世良公則さんの髪型が「セミのお腹」って何?昔から今までのスタイルの歴史を調査
2025年、なんと、歌手の世良公則(せら まさのり)さんが参議院選挙に大阪選挙区から無所属で立候補することを発表しましたね。立候補にももちろん驚いたのですがね。一番驚いたのは髪型。。。なにかのドラマを見ているかのようにさえ感じてしまいました...
こんちわ 今日も歩いてきましたが、暑い。汗びっちょり。若い体から出てくる汁ではないので、臭くなるのか?恐ろしい。ファブリーズは必須。ファブリーズシャワー浴びた…
Fire生活335日目 〜長蛇の列に釜揚げうどん半額の力はすごいと実感した日〜
炎天下はひたすら暑く☀️入ったお店で瞬く間にコップ2杯のお水を飲み干す。旅のしおりを作って旅程をシミュレーションしておいたおかげで、順調に旅は進む。しかし、日帰りの旅はタイムマネジメントが重要。ある1カ所でゆっくりしてしまったため、帳尻を合わせるためにダッシュ発生💨 つくづく、見積もりとタイムマネジメントが下手だと思った旅でもあった。 起床1回目 今日は中の人が1人で日帰りの旅へ出かけるので、おにぎりに海苔を巻いて仕上げるため、朝早く起きる。(おにぎりは昨夜作っておいた) 頼まれてはいなかったが、中の人を最寄り駅まで送って任務完了。帰宅後、布団に戻る。 起床2回目、そして丸亀製麺へ いつもの時…
本日の息子弁当は、豚肉と玉ねぎ炒め。味付けは焼き肉のタレです。焼き肉のタレは、最近ロピア肉だれ(黒色)が好きで、今日もその肉だれを使いました。
食材が沢山揃ってる時、もしくは色んな食材を一掃したい時、そんな時は定食っぽく小鉢なんかもついてきます。 お魚の定食 ・鰯の生姜煮 ・椎茸人参のマヨ醤油 ・ほうれん草のお浸し 綺麗な鰯さんを見
あー君の期末テストが返ってきた✨素晴らしいとしか言いようがない…誰か覚えてないが以前学校のレベルが低いとか馬鹿にされた事あるが…頑張ってるのは親ではなく子供本…
早いもんで7月突入だー!さぁ下半期も張り切っていこー💪ところでこちら…数年前に気になって買ってみたけど…結局読まずに2025/7/5を迎えそう…怖いもの見たさ…
菊正宗 樽酒マイスターファクトリーに行ってみた!灘五郷の酒蔵できき酒 1day Trip!
菊正宗酒造 生酛づくりの世界へ・・・1day Trip レポ今回は、灘五郷のひとつ魚崎郷にある菊正宗 酒造記念館への1day Trip のレポを行いたいと思います!あの有名なCM「きくまさぁむねぇ~♪」の菊正宗。こんなに近くにあったので
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
★ 7月2日(水) 🌞 ★ 今日は同じマンションのMさんと お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 〈ケンタッキー・フライド・チキン〉で『ケンタランチ』 おしゃべりしながら アノネ~( ^o^)ペチャ
7月2日(水)ChatGPTにブログについてインプットもらい、タイトルに補足を入れてみました。WMばんざぁ~ぃ♪/3人育児と体重公開ダイエット日記どうかしら・…
見られた方もいると思いますが、昨日のテレ東の番組で北九州発祥の資さんうどんが取り上げられていましたかしわごぼ天うどん、ごぼ天そば人気N0.1肉ごぼ天うどん、ごぼ天うどん(5本)奇しくも先週初めて行った、東京出店第一号の両国店がでていました📺両国資さんうどんでごぼ天うどんと江戸遊で岩盤浴-旅日々思い出し笑い北九州発祥の資さんうどん、すけさんの店舗名は後から知りました(..)φうどん好きの私、一度は食べたいと思っていたので2025年2月24日に開店した東京1号店の両国店に行っ...旅日々思い出し笑い夫が食べた名物ぼた餅は塩味強くちょっとビックリしていました❣つぼ漬け、天かす、とろろ昆布が無料でいただけるのは何の説明もなかったのでちょっと損した気分、2階ですがエレベーターがないので足腰痛の老齢母と側弯症を発症し...資さんうどん両国店!おうち晩酌とラミー&モンブラン
大阪府守口市のイタリア料理&パン教室Piccolo Mondoのブログです♪日々のBlogは、この記事以降にあります~Instagramもご覧くだ...
何ともまた情けないことが起きている 伊豆の伊東市長が、自身のプロファイルにある東洋大学卒業が本当かと突っ込まれた挙句、偽(?)の書類までチラ見せし最後の最後まで卒業したと言い張っていたようだ 結局は卒業ではなく除籍だったことが明らかになったが、それでもまだ卒業したと勘違いしたとか言ってるようだ 最初から中退と言っておけば良いものを、やはり嘘はバレるもの、ここまで事を大きくしてしまった以上一旦出直しせざるを得ないのではないだろうか さて、昨日の晩ご飯 この日はニンニクと生姜にネギやニラまで加えた薬味たっぷりのジャージャー麺もどきの肉味噌焼きそばを作ってみた サブは生ホタテと近所の知り合いから戴い…
・和風オムライス・小松菜とゴボウの牛肉巻き・サラダ(レタス、キュウリ、ミニトマト)・はちみつヨーグルト・グリーンキウイ 今日は冷凍しておいた炊き込みご飯を薄焼き卵で包んで、青海苔トッピングして和風オムライスということで。包めば何で
テレビ大好きな夫ですが食事中はテレビを消してもらうようにしていますですが、野球シーズンは阪神ファンの夫の為、テレビで野球観戦をしながら夕飯を食べています全くスポーツに興味のない私にはやや迷惑ですが真剣に観戦しているので温かく見守っています昨...
お米が入った肉団子とセロリのメキシコ風トマト煮 肉団子にお米を入れるってビックリでしょ メキシコの「アルボンディガス」という料理をアレンジしたの たっぷりあるセロリを使った爽やかレシピ トマトの酸味は暑さに疲れた体にも良さそう♪ レシピブログが終了 きちっとした手順は不要なんだろうなあと思いつつ いつもの癖が抜けず こんな感じ お付き合いくださると嬉しいです・お米が入った肉団子 ‥6個 →作...
テント設営後道の駅で買ったわらび餅更にだいふく餅を食べましたその後キャンプ場を散策こちらが炊事場その隣がシャワー室その隣がトイレ水回りが全てがキレイに掃除され…
卵の買い置きが沢山あるのと三つ葉が目についたので親子丼です。 鯛のあらのお吸い物 サラダ 胡瓜の辛子漬け ポチッとお願いします。 参議院選挙が今日公示で20日投開票です。 自分の投票先
・焼飯(スパム、ニンジン、ネギ)・コロッケ(冷凍)・枝豆入り卵焼き・ニンジンのグラッセ・赤玉ねぎの甘酢漬け・ミニトマト(畑から)・ブルーベリー・青紫蘇コロ...
レンチン茄子の中華マリネがTikTokとXで掲載&悪魔の数字⁈
フーディストノートさんのTikTokでレンジで作る茄子の中華マリネを掲載していただきました。この中華マリネはお茄子のレシピの中でもナンバーワンに好き(笑)暑くなってきて最近もよく作っています^^父にも持って行くと喜んで食べているものです。画像クリックでTikTokで
おはようございます☀️ 今日も暑いですね こんな日があと三ヶ月くらい 続くと思うと ゾッとするわ〜 🍀 今日の旦那のお弁当 今日は 生姜焼き弁当 昨晩から豚…
タンドリーチキンモロヘイヤのおかか和えプリマハムのタコさんウインナータンドリーチキンマルハニチロのソースかつゴールデンキウイミニトマトラムネにほんブログ村
当ブログはPRを含みます数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛…
こんにちは、ちえです。夏になると、「なんだか体がだるい」「食欲がなくて何もしたくない」そんな状態になる方が増えます。これがいわゆる“夏バテ”。放っておくと、日常生活に支障をきたすだけでなく、熱中症などの重篤な症状につながることもあります。今...
以前食べたうどんが久々に食べたくなりました。埼玉の北部も美味しいものが多いです。あの辺の食べ物は何食べてもハズレなしですね。群馬もそうですが麺も美味しいですし米もパンもいいですね。その中でもちょっと異質なのがうどんですね。讃岐うどんとかみたいなうどんとはちょっと違うんですけど、別に柔らかいわけでもないです。東京ってあんまりうどん屋さんってないですから、北関東方面に行くと食べたくなります。今回行く店はあてもなく秩父方面に向かっていた時にたまたま見つけて入ったところ美味しかったのとちょっと謎だったので印象に残ってました。こういうところってどこにあったか思い出せないことが多いのですが、結構特徴があっ…
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に…
偶然ストリートピアノ前で会える連弾相手の男子大学生。 前回、彼がかなり曲を仕上げてきたので今回は私も迎え撃つべく練習して臨みました。 前回の反省点と改善点…
Bonjourくうちゃんは小さな時からダイニングテーブルの下が大好きなのでいつもまるちゃんが見えるように写真を低い位置に飾っています。まるちゃんはくうちゃんを…
こんばんは。今夜は1時間でブログ更新しよう。クーラーの設定温度今日も目覚めると、室内は32度。1時間半程で出勤するからいつもはクーラーつけないの。けれど、旦那が休みの時は「クーラーつける?」って聞いてみる。もちろん、「つけよう!」と食い気味な返事が返ってくる(笑)うちのクーラー設定温度はまさかの29度!それでも十分に涼しくて快適だよ?そして電気代にもやさしい👍みんな設定温度下げすぎだと思うな。外よりマシ...
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*ひとり晩酌に全力投球飲兵衛40代独身女によ…
七月大歌舞伎 中村児太郎休演。芸能界のコンプライアンスについて思うこと。
こんばんは先日からXで目にしていた歌舞伎役者中村児太郎さんの奥様へのDV問題。松竹も動き出したようです。七月の歌舞伎座は休演するそうです。中村児太郎が歌舞伎座…
おはようございます〜❗️🤗🌃🤗🌉 一昨日の火曜日の買い出しデーで立派なキャベツが98円、綺麗なトウモロコシも98円、オクラ(8本)も98円、、、お安くなっておりました、、、さっそく『蒸籠蒸し』に入れました、、、 後は冷凍小芋、冷凍ロールレタス、絹揚げ、イカ入りさつま...
現在、鰹節削り器を修理に出している我が家。『削りたての鰹節を楽しむ』相変わらず、鰹節を削る生活をしています。先週も鮮場で枯節を買ってきました。これ2本を3ヶ月…
【大沢山温泉 大沢舘宿泊記@新潟県 今のところ今年一番の温泉宿】
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 苗場山を登頂してほっとして 大沢山温泉大沢舘へ向かう 入口になんと狛犬 提灯に灯りがともった時に撮ってみた 橋を渡って玄関へ 門から玄関までのアプローチは 北野武監督が気に入り『HANA-BI』 のシーンにも登場した場所と 後で知る この玄関とロビーエリアは 改装前はどうだったんだろうと 改装前に宿泊してみたかったとも思う 去年 巻機山登山時には 休業中だったのがなんとも残念 チェックイン時に冷たいアイス珈琲と バームクーヘンのおもてなし 下山後まだ水分欲している二人ぐびぐび飲み 空腹の二人手づかみでバームクーヘン平らげる😆 ロビー脇には囲炉裏の…
みなさまこんにちは、ミミコです 夏真っ盛りですね! さすがに30℃超えるとエアコンのない部屋ではしんどいですね まだ外の日陰にいる方がましです この記事を書いている今も、部屋の暑さに耐えられず庭に出てきました ただいま午後9時、まだまだ明るいイギリスの夏、まだまだ外で楽しめます Camber Sands へ♪ さて、この短い夏を逃してはならぬと、 [...]
おはようございます。 ラーメンのSDGs 登場。 というか 普通にラーメン一玉 食べきれなかったので 麺だけを救済して 捨てずに リメイクしたものです。 残った麺の水分を利用して お好み焼きの様に
ランチはカツ&ネギトロ定食 毎年楽しみなピックルスの優待が到着 みょうがキュウリをさっそくいただきましたが、甘みが強く、カレーによくあいましたよ。福神…
おはようございます 昨日は休んで銀行とか色々と雑務を済ませました。先ずは、ろうきん。それから、病院にこの前のCT結果をもらいに!昼は冷やし中華でした。自家製麺…
こんにちは。パン講師クリスチャンの平野宏子です。そらが朝の3時4時に泣きます。「ご飯ちょーだい」って私が起きないと、ドアを叩いたり体の上に乗っかってくるご飯を…
この6月終りから7月初めにかけては保育参観や夏祭りを計画する園が多いですね。先月末からいろいろお声をかけていただき出かけております。さて、昨日7月2日(火)は川越町立北部保育所さんの夏祭りへ。昨年度から、川越町の保育所さんとご縁があり、今回は初めての北部さん
6月30日(月) 夜 遅く 1時間 1本勝負! で イオン 往復 してきたんだけど 汗だく でε-(´∀`; )直前 で やってた 沖縄フェア の 島らっきょう が 4つ おつとめ品 コーナー に 残ってて ω・`)チラッ1袋 200円!? の ビックリ お値段 だったので 4つ とも お持ち帰り(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫帰ってから 晩ごはん と お弁当 の 用意 が ある日 に 限って 忙しく する人 それは ...
昔は、スーパーカーを通りで見かけるとすご〜い😳と思ったものですが、最近は、高校生の卒業祝いにランボルギーニを送ったとかSATで満点取ったから新車のレクサスもら…
鮮やかな緑が目を引くマレーシアのお菓子「オンデオンデ」。外側はココナッツフレーク、生地はもち米粉製でモチモチ。中にはグラマラッカ(椰子糖)のシロップが隠れていますが、一口で食べないとシロップがこぼれるので注意が必要です。ちなみにインドネシアでは「クレポン」と呼ばれています。
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
今週のお弁当(2025年6月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第3週目)
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
今週のお弁当(2025年6月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第2週目)
SSK 静岡県産わさびドレッシングで「厚揚げやっこサラダ」♪病みつきになる静岡産わさび~(*´艸`*)
2025年6月11日のお弁当
2025年6月10日のお弁当
2025年6月9日のお弁当
外側パリパリ内側モチっ!バターの香りがたまらーん。
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
【和泉市パン教室発】とろ〜りチーズが溢れる!丸ごとカマンベールの贅沢パン
ダブルショコラのふわふわパン
家パン練習中。
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
教わったとおりに真面目に取り組みました。
パン作りに使うフキンはどんなものがよい?
ピタパンは膨らまないと凹む
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
レタスとミルクのやさしいフォカッチャ
6月ラスト!月替わりパンレッスンレポート — プルーンの旨みと夏らしさ満載の2種のパン —
塩バターパン&チーズパン|白神こだま酵母で作るふんわりパン
レーズン酵母の「全粒粉プチパン」自家製酵母はじめてレッスンより
酒種酵母の「低糖質食パン」ホームベーカリー焼き
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)