ふつうのキャベツで作れないこともないと思います。 でも、紫キャベツのほうが、キャベツ臭さが少なくホクホクした食感に仕上がるような。 ざく切りにしたキャベツを…
ジェノバ 散策 ランチ週末、久々にお天気も良く暖かかったのでジェノバに遊びに行きました。 朝から用事を済ませて出発したのでいつもながら、目的地にはお昼に到着 …
ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうございました!!『ハプニングだらけの大阪1日目!!今日だけお得なクーポン』ご覧いただきありがとうございます…
晩ご飯 鶏味噌焼 ミモザサラダまぐろの山かけ玉ねぎ天豆腐と薄揚げの味噌汁 ★鶏みそ焼 『DAIGOも台所』の ゆりさんレシピ 漬けておくと いつ…
2025年4月 アジの干物 ◯アジの干物 ◯揚げたし豆腐 ◯こぼうと人参のきんぴら ◯春雨サラダ ◯高菜の漬け物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
お花見に お団子みたいな彩り三色おにぎり →☆ このレシピが フーディストノートに掲載されました 掲載記事は →☆☆ 行楽シーズンにおすすめ!春に食べたい「カラフルおにぎり」 行楽にピッタリな 楽しいおにぎりがいっぱい! ぜひ チェックしてみてください 4年前に投稿のレシピ また見ていただけるのは嬉しい♪ フーディストノートのおかげだね これだけではと思って 過去のレシピを2つ 追加しましました ...
そろそろ終わりかな?な、生イーストで角食。送料負担があっても、割高であっても、生イーストを使うとやめられない。ふんわり しっとり。なんでものせのお昼ご飯。簡単ナポリタン、豚こまバーグ。★コレ★にのせると、あら、おいしそう~!に見えるのは、なぜ?器の値段?お弁当のおかずにもした。焦がしてはいません。5:00に完成して、灯りの元で撮るので、こんなです。この豚こまバーグ、普通のハンバーグより好きかも〇そらマ...
スマホ🍙♪おにぎり弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「味噌カレーラーメン」推しの味みつけた(*´艸`*)
あっ スマホ忘れてるよ~ と言いたいがために作ったおにぎり弁当です(*´艸`*)でもって おにぎりの中身はびっしりおかず のり弁おにぎりみたいなもんです( ´艸`)ずっしり重いスマホお勧めです(笑)#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #apple #スマートフォン #スマホ #iPhone#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食 #キャラご飯 #海苔おにぎり#bento #ja...
朝家事を夫とともに終えてから、休憩に育成ゲームをしながら思ったのは、庭に最初に生えて来たアサツキの事。 庭にはまだ他に何も生えていないし、木陰には雪が残ってい…
昨日、朝9時前。 駅前のすき家の扉を閉めて鍵を閉める瞬間をちょうど目にしました。 そしてこの店も他の店と同じように、4/4まで休業して徹底的な清掃が行われてい…
警察を騙る詐欺が増えているようだけど、警察に相談しても、#9110に電話を掛けても、何もしてくれなかった。本物の警察から電話が掛かってきても、信用しないもぐもぐさです>挨拶 実家に戻る準備を進めるため、母親と電話なりメールでやり取りをすることが増えたのだが、すれ違いが多い(アンジャッシュのコントじゃないんだよ)。既に何度か衝突している。離れていてこの有様なのに、23年振りに両親と一緒に暮らすことができ...
今日も寒かった忙しかった今日のお弁当です+++ 本日のMENU +++ 玉子焼き つくねの大葉巻き ほうれん草の胡麻和え ミニトマト 二十二穀入りご飯レタス飛び出してる大葉いっぱい買ったので贅沢に2枚ずつ使ってぐるぐる巻きに柏餅みたいになってる(笑)ほうれん草の緑と大葉の緑がみどりみどりしていて玉子焼きを間に詰めるべきだったといつも写真を見てから後悔するんだよなぁご飯に梅干し置...
昨日今日と連休をいただきましたが、何ってあれですよ、雑用。この時期って何かとやること多いし、寒さを理由にいろいろ放置していたこともあるし、相次ぐ食品値上がりで家計は結構アレな感じだし……ということで、家の片付けを中心に、あれこれやっていまし
お花見弁当2025(3月30日(日)おにぎり弁当・31日(月)マック)と漬け丼晩ごはん
4月1日♪♫ 今年 も 春♡ 桜 の 季節 に なりました♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡去年 は ほんっと あっという間 に 散って しまって とても 悲しかった ので・゚・(P'д`q。)・゚・今年 は ちょっと 早め? いや でも 来週 だと 遅い! と さっそく お花見 に 行ってきました♪♫٩( ᐛ )و過去 の お花見 弁当 は こちら♡ ↓お花見弁当2024 お花見弁当2023 お花見ピクニック2022 お花見弁当まとめ お...
ご覧いただきありがとうございます昨日の記事もありがとうございました♪『めっちゃ寒かったけど!!大阪満喫してきました♡』ご覧いただきありがとうございます昨日大阪…
虎ノ門ヒルズ Flower&Waterでランチ 紅茶、今日は5種類飲めました
六本木1丁目と赤坂エアーの桜🌸の花見を兼ねて地元の友人とお出かけ。今にも降りそうな曇天で寒いけど決行です。二人とも真冬のいでたち。まずは新...
土曜日 肌寒い朝 6:56 もうお日様は上がっている 気温は4℃くらい 弱い北東風 朝ごはんはパエリア🥘 ほぼレシピ通りだが少しだけ顆粒コンソメを足す 米を洗わずに作るから待ち時間無し それでも30分はかかる 焼き鳥缶と山くらげ入り ちょっと芯が残るのが和食のご飯とは違う 1合で1食とおにぎり1個 なかなか気温が上がらないので出港せず 床板修理 接着剤を奥に送り込むのは難しい 惣菜のパックを切り 細い帯を作っておいた 少しずつ接着剤を乗せて送り込む パエリアおにぎりと キャベツカレー味とビアソーを挟んだサンドイッチのランチ 空気を入れた自転車 やはり抜けていた 来週 ちゃんと治そう 夕方寒い風…
気温が低く桜は咲きかけて足踏み 昨日の大阪東部 ダウンジャケットを着てEXPO会場へ🚃 夢洲駅の壁画も完成 駅から地上に出ると 海風が冷たい 今回も飲食店の撮影📸 あと2週間でオープンだけど 間に合わないパビリオンもあるようだ 工事関係者は国際色豊か 会場内の写真は報道規制によりアップ出来ません😅
今回の釧路で「絶対に食べて来よう♪」と決めていたのは「かど屋」のつぶ焼°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°幣舞橋で夕日を見て、次の行きたいお店は、開店時間に合わせて...
朝体重:47.7kgブランチ:カレーライス+キャベツ、ブロッコリー寒かったのでカレーにした。入っているのは、鶏手羽元・鶏手羽トロ・じゃが芋・人参・玉ねぎ・新玉ねぎ。この献立から、米が私の実家からいただいた物になっている。ふるさと納税でもらったという、昆布までい
昨日からフェリーで秋田へ向かって、 今朝到着です。 フェリーのレストランはご飯が今ひとつなので、お弁当持ち込み。 今日は青森へ移動してお寿司だー。 あのお寿司のためなら頑張るよ。 にほんブログ村 お弁当ランキング
【セミリタイア6年目の家計簿】2025年3月の収支と3月末の資産状況
どんどん株価が下がっており、さらなる資産の減少が心配です。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 2025年3月の収入 クラウドワークス 11,595円 ランサーズ 9,843円 【収入...
250324 ノンアルの日で塩焼きそばと株価が戻って来たのか(・・?
3月24日 月曜日分会社行くのヤダな~絶対忙しんだもんまあでも!あと少しの辛抱だと思って頑張るしか無い先週まで真っ赤っかだったけどここ数日は良い感じじゃん...
主人が、買ってくるの忘れちゃった!と。私が何を?と聞くとちっちゃいシュークリームをって。買わなくても良いのにね。小さいシュークリームが良いのね!これこれ!...
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
ジューシーなハマグリの旨味を楽しむスパゲッティ
香ばしい醤油風味で楽しむ鶏もも肉のチャーシュー
春キャベツとアンチョビのスパゲッティ: 美味しさと食材の魅力
オーストラリアはフローズンヨーグルトの季節
生牡蠣の魅力とイギリスの食文化
アスパラガスと牛肉のオイスターソース炒めのレシピ
カサゴのアクアパッツア風レシピ
低糖質でも満足感たっぷり!ダイエットパスタアイデア
豚肉の魅力:骨付き豚ロースのローストの楽しみ方
ポークスペアリブ 圧力鍋で簡単に
フィレンツェ風料理の魅力:真鯛とホタテ貝柱のキャセロール
ニンニクの芽と豚肉のオイスターソース炒めのレシピ
鶏もも肉を活かしたレモンソースの唐揚げ
おはようございます。パパさんがどうしても鉄板焼きがしたくて美味しいお肉屋さんにわざわざ並んでシャトーブリアンを買って来てくれました。お天気も良くて夫婦2人のん…
おはようございます朝に塩鮭で食することが多い 鮭飽きてしまい夕食と言うこともありつけ汁につけて置いて違った味付けにしてみました鮭3匹に つけ汁は醤油大⒉ ...
4月2日は国連が定める世界自閉症啓発デーでしたね各地のランドマークはブルーにライトアップされました毎年この時期は自閉症を広く理解して頂けるような 啓発的な記事…
switch2の情報でたね。おっさんの想像以上に安いな。国内では、49980円だって。5万円未満とはね。海外は450ドルくらいか。(日本人でよかったね) まーええんとちゃう。この値段差も。転売対策もばっちりそうだしね。発売は6月か。これも思っていた以上に早いと思うな。 あとは、ソフトやけど、ひげのおっさんのカートが売りなんだろうね。国内だけで800万本売れたソフトの後継か。 (...
妻の晩ごはんネタが溜まってしまったのでまとめて載せます😅3月28日(金)の晩ごはん~ちょぼママより~実家に帰る前の日ごはん🍚...
昨日の晩ご飯赤から鍋タラのムニエル手羽先焼きフリルレタスと新玉ねぎ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁我が家の脱衣所には、このランドリーワゴンが置いてあります。ここに洗濯物を入れますし、洗濯後は、バスケットを外して干すための洗濯物を入れます。今は黄砂と花粉がすごいので、家の中に干しています。オレンジ色のものは、この前、夫が付けてくれました。バスケットを床に置くと、そこの洗濯物が床に着く...
HANEDA STAR&LUXE~『Regalez-Vous』 ♬
おはようございます 羽田空港2月20日に第1ターミナルにオープンした「HANEDA STAR&LUXE」♬ 今回は鎌倉にあるお店『レガレヴ』のヴィエノ…
今日から4月スタートです 気持ちも新たに興味の向くものや やってみたいことに意識を合わせて 生きていきたいなと思っています 今月から息子の高校弁当も 始まり…
秋葉原~上野デート!その1…秋葉原ランチ!!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 昨日今日と秩父へ一泊旅行に行ってきました そんな秩父のお天気… 朝から昼過ぎまで雪でした(@ ̄□ ̄@;)!!… 狼を祀っている秩父 三峯神社へ行くのが一番の目的だったのに ノーマルタイヤだ
桜のなかの道歩き 泉ガーデン→六本木1丁目→赤坂エアーの小径
自宅前の公園の桜はまだまだ3分咲、金曜日の隅田公園も3分咲くらい。東京は満開の報道があったけど例年報道に踊らされていってみると良くて5分咲きでした。で、期...
*先日、お義母さんが、カリフラワーをくれました。なんとなく合うかなと思ってテキトーに作った炒め物で出したら娘に大好評😁めっちゃ食べた😁そして、夫も「美味しい!」と言って「僕、ブロッコリーはあんまりやけど カリフラワー好きやねん」と。初耳やで。ほんで、2人と
昨日の夕ご飯 生姜焼き モヤシと玉ねぎ炒めたもの(塩コショウだけどシャクシャクしておいしかった!) ブロッコリー 梅干しご飯 梅干しは旅行先の和歌山の果物屋さんの軒先で買いました (゚∀゚) 今日の昼食 酢醤油に漬けた卵 カット野菜など 朝はレンチンしたご飯に梅と鮭(瓶詰のほぐしてあるもの)を入れて 軽く握ったおにぎりを食べています それと温めた牛乳1杯...
この日のお酒は新政甘くてフルーティ美味しい!!中島廉売で購入したお刺身6品盛りそい・まぐろ・サーモン・つぶ・えび1000円お買い得いいねいいね冷凍しておいたた…
一見「朝食?」に見えそう 久々にお酒抜きの夕食の絵 出勤間際 オット「昨夜の会食で胃もたれ気味なので今日は定食にしてヨ」 とのご所望 先日、コメ欄にもらったコメント「夫が具合悪い時お粥に付き合うけど自分の時は夫は飲んでる」 確かに~~~ ウチもそうだと大きく頷いた しかもごく自然にそうなのよね モヤる *漆釉そり鉢 大浦裕記 *飯椀 湯呑 ロイヤルコペンハーゲン *汁椀 奥田志郎 1番時間をかけて作った煮物...
2025/4/3ハーブ塩先日、commercialista というコンサルタントの元に行き、気になっていた案件の確認をする。とりあえず、今年度は、今の状態が続…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)風もなく静かに咲いてます。今夜は人気の中華レシピ。えびチリに、ふわふわ卵を添えてボリュームアップ♪食卓もぐっと華やぎます。きゅうりとタコの酢のもの、かぼちゃのごまマヨサラダを添えていただきました。4月2日のメニュー・えびチリ・きゅうりとタコの酢のもの・かぼちゃのごまマヨサラダ・小松菜とねぎ、ちくわ、春雨の中華風スープ・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダ☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮がかたければ除き、マヨネーズ+白すりごまであえます。えびチリ甘めのチリソースに食欲わいちゃいます。材料(2人分)えび(殻つき8~10尾約200g)溶き卵(3個分)ねぎのみじん切り(1/2本分)しょうがのみじん切り(1かけ分)...えびチリ&かぼちゃのごまマヨサラダ
本日も曇り。すっきりしたお天気になかなかなりませんねぇ。 桜が咲いてきました。 もう満開の桜も出てきています。これからがいい季節ですねぇ。 朝活、時々様々な人間模様を垣間見ることがあります。二条城近隣に大きなホテルが建設中で、7時前後に現場に人が送られてきます。そこには大阪ナンバーのワゴンだったり、外国人も...
気になっていたのですがあんまり売ってないですよね。ウイスキーは人気なのですが種類がえげつないぐらい多いのと、人気があるものは売ってないですもんね。見つけたら買ったりもしますけど高いものはなかなか手は出せないですよ。遠くでしか売っていないものもあったりするので気になってもなかなか買えないんですよね。結構味が違うので飲んでみないと分からないですし、高いからといって好みじゃないってこともよくあります。一番いいのは安くて買いやすいウイスキーを飲むことですが、たまたま手に入ったら飲んでみるっていうのが一番面白いですよね。実際1万円以上するウイスキーは大体美味しいです。で、安すぎるウイスキーはもう何飲んで…
今日は企業年金支給日♡本当はないつもりで貯めればよいのでしょうが…使いまーす笑日本人はサヨナラする時が一番お金持ちらしいですよーみなさま…ある程度は楽しみまし…
家族爆食い♪ささみのチキンスティック、#今まで挑んだダイエット
4月1日(火)新年度開始ですね~。子ども達は、小3、高3、大2と進級です。今年度は、長男が大学受験頑張るしかないです 朝ごはん。 長男、次男のお弁当は、照焼き…
夕食に、塩水唐揚げ!塩水に鶏肉を20分漬け込んでから片栗粉で揚げるという、とある相撲部屋のレシピ。美味しい!シンプルで、よい!牛蒡とニンニクも揚げてみた。揚げ…
3月30日(日)実家の母と弟が菰野に。義母の仏壇にお線香をあげに来てくれたの。香典もお供えもいらないよ、と告げたのにそういうわけにはいかないわと、置いていきましたけどね(^_^;)お茶を出してしばし休憩してもらった後、お昼ご飯をどこに食べに行きたいかを問う。候補は
玉造にある「麺FACTORY JAWS 2nd」へと行ってきました!「麺FACTORY JAWS」の本店には訪問したことがあるのですが、こちらの「2nd」に関しては今回が初訪問となりますね!(*゚◇゚)「麺FACTORY JAWS」さんは現在たしか3店舗を展開していますが、それぞれのお店でスープの方向性が全く異なるのが特徴です!どうもこちらのお店は「鶏と水だけ系(水鶏系)」を志向しているようです!なので、「JAWS」の中でも最も正統派路線と言ってい...
こんばんわ〜\(^o^)/今日はPTA行ってきました…疲れた…1時間半は長すぎるけど自分主体の会合じゃないから何も言えない😂むしろ新参者なので小さくなっており…
*春休み中、初めてのばあばとのお留守番が、楽しく寂しくなく過ごせたようで帰宅するとノリノリだった娘😁まだ遊びたそうだったので私は、仕事帰りで疲れてたけど…桜がだいぶ咲いてきてたし娘と義母とにこまると見に行きました。にこまると桜を撮りたくても難しいなぁ。な
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
魚肉ソーセージの美味しい食べ方
ジューシーなハマグリの旨味を楽しむスパゲッティ
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
香ばしい醤油風味で楽しむ鶏もも肉のチャーシュー
春キャベツとアンチョビのスパゲッティ: 美味しさと食材の魅力
こってりきのこハンバーグ、エスニック餡掛け2色丼
生牡蠣の魅力とイギリスの食文化
【にら玉】2024.5.7
アスパラガスと牛肉のオイスターソース炒めのレシピ
★お知らせ(TOP固定記事)★
カサゴのアクアパッツア風レシピ
やっぱりお迎えしちゃったキッチングッズ♪
豚肉の魅力:骨付き豚ロースのローストの楽しみ方
3/29(土)に食べたもの
1歳1ヵ月、お昼ごはん
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月5日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月4日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月3日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月2日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月1日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月27日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月26日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月25日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月24日】
妊娠中の食事について
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月22日】
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)