おはようございます^ ^今日のお弁当は焼肉れんこんと人参のグリル青梗菜ナムルゆで卵でした^ ^今日はシンプルかつ贅沢なお弁当なんです先日のら…
おはようございます雨上がりの長井市です皆様の地域では如何ですか?今朝は、どうした?1h掃除してもドッグに戻らずバッテリーが無くなりドッグINきんなはあたたかく網戸で過ごしたから埃が多かったかな?るうさんティーで朝を始めています何時ものサラダいつも通りがいつも通り今朝はレモンを絞ってコールスローで頂きましたブーケレタスメインのサラダアボカドは半分トッピング最近レギュラーの鶏ハムごちそうさまでした今朝のメインはミートボールポテトは3個茹でてつぶして塩コショウ&マヨでねりねりいちごジャムはるぅママお手製IKEA的なノルウェー料理最初は何でいちごジャムとミートボール?って思ってましたが、これが合うんだもんねぇごちそうさまでした茎たちのおひたし釜揚げしらすでトッピングだけど、これをやっちゃうと猫たちが大騒ぎになっち...IKEA的MORNING
ボスのカフェ良くお客様が見えて「ユックリ出来て、癒される。人には教えたく無いお店」と言うコメントを頂くそう。ジジイ「人に言って、広めて頂きたいようね!」と言う…
蓮根のレモンクリームチーズ和え&のりたま丼 晩ごはんの残りで作るお弁当 4月17日 水曜日
2週間前のおうち弁当☆ にほんブログ村 ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー レシピブログに参加中
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日のお昼 レトルトカレー、、ですが カレーの下にはとろけるチーズ 茹で卵 アジフライ サラダ ( トマト カブ 新玉ねぎ セロリ パイン ) 栄養はある^^ 晩御飯 久しぶりにハンバーグでもと 合挽ミンチ買っ...
野球ときどき柔道の母だった当時は「時給上がらなくても構わないから土日はシフト入れません」を、貫いていたけど遠征、球場、河川敷飛び回っていた土日祝日に大切な使命…
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
たまに無性に食べたくなる皿うどん。 揚げた麺と粉末のスープの素が入ったセットを買います。 具は今回は白菜、小松菜、しめじ、豚肉、かまぼこ、えびです。 なぜかいつもたくさん具を入れたつもりなのに、出来上がりは寂しい感じにな ...
【ポイ活記録】Sunshine Island:Farm Life⑥
こんにちはご訪問ありがとうございます。いいねしていただけると嬉しいです私、夫、長男、次男の4人暮らし貯金ゼロからの脱出を目指し、ポイ活や節約に励んでいます 【…
キッシュランチでした。ありがとうございます。新しい方もいらしてくださいました。ごく近所でも知らなかったという方が少なくないんです。ゆっくりペースだったんで...
おはようございます!昨夜の突然の豪雨と雷に私たち夫婦はなす術もなく偏頭痛にめまいに吐き気…わたしは頭痛だけでしたが夫これちゃんは重症でした…気持ち悪さはおさま…
さすがにもう雪は無いかな、と思っていると降るものですね(笑)福島県の白河から南会津へは甲子道路という道があります。比較的最近開通した道で那須連山のところにあるトンネルを進んで下郷町に抜ける道路です。南から行く場合には西那須野塩原インターで降りて会津西道路を進んで行くのですが、南会津は山間にあるのでその道が使えないと迂回ルートが無いのと、白河に抜ける道がもう一本ありましたが狭いみたいでよく通行止めになっていました。この道があると行きやすいのですが福島から北の人はよく使う道路だと思います。途中甲子温泉という温泉街もありこれが出来てから便利になったようですね。途中までは雨でしたが標高が上がってくると…
「名張牛汁」を作った時のことを綴っています。 「名張牛汁」は三重県名張市のご当地グルメだそうです。 想像していたより優しいお味 おにぎりとの相性もバッチリでした! お酒の締めにも良さそう
どういうこと? 状況が変わったのに驚くナオキータです 朝はバス通勤してるんです。 4月前後から急にバスに乗る人が増えました まあ新年度 入学・入社・人…
続きよ。毎度おなじみみかどさん✨後光がさしてるじゃないの🤣本当はフルーツ公園のレストラン行こうとしてたんだが、うちの親がここ好きなんだと💧わんこ連れは個室へGO!お疲れさ~ん🍻お通しの漬物。ぎんはご飯にしよう🍚そういやパワーストーンやってたもんね。。すま
おはようございます!お買い物マラソン開催中 …ということでしまむらのチラシが出ておりますね特別祭まずはこちら↓MUMUさんMUMUさんTシャツ2柄はどちらも…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようあー来週しようと計画していたんやわなすが安くなり始めてるから麻婆茄子…
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 先日からオーディオブックオーディブルで聴いて、リアル書籍も購入して読んでいる「福...
昨日は暑かったですね・・・・まちなかウォーキングも疲れました。讃岐三白にソフトクリームの看板!!!!ちょうどよかった~~~休憩しましょ。カフェ389はお店の奥のエレベーターから。通りのケヤキが見えるおしゃれなカフェです。ランチのカレー、人気です。ソフトクリームが乗ったソーダもある!次回はそれに。今日はまずソフトクリーム。300円。選べるソースはチョコレートに。おおっ、北海道産ミルクが濃厚です。おいしい。これならクリームソーダもきっとおいしいに違いない~~~絵本のアトリエロッタさんは3階。休憩はソフトクリーム~~~カフェ389@高松
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 町の桜が終わった頃、畑に山桜が咲き始めます。 写真は2021年のもの。この頃、山桜の前の土地が空き地だっ…
おはようございます。夜一瞬、すごい雷雨でしたが。一転今朝は快晴☀️今日まで暑そうですよ。さて、昨日のおうちメシ。チョー簡単。メイン?にコレを食べなきゃいけなく…
セブンイレブンで「しょうゆおこわおむすび」が柴沼醤油の旨味ともち米の甘さで嵌る旨さだった。
セブンイレブンで茨城県限定のしょうゆおこわを購入しました。 前回出た時には3回くらい嵌った様に食べてました。(おこわ好きです) 茨城の醤油紫峰を使用 シンプルにもち米、海苔、調味料 うめえ、この具が無いシンプルな構成が堪らない。 2024.4.2 柴沼醤油醸造 柴沼醤油 フレッシュボトル紫峰450ml 4本入り贈答品 柴沼醤油醸造 Amazon
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。この間探しても見つ…
草取り紅茶どうぞ。サザコーヒーのストレートティ。翁草が咲いていますオンファロデスブルー昨年の残りの七色セットを蒔いたら出てきました。45㍑もごみ袋に4袋草取りあとからまた2袋出ました(;^_^Aこの水仙抜いていいよ。それも!花壇がすっきしりしました。オステオスペルマムはあちこちから出てきました。今日もまた園芸店を覗いてきましょう。水仙アレナリアレモンサマーとリトルチュチュを買ってきました。どこに植えましょうかね?以上昨日のことでした。今日はうーちゃんとお出かけです。にほんブログ村花とおじさん
使用画像 : ゲームのグループチャットLobi マリア地方でゎ桜🌸とツツジの開花の時期がカブったって書いたじゃない❔ 桜🌸とツツジのツーショット📸が撮…
日経は最高値の42000円から38000円台の第一サポートラインである節目である4000円位の下落❗️しかしこれには色んな要因が重なったものであると考える❗️…
75歳のカリスマ タクシン容認度は国民の66.9% 影が濃すぎてセター首相消えそうです
スーパーポールの世論調査調では75歳のカリスマ タクシン容認度は国民の66.9%となった 2001年タイの首相になり2006年に軍事クーデターで国外追放になっ…
おはようございます 昨日も一日忙しかった!あっという間に一日が終わりました。9時過ぎから来客で14時半まで掛かりましたが、何とか終わり。その後は原料関係の打ち…
『たった3分でスタイリングが決まる神アイテム!(レビューあり)』寝ぐせや癖毛に悩んでいたのでたくさんのブログでオススメされているアゲツヤミニブラシ(アイロン…
フィリピンにもMUJIの店舗があって週末は買い物客で賑わっているから 私はなるべく平日に行く様にしています そんなMUJIも売られているものは輸入品となるため日本より高めなのが現実 そんなMUJIで売られている製品の中で特にお気に入りなのがインスタント食品達です カレーや以...
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
ジャップセンマッサージテキストアップグレードアプリ このアナログ版(笑)アプリで、平成(XY)型のテキストを令和(Z)型のテキストにアップグレードできます…
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 これから世の中、どう変わって行くのか心配になってきた、、、 隣り同士で喧嘩をする様に、、、イランとイスラエルがやり始めた、、、人間とは神様が作った愚かになる時がある、どうしようもない生き物である、、、これで頭の痛い戦争が3つになるのか...
こんばんは❔おはようございます❔なにやら寝付けずに深夜投稿です。昨夜は極上の時間を過ごすことができました❗平方元基くんの、ビルボードライブ横浜でのコンサートで…
先々週のだけど、おっとの好物の麻婆豆腐の画像、あとはサラダと白いごはん、からいからいおっと好みのかための餡これはわたしの丼で、写ってないけどおっとのは大鉢、ペロッと食べちゃう甜麺醤を買ってきて、って言ったのにけろっとコチュジャンを買ってきた・・・んなもんで、残り少ない甜麺醤で拵えたから、いささかコクが足りないかな、と思ったけど・・・挽き肉をたっぷり使ったおかげか美味しくできた(と記憶している)油も全部さらって食べちゃう人だから仕上げのラー油を控えめにしたせいか1口目は無言(不満げ)・・・でも食べてるうちに大辛になるあ~美味しかった(と記憶)おっとは辛くて残したから、わたしが片付けてやった、食べすぎたわ野菜を切って(胡瓜は器の上で大葉ちぎって)ボウルに盛りつけ★千鳥酢、太白ごま油、塩麻婆豆腐とサラダ
軽やかな炭酸と香り豊かなスパイス 季節の到来とともに登場した「クラフトスパイスソーダ 旬の彩り」🍹🌸
季節の到来とともに新発売!SAPPOROクラフトスパイスソーダ旬の彩りこんにちは、田無ぐらしです。春本番を迎えた季節ですね。先週の桜吹雪から一転し、街中には新緑が眩しい季節となりました。外を歩けば心地よい風が吹き抜け、春の訪れを感じずにはい
晴れ 室温18→20→17度 用事の前に数十年ぶりに東天紅で五目麺が食べたい!と上野へ。 予想よりソメイヨシノも残っているからか多国籍な人が集まっていて活...
みなさまが「森の妖精」とおっしゃって、丁寧にお写真を撮ってらっしゃる「かたくり」わたくし・・・食べますごめんなさいこの時期、産直に並んでいるのですよ!奥は...
【概要】 豚肉と豆腐と野菜をめんつゆで煮たもの 【材料】 (1)豚肉 切り落とし 200g (2)豆腐 1パック (3)小松菜 1パック (4)しめじ 1/2パック (5)玉ねぎ 1個 (6)サラダ油 大さじ1杯 (7)塩 適宜 (8)めんつゆ 適宜 (9)水 適宜 (10)料理酒 適宜 【手順】 (1)肉に塩をふっておく。 (2)フライパンに油をひき、くし切りした玉ねぎとざく切りした小松菜の茎を炒める。 (3)スペースを空けて肉を焼く。 (4)料理酒をまわしかけてアルコールを飛ばす。 (5)しめじ、小松菜の葉、豆腐、めんつゆ、水を入れ、蓋をしてしばらく煮る。 (6)豆腐に火が通ったら完成。 …
【朝食】ウインナー・シシャモのみりん干し 【昼食】給食 【夕食】アジフライ 【補食】ジュニアプロテイン2杯・おにぎり2個
ドトールで朝飯を食う。まー珍しくもないしありきたり朝飯かもしれませんね。でもねー便利だよね。大概あるもの。ドトールという店。 で、チェーン店でしょ?悩まない。決まりきったメニューだし。安心して食えるかも。朝飯なんか特にさ。 そうね~朝飯食えるのすくない。牛丼屋さんか喫茶店やしな。要は、選択肢があまりない。その中でもドトールはいいかも。 機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!ドトールコーヒ...
04月16日月齢7.7夜になって外を見ると頭上にお月さまが見えます。半分のお月さま。今日は上弦の月。撮った時の月齢は7.7。地心距離は398,812km。中ぐらいの距離かな。半分でも結構明るい。今、頭上にあるのですが比較対象物がないので小さく見えます。04月16日朝霞方向今日のお天気は曇り→晴れ。お日さまが出たのは10時頃かな。昼間は日差しが強くて暖かいを通り越して暑いぐらい。空気が暖かいので余計にそう感じるようです。風は時々強め。帽子が飛びそうになるぐらい。04月16日肉うどんお肉が少しあるので肉うどんを作ってみました。醤油、みりん、日本酒、砂糖で煮汁を作ってお肉を煮ていきます。お肉にテリが出てとろりとするぐらいに。使ったお肉は豚肉。肉うどんのお肉は関西では牛肉、関東では豚肉が多いのだそうです。まあ、関...04月16日上弦の月。
4月16日の火曜日の晩ごはんは、「厚揚げとピーマンのバターじょうゆ炒め」「厚揚げと小松菜のバターじょうゆ炒め」の小松菜をピーマンに変えただけ。みんな固形というか、しっとり感が足りないかも。130gくらいの厚揚げが二枚入っているものを買って、一枚ずつ使うので、厚揚げ料理は2回続く。中1日は空けようと思っているけれど。もやしとニラのナムル。器は、今年のパンまつりで引き換えたもの。副菜を盛るのにちょうどいい。ス...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)