「九州の絶品グルメを全国送料無料でお取り寄せ【九州お取り寄せ本舗】」
PR 九州に眠る、まぼろしのグルメ産直サイト【九州お取り寄せ本舗】とは? ①説明 ②九州お取り寄せ本舗の魅力と特徴 1. 九州の逸品が勢揃い! 九州各地の厳選された食材や特産品を、産地直送でお届けする「九州お取り寄せ本舗」。このサイトでは、地元の職人や農家が丹精込めて作ったグルメを、自宅で手軽に楽しめます。 2. 全品送料無料でお得にお取り寄せ 「九州お取り寄せ本舗」の最大の特徴は、全品送料無料であること。追加料金を気にせず、九州の美味を全国どこからでも楽しめます。 3. 現地でしか味わえない限定商品が多数 スーパーや一般の通販サイトでは手に入らない、九州の希少なグルメも豊富。隠れた名店の味を…
今日は予約しておいた散髪屋へ。朝いちは予約が埋まってて、朝2番の11時40分。なんとも半端な時間なの...
まだまだ寒くて春が遠い感じの仙台ですが春の野草、のびるを使ってペペロンチーノを作りました。のびると言えば酢みそ和え、お味噌汁の具、天ぷら…と和食のイメージが強…
春は野菜が美味しい。淡路島の新玉ねぎなど春野菜のピクルス ピクルス液に一晩漬け込み、ローリエ、グローブや粒胡椒、フルーティー&スパイシーな薫りが移ってます。冷たくて甘酸っぱく、瑞々しい こちらもこの時期になると僅かな時期だけお目見えする、若採りのらっきょうエシャレット 白い部分は生食で、お味噌やマヨで爽やかな辛味を楽しんだり薬味にしたり。炒めると甘味が増して美味しい香味野菜 エシャレットの焼き飯 胡麻油で牛肉の切り落としを揚げ焼き、冷飯を炒め、味付けは軽く塩と粗挽き胡椒のみ。刻んだエシャレットのシャキシャキが残るよう炒め合わせて完成 分かりづらいですが、小口切りにした白い部分もたっぷり入ってい…
3月27日(木) 曇 時々 晴 一時 雨 22.5℃/12.4℃お休みをいただいて大きな病院での持病定期診察へ。今日はそんなに待たずに診察が終わって良かった~帰り道、24日に発売されたばかりのちいかわ×チロルチョコ(HP)が欲しくて病院近くのウェルシアに寄ってみたけど売ってない!!イオン系列スーパーやコンビニなら置いてあるかも、との情報をネットで見て数軒寄ってみたけどやっぱりない!!!むぅ~人気だから売り切れているのかはた...
こないだ浅草に行って道具街でケーキ用の型など買ってきました。前に使っていたこともあるマルグリッド型やっぱり欲しくて買いました。前は油を敷くのをちゃんとやらなくてそれでこびりつかせてしまったのですがケーキやパン作りの上手い友達から「マルグリッド型には油を塗って、粉も振る」と聞いてやってみました♡ばっちり上手くいきましたよ~(*´艸`*)生地の作り方は「べるっぱのホットケーキミックス研究所」さんのサイトからパウンドケーキの材料と同じでやってます。基本は卵2個、砂糖50g、牛乳50㏄、油50㏄ホットケーキミックス150gだったかな。サイトをご紹介したいのですがリンクできなくなってるみたいです^^;YouTubeで「べるっぱ」と打ち込むだけで出てくると思いますよ。作り方が丁寧に載っていて楽しく簡単に作れるので私は...マルグリッド型の可愛いお菓子*ホットケーキミックスで♫
暑いくらいだと思ってたら昨日からまた寒くなってメイはもうコート🧥片付けちゃったよカーディガンでお出かけでも大丈夫🙆♀️🎼🎶・*:.。..*.:*・'🎹'・*…
寝てません。夜の7時に高校に集まって記念撮影。寝ずに交代で運転。12時間くらいかかりました。朝は納吉野家手間豆定食。被災地は15カ月経ってもこんな感じ。今日の…
おうちで”玉ねぎバーガー”と 鉄板ナポリタン&カレードリアとヒュウガミズキの花♪
朝食 玉ねぎバーガーアルトバイエルンイチゴ🍓 イヨカン バナナ🍌 キウイブルーベリーヨーグルト小松菜スムージー珈琲 ※玉ねぎバーガー淡路の新…
2025年 今日3月30日 (日)今日の仙台雲はあるけれど結構、良いお天気かな~? 今日も1ポチお願いしますにほんブログ村昨日は午前中、用事がありお出かけその後お買い物オットット星人の為に、こんなもん買ってきました何時もは白米ともち麦だけですか今回は発芽玄米入り十六穀米少しは体に良いかな~?もち麦も入っているしでも、白米に混ぜて食べるんですが安い白米に、これを混ぜると、お高いご飯になりますね・・・って、備蓄...
ご主人が家庭菜園をしている友達からニラを頂いて早速 ニラ玉🍺 小さいよ~って言っていたけれど柔らかそう😊 卵 3個 根昆布だし(塩分もある) 小さじ1 ★オイスターソース 小さじ1 ★日本酒 小さじ2 ★醤油 小さじ1 こめ油 大さじ1~ 根昆布だしを入れた溶き卵をこめ油を入れたフライパンで焼いて半熟状態でとりだし 👆のフライパンにこめ油を入れニラをさっと炒め混ぜ合わせておいた★を入れて 半熟の卵を戻し入れ炒め合わせて(ニラは炒めすぎないほうが美味しい) 頂いた柔らかいニラ美味しかった😋🍺 ちゃちゃっと! 千切りにした人参をオリーブオイルで炒め軽く塩コショウして ウインナーソーセージ・ピザ用チ…
ミモザの季節✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
ミモザやっぱりミモザは可愛いなぁ判断力を問われますが、随分昔にミモザの木を切り倒してしまったアフォなアラ還ですその時の事をあまり覚えていないけど子育てにおわれ…
こんにちはブログにご訪問ありがとうございます「松花堂弁当」アンコールレッスン終了しました生花の吉野桜と桜のアレンジメントでお花見気分🌸日本酒やデカフェのピーチ…
しばらくの間高くて手が出なかったキャベツですがようやく落ち着いてきたように思います。特売で1玉198円で買えた日は約半分を使って油揚げと一緒に白だし煮に。残りの半分はポトフにしました。新玉ねぎ、人参、鶏手羽先、レモンソーセージ。今度は人参が高いです。今年初の
蛍烏賊と青葱の和風パスタフーディストパーク様の募集企画組み合わせいろいろ♪お手軽パスタレシピ募集企画に参加中♪春野菜・果物・魚介を使った春の味覚たっぷりレシピ♪の両方に参加させていますお付き合いくださいませ蛍烏賊と青葱の和風パスタ(材料 1人分)パスタ
昨日病院に行き血液検査の結果を聞いてきましたやはり気管支炎で間違いないでしょうとの事3日前最初に病院に行った日に出されたお薬は咳にはあまり効いてなく夜間ひどく…
3月ミシガン大学の消費者信頼感指数の発表 ミシガン大学消費者信頼感指数とは? 高まるインフレ懸念 3月ミシガン大学の消費者信頼感指数の発表 3月28日、金曜日、米ミシガン大学による3月の消費者信頼感指数が発表されました。 調査によると、消費者心理の悪化は予想以上に深刻で、インフレに対する懸念が強まっているとのこと。 3月指数は57.0。前月から11.9%低下、対前年で28.2%低下 ダウ・ジョーンズによる調査したエコノミスト予想は57.9。 また3ヶ月連続の減少となっていて、調査責任者ジョアンシュー氏のコメントは、「消費者は、現在トランプ政権が進めている経済政策に対して、痛みが生じる可能性を懸…
茄子とピーマンの味噌炒め ごはんはもつ鍋のお出汁で雑炊に。 茄子とピーマンの味噌炒め、小松菜と玉子のサラダ、納豆などのおかず。 ひじきや頂き物の博多ネギキムや梅ひじきも一緒に戴きました お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
ダークチェリーの缶を開栓して、チェリーのパンとお菓子を焼きました♪ フォカッチャ 酵母は酒種、高加水配合のフォカッチャ生地です。 そのままならお惣菜系フォカッチャになりますが今回は...
京橋駅に行ったら御座候買っちゃう。赤白どっちも好き。翌日はトースターで焼いてカリカリ生地にして食べるよ今日いち-2025年3月30日
先日、スーパーAHXLで見つけられなかったセール中のビール。近くのAHで発見!夫が好きなので買いました。アサヒスーパードライイタリアで作られているようです・・…
ブログに訪問下さりありがとうございます(簡単なプロフィール等は文末にまとめています) 半額牛肉を買ってきてくれてたのでたっぷり使って、やっぱり肉じゃがでしょう…
息子が帰って来ただけでこうも いつも 流れが 違うのね昨夜は呑み会に送って朝から 何気に バタバタだったなぁ~ 相変わらずすっぽりと 顔を埋めて寝る癖…
3月もお終い、月末はライスカレーと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
3月30日(日)・・・曇り、風が冷たいね・・・風邪ひいたみたい・・・なじょすっぺ、じ~としてイルカ、イルカはじ~としていないよ、きのうもじ~としていた・・・雪も降っていたし、ご満悦様のスノータイヤ交換をやって来た・・・炊屋はまだやらない。きのうの晩ごはんづくりは・・・月末何もないので・・・ライスカレー・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3415〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ライスカレ~・・・〇ライスカレ~・・・福神漬けとキャベ千ときゅうりのサラダ・・・食欲ない時は・・・1番。〇冷や奴・・・これ2番・・・〇味噌汁はインスタントにねぎを追加、〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。3月もお終い、月末はライスカレーと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
さて今日金曜日は午後に ホールフーズ へ買い出しとその後ワインを飲みに行くよ、、、ピザも食べようかなっ🍷🍕。そんな今日は朝から豆腐チゲ作ったの(^^)。手羽先2本をじっくり煮込んでから玉ねぎに人参と沢山のニンニクにお豆腐を入れてコチジャンで味付けして出来上がりよ
先日、国立博物館から帰路につく前に友人たっての希望で道明さんに寄ることになり。私のような着物初心者にはまだまだご縁のないところと思っていましたがこういう…
昨日は、畑ではつか大根、リーフレタス、ケールの収穫をしました。シークワーサーをドレッシングにして、サラダにしました。***昨夜は、フィギュアスケート世界選手権2025を観ました。宇野昌磨選手が引退してから、フィギュアスケート観戦から遠ざかっていたのですが、彼が、解説者、インタビュアーとして出演するので観てみました。初出場の佐藤駿選手(SP終えてですが)を励ましていたのが印象的でした。佐藤駿選手は、海外での戦績はよいのに、全日本となると、いつも非常に厳しい点数をつけられて、私も、これはあんまりだ、未来ある若い選手をつぶす気なんだろうか・・・と憤慨していました。彼も全日本選手権はトラウマになりかけていたのではと思います。でも、グランプリファイナルで3位という成績から、海外戦で実力を発揮する選手と見込まれて、今...フィギュアスケート世界選手権2025
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(いわしの丸干し)・大学芋 【昼食】常備菜 【夕食】ハンバーグ・サラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり3個
【シングル家計の大学進学費用②】大学入学までにかかったお金。
こんばんはー!進学費用についての第二弾です。4月から大学生になる息子。進学先は私立大学で、奨学金は第1種(無利子)の貸与型(返済必要)です。進学に必要なリアル…
息子たちは春休み真っ只中。週末は部活も学校もなく滅多にないゆったりした朝ごはんです。イングリッシュマフィンに卵とベーコンをはさんで ベーコン卵サンドコーングリッツの、いい意味でのざらっとした食感けっこう好きなんですよね。粉が落ち...
おはようございます今日は愛犬達のトリミングデー4頭みんな一緒です!連れて行くだけなのに疲れるんだよね〜PMSのせいか、何だか憂鬱の日々昨日も全く寝付けず、質の…
一週間前の桜。綺麗ですね~。その桜ももうほぼ終わり、葉桜になりました。そして今は八重桜? が満開に咲いています。花粉も凄いです。これから暫く花粉で全てが覆われます。この日の鹿の家族は大所帯でした。今日のアリー。スマートウォッチをつけてアリーの心拍数を測定中。...
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 昨日夕食にたくさんクリームシチューを作りました。 貝柱、えび、牡蠣を買っていれたので…
前々日は暑かったので、シャワった後薄着にした。相変わらず、欲が無いーー>酒、食欲。ボスが昼、外食しようと。十割そば 天空坊 山水に向かった。「この時間、混んで…
期日指定特別メニューのカレーを食べに行って来ました。 私はライス少な目にお願いしましたが、看板通りの贅沢カレー、カレーには大きくて柔らかい豚肉が入ってて、目玉…
春キャベツとアンチョビのスパゲッティ: 美味しさと食材の魅力
お手軽に作れて、とても美味しい一品ですよね。 春キャベツの甘味としんなりとしていて柔らかな食感に、アンチョビの塩気と風味が旨味をプラスしています。 ちなみに春キャベツは秋に種をまいて3月から5月にかけて収穫する品種です。
いろいろあったもんで、お義母さんにの事が気になりながらも 蒜山へ行けず、、やっとこさ、、しかし コロの事を 最近調子が悪くて、、、とまでしか伝えてなかった。出迎えてくれたときに「コロちゃんは、、?」と一番に聞かれ、、「それが、、居なくなっちゃたの、、」「えっ どうした??」「 お義母さん、、コロ 死んじゃった、、」そこから 二人で座り込み、、泣く。「楽しみだったに、、コロちゃんに会うが、、私より...
3/21。朝から絶不調でお目覚め。昨日はそんなに飲み食いしたわけでもないのに胃が痛い。最近は仕事のストレスとも無縁なので、胃の調子が悪くなることなんてなかったのに。昨日の王将がアカンかったかなぁ。そして更に追い打ちをかけるように、唇には口唇ヘルペスが。こんなのなるの、いったい何年ぶりだろう? ちょっと前回が思い出せない。そんなに免疫力が下がるようなこと、何もやってないんだけどな。ヤマト展とお座りライブ...
こんにちは 3月27日(木) あんまり私の好きな味じゃなかった「出された物は、黙って食べなさい」と、言う躾けだったけど自分の料理には辛口な私。”己に厳しく”…
昨日から一転、冷たい雨が降り暖房をつけながらの今日のランチ~外出予定が無かったことに感謝。アジの南蛮漬け。南蛮漬けを作った時、いつももう少し野菜を足せばよかったと後悔するので、今日はアジが見えなくなるほどもりもりに。アジは骨無しの切り身を揚げ焼きにしまし
3月26日(水) 晴 22.5℃/12.4℃玄関に飾っていた桜が咲きました。春だな~♡そうそう、takuから大学1年次の成績報告がありました。フル単だった~!!だそうです。ちなみにフル単とは…→ 1学年のうちで履修できる講義の全単位を取得することを指します。3学期のテストはセブ留学中と一部重なってしまい、教授が留学前に急遽オンラインテストに切り替えてくださったりしてバタバタの中での試験だったのでどうだったのかな~?と少し心...
桜の花の開花宣言があり、この時期に釣れるマダイを「桜鯛」と呼びます。 実は、正式名称が「サクラダイ」と呼ばれるハナダイ科の小さなお魚もいる様だが・・・ 釣果と食材
わたしの下のアパートの部屋がずっと空いていたんだけど今日お引越ししてきたようだちょっぴり残念音を気にしなくていいから気楽だったんだよねー 今日の晩ごはんテリ…
⚫︎油揚げを煮たもの⚫︎鮭のゴマ甘酢照り焼き⚫︎イカ煮⚫︎マヨブロッコリー⚫︎きんぴらごぼう⚫︎たくあんとべったら漬け⚫︎プチトマトトンビが気持ちよさそうに飛…
マステ紙で封筒、豚キムチ
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
いつぞやのチーズケーキ
こってりきのこハンバーグ、エスニック餡掛け2色丼
生牡蠣の魅力とイギリスの食文化
砂糖不使用!フルーティーミルクもち (レシピ)
カサゴのアクアパッツア風レシピ
ホタルイカとシャキシャキ新玉ねぎのペペロン (レシピ)
フーディストノート掲載 ! 『桃風味の甘酒ゼリー』
卵ときゅうりのサンド、正方形のパカッとポケット
豚肉の魅力:骨付き豚ロースのローストの楽しみ方
フィレンツェ風料理の魅力:真鯛とホタテ貝柱のキャセロール
卵とプロセスチーズのサンド、長方形のパカッとポケット
ニンニクの芽と豚肉のオイスターソース炒めのレシピ
鶏もも肉を活かしたレモンソースの唐揚げ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)