おはようございます❁⃘*.゚1日、1日があっという間に終わる( ¯^¯ )早い‼️離れて暮らす次女👧ちゃん……新しい職場になり大丈夫かなぁ?とか色々心配仕…
3/31からはじまった「あんぱん」 虎に翼のあとのおむすびは全く見る気がしなくて・・ でもこれは大好きな役者さんばかり出ているのではじまるのを楽しみにしてい…
4/1/2025(火) 雨が降りそうだったし身体がしんどいので火曜日レディースゴルフはキャンセル ジムもどうしようか迷ったけれど、身体に鞭打って、エクササイズ…
エッセンシャル プレミアム バリアシルキー&スムースポンプセット+うるツヤチャージヘアパック花王#プロモーション #花王から提供いただきました #RSPに…
よかったらぽちっと応援お願いします♪↓こちら Instagramはこちら シンプルな材料でも絶品に仕上がる【豚肉と玉ねぎの照り丼】 蒸し焼きにすることで玉…
毎朝テレビ東京の経済ニュースと円、ドル、株価、債権など数字の動きを見るのが日課でねいつも経済とお金の勉強してるんだかれこれ20年以上なるかなけっこう楽しいんだ…
最近自由を感じたことがない時間的な自由はあっても病気が邪魔してくつろげないのだ寝る前の一時間ほどに自由を感じるかな?寝てしまったらまた嫌な朝が来るゆっくりし…
おはようございます 本日はお弁当作りお休みしました娘はお弁当ナシDAYだし買い物行ってなくて食材がない ニャンズLOVE♡ 老朽化していたニャンズマンショ…
一昨日、息子がデータ移行してくれたスマホでしたが、設定の仕方が今一つ分からず、一時は電話もLINEもつなぐことできず。 困って、ソフトバンクのお店に駆け...
休市明けの今日、セリ場は近海の天然本マグロが延縄漁と旋網漁でたっくさん(^^)産地は延縄も旋網も主に塩釜ですが、延縄は塩釜以外にも気仙沼や銚子などなど・・・出てましたね。他には定置網が数本と釣りもあったような、無かったような・・・??とにかく今日はマグロ、多かったです(^^;)通常こうなると一番安くなるのは旋網漁のマグロなのですが、休市前と同じで延縄漁と旋網料の値段があまり変わらない状態になっており、もちろんその魚の中身の良し悪しが大きいんですが、今日のように本数があって品物が選べる状態なのであれば、その中から色持ちしそうな良い延縄漁のマグロを選んでいけばよいわけで・・・もちろんそこにはいわゆる「目利き」という物が必要ですが、まぁヤケのリスクは極めて少ない延縄漁ですのであとは身の締りと色をしっかり見ていけ...マグロ、タクサン(^^)
今日も張り切ってお仕事です( ≧∀≦)ノ大阪住吉区に向かってます大阪での万博に向けて関西色満載の看板で溢れてました最近はまりつつあるセブンイレブンのたことブロ…
どんどん開花deどんどん収穫(⌒∇⌒)・・・・今日の節約お弁当~♪
あちこちで桜が咲き始めて、通勤時の目の保養になっています そして、畑ではお野菜達がどんどん開花し始めて、収穫が忙しくなっています この冬はほうれん草の発芽率が…
宮城県栗原市 千田酒造さまから 宮城県の新しい酒米「吟のいろは」使用ほんのり上品な香り、柔らかできれいな味わい栗駒山 くりこまやま 純米吟醸 吟のいろは 1…
海苔関係の商品は旦那さんも自分も大好き。味付け海苔とか韓国海苔など。パラパラになってるジャバンのりというのがお気に入りで良く買ってきてました。ご飯に乗せるのはもちろん、サラダに乗せるのも美味しかったです。最近のお気に入りはこれ。パラパラの焼き海苔にとろろ
「河西鮮魚店」で甘ガレイ(香川では甘手ガレイ、全国的にはマコガレイ)を買いました。生け簀から出して頂きました。 さほど太ってはいませんが、この時期としては上々です。 お造り 縁側、皮の炙りも旨いんですが、やはり生の肝は堪えられないですね。 身も旨味が強く、歯応えがいいです。 オコゼの肝のような食感ですが、味わいはオコゼよりも好きです。 煮付 甘ガレイの身の本来の味を楽しむために薄味にしています。 唐揚げ 唐揚げにすると身の旨味が引き立ちます。 今年2回目の甘ガレイでした。いまや本当に希少な魚になりました。 感謝して無駄なく食べるように心掛けています。 アブラメ(アイナメ)も食べたいんですが、甘…
「私以外は全て驚きの対象」と言う考え方を知ったお陰で、私の心は非常に安定しました。人の生涯は安定したり、不安定になったりして、繰り返し人生を終わる事は百も承知ですが、日々の生活の中で、非常に取り乱している男女を見ると、ああ、少し「生き甲斐の心理学」を勉強すれば、ああも見苦しく乱舞しないですむものを、と思います。「驚いてはいけない人に驚く事例」とは、どんな事を言うのでしょう?例えば異性を恋します、恋の初めは、ぼーっとして、全てが心地良いわけですが、ふと自分の生育史からすると、信じられないような言動に触れます。そして驚いたり、意外に感じたり、侮蔑したりします。段々と交際が深まりますと、がっかりする自分に驚いたり、相手からも驚かれたりします。また尊敬する先輩と議論したりしますと、意外と無知な先輩を意識したり、逆...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
私は男性ですので多分、女性の立場を推察するだけで分からずじまいでしょう。心理療法で女性の悩みを拝聴し明るく元気に爽やかにさせてきたわけですが、上手くいく場合もあれば、失望させる場合もあります。ユングは「女性性の中に潜む男性性の元型」をアニムスと定義して来談者に対応していますが、女性の来談者の中には自分が男性的であることを深く悩み苦しむ人も大勢います。アニマ問題、アニムス問題、両方ともセルフイメージの領域として私は対処していきます。このアニマ、アニムス問題は、その人の生育史上での理想と現実のギャップから生まれてきますが解決方法は理想の内容の点検と現実での解釈で、いとも簡単に解決するものです。どちらの問題でもその人を明るく元気に爽やかに、与えられた人生を生き抜けば良いのです。アニマ、アニムスの意識がその人の生...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
息子は、大学進学のため春から県外で一人暮らしをすることになりました。 引っ越す前に息子とやっておきたかったことがありました。 1つは家事を一通りできるようになってもらうこと。 それは春休みのお手伝いでほぼできるようになりました。 misarinco.hatenablog.com 2つ目はスニーカー好きの息子にスニーカーを選んでもらうことです。 misarinco.hatenablog.com これは一年前くらいから、思っていたのですが、部活などでタイミングが合わず、部活が終わると受験に入り、一緒に買い物に行けていませんでした。 春休みに、娘の新生活に向けて、通学バックや通学靴、お弁当、お弁当袋…
おっはようございま〜す🤗💕💚💛!! 昨日は、これからの学びについて集中できそな場所を探して下見しまして良い場所を見つけたので ここで学ぶつもりです。もちろん自宅も良いのですが、気分転換できて、集中できる場所最近は結構ありますからね🤗💚💖 そして自分へのご褒美...
メルボルンに戻ってからは、ハウスオーナー業、チャイルドケアの専門学校、バイトで非常に忙しい日々が過ぎていった。チャイルドケアの専門学校が始まって2日目の午後に…
ご飯が沢山あったので炒飯を作りました。 カニカマがあったのでカニカマ炒飯です。 玉ねぎ、人参、うすいえんどう豆、炒り卵、カニカマとご飯を炒めます。 塩胡椒、創味シャンタン、オイスターソースで味付け
おはようございます❕冷たい雨模様な東京の朝☆今朝も寒いですね⁉️予報ではくもり時々雨☁☔11℃と昨日より低め気温🌡そして花粉はやや多い😥本日は“インゲン豆の日…
我が家では毎日のようにバードウォッチングができる。ただほとんどはスズメでたまにカラスぐらいだが。他の珍しい鳥は簡単にはお目にかかれないけど。どうやら冬将軍は撤…
薬ってわかってますから( ̄へ  ̄ 2018年4月3日(生後4歳2ヶ月)
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。「ソラ~ごはんだよ…
こんにちは、松尾美香です。 先日からはじまった【パンづくりのお悩み相談室】#2をお届けします。 「生地がベタつく」 手や台に生地がくっついて生地がまとまらなかったり作業がしにくいと感じたことがありませんか? ベタついたまま無理に作業すると、成形がうまくいかなかったり固いパンになってしまいます パン生地がベタつく原因は「水分・こね方・温度・粉・発酵」にあります。これらを正しく調整すれば扱いやすい生地になり美味しいパンが作れます! 今日は水分〜粉まで
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾 本日は、お庭話題です。 冬の間はあんまり変化がなかったのと、ここのところ、…
餃子も多数つくりたがる性質があるので、それを自ら活用して、自家製冷凍食品をつくっておきます。 餃子はくっつかないように、1個ずつ冷凍して。 生のまま冷凍して、…
皆さまお疲れさまですっ!!ポンくん(ポンコツ旦那さま)今日は飲み会なんだってーついでに明日も飲み会だってーあっ!!会食だった…笑(会食という名の飲み会よねー)…
こんにちは!ヘルシオ ウォーターオーブンで毎日の食卓を支えてもらっているワーママakikoです。 ヘルシオで作りたい料理
お仕事の依頼をいただいて詳しい内容をお聞きするために出かけたのはこちら、三重県民の森の自然学習展示館。こどもが小さいときにしか中に入ったことがなく、すっかり変わっていてびっくり!!床暖房が入って、木のぬくもりいっぱいの素敵なプレイルームになっていました。
「 エイプリルフール」 は何れ死語になるかもしれないなあ。 世の中はフェイクニュースで溢れている。 恐ろしい時代になった。 かつて、我が家で購読していた地元紙の夕刊にこんな記事が掲載された。 平成の初め頃だったかな。 外国の話であった。 何処かの国のある町(実在する国と地名)の地...
3月30日(日)のお話 京都府立植物園ではたくさんのチューリップが出迎えてくれました まだ蕾のもいっぱい! 園内のあちこちに植えられていますよ 噴水と…
こんばんは♪ジェシーさん?目が光っております今日は、寒いから、こっそり、えいと8️⃣の、ゲージのオコタでヌクヌクしている、ジェシーさんお天気も悪かったので、今…
昨夜は、るりの湯♨️に入ってゆっくり休みました💤朝食は、レストラン ザ・ガーデンにてビュッフェ(洋食)をいただきました🍽️9時30分出発🚎大津市の彦根城へ雪洞…
こんにちは😊寒暖差キツくない?なんか疲れてる…。 小麦もお腹こわしちゃった🐶💦とりあえず、あったかくして無理しない!みんなも気を付けてね🥺✨今日は付録の…
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにし私自身も毎日穏やかに笑顔で過ごすこ…
Carl Zeissレンズついに購入してしまいました 20年来、欲しくてたまらなかったCarl Zeissレンズ この20年あまり一眼レフカメラと他社メーカー…
おはようございま~す。そろそろキッチンガーデンのお野菜を撤去して、夏野菜の準備しなくっちゃです。でも、まだまだ勿体ないから食べてますよ。ブロッコリーのお好み焼きね。花が咲いてるブロッコリーと紅ショウガとお好み焼き粉。大量のブロッコリー。キャベツで作るお好
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 追試だったらどうしよう・・・・ 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうございます。 明日も変わらない朝が
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 本日は江戸へ 午前中は三越のカルチャーへ 午後はスリランカ教室 コロナの時期 ロンドンに住むしほさんにズームでお料理を教わ
【嬉しいご報告】MAグランプリ受賞しました!ありがとうございました。
<レシピ>ブロッコリーと桜海老の塩こうじナムル風
<レシピ>ほたるいかと春野菜 甘酒と梅酢のドレッシング添え
<レシピ>桜鯛の彩り揚げ お出汁とともに
【ゴディバカフェ】ストロベリーショコリキサーと年長姫の料理教室まだ見ぬママ友さんへの手紙
ブログで集客UP!あなたの料理教室を「大人気」にする方法
行列の絶えなない食堂で。でも、もう行けない。
お花見行楽弁当🌸
気持ち華やぐ♫ ハレの日ごはん 〜にじいろふぁーみんの料理教室より
五彩鱔魚彩鱔魚絲 加藤 久典副料理長
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.53
料理教室とコミュの懇親会
パン教室で料理教室
旅するえいご ご参加ありがとうございました
鯵のさばき方 自宅レッスンにて
行者ニンニクの群生地へ視察・・(^^)/
カバノアナタケ・・(^^)/
4月に入って・・(^^)/
#自由を感じる瞬間..(^^)/
今日は。。(^^)/
なるべく自分でやる。タイヤ交換しました(だんな様が)
今日も雨降りか・・('_')
タカラジェンヌの夢は途絶えたけど・・('_')
桜前線 北上ですね~♡
雨・雨・・降れ降れ~('_')
圧巻!!! 蟹・蟹・蟹・・
田舎なのにお米が高い!クーポン利用で予想外の値引き
週始め・・(^^)/
【東京育ち看護師の田舎移住の記録①】職場で感じた都会の病院とのギャップ6選
【東京育ち看護師の田舎移住の記録②】田舎移住のメリット・デメリット|子育てには向いている?
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)