ブログネタ カット中は美容師さんと話す? 数年前 ずっと通ってた美容院が閉店。 その後は 美容院難民で ウロウロ... 未だ定まらずだが 大体行くところは決ま…
近所の公園 カミキリムシのせいで木が抜かれてしまいさくらの本数もすっかり減っちゃった。淋しい公園になってる。もう1個の公園の桜も痛んでる。きっとこれもあの外来…
もつ煮込み食べて晩酌!食べたかった物を買いに途中でスーパーへ(笑)
こんばんわ〜(^^)今日は朝に時間ギリギリになりつつ作ったもつ煮込みがいい感じに味がしみしみに♪とっても美味しくできました(^^)まだ残ってるので明日も食べら…
春のごちそう新玉ねぎのピザトースト旬のものを食べると身体に何かがみなぎるよねっ🌱🌱🌱理不尽な目にあうのがお好きな皆さまこんにちは✨いひひひ(笑)もふはね、今日…
二十四節気五番目の清明東京は久しぶりに清々しい青空が広がりました桜の見ごろも続いていますね 【献立写真】毎日の食事に感謝の気持ちを込めて献立写真をアップしてい…
今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、晴れのち曇りで、最低気温は1℃で最高気温は5℃と風が強く気温以上に寒い1日でした。こんにちは!札幌は、今日で積雪が0㌢になりましたが、これだけ寒いと積雪0㌢ほんとって感じです。明日は、気温が10℃になって少し春らしくなります。4月2日の水曜日、今年最初のエスコンに行きました。相手は、昨年クライマックスシリーズで4連敗したソフトバンクホークス前日は、1対5でまけたので、この日はなんとか勝ってほしいとその前に、オープニングありナントサンプラザ中野くんが出演して大きな玉ねぎの下でとランナーの2曲を熱唱してくれました特にランナーは、社会人になった時に流行ってたのでとても感動し新社会人だった頃を思い出した次第です。試合の方は、接戦になりましたが3対1でファイター...今日の夕食は鶏むね肉のトマト大葉ソース・・・♪
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは!😊 今日は野菜がモリモリ食べられる、お箸が止まらん✨やみつき野菜サラダを4つまとめて紹介しますどれも抱えて食べ…
ピクニックにもいいかもです♪百均の氷棒で作るかわいいフルーツゼリーです。アガーの透明感とフルーツで綺麗に美味しく出来ました。そのまま食べても!パックのまま切っ…
昨日に続いて、お天気は良かったけれど、午後からは風がとっても強くて肌寒い日。 今日のお弁当は・・・チーズ入りナスの肉巻き、ツナサラダ、小魚入り卵焼き、サツマイモの薄甘煮、スナップエンドウとキャベツのゆ
3月はいろいろバタバタしてしまって、ヤマサさんのお仕事で作った3月分の料理をまだ紹介できていなかったので、今日はそれを紹介します。写真は「回鍋肉」だよ。ヤマサさんの万能クッキングだれのYummy!を使った簡単料理です。回鍋肉をおいしく作るなら、野菜とお肉は別に炒
【元町・中華街】海老マヨは必食です。カラオケ付き個室あり「澤園(JAKUEN)」
海老マヨは必食です。カラオケ付き個室あり 元町・中華街駅より徒歩3分ほどの場所にある「澤園(JAKUEN)」にお邪魔して来ました。 中華街は中山路沿い、関…
先日、修理にだしたPC元気になって帰ってきました!メーカーに修理依頼をすると、宅配会社が専用のボックスを持ってきてくれます。玄関に、PCとアダプターを用意して…
こんにちは。かこです。私のブログを訪ねてくださってありがとうございます。 ろくでなしのモラハラ夫から夜逃げ離婚→超ハッピー再婚→バリキャリ→心停止 このま…
#3992こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝、久しぶりに近所の堤防を歩いて仕事場に向かったのですが、今年は菜の花をほとんど見ていないことに気が付きました。 毎年この堤防は、菜の
天気が・・夏日が続いたかと思ったらまた寒くなり。4月に入ってからもまさかの霜注意報。3~4回霜が降りただろうか。こぼれ種のマリーゴールドが発芽してたのに消えてしまった。3月の夏日にあわてて種まきしたけど、発芽しませんね~。発芽したのは小カブとスナップエン
満開の桜。ずーと見ていても飽きないですね。きれいな桜を見ればやっぱり桜餅。お教室では桜餅のレッスンもあります。お家でこんな和菓子が作れれば楽しいですよね。...
こんにちは。 お弁当記録です。 お品書きチキンカツネギ入り玉子焼き焼き肉 小松菜えび焼売ブロッコリーおひたし焼きもろこしくんかつお梅ごま昆布今日は久しぶ…
お昼ごはんサンドイッチと青汁朝ごはんは写真を撮り忘れました。お昼ごはんはお気に入りのサンドイッチ屋さん。お昼過ぎに行ったらケースにはもう4~5個しか残ってなーい。するとお店の方が「ハムカツとたまごならできるよ」と。すぐにお願いしました。お客さんもいなかったのでしばらくお店の方とおしゃべり。今は学校が春休みだからお昼前に買いに来る人が多いんだとか。それでいつもより早く売り切れるようです。で、この日も「少なくて選べなかったから4つで800円ね」と。端数を切ってくれました。晩ごはんサラダ、いわしの竜田揚げ、砂肝とブロッコリーのレモン炒め、お好み焼き風、ビール砂肝とブロッコリーのレモン炒めはスーパーのお惣菜です。お好み焼き風は、野菜室に少しずつ残っていた野菜を炒めて、とき卵に入れてオムレツのように焼きました。その...4月2日のおうちごはん
F1日本GPが開幕し、FP1が終わりました。まだ1セッションだけなので何を評価するにも材料不足ですが…… The Bulls 🌸blossomed🌸 int…
HG ジム カメラアイをキラキラにしてLEDを組み込みしてみた ‐ 簡単な改造や磁気スイッチ付LEDモジュールリード線仕様の組み込みの解説
岡崎城公園の桜。2025年4月5日の開花状況
ノートPCを整頓したくて
令和7年度固定資産税・都市計画税の納税通知書・課税明細在中と書かれた封筒が届いたので、郵便局で払ってきた
ハズレてアタル愉快なおっさん
年度初めは休暇、出かけたところは、やっぱり露天風呂
カーナビの道案内は最短や時短?安全優先が良いのだけど
スイッチが入る愉快なおっさん
博多のまるに食堂でポテサラ食うて酒を飲む愉快なおっさん
薬局どこ?
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
マイナンバーカード。「電子証明書の有効期限通知書」が届いたので更新手続きに行ってきた備忘録
3月29日の散歩で見つけた春
くろすけは、見る専門じゃ!
2025年4月1日(火)〜2日(水)に娘と旅行へ行ってきました。 北海道旅行①〜うに丼を堪能する〜はこちらから。 うに丼を食べてから「白い恋人パーク」へ行ってきました。 有料エリア(入場料大人800円
今日の晩ごはんです。 豚バラ肉で豚しゃぶ 千切りの野菜は市販のカット野菜です。 にんじん、水菜、ネギ 北海道で買ってきた極太アスパラ まるごと茹でてマヨネーズをつけて食べました。 甘くておいし
⭐️⭐️⭐️⭐️4.68(1,191件)【1日限定P5倍!最大20%OFFクーポンあり】【楽天ランキング1位獲得!】曲げわっぱ 弁当箱 アウトレット 8点セッ…
先月は娘の誕生日。成人も過ぎれば当日は予定も合わないわけでして。誕生日当日は別でケーキが用意されていたので私は用意しない予定でしたが『アップルケーキ』のリクエストが・・・。お菓子作りは苦手ですが下手なりに頑張りました。そんな訳でお花見がてらみんなで食べました♪それにしてもケーキって砂糖の使用量が凄いなぁ(笑)50歳も過ぎると家族であと何回桜が見られるのかなと思う今日この頃です。 ...
料理家・再現レシピ研究家シャトレーゼ・ドンキ・ロピア・久世福商店などのマニアの稲垣飛鳥です。食べること・節約が大好きです。高2息子と中2娘のこともアップしてい…
おはようございます。本日も寝不足です。。 朝はおうどんがいいと。 お肉やかまぼこがなにもない。。ネギ、ほうれん草、卵で。 午前中は訪問看護の日。仕事をしなが…
久々に新横プリンス利用しました 盤古殿店内広々して贅沢な空間15年以上前に1度利用してます テーブルセット+300円でドリンクバー付き 五目あんかけ焼きそば …
20時から4月のマラソン始まります〜進級してやっぱり必要だったものや値上げ前に必要なものはゲットしよ99%OFF争奪戦🉐待ってwこの3点セット99%オフは意…
お肉が続くと、やはり魚も食べたくなります。スケソウダラの切り身があったのでムニエルを作りました。あとは冷凍エビとエリンギのトマトソース味最近、成功したゆで卵に気をよくしてまた、電気代がかかりますが(IHコンロなので)ゆで卵も添えて。手の込んだおかずは一切
ランチ お気に入り「大力餅」でと・・・ ところが、臨時休業 😵⤵️ どうしよう 😞💨 そこで、予定外でしたが 和風nowジョイへ・・・ メニューを見ながら 和食にしようか、洋食にしようか 迷いましたが 天ぷら定食を・・・ 店内は インバウンドの関係で 海外からの観光客が、半分以上 ⤴️⤴️ 少し待って 料理が到着 天ぷら定食 メインの天ぷら以外に ほうれん草の煮浸し、茶わん蒸し 野菜サラダ、味噌汁、香の物、ご飯 まず 揚げたての天ぷらを、天つゆで・・・ 天ぷらは、えび3尾、蓮根のはさみ揚げ いんげん、かぼちゃ、茄子 カラッと揚がり、サクサク えびは、プリプリで甘味が・・・ 蓮根のはさみ揚げは、…
【とんこつ醤油】うまい「ラーメンショップ」磐田竜洋店!朝ラーメンセット!普通ラーメン+ネギ丼!
磐田市にある朝ラーメンができる人気のラーメン店【うまい「ラーメンショップ」磐田竜洋店】さん!朝ラーメンセットを注文!普通ラーメン(とんこつ醤油)+ネギ丼!ネギ丼は食感と風味がよくラーメンとの相性が抜群に良い!ラーメンショップ独特の調味料系の旨みがとても美味しかったです!
西洋美術館の企画展を鑑賞する前に谷中でランチをしました。以前も訪問したカヤバ珈琲、外観からもわかるようにかなりレトロな喫茶店。もちろん内部もレトロです。こちらは喫茶店ですが予約ができるのがありがたい。待たされるのが嫌いなのもありますが、2階のお座敷席は腰痛
ダイソーパトロール★ネコちゃん好き必見トラベルグッズと愚痴!
こんにちは^^ダイソーパトロールで…ネコちゃん好きな人発見なものを発見!もちまる日記シリーズ…トラベル収納ケース550円(税込)半分サイズに圧縮できるタイプ!…
おうちごはん~(* ´ ▽ ` *)ノ自分Uber Eatsです お寿司~(* ´ ▽ ` *)ノはまちがびっくりするくらい美味しい~(* ´ ▽ ` *…
春は部活が忙しく、数週間の間に演奏会と大会が合わせて3つもありました。一時期と比べだいぶ食欲が戻った娘のお弁当です。・おにぎり(鶏そぼろ・わかめごはん)・甘塩焼き鮭・はんぺんのチーズ挟み焼き・玉子焼き・コロッケ(冷凍市販品)・春菊と人参のごま酢あえ上手く詰
冷蔵庫の野菜室にあるものでひとりご飯インゲンの味噌和え↑エノキのカリカリ焼き↓ネットでよく見かけていて簡単で美味しそうだなって思ってたので作ってみました。エノキに片栗粉をまぶして多めの油で、カリカリになるまで揚げ焼きにして醤油とみりんと砂糖を合わせて回しかけて出来上がりエノキ大好きの私には最高のご飯のお供になりました(*^^*)その他昨日の残りのマーボー春雨とかアスパラとブロッコリーのバター炒め野菜ばっかしだわ~(^^;)エノキのカリカリ焼き
【《題名のないパン屋》『無題の熟成』(プレーン)★今日の夕食は「野菜」
★ 4月3日(木) ☔ ★ 今日も朝から雨で寒いね・・・ 雨の合間を見て自転車で”ビュ~~~ン!” 久しぶりに《題名のないパン屋》に行ってきました 買ってきたのは『無題の熟成』(プレーン) 買
東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…
当ブログをご覧いただきありがとうございます。相続税専門の税理士の岡田隆行(okatakatax.com)です。 顧問先の税理士事務所で毎週1回、30分程度の勉強会をしはじめてからかれこれもう1...
Spring Sweet Snow Ball♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お口に「ポイッ」ってほり込んでむしゃむしゃ!あぁぁ、ダメダメ・・いくつでも食べられる7ミリほどの小さなボール今回はピーナッツバターのお味これって、抹茶、...
おはようございます。 今朝2℃日中8℃位の予報です 今日も⛅曇り空 今日は行者ニンニクの 成長状態を見に行って来ますまだ早い事は知っているんだけど 仲間達…
アナタは 蕎麦派? or うどん派?- ヤスミンさん家の晩ごはん 3月分 【レシピ付】
シミュレ不要、レシピ豊富な地鶏塩ちゃんこ鍋R7年3月
「ごちそうさん」から「おむすび」まで 食で楽しむBK制作の連続テレビ小説
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
丸ごとパイナップルの切り方&活用レシピ|簡単カット&絶品ドリンク
ハイカラさん食器洗いとレシピのカード化
★KEIのレシピで〜
瞬殺でできる「鶏むね肉」の作り置きレシピ5選!メインのおかずにしたい一品
焼き鯖
世界の料理 イタリア編:おうちで作るポッロ・アッラ・ディアボラ ~ サイゼリヤとどう違う?ディアボラ風チキン byふすまぱんブログ
「ちくわがあったら絶対作る!」簡単なのに夢中になっちゃう“絶品ちくわ”レシピ5選
うちの白だしおそうめん♪(お好きなトッピングでアレンジ無限!)
不二家のプリンケーキにプリンが無かった件
乾燥大豆ミート食べてます
朝食!『まいたけとかぶの味噌汁』を作ってみた!
長女の同棲事情!&黙ってほしいパパ!
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
休肝日のタコライス
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
緑映えるインゲンを使ったレシピ4選
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
手抜きを愉しむ
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
濃厚アボカドスムージー(レシピ)
簡単に雲丹クリームパスタ
寒さの分近づけて 花の数だけ近づいて
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)