こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温20℃/最低気温7℃曇りのち雨今日も春の陽気です~(#^.^#)暖かいけど~かゆいのよ~(;^...
茨城県古河市の桃まつりに行ってきました。桃のお花はピンクが濃いのでかわいらしいですね。フリフリの花びらも心が躍ります。 せっかく来たので気になっていたスーパーに寄ることにしました。主人が見つけてくれた
先日フライングタイガーに行ったら、イースターが近いので、うさぎグッズが沢山あった。春っぽい商品が満載で見るだけでも楽しい。めっちゃかわいいケーキスタンド。耳に掛けたり、アクセサリーおきでも良いかも。お皿もあった。うさぎ好きにはたまらないやつ。お皿っていう
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 いつもの散歩道です。 田んぼはもうすぐ耕され4月には田植えが始まります。 この近くの水路近くで見つけました。 散歩道の途中でセリを見つけました。 家の近所の田んぼの近くです。 👆👆この3倍位採りました。 お浸し、胡麻和え、酢味噌和え、香りが良くて 美味しかったです。 千葉に来てからははじめて野生のセリに出会い ました。やっと見つけられたのです。 静岡にいた頃は、セリ、フキ、ワラビ、ウド等 友人と一緒に採りに行きました。 札幌にいた頃は、札幌生まれですし、 田舎出身の私は、山菜の出る場所はみんな脳に イップットされていましたので、 取り放題でした。 こ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 4月のパン教室のメニュー、日程をホームページにupしました。 チーズ&オニオンブレッド ライ麦とクルミの食…
おはようございます😊黄砂が飛来して今イチスッキリと晴れていない埼玉です→我が家の小さな庭にも春がやってきました😄💓我が家の桜🌸一昨日、一輪だけ咲いていたのが昨日我が家も開花宣言しました(≧▽≦)一気に咲き始めました桜の下を見るとユスラウメの木も花が咲いていますムスカリも一気に咲き始めました赤の牡丹も蕾が見え始めていますピンクの牡丹はまだこれ位お友達から頂いたルピナスと花かんざしも賑やかな花壇になってきました😍ブロ友さんから美味しそうな一品が♪葛餅💓美味しそう~(≧∀≦)お心遣いに感謝です有難うございます(__*)中旬に行った絵手紙サークル今回はこんなのを描きました😄♪皆様にご心配を頂いています眼の方ですが先日、詳しい視野検査等を行った結果緑内障に関しては今のところ点眼薬を使わなくても大丈夫だとの事ドライア...我が家も開花宣言しました😄💓
いよいよ4月1日(火)スタートしますよ~(^○^)♪私と一緒に楽しみましょうさて、昨日は最後の羊ヶ丘病院「スマイル♪ノルディックウォーキング」後、5度目だった…
先週みんなで墓参りへ行ってきました。 まずは横浜から。 遠くに見えるのはランドマークタワー。 奥にいる男性は、お坊さんではありません。 母ちゃんの兄、私の義兄です笑 50を過ぎても独身。 誰かいませんかー?😆 移動して浅草へ。 奥に見えるのはスカイツリー。 お墓参りとて、みんなで行くと楽しいね。
ほうれん草と生キクラゲのマヨネーズ炒め 生キクラゲを使った料理 第2弾~♪ きのこがいっぱいの1週間でしたねぇ 生キクラゲのプリプリの食感が楽しめる一皿は ほうれん草と合わせたマヨネーズ炒め マヨの効果でコクがアップ 簡単においしい炒め物の出来上がり♪ <ほうれん草と生キクラゲのマヨネーズ炒めの材料:2人分>・ほうれん草(ザク切り) ‥130g・生キクラゲ(ザク切り) ‥60g →乾...
おはようございます低FODMAP料理研究家あゆです便秘・下痢・ガス溜り・胃痛・吐気などのお腹の不調改善法とレシピ外食との向き合い方を発信してますレシピは低FO…
こんにちはふぁそらです♪ ピエール・エルメの贅沢サブレを頂きました! バニラ風味のプレーンなサブレと、フランボワーズ・ライチ・ローズの華やかなフレーバーの2種類。 それぞれの個性が際立っていて、食べる手が止まりません! ピエール・エルメといえばマカロンが有名ですが、サブレは食べたことがありませんでした。 プレーンのサブレは、バターの風味が豊かで、ほろっとほどける食感。 塩気が絶妙なアクセントになっていて、甘さの中に深みを感じます。一方のフランボワーズは、甘酸っぱくてフルーティー。 ライチの爽やかさとローズの香りが加わって、なんともキュートな味わい。 さすがピエール・エルメ、どちらも洗練された美…
みなさまこんにちは、ミミコです 春ももうそこまで来てますね! 暖かくなる前におうちで手作りパイはいかがでしょう♪ イギリスのリンゴのお菓子といえばアップルクランブルが一番メジャーかなと思うのですが、おいしさではアップルパイも負けてないですよね~ スーパーでパイシート買ってくれば一番お手軽なんですが、バターで手作りしたパイ生地はザックザクでとってもおいしいのでぜひ作ってみていただきたい! 私はお菓子作り好きなんですが、どうにかして簡単に作りたいと常々思ってるんで、ズボラさんにはめちゃくちゃおすすめの作り方があるんです~ 見た目重視ではなく、お手軽さ重視のおうち用のパイ生地なんで、美しく作りたい方は決してマネしないでくださいね~(笑) まずフィリングのりんごなんですが、うちでは皮付きのまま炒めりんごにします フライパンにバターとりんご(今回は4個分)を入れて強火で炒める 軽く焼き色が付いてきたらシナモンパウダー少々とデメララシュガー大さじ2くらい入れて混ぜる [...]
【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
フランス・パリ旅行で用意するべきべきもの!スリ・盗難・スキミング対策。観光地や地下鉄で気をつけること。どんな時に狙われるのか。海外旅行の防犯グッズも
黄砂、やってきましたね~薬飲んでも、目がやられているみんみんです、、、 鼻は大丈夫なので、薬は効いていると思うんですが、困ったものです… 黄砂…
先月、夫が長野出張した時のお土産『りんごバターのトーストサブレ』↓りんごバター、食べたことないけどこのサブレを食べたらりんごバターがどういうもんか何となく理解…
本日の弁当:ホタルイカのから揚げ菜の花からし和え →かぶの梅酢漬け芽ひじきとちくわの炒め煮 →菊芋のきんぴら →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【ホタルイカのから揚げ】1)ボイル済みのホタルイカ
ランチ 「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪 「ブリアン」 平野神社横のお店 人気のお店で 車で、購入しにくる人達も ⤴️ 今日は、ミックスサンドを・・・ 普通のサンドウィッチをカットし ひと口サイズにしたものが・・・ ポークカツ、ゆで玉子、ポテトサラダの 3種類が、2切れずつ いただきやすく ポークカツサンドは ケチャップペースのソースが絡み 文句なし ⤴️⤴️ 玉子サンド ゆで玉子を、シンプルに マヨネーズ他であえたものを・・・ やさしい味わい ポテトサラダ マッシュポテト+マヨネーズに きゅうり、ハムが・・・ ポテトの旨み+きゅうり、ハム 間違いない味 ランチ 「ブリアン」のサンドウィッチ…
離任式で頂いたお花 3月はお花をいっぱい頂く月 (卒業式…発表会…離任式とお部屋を賑わしています🌺🌸🌷) 結婚👰を機に退職して北九州へ転居する若い同僚に 結婚のお祝いを買いました Iittalaのカステヘルミのペアグラスと ウェッジウッドのマグカップ どちらも私の趣...
3月7日は、小トラのおうち記念日兼お誕生日♪小トラも11歳になりました。 うちに迎えた時はまだパピー推定1歳ですが1歳前かと思っています。小トラお姉ちゃん...
SNS法案?既得権益を守る、自民や官僚どもが、表現の自由を奪おうとしている。馬鹿な芸人や、芸能事務所が、アーティストが、権力に擦り寄り.精神の自由より、金を選…
【3月26日は何の日】プルーンの日【3月27日は何の日】小籠包の日【前の答え】かつかの田楽Q1,岩木川はどこにあるでしょうか?a,新潟b,山形c,秋田d,青森→d,青森県西部、津軽平野を流れています。Q2,ボクを漢字2文字で書くとどれでしょうか?a,川鹿b,河鹿c,皮鹿d,革鹿→b,Q3,ボクを漢字一文字で書くとさかなへんに何でしょうか?a,春b,夏c,秋d,冬→c,鰆(さわら)、鮗(このしろ)はありますが、夏はありません。【脳トレの答え】お弁当【正しく読むと?の答え】噤む→つぐむ【空欄にチャレンジの答え】〇゛△〇い→ざーさい【算数で楽しもうの答え】4458の4つと+−×÷()を使って、10をつくりましょう。4×4×5÷8=105×4×4÷8=10(4-8÷4)×5=105×(4-8÷4)=10【今日の話...「畑の青魚」をかけて
外に出ると霞がかかったようになっていて、天気は良いのに靄が出ているような不思議な天候です花粉も黄砂も酷いようですよ今年に入ってからR1を毎日飲んでるんですが、多分、少し効いているように思います勿論花粉症の薬は毎日飲んでいて、いつもは薬を飲んでも中々追い付かないほど花粉症状が酷いけど、今年はそんなに酷くないように感じます我が息子、弟君はR1を飲んで花粉症が治ったよ一日目は牛丼にしました本当はカレーにしようと思っていたけど、ちびた量のカレールーしかなかったので、牛丼にしました牛肉は沢山あったので、たっぷり作りました久しぶりに牛丼を作ったなと思って調べてみたら、桜が満開ですね-♪LUNCHEONMAT♪暖かくなり、我が街の桜がとても綺麗に咲いています元気でございますよスマホとパソコン断ちをしとりました小説を一日...牛丼と、茄子の牛丼乗せの夕ご飯
【2個セット】【第2類医薬品】新カルシチュウD3 100錠×2個【第2医薬品】楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 3月のレッスンも終…
CONGALI by Bunmeodo, Isetan Shinjuku exclusive Manju japonais en forme d'ours de Bunmeido さくらとこしあんの「こぐま焼き」。 2022年に東京出店100周年をむかえた文明堂が 伊勢丹新宿限定...
こんにちは。なんと、暑い一日でしたね~車を運転していたら、エアコンは冷房になって、ホッとしたほど…黄砂が気になり、窓も開けられなくて、なおさら暑かったです(ノ_<)さてさて、昨日は楽しみにしていた中国茶のお教室へ行ってまいりました!中国茶って、中華街のカフェでいただいたり、台湾へ行ったときにいただいたりしただけで、実はしっかりとお勉強したことがありませんでした。あ、一応、薬膳茶の認定資格をいただく際に...
ご覧いただきありがとうございます お買い物マラソンラストスパートです!! 前の記事もありがとうございました『今日はシャツ日和♡今月のネイル!』ご覧いただきあり…
昨日は友達に誘われて2度目のパステル画教室 全体的なゆるさがたまらない 何が?ってことは本日26日付けのvoicyでお伝えしています ・・・ 今年に入って …
最近、暖かくなってきて近所によく「さすらい猫」たちが居てお互いにけん制し合ってる声もよく聞きます。 「さすらい猫」と書いているのは恐らく、野良猫は居なくてみん…
キーマカレーを作ったときは、温泉卵やゆで卵をトッピングすることが多いのですが、先日は、作るのがめんどくさかったので、普通の日本風のカレーのように福神漬じゃ…
【アメリカ小学校】現地校図書Reading推薦本!おすすめ6冊
アメリカWA州在住、middlle7th elementary4th Kの三人の子育て真っ只中お家で過ごす時間が大好きなお母さんです アメリカ在住…
まご姫ちゃんが産まれてからはや1年です。なんて早いこと。この日のためにばぁばは一升パンを焼き、背負う可愛いベビーリュックも頑張って作りました。お祝いのお食事は…
話題のコメダの和カフェに行ってきました♪自分で焼くおだんご( *´艸`)あんみつとか他の甘味もあるけれど、ここはおだんごしょう油、きなこにあんこ楽しい~美...
おはようございます!コメントのお返事遅くてすみません!ニヤついて読んでます今朝のボーヤご飯w手抜きでもくすっとしてくれたから良き良き。これとヤクルトと前日の残…
日曜日、 総合体育館の武道場で 昇段・昇級審査を 実施しました。受審者は26名参加。 残念ながら体調不良で 2名が不参加。 昇段試験は3名が 挑戦しまし…
3月17日(月)羊ヶ丘病院「水泳部」・そして本日3月26日(水)の「スマイル♪ノルディックウォーキング」を最後に卒業しました。花束は水泳部の皆さんからレッスン…
先日またジョリーパスタに行ったら新メニューで貝のガーリックソテーがあったので頼んでみたよ。結構沢山入ってる。なかなか濃い目の塩味。バゲットを一緒に注文したよ。少し濃いめだけどニンニクがきいてて美味しかった。うちでもあさりのワイン蒸しはたまに作るんだけど、
お彼岸参りに行った日、ちょこっと足を延ばし埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに行ってきました🚙ブロ友さんも行かれていて、いつか行きたいと思ってましたが…HPを見たら…4/6まで入場料金お得なスプリングスフェスティバル料金が安いと知ったら行くしかない!と、お参りついでに行くことに❣前売りワンデーパスを購入しようとHPにアクセスしオンラインチケット購入で日付指定しようとしたら…当たり前ですね⁉翌日からで当日NGだったので、お得分だけど400円損した気分(^^)/通常18才以上の大人¥4300、子供¥1300、3才以下無料がU22(18-22)¥4300⇒¥1000、高校生~4歳まで¥1300⇒¥500円となっていたので、この期間お子様連れはかなりお得です結局大人は通常料金のままでしたが、その前寄ったサイボ...ムーミンバレーパークのお得期間!?
はじめてポリエステル100%と言う毛糸を編んでみました。編んでいるときはツルツルと良く滑ります。軽くて良い感じです。約60g140mと書いてあります。胸の...
【〈築地〉に行ってきました★ランチは〔たねいち〕の『まぐろ・サーモン・いくら丼』★今日の夕食は『玉子焼き』『たらこ』他】
★ 3月25日(火) 🌞 ★ 今日は、めろんママさんとお昼前に待ち合わせして 〈築地〉に行ってきました 色々なお店を見ながらお散歩~~~ 平日だけど春休みだから混んでいました お
ごまとチーズのプチパン!!!コロコロかわいくて、チーズがおいしいヤツです♪(*´▽`*)最近は、ご飯を炊かず、毎晩、パンで夕食にしてるので、パン焼きが忙し...
ハルウララ、、著しく体重が激増してるワタクシです😱なぜかって、夜中に酒とスイーツ食べるから🤗そりゃ太るわ。あびるほど酒を飲むため、夜中のスイーツは糖質15以下…
3月28日(金)に銀座テーブルコーディネート教室シュエットの皆様で日本橋の老舗漆器店、黒江屋さんにてテーブルコーディネートセミナーでイベントを開催致します。→…
水耕栽培パクチー マンションの大規模修繕のベランダ周りが終わる頃には夏なのでベランダ菜園は不可能もう一つは何回かやってみたけど我が家のベランダは日当たりが良すぎて夏は暑すぎて猛暑だと真夏は青じそくらいしか元気に育ってくれないということで夏時期のベランダで植物を育てるのはやめることにして水耕栽培にシフトチェンジして挑戦中何が育てたいって料理で使うちょっとしたハーブ類スーパーに売ってるのは萎れてるのに高いし欲しい時にあるとも限らない。。。(特にフォーに添えるパクチーを量産したい:笑)撒いた種はパクチー/バジル/ミント/クレソン/ルッコラ/レタスミックスパクチーをあと二株くらいとパセリも増やそうと思う。oOミントはスゴイ繁殖力なので1株だけ種まきしたのだけどこまめに剪定して小さくしないといけないくらい大きくなる...雑記
もう帰る日です😢 空港へ。。。 ランチは出来立て551 ロビーにて🐷 おにぎりとエビしゅうまいも食べるよ 無事、帰ってきました♪ 楽しみにしていた子どもたちとの帰省も あっという間でした 次はいつ帰れるかな〜 お土産たち
にんにくは食べ慣れておらず、縁遠かった 更新を楽しみにしている動画の配信者さんがにんにく好きで、 観ているうちに興味が湧いてきた (にんにくはフードピラミッドの頂点だしね) スーパーに売っていたものを買ってきてトライ しっとり系 翌日までしっかりにんにくのにおいを纏っていたと思われる 胸やけはしなかったけど、けっこうヘビー でもでも 本物の味を知らないので、一度お店で食べてみたいかも^^ 他人が美味しそうに食べていると、トライしたくなる 納豆は家の人が美味しそうに食べているのを見てるうち、 いつの間にか食べれるようになっていました^^ イメージトレーニングって大事!(ちょっと違うか)
山火事が・・なかなか収まりません。。我が家からは 離れているのですが・・・吹奏楽の練習をしてる公民館が避難所になっています。今度の日曜日合同練習するはずの中学校も 終業式は取りやめ、4月、始業式も出来るかどうかわからない、、と言った状況だとのこと。。。なので 吹奏楽も一旦活動中止です。何かできることないか、、と思うばかりで連絡待ちであります。ほんとに何が起きるかわからない。4月13日の本番に向け、...
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
香ばしい醤油風味で楽しむ鶏もも肉のチャーシュー
春キャベツとアンチョビのスパゲッティ: 美味しさと食材の魅力
こってりきのこハンバーグ、エスニック餡掛け2色丼
生牡蠣の魅力とイギリスの食文化
【にら玉】2024.5.7
アスパラガスと牛肉のオイスターソース炒めのレシピ
★お知らせ(TOP固定記事)★
カサゴのアクアパッツア風レシピ
やっぱりお迎えしちゃったキッチングッズ♪
豚肉の魅力:骨付き豚ロースのローストの楽しみ方
大福の8回目の月命日🐹。購入者様、読者様に感謝🙇✨
フィレンツェ風料理の魅力:真鯛とホタテ貝柱のキャセロール
味わいの探究: 赤坂四川飯店の元祖麻婆豆腐
✨ブログ初心者の小さな歓喜✨初🌟&読者様が…⁉️
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
久々リブレと出血騒ぎ
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
3/18(火)の朝ごはん
3/17(月)のデトックスな晩ごはんと運動量
3/17(月)のお昼ごはん
3/17(月)の朝ごはんとJAL Wellness & Travel、薬の保管など
3/16(日)の晩ごはんと今日の運動量
3/16(日)のお昼ごはんとコーヒーブレイクとおやつと運動と。
3/22(土)の晩ごはんと運動量
3/23(日)の朝ごはんと1週間の運動量
「糖尿病内科医竹田くん」は存在するか?
お江戸の「べらぼう」な糖尿病事情
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)