♪&夕張群長沼町「ながぬま温泉」内にある休憩所のメニューが充実しすぎてる件(*´艸`*)
(*´艸`*)可愛いおソロ弁当&あぁ やっぱりたれが好きなんだよね♪「豚丼 いっぴん」さんの「豚」「山わさび」「白髪ネギ」トッピングが定番(*´艸`*)大満足!!
チクワで簡単巻き寿司&「大阪王将」さんの「日替わり」がコスパ良くボリューミーな件Σ(゚Д゚)
メーイぃぃちゃん!!はぁあぁい!!のお弁当&中央区「弁菜亭」さんの駅そばはココでもゆっくり食べれる!!モーニング珈琲無料サービス付き☆の日替わり弁当がお得すぎてボリューミーで大満足!!!!!
ドラえもんラーメン(*´艸`*)パーコー麺♪&北海道ではあまり見かけなくなった「小僧寿し」千歳店に行ってみた~(*´艸`*)マルキン醤油唐揚げ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)