さすがにもう雪は無いかな、と思っていると降るものですね(笑)福島県の白河から南会津へは甲子道路という道があります。比較的最近開通した道で那須連山のところにあるトンネルを進んで下郷町に抜ける道路です。南から行く場合には西那須野塩原インターで降りて会津西道路を進んで行くのですが、南会津は山間にあるのでその道が使えないと迂回ルートが無いのと、白河に抜ける道がもう一本ありましたが狭いみたいでよく通行止めになっていました。この道があると行きやすいのですが福島から北の人はよく使う道路だと思います。途中甲子温泉という温泉街もありこれが出来てから便利になったようですね。途中までは雨でしたが標高が上がってくると…
どういうこと? 状況が変わったのに驚くナオキータです 朝はバス通勤してるんです。 4月前後から急にバスに乗る人が増えました まあ新年度 入学・入社・人…
続きよ。毎度おなじみみかどさん✨後光がさしてるじゃないの🤣本当はフルーツ公園のレストラン行こうとしてたんだが、うちの親がここ好きなんだと💧わんこ連れは個室へGO!お疲れさ~ん🍻お通しの漬物。ぎんはご飯にしよう🍚そういやパワーストーンやってたもんね。。すま
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日からオーディオブックオーディブルで聴いて、リアル書籍も購入して読んでいる「福...
昨日は暑かったですね・・・・まちなかウォーキングも疲れました。讃岐三白にソフトクリームの看板!!!!ちょうどよかった~~~休憩しましょ。カフェ389はお店の奥のエレベーターから。通りのケヤキが見えるおしゃれなカフェです。ランチのカレー、人気です。ソフトクリームが乗ったソーダもある!次回はそれに。今日はまずソフトクリーム。300円。選べるソースはチョコレートに。おおっ、北海道産ミルクが濃厚です。おいしい。これならクリームソーダもきっとおいしいに違いない~~~絵本のアトリエロッタさんは3階。休憩はソフトクリーム~~~カフェ389@高松
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 町の桜が終わった頃、畑に山桜が咲き始めます。 写真は2021年のもの。この頃、山桜の前の土地が空き地だっ…
使用画像 : ゲームのグループチャットLobi マリア地方でゎ桜🌸とツツジの開花の時期がカブったって書いたじゃない❔ 桜🌸とツツジのツーショット📸が撮…
日経は最高値の42000円から38000円台の第一サポートラインである節目である4000円位の下落❗️しかしこれには色んな要因が重なったものであると考える❗️…
『たった3分でスタイリングが決まる神アイテム!(レビューあり)』寝ぐせや癖毛に悩んでいたのでたくさんのブログでオススメされているアゲツヤミニブラシ(アイロン…
フィリピンにもMUJIの店舗があって週末は買い物客で賑わっているから 私はなるべく平日に行く様にしています そんなMUJIも売られているものは輸入品となるため日本より高めなのが現実 そんなMUJIで売られている製品の中で特にお気に入りなのがインスタント食品達です カレーや以...
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 これから世の中、どう変わって行くのか心配になってきた、、、 隣り同士で喧嘩をする様に、、、イランとイスラエルがやり始めた、、、人間とは神様が作った愚かになる時がある、どうしようもない生き物である、、、これで頭の痛い戦争が3つになるのか...
こんばんは❔おはようございます❔なにやら寝付けずに深夜投稿です。昨夜は極上の時間を過ごすことができました❗平方元基くんの、ビルボードライブ横浜でのコンサートで…
軽やかな炭酸と香り豊かなスパイス 季節の到来とともに登場した「クラフトスパイスソーダ 旬の彩り」🍹🌸
季節の到来とともに新発売!SAPPOROクラフトスパイスソーダ旬の彩りこんにちは、田無ぐらしです。春本番を迎えた季節ですね。先週の桜吹雪から一転し、街中には新緑が眩しい季節となりました。外を歩けば心地よい風が吹き抜け、春の訪れを感じずにはい
晴れ 室温18→20→17度 用事の前に数十年ぶりに東天紅で五目麺が食べたい!と上野へ。 予想よりソメイヨシノも残っているからか多国籍な人が集まっていて活...
みなさまが「森の妖精」とおっしゃって、丁寧にお写真を撮ってらっしゃる「かたくり」わたくし・・・食べますごめんなさいこの時期、産直に並んでいるのですよ!奥は...
【概要】 豚肉と豆腐と野菜をめんつゆで煮たもの 【材料】 (1)豚肉 切り落とし 200g (2)豆腐 1パック (3)小松菜 1パック (4)しめじ 1/2パック (5)玉ねぎ 1個 (6)サラダ油 大さじ1杯 (7)塩 適宜 (8)めんつゆ 適宜 (9)水 適宜 (10)料理酒 適宜 【手順】 (1)肉に塩をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、くし切りした玉ねぎとざく切りした小松菜の茎を炒める。 (3)スペースを空けて肉を焼く。 (4)料理酒をまわしかけてアルコールを飛ばす。 (5)しめじ、小松菜の葉、豆腐、めんつゆ、水を入れ、蓋をしてしばらく煮る。 (6)豆腐に火が通ったら完成。 …
【朝食】ウインナー・シシャモのみりん干し 【昼食】給食 【夕食】アジフライ 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり2個
ドトールで朝飯を食う。まー珍しくもないしありきたり朝飯かもしれませんね。でもねー便利だよね。大概あるもの。ドトールという店。 で、チェーン店でしょ?悩まない。決まりきったメニューだし。安心して食えるかも。朝飯なんか特にさ。 そうね~朝飯食えるのすくない。牛丼屋さんか喫茶店やしな。要は、選択肢があまりない。その中でもドトールはいいかも。 機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!ドトールコーヒ...
04月16日月齢7.7夜になって外を見ると頭上にお月さまが見えます。半分のお月さま。今日は上弦の月。撮った時の月齢は7.7。地心距離は398,812km。中ぐらいの距離かな。半分でも結構明るい。今、頭上にあるのですが比較対象物がないので小さく見えます。04月16日朝霞方向今日のお天気は曇り→晴れ。お日さまが出たのは10時頃かな。昼間は日差しが強くて暖かいを通り越して暑いぐらい。空気が暖かいので余計にそう感じるようです。風は時々強め。帽子が飛びそうになるぐらい。04月16日肉うどんお肉が少しあるので肉うどんを作ってみました。醤油、みりん、日本酒、砂糖で煮汁を作ってお肉を煮ていきます。お肉にテリが出てとろりとするぐらいに。使ったお肉は豚肉。肉うどんのお肉は関西では牛肉、関東では豚肉が多いのだそうです。まあ、関...04月16日上弦の月。
4月16日の火曜日の晩ごはんは、「厚揚げとピーマンのバターじょうゆ炒め」「厚揚げと小松菜のバターじょうゆ炒め」の小松菜をピーマンに変えただけ。みんな固形というか、しっとり感が足りないかも。130gくらいの厚揚げが二枚入っているものを買って、一枚ずつ使うので、厚揚げ料理は2回続く。中1日は空けようと思っているけれど。もやしとニラのナムル。器は、今年のパンまつりで引き換えたもの。副菜を盛るのにちょうどいい。ス...
畑へ玉ねぎの収穫をしに行きました~パパの留守中やりたい事ができてスッキリ~チャウ君の毛~
好きなコーヒーの飲み方は? お砂糖とミルクの両方を入れて飲みます☕️ 自宅では、ミルクというより牛乳です🥛✨ お砂糖は、スリムアップシュガー(業務スーパーで…
京都、町中華「サカイ」で、テイクアウト・・・ 「サカイ」は、地元の人々をはじめ 人気のお店 「サカイ」がお気に入りの、芸能人も多々 特に、年中販売している冷麺の人気は凄い ⤴️⤴️ 今日は・・・ わが家のお気に入りで、テイクアウトの定番 玉子春巻き、麻婆豆腐、海老チリ・・・ そして、初めてのオムライスを・・・ 家に帰り 少し、チンして・・・ 玉子春巻き 春巻きの皮は、薄焼き玉子 揚げていても 普通の春巻きの皮と違い、外はカリッと そして、中はふんわり 玉子の旨みも、しっかり 😃⤴️⤴️ 具材は、たっぷりの千切りの筍+豚ミンチ 餡状になっていて、味はしっかり 😃⤴️ 「サカイ」の春巻きならではの…
ボクの趣味は読書だったらしい笑 先日お世話になった社長との会話の中で、趣味はなに? と、聞かれ最近やってもないのにビリヤードです‼️ なんて思わず答えてしもた笑 我ながらなんでそれ言ったん笑? ってなって、今日ふと本を読みながら思ったのは、、、、なんと‼️ ソファに座ると無...
今日の空磯野はまぐりの「算命学の学校」→ https://hamaguri.biz初心者から上級者まで、一緒に算命学の世界を探求していきましょう。ひとりでできる鑑定練習磯野はまぐりの「算命学鑑定練習ドリル」今日の夕食は・・・ (担当:カミさん)サラダニッポンのカレーライスたらふく食べて、今日も極楽。お腹が空いたらポチッとクリックよろしくね。にほんブログ村...
トゥヴェールにセラミドオイル100%というアイテムが販売されている!あるツィートで、こちらを知った。セラミドという成分は、敏感肌や乾燥肌の方には大事な成分。肌…
久しぶりに、コストコに行って来ました。ソーダ🥤の蓋がプラスチックから、紙になっててびっくり🫢紙のストローより、こっちの方が飲みやすい‼️お買い物は...鰤あ…
昨日の残りのひじき豆ごはんでチーズカレー🍛 あと 頂き物のドーナツも食べてしまった。 最近 食べ過ぎだな 😓 次の健康診断も全て異常なしを目指してる 気を引き締めていかなくちゃ! あーあー ビックリ‼️ 誰ー? 高梨沙羅さんだよ 😥 キレイって だれだかわからん ち...
昨日も今日も午前中から上着がなくても過ごせるようになりました昼間はノースリーブの人を見かけるようになってびっくりですラテのお散歩もひんやりお洋服デビューしまし…
こんばんわ先日こんなご紹介をさせていただきましたが『11歳8歳5歳の3人が大好きな知育番組』こんにちわあっつい一日でした桜が満開なので桜がある公園を避けて遊ん…
同居人が知人から、たけのこを頂きました。しかし、同居人が不在のため、私がアク抜きをすることに。外側の土がついた皮を捨て、米ぬかと赤唐辛子を入れて鍋で40分ほど煮るらしいのです。赤唐辛子は無いのですが、以前にタイカレーを食べた時に付属でついてきた唐辛子パウダ
お題「一問一答!こどものおもしろ回答を教えて」 息子が、保育園の頃、こんな会話。 「まま、これ観たい。」 「なに?」 「ハリーポッターのふつーの部屋」 「 ★♪Σ☆♯★wwwwwww」 本日もお読み下さり ありがとうございます(◜ ͜◝ ) にほんブログ村
4/1(月) 4日目7時半くらいに稲佐観光ホテルを出発。駐車場にて桜が満開。豊田市よりも1週間くらい早いんですかね。 ハウステンボス開園9時に間に合うように出…
いよいよ明日朝のフライトでオーストラリアに戻るため、今日は最後の一日!本当は息子とお出掛けしたかったのだけど、母の具合が悪くて、あまり目を離せる状態じゃなかったので、最寄り駅で用事を済ませて、あとは宿でのんびり。目の前を走る京急!騒音さえなければ、素晴らしいエアビーでした荷物を5個、前日にロッカーに預けて、明日の移動の下見今日も姉が会いにきてくれました♪最後の外食は、ラーメン屋さん!普通~に美味しかったです。笑駅から歩いて300m!近くて超便利!リノベして、外観も内装も超素敵でした!最後の晩酌、おともは餡入りみたらし団子日本で過ごす最後の一日
20:20頃 メッチャンコ 雷が光倒してました あ、雨も音も ありませんでした 現場からは以上です 昨日月曜も 同じところ…
今回の一番の目的地へ行く前に朝ご飯。 高雄のこのホテルに泊まったらココと決めたお店です。郭家肉燥飯 何しか朝4時から開いてて、しかも汁飯おかずが自由に選べると…
こんにちはご訪問ありがとうございます。いいねしていただけると嬉しいです私、夫、長男、次男の4人暮らし貯金ゼロからの脱出を目指し、ポイ活や節約に励んでいますこん…
昨日の晩ご飯を載せようと思ったら、なんと画像がない!写したつもりだったけど、写し忘れたのか、今日いくつか削除した際に、間違って削除したのか・・・こういう時って、脳の老化という言葉が頭をよぎって、ドキッとします。(つД`)ノ仕方がないので、今日の晩ご飯鯛の中華風サラダ麻婆豆腐大根と干し椎茸の煮物食間のビネガードリンク青汁サジージュース今日は、午前中は歯医者、午後から仕事というスケジュールでした。一昨日、...
Bonsoir, tout le monde ! 今晩も角館の桜のライトアップがきれいだったと思いますが・・ 武家屋敷に参りましょう! で、いきなり非公開の屋敷が気になる🙆d
こんばんは。母ちゃんです。一昨日の晩御飯です★少しだけ安くなっていたブロッコをGET。高くなりましたよね?なんで高くなったんですかねぇ・・・悲しい。昨日の晩御飯です★刺身用のツバスが20%引きだったのでコンニャクと一緒に焼いて南蛮タレぶっかけました!親子で豆腐
こんばんは~~ エアコン別の部屋につけることになりました今日はエアコンの見積もりでやはりあれやこれやで電源つけたりなんだりで余分に3万円。でも、ヤマダよ…
★面白くて眠れなくなる人体 人体の雑学 タイトルの眠れなくなるほどではないのですが、、 残ったところ 🍀表紙の瓶の一番上のキャンディ 右は青色、左は灰色 赤色と補色関係にある青色があると、脳が錯覚を起こす 🍀ラテン語でカエサルは帝王切開、帝王のカエサルと間違えて翻訳 ...
尼崎出張ランチは「ラーメン大戦争」知らない人は何じゃって感じでしょうが、最近増殖中のラーメンチェーン。171号線沿いの伊丹店を見て気になっていたので、尼崎で見…
先日、元横綱の曙太郎氏がご逝去されました。外国人力士としては、身長は2メールを超え、体重も200キロ超え、その強烈な張り手を武器に初めての横綱になりました。日本の国技である相撲の中にあって、外国人という事でかなりのバッシングがあったと思いま
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)