ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計…
2025.3.5〜138泊9日6日 韓国旅行2日目ー⑤안녕하세요〜浦項から慶州に戻ってきてカカオタクシー呼んで🚕ホテルお引越しします雨も降っててちょっと寒くて…
TargetとKate Spadeのコラボ、激戦だったんですね。緑のリボンのキーチェーンと、苺のランタン欲しかったなー週末は、土曜は朝イチで週末校に向かって、…
水曜日は卓球練習🏓から始まる💪今日も15分早く行って先生の指導を1回多くお願いする🙏レッスン料は皆さんより100〜300円多く払っているだけでマンツーマン練習…
私の新しい生活の一部である卒後研修が先週から本格的にはじまりました。先週は五反田でダンス朝練後、電車に乗り徒歩で北里研究所へ向かいました。1度しか徒歩で向かっ…
どうも、にやけです ラーメンハウスらいおんさんを訪問しました。時刻は16:00過ぎホントにありがたい通し営業 入店して豊富なメニューを確認 みそデラックスラ…
※本ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 またまたお久しぶりになります。 この4月から、長女の大学生活、そして、息子の中学校生活が始まりましたが、慣れない日々に親子でてんてこ舞いです。(辛) 二人の受験期間は、とにかくお腹を満たす食事の支度だけで精一杯でした。 ようやく、気持ちにゆとりと生まれてきたので、前々からやってみたいと思っていた【小豆をお鍋で煮る】ことに挑戦してみました🎵 乾燥小豆と水さえあれば、思い立ったらすぐに取り組めます。 小豆の場合、他の豆とは違って水に浸して半日置くなんて下準備もいらないのです。 更に、小豆を柔らかく煮られれば、お好みの砂糖(…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春のご馳走と美味しい時間大盛況♫料理教室より。今日も賑やかに、レッスンして参りました。鯵の3枚おろし、ホタルイカの下処理を含む実習となりました。メニューは、春野菜と鯵の彩りパスタ新玉ね
たけのこ 先週までは2000円してたタケノコが300円で買えるようになりました 母が酢豚や煮物を作って、わたしは少し分けてもらってわらびと筍の煮物を楽しみます😋 わらびと筍のお味噌汁も美味しいです 宮崎
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・麻婆茄子 麻婆のレシピはこちらです☆・人参とはるかのマリネ・椎茸と豆腐のお味噌汁・おまけに
朝活はタケノコ掘りでした。1時間半ほどの収穫量は買い物籠いっぱいです。タケノコの皮は大まかに剥いて掘った後の穴に埋め込み土を被せてくるの、皮が肥料になるし、持ち帰っての作業も楽になるから一石二鳥だよ、このタケノコは大阪の親戚に送ります。(もちろんきちんと茹でてあく抜き済みをね)ブログのお引越しで楽天ブログのアカウントを取ったけど引っ越しデーターが送れない。そしたらこのgooブログからお勧めブログが紹介された、その中にアメブロがあるじゃん、アメブロの方は理容関係で既に開設済みだ!そこでブログ名を「潮の香り」に変更して説明書きも代えた。既にいつでもスタートできる状態にしたよ、後は引っ越しデーターを作成し、アメブロにインポートすればOKだ!以前もヤプログからこちらへ移動する際経験済みだから問題はないかな、ただ現...gooからアメブロへ、
大型蓄電池設置後の電気の推移4月5日に工事が完了して翌、4月6日から使用料が激減しました『新しい蓄電池始動です‼️』蓄電開始基礎工事から3日目で設置完了が午…
ふわふわドーナッツ&スペシャルなパン&クリームinレモン今月のパンはかぼちゃ入りの ふわふわドーナッツ2種類に仕上げていただきますそして 牛乳 生クリーム…
仮想化ディスク、結局どれが最適?Linux/VBox/VMwareの違いをわかりやすく解説
仮想環境を構築したいけれど、Linux・VirtualBox・VMwareのどれを選べばいい?それぞれの仮想ディスク形式(QCOW2、VDI、VMDK)の違いとおすすめを徹底比較。Amazon EC2も含めた選び方を解説します。
今日はミニトマトとモッツァレラチーズを使った ヘルシーでめちゃウマな1品をご紹介します(*・ᴗ・*)و! クリーミーなモッツァレラチーズにミニトマトの酸味、クセになるめんつゆ味が絶妙です♬ さらに大葉とごまのアクセントが最高で、キリッと冷えたワインやスパークリングにめっちゃ合います(´艸`)* ミニトマトはさっと湯むきすることで口当たりが良くなり、味もしっかり入ってくれますよ♬ 作り方もめちゃくちゃ簡単で彩りも良いのでホームパーティーにもオススメです! それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! // 湯むきトマトとモッツァレラの♬ 大葉めんつゆ漬け♬ 【材料】3〜4人分 ◎ミニトマト・・…
~今日のメニュー~ 【朝食】しめじとちくわのてりやき・納豆 【昼食】給食 【夕食】肉じゃが卵・サラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
回鍋肉そぼろサヤエンドウ胡麻和え🫛ミニトマト卵焼きトマトソース鶏胸肉蓮根焼きポチッとお願いします読んでくれてありがとうございます
こんにちは^^ダイソーパトロールで発見…LEDミニシーリングライト770円(税込)こんなものまでダイソーで売られてる!そして、ダイソーにしてはお高めの値段設定…
今回の動画はブロッコリーでパスタを作ります ブロッコリーをクタクタになるまで煮てパスタソースにしました この後12時15分からプレミアム公開です ◇材料◇パ…
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★すき焼き煮★ブロッコリーのベーコン炒め★大根としめじのお味噌汁冷凍していた牛肉を使って、すき焼き煮みたいにしました。豆腐、白菜、大根、糸こんにゃく、にんじん、ねぎ、などなど。これならほぼ家にある材料でできたから、助かりました。ブロッコリーも安いからと言って、つい買い過ぎてたから、早く食べないと・・、と思い、ベーコンと一緒に炒めました。ブロッコリーはつい茹で...
鎌倉のPOMPONCAKESで購入したレモンケーキとレモンクッキー。素材にこだわっているパティスリーですが、レモンケーキはちょっとボソボソしていたな。クッキーはおいしかったので、ちょっとした手土産にも使えそう。レモン味のスイーツに触発されて、レモンとポピーシード
Everything will be okay in the end. If it's not okay, it's not the end.最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないということさジョン レノンの気の利いた言い回しクスッと笑わせながら心強いことを言ってくれています立ち上がらせて
4月12日(土) 晴 後 時々 曇 19.8℃/9.5℃4月第2週目のお庭、ラナンキュラスラックスが最盛期を迎えています。(4/8)ジューンベリーの白い花も満開で春が来た~!!って感じのお庭になりました。8日は風が強かったのでいくつかの鉢が倒れてしまったため…臨時で階段部分に鉢を集合させています。(3/11)今週、ティーバとヘスティアも花が開いたのでこれで全ての鉢が開花しました♪ちょうど良い機会なのですべての品種の現状を記録して...
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
初心者だからこそ伝えたい!米粉パン作りの魅力と楽しさ【グルテンフリー生活の第一歩】
お引越し
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
手作りパン
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
おうちで、春の、パン祭り♪
おから入りでも⁉ むぎゅむぎゅベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
オバチャン投資家、パン焼きに勤しむ。
nakatoさんから、美味しいコーヒー豆が届きました~♪(*^_^*)その名も、オーガニック100%アラビカ!↓にがすぎず、軽すぎず、いい塩梅のテイストを...
【素朴飯研究部】『手羽元と冷凍ブロッコリーのポン酢煮』を作ってみた!
ポン酢の酸味よりも砂糖の甘味が勝りました。 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 砂糖と料理酒を新たに購入しています。 材料の詳細については ・手羽元 3本 ・冷凍ブロッコリー 100グラム ・ポン酢 大さじ3 ・砂糖 大...
茶碗蒸しって丁寧に作るととても手間が掛かるし、中に入る具材が海老や銀杏、百合根などお高いものだと贅沢だし、ちょっと高級な料理のようなイメージですが、中身がテキトーならお安い副菜。我が家の茶碗蒸しは2人分で卵1個(25円)に椎茸(20円)冷凍ほうれん草(20円)カ
スーパーの値引きで買ったホッケの開き早速、焼いて食べました。あとはビッグシューマイも。夕飯前に夫はカップ麺を食べていたみたいでお腹もすいてないようでこの2品で大丈夫とのこと。わたしも、たいしてお腹もすいていなかったので楽チンメニューで大助かり♪別ブログに「
PTAの会議だったので♪ タコライス、ちくわとキュウリのマヨ和え 定食。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️タコライス▫️大根サラダ▫️ちくわとキュウリのマヨ和え…
我が家の米びつがピンチ 近所のスーパーに米は無い 大手スーパーには有るかとダイエーへ🚙 米無し 日帰り温泉のついでに奈良のJAスーパーへ 少しだけあったが 3kg 4,200円 は高すぎる どうしよう あと2日で米が無い 備蓄米はどこへ行ったんや😤 追記 備蓄米ではないが 業務スーパーで米は手に入りました 5kg 5,162円 安くない😔
海老フライチーズ・カニかま・海苔入り玉子巻きブロッコリーリーフレタスプチトマトThe定番弁当でした 笑笑笑寝る前と目覚めてから お弁当の内容どうするか ちょい考えるんだけど結局 冷蔵庫の前に立って お弁当内容ががらりと変わります 笑笑笑けっきょく いかに 手を抜くかを 考えてしまうんだよぉ_(:□ 」∠)_ 笑笑笑☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆いつも見に来てくれて ありがとうございま...
最近お弁当の写真を載せてなかった。 三男(高2)のお弁当です。 高校2年生になった。 昨日の夜はご飯を食べてる最中に箸を持ったまま寝てしまった三男。 小さな子供みたい(笑) まだまだ可愛いところがある。
長谷観音開創は奈良時代の天平八年(736)と伝えられ、聖武天皇の治世下に勅願所と定められた鎌倉有数の古刹です。通称 花の寺四季折々の花々がいついっても出迎...
日本の友達が、前回イタリア入りするときにくれて、食べてみると、超絶美味しい! 「友達に美味しすぎた!」と報告すると、今回のイタリア行きに、五袋持たせてくれました! これ、ごま油にニンニクとゴマと醤油が
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*ひとり晩酌に全力投球飲兵衛40代独身女による…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 一度自分で作ってみたかった参鶏湯 これ見つけちゃったら作ってみたい 中身はこんな感じ もち米玄米と栗と力と緑豆 乾燥ナツメ、高麗人参、クコの実 食塩 本当は骨付き鶏ももでやりたかったけど スーパー2つ回っても見つけられなかったので 説明書に従って手羽元600g使用 水1.5Lに塩以外の材料を入れて1時間煮込む 翌日楽するために前日に仕込む お肉はほろほろで もち米玄米がもっちりとして 滋味あふれる味 丸鶏でやってみたいけど 素人にはハードル高いよね😅 【マラソン限定!最大2000円OFFクーポン配布中!】博淑屋 サムゲタンキット 3-4人分 57…
こんばんは!4月から大学生になった息子。1回生の今は、週4回が朝イチから夕方までの授業なのでお昼ご飯は必須。でも友達との付き合いもあるので「お弁当はいらない」…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 私の開催講座です 春の薬膳・薬膳ドリンク(クラフトコーラ) 第1回目 発酵薬膳とは この時期大事にしたい事 などなどを説明し春にちな
(=゚ω゚)ノぃょぅな ぜか溢れる涙。大した見てくれの顔を羨んだ焼き鳥おうじでゴザイマスタイの友だちにソンクラーンの様子をくれと言ったら、奥さんとノンボン公園に行った写真を送ってきて、ソンクラーンの時間だと…やれやれ。人々の入ってる写真が見てみたいといったので、自分を見せてきたと。さて、今日はデイサービスの2件目を見学。そしたら、出来たばかりで、人はがらがら。整体のマッサージを2時間近くやってくれた。もち...
友人がサンデーローストに招待してくれました。日曜日は働いていることが多いので、せっかくイギリスに住んでいてもあまりサンデーローストを食べる機会はないわたしです…
こんばんは。4月15日、今日は父の誕生日、両親の結婚記念日でもありました。52周年ですって。両親が結婚しなければ、当然私はいないわけで、感謝の日でもあるのです。今日はコーラス部指導日でしたが、横浜駅で待ち合わせて両親と私たち夫婦とで食事をすることに。ローズギャラリーで、どどん!とブーケを作っていただいて、いざ!鉄板焼きだったので、父の武勇伝(といえるものでもないけれど)シェフが焼きながらにこにこと聞い...
のらぼう菜の炒め物 ☆ スナップエンドウの収穫 ☆ 春菊の白和え
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
#RSP108thlive マルサンアイ国産大豆使用 豆乳飲料甘くないコーヒー 紅茶
#プロモーション#マルサンアイから提供いただきました #RSPに参加しました#RSP108thlive#サンプル百貨店モニターキャンペーン 普段から牛乳で…
今日はお天気が安定せず、降ったり止んだり、おまけに気温が低い😅 15度くらいなので、私はこのくらいの気温が好きなのですが、急降下はこたえます😭 お天気が急激に変わる合間に、自宅のベランダからダブルレインボーが見れました。 内側の虹はくっきりと濃くて、七色の色がはっきりわ...
先日、待ち合わせの前にガストでモーニングです。どこにしようと考えながら・・・。トースト1枚食べたかったのでやっぱりガストに。コッペパンのワンコインメニューもあるんですね。トーストと茹で玉子のセットにして、まずは韓国風スープ。わかめと玉ねぎが入ってます。カフェラテも。お代わりは、バニラオレとアイスレモン。温かいものから冷たいものといろいろです。本を読みながらゆっくりできました(╹◡╹)ガストでモーニング
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)